
海老名市で人気の中華ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全57件


1位
三芳園
日本、〒252-1131 神奈川県綾瀬市寺尾北4丁目9−19
中華, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
綾瀬市の町中華『三芳園』は、美人なお母さんとお父さんが営む温かな雰囲気のお店です。昼食を乾杯して楽しむ、アットホームなひとときを提供します。かしわ台駅から徒歩約10分。電話 0467-78-3874。
Instagram (@kanagawa_gourmet1)
息ぴったりの素敵なご夫婦が営む町中華 美人なお母さんと お父さんと乾杯して最高の昼食だった〜 【三芳園】 かしわ台駅より10分ほど 0467-78-3874 神奈川県綾瀬市寺尾北4-9-19 ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店を掲載してます☆ @kanagawa_gourmet1 ☆東京のオススメはこちら☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆大阪のオススメはこちら☆ @osaka_gourmet1 #神奈川グルメ #横浜グルメ #かしわ台 #横浜 #かしわ台駅 #かしわ台グルメ #中華 #ラーメン #japantrip #japanfood #japantravel #kanagawa #soba #japannoodle


2位
麺屋 銀星 海美風 海老名店
日本、〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目18−1 ビナウォーク6番館 1F
ラーメン, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
海老名の『麺屋 銀星 海美風』は、濃厚煮干し中華そばを看板にした煮干し専門店です。鶏白湯を合わせた深い旨味と、辛さ調整ができるつけ麺・中華そばが魅力です。唐揚げトッピングも楽しめます。
Youtube (@はいじぃ迷作劇場)
☆フルバージョンの動画はこちら! https://youtu.be/mt2YUC6O4RY ☆麺屋 銀星 海美風 海老名店 様 https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14070363/ 神奈川県海老名市中央1-4-1 ビナウォーク内 6番館 1F #デカ盛り #つけ麺 #はいじぃ #銀星 #海美風 #ラーメン #海老名 #料理番組 #料理 #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ


3位
富山ブラックラーメン 麺家いろは 海老名ビナウォーク店
日本、〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目18−1 ビナウォーク6番館 1F
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
富山ブラックで名高い黒いスープが主役のラーメン店です。黒推しの一杯だけでなく、白エビ塩系の白エビらーめんも楽しめます。海老名ビナウォーク店では、麺大盛りと海苔トッピングが無料のサービスがあります。エビの香りと歯ごたえのあるメンマも魅力です。
HAMONI (@miho_delicious)
黒い‼️ 色だけでは味って分からんもんですね👍 あたし、節系濃いのは得意じゃないけれど、これは美味しくいただけました。見た目からだと濃すぎるように見えるもんね。 富山って、黒部ダム❗ そしてこの富山ブラックラーメン❗ かなりの黒推しやね😆 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #富山 #富山ブラックラーメン #富山ブラック #麺屋いろは #黒推し #箸上げ #黒い #麺スタグラム #麺活


4位
蔵味噌ラーメン 晴っぴ(はっぴ)
ららぽーと海老名, 3F, 13-1 扇町 海老名市 神奈川県 243-0436 日本
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
海老名のららぽーと近くにある蔵味噌ラーメン晴っぴは、百名店に選ばれた麺や食堂の新業態です。甘めの味噌スープにもちもち中太玉子麺、かいわれ大根のトッピングが映え、しっとりチャーシューと食後の烏龍茶が楽しめます。
HAMONI (@imanami0916)
今日はラーメン旅です!甘系じゃないものです!ラーメンをお店で食すの20年近くぶりな気がします。子供の頃はよくどさん子(娘?)へ連れて行ってもらったもんです。(どさん子って今だにあるのかな?)麺類の中では苦手なラーメンなんですが、久々に食べたらうまかった!しかもトマト味噌ラーメン!パルメザンがかかっててまろやか〜。 これからはラーメン屋さんもいろいろ発掘してみたいです。おススメ教えてください🍜 #ラーメン #らーめん #海老名 #ららぽーと #晴っぴ #味噌ラーメン #味玉蔵味噌ラーメン #トマト味噌ラーメン #焼き豚 #メンマ #パルメザンチーズ #焼きトマト #もやし #美味しかった #麺少なめ #でも #腹パン #総括すると #今日も #幸せ #happy #noodles #행복


5位
なんつッ亭 EXPASA海老名下り店
日本、〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1
ラーメン/情報なし
海老名サービスエリア(下り)のフードコートにある『なんつっ亭』は、朝ラーにぴったりのとんこつラーメンが自慢です。マー油の香ばしさと、くさみのない滑らかな味わいが特徴です。本店は秦野市、シンガポールにも展開しています。
HAMONI (@imanami0916)
今日は先日リニューアルしたという海老名サービスエリア(下り)へラーメンを食べに行きました!朝ラー‼︎ メロンパンも美味しそうだしー、ソフトクリームも美味しそうだしー、いろいろ美味しそうだなー、だけどラーメン目当てにわざわざサービスエリアに行ったからラーメン!フツーに美味かった‼︎でもメロンパン買わなかった事後悔してるのでまた行きたい🦐 ・ ・ #ラーメン #らーめん #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメン女子 #ラーメン食べ歩き #ラーメン好きな人と繋がりたい #らー活 #🍜 #朝ラー #白河ラーメン #なんつッ亭 #海老名ラーメン #海老名 #海老名サービスエリア #フードコート #メープルマニア


6位
NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ ららぽーと海老名店
日本、〒243-0436 神奈川県海老名市扇町13−13−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
神奈川県・ららぽーと海老名のフードコートにある肉そば専門店です。生姜が効いた甘みのあるスープと、つるりとした中太麺、薄切りチャーシューが特徴です。味玉入りが選べ、エッグライスも気になる一杯です。
HAMONI (@schan_311)
【神奈川県】肉そば けいすけ ららぽーと海老名店 肉そば醤油 味玉入り . 海老名ららぽーとのフードコートにあるラーメン屋さんです🍜 本店は〒135-0002東京都江東区住吉2-25-1中川ビルにあります。 口頭で注文して、ブザーを渡されます。ぶじゃー!フードコートだあ!びや!!! 待っているとブザーがギャーーッて鳴き出すのでウルセーーッて言ってからお店に向かいます。 黒目のスープで結構濃いめの味なのか?と思いますがそんなことはなく。生姜が効いておりさっぱりぺろっと食べられます。 しょっぱい感じではなくむしろ甘みを感じるスープでした。 チャーシューがたっぷり入っていますがそれぞれ薄いのでパクパクいける…ご飯にのせても絶対によかった。 つるっとした中太麺も大変美味。味玉も輝く卵黄が程よいとろけ具合でした。 最初味玉なしを注文したのですが「味玉付けますか?」って聞かれて「???はい付けます!」って答えてまんまと味玉ありに変更させられました。悦 味玉付けますか??ってあざとい。 特に過度な期待をせず食べましたが(すみません)とってもおいしかったです。 エッグライスってのがすっっごい気になってる!!食べればよかった、、 2023.7 . #肉そばけいすけ #海老名グルメ #海老名ららぽーと #らーめん #ラーメン #拉麺 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #らーめん部 #麺活 #ラーメン大好き#ラーメン女子 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #グルメスタグラム #グルメ女子 #ramen #noodles #japanesefood


7位
京鼎樓小館(ジンディンロウショウカン) ららぽーと海老名店
日本、〒243-0436 神奈川県海老名市扇町13−13−1
餃子, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
本格中華を気軽に味わえる『小籠包と担々麺 Din’s(ディンズ)』の名物は羽根付き小籠包です。香り高い担々麺と組み合わせるとお得な特典もあり、イオンモール白山内で気軽に楽しめます。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
本格中華を気軽にいただける『小籠包と担々麺 Din’s(ディンズ)』。 特に名物の羽根付き小籠包がめちゃうまでした😆 詳しくはフィード投稿を見てね👉 お得な特典もあるよ🉐 @manpuku_kanazawa #金沢グルメ #金沢ランチ #石川グルメ #石川ランチ #dins #イオンモール白山 #小籠包 #羽根付き焼き小籠包


8位
玲鈴
日本、〒243-0432 神奈川県海老名市中央2丁目8−15
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
海老名市の地元中華店です。看板のタンメンは昔ながらの味を守っていますが、時には味が薄めに感じることも。五目かた焼きそばなどメニューも充実し、井上尚弥選手御用達のお店としても知られています。
HAMONI (@schan_311)
玲鈴 野菜タンメン . 地元にある中華屋さんです。 昔からここのタンメンが好きでして…久しぶりに食べてきました。 懐かしい味!!と言いたいところだけどなんか味薄かった😂😂 もっとしっかり目のお味だった気がするけど🤣まあいいか!🤣 定期的に行きたいです。中華すき。 . #20200222#玲鈴#タンメン#らーめん#ラーメン#麺スタグラム#麺スタグラマー#ラーメンインスタグラマー#ラーメン部#らーめん部#麺活#ラーメン大好き#ラーメン女子#らーめん女子#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好きと繋がりたい#麺活#麺活女子#ラーメンパトロール#ラーメン女子部#ラーメン巡り#ramen#noodles


9位
横浜家系らーめん 壱八家 ~富嶽~
日本、〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南5丁目1−1
ラーメン/情報なし
壱八家 富嶽は、塩豚骨ベースの家系ラーメンを提供する店です。濃厚でありながら塩の上品な風味が特徴の一杯と、こだわりの自家製麺が旨味を引き立てます。海老名エリアで人気の一軒です。
HAMONI (@rumako)
壱八家 富嶽 塩らーめん #海老名サービスエリア #海老名sa #東名 #東名高速 #海老名 #海老名グルメ #海老名市 #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #ラーメン #家系 #家系ラーメン #塩豚骨 #塩豚骨ラーメン


10位
豚らーめん ミドリカワ
日本、〒243-0432 神奈川県海老名市中央3丁目2−9
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
海老名市中央の豚らーめん ミドリカワは、とみ田系から独立した二郎系インスパイア店。非乳化の醤油スープに、シャキヤサイとアブラの組み合わせが特徴。麺量は120g前後など調整可能で、ネギ・ニンニク・生卵など味変アイテムも充実。
HAMONI (@imanami0916)
ついに本格的なGWが始まった。が、しかし!私のGW中の休日は今日のみ…全くゴールデンではない。貴重な休日はラーメン行くっきゃないよねって事で海老名へ。お久しぶりのミドリカワ。以前(1年半前位だったか)食べて美味かった印象。美味いラーメンが食べたかったのだ。 濃厚ミニ150gをポチり。アブラボタンもポチっちゃうわよ。今日はヤサイとアブラをモリモリ食らいたかったので麺量を120gにしてもらい、いつものヤサイ少なめコールはせず、「ニンニクアブラネギ」で!コールは食券提出時なのが後々ドギマギせずに済むので良き。 あれー?見た目が以前と全然違う。ブタがこんなじゃなかったはずなんだが…。いや、きっと味は以前と同じで美味いはず…あれー?何か違う。あれー?ネギの鮮やかな彩りがもはや邪魔。なんか二郎とはもちろん違う、二郎系とも違う、別の食べ物であった。そして私はやはりヤサイ少なめにしないと食べきれない、と実感。ポチしたアブラももはや後悔しかなかった。 私の口には合わなかったが皆美味しそうに食べていたし、結構な行列をなしていた。確かに以前食べた時は美味かったから今日たまたまだよ…ね…めっちゃ胃もたれしてるのもお腹ゴロゴロいってんのもたまたまだよ…ね… あぁ、美味しいラーメンが食べたかった…明日からまた頑張ろ… ・ ・ #ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン女子 #ラーメン大好き #ラーメン巡り #豚ラーメンミドリカワ #ミドリカワ #神奈川ラーメン #海老名 #ランチ #グルメ #라멘 #noodles #launch #gw


11位
うまい軒
日本、〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南1丁目2−11
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
大阪市北区の「うまい屋」は外はカリカリのたこ焼きが特長です。まずソースをかけずそのまま味わうのがおすすめで、3時のおやつにもぴったり。天神橋筋六丁目駅13出口から徒歩約2分の好立地です。
HAMONI (@kiyoshi1080)
おやつがわりに食べるのに丁度良いたこ焼き 外はカリカリ 先ずはソースもかけずに そのまま食べるのが おすすめですね。 ーーーーーーーーーー 店名 うまい屋 大阪府大阪市北区浪花町4-21 天神橋筋六丁目駅13出口から徒歩約2分 ーーーーーーーーーー #時差投稿 #過去pic #やっと投稿できました #3時のおやつ #たこ焼き #たこ焼き屋 #ソールフード #大阪グルメ #大阪名物 #天満 #天満グルメ #扇町グルメ #おやつ #おやつ


12位
とんこつラーメン 暖暮 海老名店
日本、〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目18−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
暖暮は、クセがなく食べやすいまろやかな豚骨スープが自慢のラーメン店です。麺はかためで相性抜群。無料の紅しょうがとおろしニンニクで味変を楽しめ、辛味ダレも好みに合わせて調整できます。九州ラーメン総選挙1位の特製ラーメンやマックス版も人気です。
HAMONI (@schan_311)
暖暮 ラーメン . 度々訪れる暖暮。 まろやかなコクのとんこつラーメン。 クセがなくて食べやすい! あると助かる、暖暮😂 真ん中のは辛いので…避けました😢いらないですって言うの忘れました。。 . #202201#暖暮#とんこつラーメン#豚骨ラーメン#らーめん#ラーメン#麺スタグラム#ラーメン部#らーめん部#麺活#ラーメン大好き#ラーメン女子#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好きと繋がりたい#ラーメンパトロール#ラーメン巡り#グルメ#followme#ramen#noodles


13位
味噌の金子 海老名店
日本、〒243-0417 神奈川県海老名市本郷1691−1
ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00
神奈川県内に5店舗を展開する味噌の金子は、自家製の味噌ベーススープともちもち中太麺が自慢。赤・白・辛味噌の三種から選べ、白味噌ベースの銀のクリーミーがおすすめ。ラーメン注文でご飯・漬物食べ放題、さらに大盛り無料のサービスも魅力です。
TikTok (@hapihapi_22)
🍄詳細情報はここから👇 無料サービスがすごすぎる! 味噌ラーメン専門店「味噌の金子」は私達のお気に入り店🍜💖 自家熟製の味噌ベーススープがもちもちの中太麺に絡んで美味しいんだ~🤤💕 赤味噌・白味噌・辛味噌の3種類から選べる! 私達のお気に入りは白味噌ベースの「銀のクリーミー」🍜✨ 動画あげるなら別々の頼もうよって思うよね? 食べたいものを食べる!がモットーです🙆♀ 普段は赤味噌を頼みがちの夫だけど、この日は被った!笑 神奈川県内に5店舗あるよ☟ ‣海老名店 ‣平塚店 ‣愛川店 ‣愛甲石田店 ‣ばか馬 厚木インター店(豚骨ラーメン) ◌ラーメン大盛り無料! ◌ラーメン注文でご飯・漬物食べ放題! ◌ポイントカードでサービスあり◎ 📍味噌の金子 海老名店 (みそのかねこ えびなてん) 〒243-0417 神奈川県海老名市本郷1691-1 Google MAP🚘『味噌の金子 海老名店』 【営業時間】11:00−24:00 【定休日】なし 【電話番号】046-238-0118 【駐車場】無料 約15台 ……………………………………………………… 参考になったら「🍄」の 絵文字で教えてください···♪ 行ったことある!→🍄 行きたい!→🍄🍄連打歓迎! ……………………………………………………… このアカウントでは、夫婦で実際に行って良かった、これから行きたい、無料&格安で楽しめるスポットを紹介しています𓂃𓈒𓂂𓏲☆.・ YouTubeでも、さらに詳しく紹介しているのでハイライトからご覧ください···♪ おすすめスポットや観光地、キャンプ場があればDMやコメントで教えてね···♪ 思い出の写真や動画も募集中🙆🏻♀💕 皆さんの楽しい思い出を紹介させてください🤗 @hapihapi_22 /#はぴはぴ夫婦 を付けて投稿してね🍄 👩❤👨『はぴはぴ夫婦』 🏡神奈川県在住 💖キャンプ/車中泊/旅行/おでかけ 🍄いいね・フォローよろしくお願いします···♪ 他の投稿▹▸@hapihapi_22 #味噌の金子 #グルメ #神奈川 #ラーメン屋 #海老名


14位
丸福
日本、〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目14−21 サンポウビル
カレー, 中華, その他/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
海老名の老舗・丸福は、デフォが大盛りに見えるほどボリューム豊富な中華系カレーが自慢です。目玉焼きが2つの“目玉カレー”は粘度あるカレーに黄身がとろり、玉ねぎの歯応えと福神漬けの定番が特徴です。ご飯は半量対応など客の要望に柔軟で、ねぎスープも濃い味で食後感も良いです。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情 海老名 丸福。 目玉カレー(ハーフ)¥830。 ・ デフォがかなりの大皿なので 毎度ハーフですがハーフでも キチンと一人前はある(笑) ・ 中華系の粘度のあるカレーに トロり目玉焼きが2つ🍳✨ 玉ねぎもザクザクで旨い🤤 ・ 『人参少し酸味あるけど食べ て〜』なんて出された小鉢は 美味しくないわけがなく🙏 ねぎの入ったスープも濃い味 で麺系も旨いのが容易に想像 できます✨ ・ しかしやっぱりここはこれな んだよな〜🍛🤤👍 ・ ぷっくり目玉のダブルカレー ・ 出来そうで出来ない店の味🤤 ・ 次もやはりこれになってしま いそうです👍🍛😊 #ランチ #中華料理丸福 #丸福 #目玉焼きカレー #🍛#カレー #カレーライス #町中華カレー #町中華 #街中華 #海老名 #海老名グルメ #jun海老名 #junカレー


15位
麺処ぐり虎 海老名店
日本、〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目18−1 ビナウォーク 6番館
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
神奈川県海老名市の麺処ぐり虎 海老名店は、食券制で鶏塩ラーメンや海老味噌つけ麺、油そばを提供。油そばは麺増量無料、醤油ベースのタレにネギと豚肩ロースのチャーシュー。味変にお酢も楽しめます。
HAMONI (@imanami0916)
約1ヶ月ぶりのラーメン!寒くなってくるとラーメンが恋しくなるわけで。とかいって夏もラーメン食べてるくせに。 今日は海老名に新しくオープンしたぐり虎へ!先日通りかかった時に行列出来てて気になっていたのです。今日もそこそこ並んでいました。 普通に美味しかった!なんか食べた事ある味だなーって感じ。並んでまで食べる程じゃないかなー。でも行けてよかった! ・ ・ #ラーメン #らーめん #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメン女子 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラム #ラー活 #塩ラーメン #醤油ラーメン #神奈川ラーメン #海老名 #ランチ #ラーメンランチ #ぐり虎


16位
京都北白川ラーメン魁力屋 海老名店
日本、〒243-0433 神奈川県海老名市河原口872−1
餃子, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
魁力屋 海老名店は、背脂香るコク旨ラーメンと背脂控えめの特製醤油ラーメンの2系統を提供します。かためのストレート麺と薄切りチャーシュー、ネギ入れ放題とたくあん、ご飯も楽しめます。京都系の味を継承した店です。
HAMONI (@schan_311)
魁力屋 海老名店 コク旨ラーメン(麺かため) . いやぁ美味い! ニンニクの香りが心地良い背脂ぷかぷかのスープ、、まさにコク旨ラーメン🍚 かためにオーダーしたストレート麺との相性も良い。 薄切りの味染み染みチャーシューも美味しい。 あっさりめの醤油ラーメンが看板メニューだと思いますが、ガツンとしたラーメンが食べたいときはコク旨ラーメンを選ぶと溢れんばかりの食欲を満たしてくれます🤍🤍 . #202009#魁力屋#らーめん#ラーメン#麺スタグラム#麺スタグラマー#麺stagram#麺すたぐらむ#ラーメンインスタグラマー#ラーメン部#らーめん部#麺活#ラーメン大好き#らーめん大好き#ラーメン女子#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好きと繋がりたい#麺活#ラーメンパトロール#ラーメン巡り#グルメ#グルメスタグラム#食べるの大好き#フォローミー#ramen#noodles


17位
富士山の国 らーめん たいざん EXPASA海老名上り店
日本、〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南5丁目1−1 海老名サービスエリア(上り線)EXPASA 2F
親子丼, ラーメン/情報なし
らーめんたいざん海老名SA店は、ゆずしおラーメンとアサリ出汁が特徴です。細麺でスルスルと食べやすく、24時間営業で深夜の利用にも便利。台湾ラーメンも楽しめ、SAクオリティの高さを感じられます。
HAMONI (@higeyuji)
『らーめん たいざん 海老名SA店』 (201908in神奈川) 『台湾ラーメン』 (旅先でお邪魔。 これ、調理マニュアル通りですか? ...久々に一口目で気分が落ちた一杯でした。 節の香りとひき肉とニラがケンカしまくり!笑) 美味しく頂きました! #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメン #らーめん #拉麺 #中華そば #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメン好き #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ランチ #昼めし #グルメ #飯テロ #うまい #美味しい #美味しかった #おいしい #ごちそうさまでした #神奈川ラーメン #醤油ラーメン #台湾ラーメン #らーめんたいざん

18位
バーミヤン 海老名上郷店
神奈川県海老名市上郷408
中華, その他/情報なし
Unknown

19位
中華湘南亭
神奈川県海老名市社家3434-1
中華, ラーメン, その他/情報なし
Unknown

20位
昇龍園 マルイファミリー海老名店
神奈川県海老名市中央1-6-1マルイファミリー海老名 1F
中華, 餃子, 弁当/情報なし
Unknown