
海老名市で人気の天ぷらベスト20🚀
1~9件を表示 / 全9件


1位
眞方 はなれ
日本、〒243-0405 神奈川県海老名市国分南1丁目2−17
海鮮, 天ぷら, 焼肉, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
大阪堺駅から約500mのマンションをリノベーションした、唯一無二のカウンター焼肉店です。目の前で肉・ホルモンをカットし、盛り付ける器までスタイリッシュで初訪問時から魅了されます。開店直後は予約が難しく、今も人気が高い店です。
TikTok (@yuuta0104gurume)
大阪堺駅から500mくらいにある マンションの一室を超オシャレな空間に リノベーションした唯一無二の空間で 良い肉質の焼肉を味わえるカウンター焼肉。 99 Pizza Napoletana Gourmet 美味しくて有名なビザ屋が離れで焼肉。 オープンすぐに予約困難になり 今では半年以上先まで取れないほどの 人気っぷり。 初めて訪れた時に店内に入った瞬間 スタイリッシュなオシャレな空間に惚れました。 そして目の前でカットされていくお肉と ホルモンを見るのも楽しく、それを盛り付ける 器も最高にカッコいい。 何回も行きたくなる焼肉屋なので リピートしてます! #詳細はインスタに載せてます #グルメ王 #焼肉#大阪焼肉#くくはなれ


2位
博多 天ぷら たかお ビナガーデンズ海老名店
日本、〒243-0438 神奈川県海老名市めぐみ町2−1 ビナガーデンズテラス 4F
天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
海老名の博多天ぷらたかおは、揚げたて天ぷらを一品ずつ提供する天ぷら専門店です。QR注文でスマホから注文、黒烏龍茶飲み放題とランチはご飯大盛り無料が魅力。季節野菜天定食1,500円前後。ビナガーデンズテラス4F、駐車場提携あり。
TikTok (@hapihapi_22)
🍄詳細情報はここから👇 おでかけ大好き“はぴはぴ夫婦”と申します👫 この投稿が“いいな”“参考になった”と思ったら 【いいね・コメント・保存・シェア・DM】 していただけると喜びます🙋♀ \絶品の揚げたて天ぷら/ 九州出身の妻が大絶賛! 何度も通いたくなる天ぷら専門店が最高だった🍤✨ 開店間もなく行ってみると、すでに行列が・・・! 予約システムはないので、並んで待つこと20分ほどで席に着くことができました♪ QRコードを読み込んでスマホから注文!頼めばメニュー表も見せてくれるよ◎ まずは、ご飯と食卓サービスの“昆布明太”や“浅漬け”をいただく🍚 浅漬けは、様々な野菜を使っていてさっぱりした味わいでどれも美味しかった🥰 昆布明太は初めて食べたけど、ちょうどいいピリ辛具合とトロッと昆布が絶妙で、ご飯が進む進む😋💕 単品で買って帰りたかったくらい! (次の予定があったから諦めた😢) 肝心の天ぷらは、揚げたてを一品ずつ提供してくれるスタイルで、こだわりの食材をこだわりの油で揚げてて、どれも美味しい👏👏 しかも、脂肪抑制効果が高いとされる“黒烏龍茶”が飲み放題!嬉しすぎる♡ ランチタイムは「ご飯大盛り無料」も嬉しいポイント🫶 行ってみてねーっ🤗💖 ★主なメニュー(2024年7月時点) ・たかお天定食 1,300円 ・季節野菜天定食 1,500円 ・肉天定食 1,300円 ・海老海老天定食 1,700円 ■博多天ぷらたかお ビナガーデンズ海老名店 📍神奈川県海老名市めぐみ町2-1 ビナガーデンズテラス 4F ☎電話番号 046-240-0288 🕘営業時間 11:00−21:30(L.o.20:30) 🎌定休日 なし 🅿️駐車場 提携割引あり ‣ビナウォークまたはビナガーデンズ駐車場 💰支払い方法 キャッシュレス対応 🐶ペット 不可 ★今回注文したもの(税込み) ・たかお天定食 1,300円 ・季節野菜天定食 1,500円 ……………………………………………………… 参考になったら「🍄」の 絵文字で教えてください···♪ 行ったことある!→🍄 行きたい!→🍄🍄連打歓迎! ……………………………………………………… このアカウントでは、夫婦で実際に行って良かった、これから行きたい、無料&格安で楽しめるスポットを紹介しています𓂃𓈒𓂂𓏲☆.・ 👩❤👨『はぴはぴ夫婦』 🏡神奈川県在住 💖キャンプ/車中泊/旅行/おでかけ 🍄いいね・フォローよろしくお願いします···♪ 他の投稿▹▸@hapihapi_22 #博多天ぷらたかお #博多天ぷら #海老名グルメ #神奈川グルメ #天ぷら #明太子 #海老名


3位
芝大門 更科布屋 海老名SA
日本、〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1 東名サービスエリア
そば, 天ぷら/情報なし
江戸時代創業の老舗・芝大門 更科布屋本店。石臼に近い手打ち製粉と十割生粉打ちが特徴で、季節のよもぎ蕎麦や三色盛りそば、家伝変わりそばを味わえます。落ち着いた店内と二階お座敷も魅力。創業230年以上、七代目。
HAMONI (@nanairokao)
憧れの3色蕎麦をいただきに、大門の更科布屋さんへ行きました❗️ 江戸時代から続く老舗お蕎麦屋さん❣️ 1791年創業という老舗「芝大門 更科布屋 本店」 店内は落ち着いた雰囲気。二階はお座敷がありりー❗️関東風お蕎麦で、手打ちの蕎麦がとても美味しい。 今の季節はよもぎ蕎麦に、定番の二八蕎麦、歴史ある御前更科は、白い透明感のあるツルツル❗️私は二八蕎麦が一番好みでした❗️ 「寛政三年(1791年)、そば打ち上手として知られた信州の反物商・布屋萬吉が江戸行商の折、領主・保科兵部少輔の助言でそば屋に転向。東日本橋の薬研堀に「信州更科蕎麦処」を開店、尾張町及び元数奇屋町にて営業しご当地芝大門では大正二年より商いをさせて頂いております。創業230年余りを数え当代で7代目となりました。当店の「そば」の最大の特徴はその製粉方法にあります。機械ローラーによる大量生産のそば粉や単なる石臼製粉とは一線を画した「人の手に近い石臼製粉」の再現がその特徴、二八そばを始めそば粉10割生粉打ち、家伝変わりそばをご用意しております。 蕎麦屋の両輪である「そば汁」は、本醸造醤油、厳選した鹿児島枕崎産の「本枯れ鰹節」と高知土佐清水の「枯れ宗田鰹節」を使用した鰹節のだし汁、砂糖、本味醂と言う四種類の材料のみを使用した「濃厚な甘口」でございます。」お店の文献より 江戸の昔より口伝にて受け継がれる「家伝変わりそば」の技術が素晴らしく、12月ごとの風流な変わり蕎麦が楽しいです。 小粋な食文化の香りを味わってまいりました❗️ #更科布屋#更科布屋本店 #大門グルメ #大門ランチ#御前蕎麦#ニ八蕎麦 #港区グルメ#芝大門グルメ #芝大門ランチ#三色盛りそば

4位
讃岐うどん高松勅使 ららぽーと海老名店
神奈川県海老名市扇町13-1ららぽーと海老名 3F
うどん, 天ぷら, おでん/情報なし
Unknown

5位
磯ふじ
神奈川県海老名市下今泉4-2-17
そば, 天ぷら, からあげ/情報なし
Unknown

6位
日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと海老名店
神奈川県海老名市扇町13-1ららぽーと海老名
天ぷら, からあげ/情報なし
Unknown

7位
そばと膳 田川
神奈川県海老名市杉久保南1-6-17
そば, 天ぷら, 和菓子/情報なし
Unknown

8位
えびな 上野藪そば
神奈川県海老名市中新田1-1-17
そば, 天ぷら/情報なし
Unknown

9位
酒飯みなづ喜
神奈川県海老名市東柏ケ谷3-3-25
和食・日本料理, 海鮮, 天ぷら/情報なし
Unknown