
江ノ島駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全78件


1位
ニクログ 江の島 Meat Cafe&Bar NIQLOG
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目4−4 エースタワ 102
24m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 木 18:00
神奈川・江ノ島エリアの肉バルで提供される『特選和牛ひつまぶし』は、薬味やトッピングが豊富で最後まで贅沢に楽しめます。土日限定ランチで、江ノ島デートにもおすすめです。
TikTok (@kanagawa_food)
神奈川で1番美味しい『特選和牛ひつまぶし』食べてきた。薬味やトッピングも多く最後まで贅沢に楽しめる。江ノ島デートにおすすめ※土日限定ランチです※@肉バル店長らいき🍖ニクログ江の島 #神奈川グルメ #横浜グルメ #江ノ島デート #江ノ島グルメ #江ノ島 #江の島 #江ノ島 #神奈川ランチ #横浜ランチ


2位
クレープ スタンド ハニー
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目8−38 グランブルー湘南 103
74m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
江ノ島駅から徒歩1分の海沿いスバナ通りにあるクレープスタンド、CREAPE STAND HONEYです。木と黒の外観、白を基調とした店内が特徴。1日10食限定のティラミスクレープと抹茶ティラミスを看板に、挽きコーヒー豆入りのティラミスクリームとアマレットクランチがアクセントのモチモチ生地を味わえます。
TikTok (@wolf.0313)
990円もしたからめちゃくちゃ期待したけど、クリームを始め中身がスッカスカでほぼ生地のみ😭写真と内容量が違うからなのか、クリームやいちごを入れてるところは撮るなと😭江ノ島で1番美味しいってうたってるけど、男性スタッフの態度も最悪なくらい感じ悪くて残念だった😭#江ノ島グルメ #japanesefood#crepe


3位
PICO 江ノ島店
Casa Pico Enoshima, 1丁目-11-30 片瀬海岸 藤沢市 神奈川県 251-0035 日本
238m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
江ノ島にあるPIZZERIA&DINING PICOは、手持ちピザが楽しめる本格ピザ店です。耳はパリッと生地はモチっとで、チーズ増しも可能。ケースは2種あって可愛く、マルゲリータ・クワトロチーズ・ジェノベーゼ・シラス・湘南生ハムなど多彩な味。江ノ島駅から徒歩3〜6分、テイクアウトOK。
TikTok (@kanagawa_food)
可愛い焼きたてピッツァ🍕 耳はパリッと生地はモチっと ワンハンドに具沢山が嬉しい。 チーズもたっぷりでめっちゃ美味しい! そんなお店はpico 【PIZZERIA&DINING PICO 江ノ島店】 江ノ島駅/片瀬江ノ島駅より徒歩4〜6分 #神奈川グルメ #横浜グルメ #江ノ島 #江ノ島グルメ


4位
丸焼きたこせんべい江ノ島駅前店
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11−31
228m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:30
築地の名物えびせんべい・たこせんべいを手掛ける『江ノ島 丸せんべい』。ご主人から孫へと技が継承される職人の味と伝統の香ばしさが魅力です。揚げたてをどうぞ。
TikTok (@highcosper_gourmet)
築地名物のえびせんべい、たこせんべい。 ご主人からお孫さんへの引き継ぐ時代を垣間見れた感じだった〜 築地にある【江ノ島 丸せんべい】 #東京グルメ #築地グルメ #japanesefood


5位
鎌倉大勝軒
日本、〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越3丁目17−3
279m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
鎌倉市腰越の『鎌倉大勝軒』は、江ノ島駅から徒歩4分のラーメン店です。ワンオペで運営され、昼11:30〜14:45、夜18:00〜20:45に営業します。定休日は火曜と第2・第4月曜です。
Youtube (@mokumeshi)
🍜鎌倉大勝軒 神奈川県鎌倉市腰越3丁目17−3 江ノ電「江ノ島駅」から徒分4分 https://goo.gl/maps/LSNC7PHa9yh9oPZLA 営業時間/Open : 昼の部 11:30〜14:45 夜の部 18:00〜20:45 定休日:火曜日、第2・第4月曜日 (黙飯 MOKU MESH)は、 日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。 #ワンオペ


6位
江の島プリン
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11−27
292m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
江の島プリンは江ノ島を象徴するプリン専門店。定番は卵黄たっぷりで甘さ控えめ、底の黒豆がアクセント。夏季限定の江ノ島プリンブルーはカラメルなしの爽やかなジュレと美しい色。容器は食べ終わりにも使える小物入れで星デザインが可愛い。イートイン・テイクアウト対応で、店内はゆったりくつろげます。
HAMONI (@cafefe_kuru)
🐥🐥『江ノ島』にとても可愛いプリンがあるんです☺️入れ物は食べ終わった際、小物入れとしても利用可能でとても星☆が可愛い🙆♀️🙆♀️ ※イートインもテイクアウトも可能👌 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 〇店舗名:『#江の島プリン 』 〇商品名:【江の島プリン】(定番) 🌼金額: 390円 ○商品名:【江ノ島プリンブルー】(夏季限定) 🌼金額:400円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 詳細はInstagramをチェック✓ (@enoshimapurin ) 🍋カフェの感想は下記へ続く🌻 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 ........................................................................ 🐿嵐&今日好きが大好きなカフェくるによる食レポ✓ ☕️〜〜店内〜〜☕️ イートインスペースはテーブル席と立食スペースのご用意で、座席数は少ないため、土日は混む恐れあり!!! とてもゆったりとくつろげる空間🙆♀️🙆♀️ お持ち帰りする人も多い人気店☺️ 🌼〜〜プリン〜〜🌼 ブルーは期間限定プリンで通常のプリンは1番の人気商品なんだとか🙆♀️🙆♀️ 🏄♀️ブルーの感想: 爽やかなジュレを含めたプリンでお色がとても美しい☺️(江ノ島感満載!!) カラメルがないため、カラメル苦手な人にもオススメ!! パイナップルがはいっててとてもさっぱりとしたプリン☺️☺️ 🏄♀️プリンの感想: 卵黄をたっぷり使用しており、程よい癖のない甘さで食べやすい!! 底に黒豆が入っており、プリンの甘さと黒豆の甘さが絶妙なバランス🙆♀️🙆♀️ とても珍しいプリン☺️☺️ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼ 🤾♀️🤾♀️『是非食べたり、買いに行った際は、タグ付けやコメント貰えるととても喜びます☺️』🤾♀️🤾♀️ 最後まで読んで下さりありがとうございます。🙏 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼ ☀︎店舗情報 🏡住所: 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11-27 ⏰営業時間: 10:00~17:00(8月末まで17:30) 🚃最寄り: ☀︎江ノ島電鉄「江ノ島駅」徒歩4分 ☀︎小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」徒歩4分 ☀︎湘南モノレール「湘南江の島駅」徒歩5分 🗓定休日:火曜日 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #プリン#pudding#江ノ島カフェ#江ノ島グルメ#푸딩#江ノ島観光 #enoshima #プリン部#カフェスタグラム #藤沢カフェ #藤沢グルメ#おうちカフェ#プリン専門店


7位
PISTACHIONIK(ピスタチオニク)
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目12−7 シルフィードタワー 1F
369m(徒歩6分)/情報なし
藤沢・片瀬海岸のピスタチオ専門カフェです。海辺の立地とスタイリッシュな空間が魅力です。壁の絵も印象的で、看板メニューはアボカドトースト(ポーチドエッグ・ピスタチオ添え)とピスタチオアイスティーです。写真撮影を手伝ってくれます。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ずっときたかったピスタチオ専門店 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . #カフェ巡り編 𓅛shop PISTACHIONIK @pistachionik_shonan 𓅓menu ①アボカドトースト ❷ハイビスカスピスタチオアイスティー 𓅪 price ①1150yen ❷700yen 𓅃area 藤沢 . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ☟当てはまる𖠋𖠋 let's GO!! ☑︎カフェ好きな方 ☑︎ピスタチオ好きな方 *information* . ⋆˖片瀬江ノ島駅 徒歩約5分 🚶♀️ ⋆˖海の目の前にあるとても立地の良いカフェ。 ブランコやソファーとか、すべてがおしゃれで、まさに映えです。壁には、絵が飾られていて、売られているようです。スタッフさんが、優しく写真を撮ってくれます。撮り慣れしているので、さすがだなと思いました^ ^ ⋆˖平日でしたが、混んでいました。14時頃でした。ぼくたちが座った席は、有料で2000yen。そこしか空いていなくて、暑くて待つ体力がなかったので、そちらに。 →60キロかけて、🚴♂️🚴♂️🚴♀️🚴♂️🚴♂️で行きました。 ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ 📍住所/神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-7 シルフィードタワー 1F 📞TEL/0466-27-7440 🗓定休日/なし 🕒営業時間/11:00~22:00 ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ *eat* . ①トーストの上にアボカドとポーチドエッグ、 ミニトマト、オリーブ、ピスタチオがふりかけられてました ポーチドエッグがとろとろでアボカドもねっとり ソースは控えめです 体疲れきって塩分を欲していたからそう感じたのかも トーストは、バゲットだったのですが ラスク以上にガリガリザクザクで ぼくはしっとり系もちもち系が好きなので こういうのが好きな人はいいかもです ピスタチオのパンケーキとかアイス美味しそうでした ❷すっごいフルーティで酸味があります めちゃくちゃ喉渇いていたのでぐびぐび クエン酸か入ってるか分からんけど 元気でる スッキリ美味しい 上にパラパラピスタチオかかっていました 見た目可愛いフード にほっぺ落ちる〜😋 一緒に走ってくれた @ryumoncoffeestand さん @mizuki19920303 さん @ge_nmai_cha_ さん ありがとうございました 暑かったけど、とっても楽しかったです . . . 最後まで読んで頂きありがとうございます♬ 参考になれば幸いです♬ 食べた感想お待ちしてます♬ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 #トースト #アボカド #ピスタチオ #ピスタチオ好き #パンカフェ #パン好き


8位
Cafe Grand Line
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-9-8ライオンズマンション片瀬海岸 1F
イタリアン, ダイニングバー, カフェ/108m(徒歩2分)/情報なし
Instagram (@shonangoldenergy)
黄金体験酒場🥂supported by棒人間プロジェクトVol.19 Cafe Grand Line(江ノ島すばな通り) 2週間ぶり更新✨ 夏らしく江ノ島回🌊しらすとエナジーで黄金体験🏄⚡️ 奇跡の出会いでライバー有明ゆなさんが飛び入り出演してくれました😂 下記動画を✅ https://youtu.be/NNPwqxIvU4Y?si=RkJpgYL2n2vPej8Y #江ノ島 #藤沢 #江ノ電 #湘南ゴールドエナジー #湘南 #湘南ゴールド #エナジードリンク #食レポ #ライバー #YouTube


9位
MAHALO 江ノ島店
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目12−7 シルフィードタワー 1F
369m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
江ノ島の海を望むハワイアンカフェ、MAHALO江ノ島店。窯焼きナン生地のシラスナンピザを始め、ロコモコ、ガーリックシュリンプ、パンケーキなどハワイの味を海風と共に楽しめます。テラス席からの景色が魅力です。
HAMONI (@mikeru_kanagawa)
@hotel_travelgram ←全国おすすめホテルやグルメ情報を発信 私たちは2週間前にハワイが大好きになった、お出かけカップルです! 江ノ島にオーシャンビューの神立地で、ハワイ料理が食べられるMAHALO江ノ島店様にご招待していただきました! 📌MAHALO江ノ島店 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目12−7 シルフィードタワー 1F 本場ハワイも顔負けの料理が食べられるから、湘南デートするみんなにオススメ! ご覧頂きありがとうございます🎈 いいな👍👍って思った投稿は忘れないうちに『シェア』『いいね』『保存』『コメント』をお願いします🙏🙇 ︎︎︎︎☑︎タグ付けしてくれた写真を投稿で掲載させて頂くかも…💭 オススメホテルやグルメ情報など、紹介して欲しい施設等あればDMやコメントで教えてください🤲 次回もお楽しみに〜✌️ -——————————— フォローはこちらから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ @hotel_travelgram #PR #国内旅行 #神奈川旅行 #湘南デート #江ノ島グルメ #江ノ島カフェ


10位
CAFE KATASE
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目8−18
88m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00
江ノ島駅から徒歩3分のランドリー併設・無機質カフェです。5階の開放的な空間から海と江ノ電を望み、Wi-Fiと電源も完備しております。看板メニューは地元藤沢産あんこのあんバターベーグルで、7月1日にグランドオープンします。
HAMONI (@__momocafe_)
. ----------------------------- ☕️ KATASE Cafe&Craft beer ◽︎神奈川県藤沢市片瀬海岸1-8-18-5F ◽︎最寄り駅:江ノ島駅 ◽︎7月1日OPEN ----------------------------- 先日オープン前のKATASEさんにお邪魔しました♡ オープン前の試食会に声をかけて頂き イチオシ商品の小倉ベーグル🥯と 飲み物をいただきました🙇🏻♀️´- 江ノ島駅から徒歩2分という最高立地ながら なんとランドリーと併設されている ハイブリッドCafe☕♡ ランドリーを利用しながらのカフェ利用はもちろん カフェのみの利用も可🙆♀️◎ ビルの5階にあるので海を望みながら ゆったりした時間を過ごせる穴場カフェ⋆⸜🌷⸝⋆ OPENしたらcheck必須ですよ✓� #KATASE #KATASEcafeandCraftbeer #片瀬海岸 #江ノ島 #江ノ島カフェ #江ノ島グルメ #江ノ島観光 #江ノ島ランチ #片瀬江ノ島 #片瀬江ノ島駅 #cafe #神奈川カフェ #横浜カフェ #藤沢グルメ #藤沢カフェ #江ノ島デート #ベーグル #bagel #無機質カフェ #韓国風カフェ #cafekatase


11位
江ノ島dining88 江ノ島ダイニング88
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目9−6
77m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
江ノ島dining88は、すばな通りに位置するカレーとしらす料理が楽しめるお店です。スタッフはとてもフレンドリーで、観光客にも親切に対応してくれる点が魅力です。
HAMONI (@yumgohan)
📍江ノ島dining88 / 江の島 すばな通りにあるお店! 花火大会の日でどこも混んでるかな〜と思ったけどここを狙って行ったら入れた🙆♀️ お店の人はフレンドリーだよ。 #江ノ島dining88#江ノ島ダイニング88#江ノ島グルメ#カレー#しらす


12位
Cafe Living Room
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目8−38 グランブルー湘南 103
70m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
渋谷・道玄坂の『LIVENG ROOM CAFE&DINING』は、海外のリビングを再現したおしゃれな空間。ボリューム満点のお肉にはガーリックが効き、食べ応え抜群です。
HAMONI (@hayatoooo4342)
〜LIVENG ROOM CAFE&DINING〜 東京都渋谷区道玄坂2ー29ー5 まさに海外のリビングにいるかのような雰囲気の 「LIVENG ROOM CAFE&DINING」 おしゃれなこの雰囲気だけで酔えそうです(笑) ボリューミーなお肉はニンニクが効いていて 食べ応え満点でした! #東京グルメ #東京観光 #東京ランチ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷ランチ #渋谷区 #おいしいもの #美味しいもの #美味しいもの好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェスタグラム #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェタイム #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ部 #スイーツ巡り #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #グルメ巡り #tokyocafe #tokyolife #tokyofood #followtrickers #followforfollowers #followmee #ウマッホーイ


13位
アイモア
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目8−39
63m(徒歩1分)/情報なし
江ノ島の海辺にあるカフェ「imore」は、可愛い見た目のスムージーが自慢です。パープルとピンクのスムージーにはチアシードが入り、上にミルクを加えて甘さを調整できます。暑い日にはビタミン補給にぴったりです。
HAMONI (@gourmet_uni_japan)
. 【#江ノ島】まとめ . . [#とびっちょ本店] @n_k_m_j_n_i_n_y [#luckymealmermaid] @natyra_s4110 [#imore] @abab4185 [#あさひ本店] @ru_tan1996 [#魚見亭] @entya.gourmet [#江ノ島プリン] @honoka_food_pic この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . お店の情報は随時変更される可能性があるので、食べに行く前に調べてみてくださいね! . . @gourmet_uni_shoukai では紹介させていただく首都圏グルメ大募集!グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! @gourmet_uni_coupon ではグルメ大学限定クーポンを発行中! #グルメ大学 #グルメ大学生 #グルメ大学観光グルメ学部 #観光グルメ学部 #江ノ島 #江ノ島グルメ #江ノ島カフェ #江ノ島デート #江ノ島シーキャンドル #江ノ島電鉄 #江ノ島水族館 #江ノ島水族館 #江ノ島神社 #江ノ島ランチ#江ノ島食べ歩き #江ノ島ディナー #江ノ島観光


14位
The Market SE1
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目6−6
ベーカリー, アイスクリーム, カフェ/137m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
江ノ島駅から徒歩2分の小さなジェラート店です。約10種類のフレーバーを自分好みに組み合わせられ、イートインで江ノ電を眺めながら楽しめます。果物の味がダイレクトに感じられ、1フレーバー500円、2フレーバー600円、3フレーバー700円。雨天日は定休日になることもあります。
HAMONI (@880c4959)
江ノ島のスイーツと言ったら上位に 出てくる人気のアイスジェラート屋さん! 食後のスイーツや食べ歩きにピッタリで Eat inもできるから江ノ電を眺めながら 食べるのも最高💪 10種類近くのフレーバーから 自分好みにカスタムできちゃう! 1フレーバー 500円 2フレーバー 600円 3フレーバー 700円 (2024/5/23)


15位
フィールアロハ カフェ江ノ島
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目9−6
79m(徒歩1分)/情報なし
江ノ島駅からすぐのカフェです。お芋感が強いスイーツが自慢で、味はもちろん映える見た目も魅力です。海風を感じる湘南の雰囲気の中で、写真映えするスイーツをお楽しみいただけます。
HAMONI (@sakaibuu)
江ノ島駅のすぐ近く #feelalohacafe お芋感強くて美味しかった☺️ * #湘南#藤沢#鎌倉#江ノ島#江ノ電#湘南海岸#由比ヶ浜#海好きな人と繋がりたい #江ノ島グルメ #江ノ島カフェ #神奈川カフェ #神奈川観光 #神奈川らぶ#kanagawaphotoclub #デブ活 #デブ活#ババアの休日#日本の風景#海#海が好き #genic_takeout #映えスイーツ #秋スイーツ#カフェ活


16位
べたなぎ
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11−29
257m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
江ノ島駅から徒歩3分の『べたなぎ』は、生しらすと天ぷら定食が名物の和食と、かき氷を楽しめるカフェ風ストアです。生しらすは小鉢いっぱいで透明感があり、天ぷらはキスやエビを含む5種をサクッと提供。台湾かき氷やヨーグルト氷など多彩なかき氷と、自家製杏仁豆腐のボリュームも魅力。
HAMONI (@ac434234)
\生しらすあり〼/ お次はえのしまだんごの隣にありますお店 『べたなぎ』さんへ 生しらすを食べに〜この時期ありました!江の島来たらやはり食べておかねばっ。 かき氷屋さんも兼ねているようで、 天ぷらなどもやっていてランチ時は混み合ってました。12時前に入ったので比較的入りやすかったですが、ゴールデンウィークは行列ができそうですね! さて頼んだものは ✔️江の島産生しらす&天ぷら定食 1700yen 生しらすが小鉢に入っているのですがこれはお玉一杯くらいの量があり 透明感抜群でとても美味しかったです💛💛 天ぷらもカリッと揚げたてをキス、エビなどを含む5種をいただきました。 場所柄やお店の雰囲気も気に入ったのでまたこよう! ベタナギ 0466-54-7149 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-11-29 #かき氷べたなぎ #べたなぎ #生しらす #生しらす丼 #江の島グルメ #江ノ島ランチ #鎌倉グルメ #江ノ電よりみちフォト #オズ鎌倉散歩


17位
えのしまだんご+mugi
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11−29
247m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
江ノ島発のハトムギスイーツ専門店です。主原料はハトムギ粉で低カロリー、カップ入りの団子をスプーンで楽しめます。みたらしには横浜醤油、あんこには藤沢の老舗製餡所を使用。可愛いイラストのカウンターも魅力です。
HAMONI (@ac434234)
\江の島生まれのハトムギスイーツ専門店/ 江ノ電江ノ島駅を降りて江の島へ向かう、すばな通りに面している地に新しいスイーツスポットが誕生して取材に伺いました(❁︎´ω`❁︎) 『えのしまだんご+mugi』 藤沢にある日本精麦株式会社が大麦を使った商品で健康や美容を取り入れながらと、その魅力の存在を和スイーツに込めて誕生した「ハトムギ団子🍡」 普通のお団子より柔らか、しっとりなめらかと言う感じです。 ヘルシーで低カロリー、串での提供ではなくカップに入ってスプーンで食べる方式で、イートイン、食べ歩き、お土産にの選択ができます! カウンターには可愛イラストが描かれていてお団子と共に可愛撮影が出来ること間違いなし! 神奈川県産のお醤油を使ったみたらし団子、藤沢市内の製餡所を使ったあんこ、きなこなど、黒蜜もついて非常に美味しくて手軽な和スイーツでした。 今後もいろんな味を考案中だと言う事なので、 できましたら焼き団子にしたり、胡麻団子も好きでーす💓 えのしまだんご+mugi 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11−29 #えのしまだんご #江の島 #江ノ島 #江の島カフェ #江の島グルメ #江ノ島カフェ #江ノ島グルメ #pr #鎌倉カフェ


18位
Dog Salon&Cafe Chez Nous
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目1−4−11
105m(徒歩2分)/情報なし
塩釜駅近くのChez Nousは港町風の欧風フレンチです。地元食材を活かすコース“プロポーゼ”6,350円と三陸の幸サラダ“千賀の浦”が特に印象的です。宮城のサーモンのグリルや仙台牛ランプ、野菜の扱いも秀逸です。デザートは3種から選べ、予算は5,000〜10,000円程度です。
HAMONI (@tamura_ryt)
【店名】chez nous 【最寄り】塩釜駅 【食べログ】3.51 【予算】¥5,000-¥10,000 宮城の方からの評判もとても良いシェヌーに初往訪。外観から港町に馴染んだ欧風なオシャレさを感じます。 注文はシェフのオススメ料理をコースで楽しめる【プロポーゼ】(税込:6,350円) この日とても印象に残ったのが、地元の恵みを閉じ込めたスペシャリテ『三陸の幸サラダ“千賀の浦”』新鮮な地元魚介類を塩だけでマリネしたものと、彩豊かな水々しいお野菜と、素材を引き立てるドレッシングの組み合わせが抜群で、感動の一皿でした。 メイン料理の宮城のサーモンのグリルや仙台牛のランプの火入れや味付けバランスもちょうど良かったですが、付け合わせの野菜も美味しかったこともあり、『お野菜の扱いが非常に上手なお店』という印象でした。 デザートのケーキも3種類から選ぶことができ、とても6,350円のフレンチコースとは思えないほどの満足度でした。 #宮城 #宮城グルメ #仙台ディナー #仙台グルメ #塩釜ランチ #塩釜グルメ #東北グルメ #東北 #人気フレンチ #オススメフレンチ #フレンチ #シェヌー #cheznous #レストランシェヌー #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ #食べスタグラム #食べ歩き #フレンチ料理 #フレンチ好きな人と繋がりたい#yummy #amazing #instagood #photooftheday #eating #foodpic #foodgasm #foodphotography #instafood


19位
Diego By The River
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目13−8
イタリアン, ダイニングバー, カフェ/242m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
江の島近くの海辺のダイニングバー『DIEGO BY THE RIVER』は、海辺のログハウス風外観とピンクの内装がおしゃれです。テラス席があり、アメリカン・ハワイアン系のメニューが豊富で、ガーリックシュリンプやガパオライスなどボリューム感が魅力です。ドラマのロケ地としても人気があります。
HAMONI (@umamichan_desu)
こんにちは、うまみちゃんです🧒🏻👧🏻 本日は神奈川県江ノ島付近にある「DIEGO BY THE RIVER』さんに行ってきましたー🌊🌴 こちらは今話題の月9ドラマの聖地であったり、恋愛リアリティーショーの撮影地となったり、数多くのメディアに取り上げられいてる大人気カフェです‼️ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 注文したのは、 ☑️ガーリックシュリンプ ¥1600 ☑️ガパオライス ¥1300 たっぷりの海老🦐にポテト🍟、サラダ🥗、ライス🍚までついてくるボリューム満点のガーリックシュリンプは、とにかくにんにく🧄が美味しすぎる… 惜しみのない量のにんにくが夏の暑さにやられた身体に染み渡り、元気MAX🔥🔥 ただ、美味しいと引き換えに、お口のケアも相当必要になるから、気になる方は避けた方が良いかも🤭 まあ、恒例だけど、うまみちゃんは全く気にしないwwwwww でもそんな時は、ガパオライスがおすすめ‼️ てかそもそもみんなガパオライスっ何か知ってる??笑笑 説明しよう!!!!!!!笑 ガパオライスってそもそもタイ料理のパッガパオガイ(鶏肉のバジル炒め)っていうのを元に、日本人が食べやすくアレンジした料理のことなんだって!😳😳 発祥はタイなんだけど、ガパオライスは日本特有の料理名らしいよ!! ※ネット情報です。 知らなかった。。🥹🥹 まあ1つ言えるのは、タイ料理を日本人の口に合うようにアレンジした料理ってことは、間違いなく美味しいってこと‼️🤩🤩 実際にこちらのお店では、本格的なナンプラーの香りと柑橘系のフルーツの香りが相まって超美味しい😋😋 少しピリ辛なんだけど、鶏肉の味も濃すぎず、薄すぎずの丁度良い加減でめちゃくちゃご飯🍚が進むーー!!! 2杯はいけた…笑笑 そんな素敵な料理に加えて、こちらは店内も外観もめっちゃオシャレ😎😎 今回は天気が良すぎたのでテラス席を選択‼️ あのドラマと同じアングルだ🤭🤭 お店の方も、美男美女だらけで、それでいてめっちゃ優しい‼️ もはや神々しかったです…🥹 みなさんも是非、江ノ島に行く際、行ってみてねー!! 過去の投稿は☟ @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜 『DIEGO BY THE RIVER』 📍神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目 13−8 2F ☀️11:00〜14:30 🌙16:00〜20:30 定休日:火曜日 🚶小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 徒歩4分 予算1人: ¥1000〜¥2000 💰キッシュレス決済可、カード可、電子マネー可 #神奈川グルメ #江ノ島グルメ #藤沢グルメ #神奈川 #江ノ島 #藤沢 #江ノ島カフェ #江ノ島ランチ #神奈川ランチ #藤沢ランチ #藤沢カフェ #真夏のシンデレラ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい


20位
おむすび処 盛盛
日本、〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目4−4
20m(徒歩1分未満)/情報なし
片瀬江ノ島にオープンした盛盛は、店主が厳選した素材だけを使うこだわりのおむすび専門店です。握りたての米と海苔、北海道産すじこを使った具材はボリューム満点で、おむすびスタシーが味わえます。
HAMONI (@yuugurume2022)
江ノ島にある、おむすび処 盛盛(@omusubi_morimori )に行ってきました! 鮭+すじこ 600円 濃厚卵黄+そぼろ 500円 純胡椒シラス 450円 豚ザーサイごま油ニンニク 450円 お新香盛り 300円 いかにんじん 300円 本日の味噌汁 300円 片瀬江ノ島に最近オープンした、こだわりのおむすび専門店です😍 まず鮭+すじこを食べると…おむすびスタシー! すじこがたっぷりで、かぶりついて食べると旨い!! ふんわり仕上げたおむすびが絶品ですね🥰 サイドメニューを食べるとは…米に合うスタシー! ちょうど良い塩加減で、これがまたおむすびに合う!! お新香盛りとか、米のお供にぴったりですね😋 こだわりの食材は、店主が自分の足で調べた厳選具材のみ使用! すじこは北海道行って、おむすびに一番合うものを選んだそうで 贅沢具材をたっぷり使ったおむすびはボリューム多めで嬉しい✨ カウンターで食べる、寿司のように握りたてのおむすびは美味しいし テイクアウト用も、米と海苔を別の種類にするこだわりようで最高! 江ノ島行ったら、おむすび処 盛盛でおむすび食べるのオススメですよ😊 おむすびスタシーを感じたら、いいね保存をお願いします!