
寒川駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全83件


1位
湘南あっさり豚骨ラーメン 寅そば 寒川店
神奈川県高座郡寒川町宮山119-1
餃子, ラーメン, その他/577m(徒歩9分)/情報なし
神奈川県寒川町の寅そばは、豚骨醤油の優しい味わいが長年の人気の秘密です。現行は450円と手頃で、餃子との相性も抜群。昔ながらの風味を守る一杯で、スープも最後まで飲みたくなる癒やしを与えます。
TikTok (@ryo_onoma)
280円だった美味い豚骨ラーメンが今いくらになっているか確認するために神奈川県寒川にある寅そばにきた。今はこの物価高騰下でしょうがないが450円になっていた。しかしそれでも安すぎる。このラーメンが450円で食えるのは驚きだ。今ラーメンを500円のワンコインで食べられるお店もないだろう。何より味や具材は昔というか20年前に食べた時のままだった。これはすごいことだ。豚骨醤油が最高に優しい。飲んでて癒される。無意識のまま食べていたらスープ全て飲んでしまう。餃子も美味いしスープとの相性も良い。 #神奈川グルメ #寒川 #ランチ #ラーメン #豚骨 #湘南グルメ #豚骨ラーメン #おのまめし


2位
コメダ珈琲店 寒川店
日本、〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山95−1
724m(徒歩11分)/営業中: 07:00 - 22:00
jam coffeeは駒込駅から約5分のパンケーキ専門店。季節限定パンケーキが豊富で、3段ふんわり生地にあんバターと苺、桜など個性的なトッピングが魅力。予約不可・並んで待つスタイル。平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00、火曜定休。
TikTok (@koji_gourmet)
【コメダ珈琲】新作のシロノワール過去一で好きかも! すみっこぐらしとのコラボメニュー! 数量限定だから無くなる前に食べてみて! 📍コメダ珈琲 🔹シロノワールいちごのミルフィーユ (¥870) 🔹つぶつぶいちごミルク (¥790) #東京グルメ #コメダ珈琲 #すみっコぐらし #シロノワール #いちごミルフィーユ


3位
バナナライフ 湘南さむかわ店
日本、〒253-0112 神奈川県高座郡寒川町中瀬19 19−1 1F
385m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
東白楽・白楽エリアのパン店。キューブ型のパンが特徴で、テイクアウトできる完熟バナナを使ったプレミアムバナナジュースと組み合わせるのがおすすめです。
HAMONI (@hatapogourmet)
先日キューブパンのお店で、バナナジュースとキューブパンをテイクアウト。 キューブパン可愛かったのに、撮る間も無く息子がペロリ。 また買いに行こうー♪ #バナナジュース #8710 #バナジュー #キューブパンのお店 #baseplus1 #東白楽カフェ #白楽カフェ #パン好き #フルーツ好き #完熟王 #プレミアムバナナジュース


4位
大正麵業 寒川店
日本、〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮3丁目15−12 大正製麺
582m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
大正麺業は焼メンが名物のラーメン店です。滑らかな味噌の味噌ラーメンが特徴で、並盛700円、味付玉子100円のトッピングも。営業時間は11:00–15:00と17:00–23:00、土日祝は11:00–23:00。
HAMONI (@rumako)
大正麺業 焼メン #汁無し #終売 #寒川町 #寒川


5位
お茶のまるしげ
日本、〒253-0105 神奈川県高座郡寒川町岡田1丁目23−9
カフェ/275m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 09:30
お茶の専門店 茶茂は三重県桑名茶を扱い、夏季限定のかき氷は7種。抹茶が濃く苦味をミルクが包み、氷にも抹茶が染み込んだ濃厚な口当たり。上に抹茶アイスも乗り、抹茶クリームミルクは650円です。
HAMONI (@wilgo24ut)
お茶の専門店 茶茂の、 抹茶クリームミルク🍵🍼 ¥650 通りがかりのメニュー写真に惹かれて入ったお店。三重県の桑名茶を扱うお茶の専門店で、かき氷は夏限定販売してるみたい。 中まで抹茶が染みてるから氷の透明なところが残ってる部分全くない🤩 抹茶が濃いーーー! 抹茶ミルクそのものを飲んでるみたい🍃 苦味のある抹茶にミルクがかかってるから苦味はそんな感じなくて後味すっきり。 かき氷はジャリジャリ系の氷で、抹茶がかかってるから口に入れるとすぐに溶けちゃうような感覚🧊 上にのってる抹茶アイスがこれまた美味しかった。 かき氷は7種類あって、お茶屋さんのかき氷だけあって抹茶オンリーだった! 追加料金であずきやソフトクリームを足したり、ミルク苦手な人はミルクなしに変更もできたり要望によって内容変えられるのでぜひ。 ・ ・ ・ #かき氷 #茶茂 #抹茶 #カフェ #cafe #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #ランチ #lunch #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #いいね返し #いいねした人で気になった人フォロー #うぃるごはん


6位
ブリキの木こり
日本、〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮3丁目2−11
ラーメン/590m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
寒川神社の近くにある「ブリキの木こり」は、狭くこじんまりとした店内が魅力です。夏場は煮干しの冷製ラーメンが人気で、細麺と玉ねぎ、ジューシーな薄切りチャーシューが特徴。味玉塩そばやにんにく泡白湯も気になる一杯です。
HAMONI (@schan_311)
ブリキの木こり 味玉塩そば . 関東の著名な神社のひとつ「寒川神社」の近くにあるラーメン屋さんに行きました⛩ 平日のお昼に行きましたが店内は満席で先に食券を買い外で待つことに。その間に続々とお客さんが並んできましたよ! 丁寧な接客で席に案内されて待っていると煌めくスープのラーメンがやって来ました。 あっさり系に見えてしっかり旨味のある塩味のスープ!細かく刻まれた玉ねぎも入っていて美味しすぎる〜😳 こういうスープには細麺が良く合いますね。軽快に啜りまくる! チャーシューが美味しかったです。薄切りですが、あぶらがジュワッと口の中に広がりジューシーさに思わず唸る。 味玉は少し濃いめにお醤油で味付けされていました!卵かけご飯を思い出しました🥚🍚 穂先メンマの華やかな味わいもたまりません🤙 全体的に好みで堪能しきりました。幸せ〜! 醤油も食べてみたいし、にんにく泡白湯というそそられる名前のラーメンもあったのでそれも気になる…🤤 . #202106#ブリキの木こり#神奈川ラーメン#神奈川グルメ#湘南グルメ#らーめん#ラーメン#麺スタグラム#麺スタグラマー#麺stagram#麺すたぐらむ#ラーメンインスタグラマー#ラーメン部#らーめん部#麺活#ラーメン大好き#らーめん大好き#ラーメン女子#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好きと繋がりたい#麺活#ラーメンパトロール#ラーメン巡り#グルメ#グルメスタグラム#フォローミー#ramen#noodles


7位
龍苑
日本、〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮3丁目12−5
545m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
岩手・奥州市水沢の焼肉店『龍園』は、カニ玉に白トリュフと北海道産毛蟹を使う逸品が話題。前沢牛・黒毛和牛など上質肉を提供し、全国屈指の焼肉百名店として行列必至。予約推奨。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
久々に、、、龍園のカニ玉は神だと思うw! 早くも白トリュフと北海道産毛蟹のカニ玉!! #アメージングうめーじんぐ #変態シェフ #スイーツ番長中国料理


8位
から好し 寒川店
日本、〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山 173番1
からあげ, 親子丼, 弁当/705m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
白いごはん器のお店 らいすぼ〜るは、白い飯茶碗を中心に500アイテム以上の形と釉薬を揃える和食器店です。軽井沢を拠点に、土産としても人気。岐阜・名古屋エリアに計4店舗展開しています。ピンク釉薬の器もかわいらしいです。
HAMONI (@nanairokao)
うつわアンバサダーに就任しました❗️この度、lilystudioは、軽井沢の『白いごはん器のお店 らいすぼ~るの公式アンバサダー』に選ばれました❗️ らいすぼ〜るさんの器の魅力を、少しずつ、リリー亭でご紹介させていただきますので、お楽しみになさってくださいね❣️ 色々な形、釉薬のライスボウル(飯茶碗)だけでも500アイテム以上、様々な和食器を扱うお店で、軽井沢土産としても人気です。 @karuizawaricebowl 軽井沢以外にも、岐阜県と名古屋に4店舗展開されてます。 かわいいピンク釉薬の器、和みますよ💓これでどんなご飯を食べようか、ワクワクしてきます。 #らいすぼーる #らいすぼーるfamily ============= 白いごはん器のお店 らいすぼ~る オフィシャルホームページ https://ricebowlhome.com オンラインショップ https://ricebowlhome.com/online_shop/ #和のうつわ #アンバサダー#うつわアンバサダー#やきものマイスター#やきものワールド #やきものマイスター1級 #白いごはん器のお店 #白いごはん器のお店らいすぼーる #ライスボール#らいすぼーる春日井 #らいすぼーる小牧 #らいすぼーる軽井沢 #らいすぼーるfamily #ごはん茶碗#器選び#うつわ好き #うつわのある暮らし #うつわ選び#お家ごはん#おうちごはん #うつわマニア#陶磁器デザイナー#陶磁器デザイナー荒川リリー #lilystudio#チーズ天使#陶磁器デザイン#軽井沢旅行 #グルメデザイナー#食器好きな人と繋がりたい


9位
ロケットチキン寒川店
日本、〒253-0105 神奈川県高座郡寒川町岡田3丁目1
193m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
湘南初のロケットチキン寒川店が登場します。新感覚のフライドチキンは今までにない食感で油っぽさを感じず、女性も罪悪感なく楽しめます。湘南の新たなグルメスポットとして注目されます。
HAMONI (@kenchan_gurume.5)
・ ・ 神奈川&湘南グルメを発信!! 湘南初!ロケットチキン寒川店に行ってきました! 新感覚フライドチキン 今まで食べたことのない食感と油っぽく 感じないので、女性も罪悪感なく食べれると思います! お店選びの参考にしてみてください✨ フォロー・保存よろしくお願いします😊 @kenchan_gurume.5 営業時間・アクセス方法などは 投稿をご覧ください! #グルメ #神奈川グルメ #湘南 #湘南グルメ #寒川 #神奈川 #寒川グルメ #湘南ごはん #湘南ランチ #グルメ好き #ランチ #ロケットチキン #神奈川ランチ #けんちゃんグルメ


10位
Boulangerie Chou Chou
日本、〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山11
ベーカリー, ケーキ, カフェ/339m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 木 08:30
寒川町のパン屋 Boulangerie Chou Chou は「家族が仲良くなるパン」をテーマに親子向けのパン教室などを開催。とろチョコはチョコカスタードが生地に広がり、味わい満足。店内は親切なスタッフと心地よい雰囲気で、また訪れたいお店です。
HAMONI (@kenchan_gurume.5)
他の投稿はこちら💁♂️ @kenchan_gurume.5 #寒川 #シュシュ 本日は、寒川町にあるパン屋さん 「Boulangerie Chou Chou」に行って来ました! PR @chouchou_no_insta こちらのパン屋さんは、「家族が仲良くなるパン」を テーマに営業しているお店ということもあり パン教室など親子で楽しめるイベントなどで 家族との距離を縮めることできますよ😆✨ 今回いただいた「とろチョコ」は まず、言わせてください。絶品でした‼️ チョコカスタードがとろとろで パンとの相性はもちろん生地の隅々まで 入っているのでとても満足できます😋 みなさん、絶対行ってみて! とろチョコめっちゃオススメ😁 初めて食べるパンでしたし、お店の方も 親切で店内の雰囲気もとてもよかったです👍 また行きたい!と思えるパン屋さんで パン好きとしてはお気に入りのお店です✨ 是非行ってみてください! #グルメ #グルメ部 #グルメ好き #グルメ巡り #グルメスタグラム #神奈川グルメ #神奈川グルメ巡り #神奈川ランチ #湘南 #家族仲良く #美味しいパン #湘南パン #神奈川パン屋 #パン #パン好き #寒川カフェ #湘南グルメ #湘南ランチ #寒川グルメ#寒川ランチ #けんちゃんグルメ


11位
ステーキハウス タワラ 寒川店
日本、〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山170−1
ハンバーグ, ステーキ/666m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
寒川のステーキハウス タワラは、元コンビニを居抜きしたユニークな店舗づくりが特徴です。ステーキだけでなく、300gのハンバーグをデミグラスソースで提供し、大ボリュームでも満足感が得られます。
HAMONI (@hamasho_1129)
【ステーキハウス タワラ】@寒川 寒川にお店を構えるステーキハウス🥩⠀ ⠀ お店は恐らくコンビニを居抜きで利用しているものとなっています🏪 ⠀ ステーキハウスと記載されていますが、敢えてのハンバーグチョイス。ってかハンバーグの方が好きです✨⠀ ⠀ 普段は小食の僕ですが、今回は「300g ハンバーグ」を注文😆⠀ ⠀ ドーン、と大きなハンバーグが目の前に。デミグラスソースが勢いよく跳ねています😂⠀ ⠀ 300gあっても意外とペロッと食べられてしまい、満足でした! ------------------------------------


12位
ホルモンや一龍
日本、〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮3丁目2−11
591m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00
大阪・茨木にある焼肉ホルモン一龍は、霜降りの魅力に加え、3種ホルモン盛りが格別に美味しいです。さらに名物のスーパーほるもんコプチャン(小腸)は看板メニューとして高い評価を得ています。
HAMONI (@gogogohan.jp)
2020/01/07 #焼肉ホルモン一龍 #大阪 #茨木 #焼肉 #ホルモン 霜降りもいいけど、3種ホルモン盛りがめちゃくちゃ美味しい。さらに2枚目の名物スーパーほるもんコプチャン(小腸)で優勝していきました。


13位
吉野家 寒川一之宮店
日本、〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮2丁目12−15
牛丼/277m(徒歩4分)/営業中: 04:00 - 02:00
吉野家の牛丼は辛さ控えめで食べやすいです。持ち帰りでは“ポケ丼”と呼ばれるポケモンのどんぶり入りのオーダーが多数入っており、ユニークなテイクアウト体験が楽しめます。
HAMONI (@day_and_night)
一年ぶりの#吉野家 家でやると嫁に怒られる唐辛子のぶっかけができるので感無量。ここのは全く辛くない。お持ち帰りに#ポケモン のどんぶりに入った#ポケ丼 のオーダーがいっぱい入っていた。 #牛丼#美味しい#御馳走#美味い#旨い#おいしい#美食#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#食べる#食べ物#澤田のランチ#東京#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #フード


14位
とんかつ水龍 寒川店
日本、〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山126−1
とんかつ/481m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
寒川町のとんかつ水龍は、車海老とヒレカツの組み合わせが楽しめる名店です。海老カツ定食はボリュームと食感が好評で、ご飯・キャベツはおかわり自由。地元のグルメスポットとしておすすめです。
HAMONI (@kenchan_gurume.5)
他の投稿はこちら💁♂️ @kenchan_gurume.5 ご覧いただきありがとうございます! #寒川 #とんかつ水龍 本日は、寒川町にある「とんかつ 水龍」に 行ってきました! 寒川グルメといったらココ!ということで フォロワーさんに教えていただきました! 海老カツ定食を注文したんですが、 車海老、ヒレカツの組み合わせが最高 過ぎました😋 ご飯、キャベツおかわり自由なのも 嬉しいポイントですね✨ 寒川に行く機会があれば是非行ってみては☺️ 詳しく投稿を見てみてね〜😆 この投稿がよかったらいいね•フォロー よろしくお願いします #グルメ #グルメ部 #グルメ好き #グルメ巡り #グルメスタグラム #神奈川グルメ #神奈川グルメ巡り #神奈川ランチ #湘南グルメ #湘南ランチ #寒川グルメ #寒川ランチ #とんかつ #とんかつ屋 #けんちゃんグルメ

15位
割烹北国
神奈川県高座郡寒川町岡田2-2-21
和食・日本料理, 海鮮, うなぎ/287m(徒歩4分)/情報なし
Unknown

16位
小僧寿し 寒川町店
神奈川県高座郡寒川町一之宮1-9-11
206m(徒歩3分)/情報なし
Unknown

17位
青山大寿司
神奈川県高座郡寒川町宮山6-3
394m(徒歩6分)/情報なし
Unknown

18位
寒川炭火焼き鳥 二羽の燕
神奈川県高座郡寒川町岡田1-2-3相模ビル 1F
83m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

19位
ピッツェリア リングレッソ
神奈川県高座郡寒川町岡田1-22-1
イタリアン/220m(徒歩3分)/情報なし
Unknown

20位
なごみ
神奈川県高座郡寒川町一之宮8-6-13
和食・日本料理/680m(徒歩10分)/情報なし
Unknown