
大和市で人気の洋食ベスト20🚀
1~2件を表示 / 全2件

1位
巣鷹cucinaSUDAKA
神奈川県大和市中央林間5-7-25
イタリアン/情報なし
Unknown


2位
TAcme'(タクメ)
日本、〒242-0007 神奈川県大和市中央林間4丁目18−17
ハンバーグ, ステーキ, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
TAcme’は中央林間の鉄板焼き店です。目の前の鉄板でステーキ・ハンバーグを焼くオーナーは20年の経験をお持ちです。L字カウンター10席と漫画棚がユニークです。ランチは120–200gのセット、米・コーヒー付きで+300円でサラダをお選びいただけます。大和唯一のHiloアイスも魅力です。
HAMONI (@d5a6356fa4e344d1b16218d4efad2)
TAcme'(タクメ) 神奈川県大和市中央林間4-18-17-1F 046-259-9290 11:00~14:30(LO)/17:00~20:00(LO) 6/1〜当面は11:00〜20:00営業、酒類の提供は終日停止 日曜定休 東急田園都市線、小田急江ノ島線中央林間駅東急側から出て約3分ほどにあるTAcme’です。 ヤミツキヤマトでは2回目の紹介となります。 凄腕の店主の鉄板焼を堪能すべく、今回ヤミツキヤマト妻は「ハンバーグセット150gサラダ付き」、ソースはおろしポン酢にしました。 +300円で選べる今回のサラダは ・シーザーサラダ ・フルーツトマトのサラダ ・新玉ねぎのサラダ ・ブロッコリーサラダ でした。 新玉ねぎのサラダを選択。 インスタ @tacme では可愛らしい三姉妹がちょくちょく登場して、お店では寡黙な職人気質な印象の店主の、愛されパパっぷりを感じます。 店外にあるテイクアウト案内は、娘さん達の手描きと思われます。券売機で注文する方法なども詳しいです♪ 注文後に、早速ハンバーグを左右の手でぺたぺた空気抜きする姿に、期待感が高まりました。 新玉ねぎのサラダは、柔らかいのと苦味ゼロの新玉ねぎでさっぱり! フライドポテトは塩がかかっていますが、卓上のケチャップやマスタードでつけても美味しい。個人的なおすすめはマスタードです! ハンバーグセットは、まん丸!きちんと中まで火が通っています。ナイフを入れようとしたら肉汁がすぐドバーッと出ます。 訪問日は暑かったので、おろしポン酢と非常によく合いました! 五木ひろしが拳を握るみたいに小さくガッツポーズ。う、旨し! さっきのマスタードが合う気がして、付けたらビンゴ! ディナータイムのお得なチケットもgetし再来店を心に誓いました! 大和市内の様々な店舗紹介記事も公開していますので、 プロフ(@yamitsuki_yamato)ヤミツキヤマトのWEBサイトまで、ぜひぜひ見に来てください! (以下、店舗の詳細紹介↓) TAcme'は、美味しい牛肉ステーキやハンバーグを目の前の鉄板で焼いて提供してくれるお店!! しかもオーナーシェフは高級鉄板料理店で20年のフランス料理と鉄板料理の経験を持つ凄い方! 噂によると「うかい亭」で修行されていたとか。 店内は鉄板のある厨房を囲むようなL字型のカウンター席が10席ほど。 綺麗な内装に清潔感たっぷりの心地よい空間です。 カウンター席の後ろに漫画の本棚が3つほどあるのにビックリ! 「ふらっと訪れて、熱々のフレンチポテトフライをつまみに昔懐かしのまんがでお暇つぶしはいかがですか?」とのこと。 オシャレでカジュアルな空間なのに、漫画が置いてあるバランスがちょっと不思議が感じです。 話題の鬼滅の刃も全巻セットで置いてありましたね♪ 子どもを連れて鉄板焼きデビューには最高のお店かもしれません! そんなTAcme’のメニューですが、券売機で注文する方式で、 ランチセットは、 ステーキセット120gで1,200円 ステーキセット200gで1,500円 ハンバーグセット150gで1,200円 ハンバーグセット200gで1,500円 サーロインセット150gで1,800円 サーロインセット200gで2,500円 全てのランチセットには、揚げたてのフライドポテトにライスとコーヒーが付いてくるようでした。 しかもコーヒー、ライスはおかわり自由!! コーヒーは券売機の横にあるので、セルフで用意します。 +300円すると、 シーザーサラダ フルーツトマトのサラダ インゲンサラダ ブロッコリーサラダ から1つ、追加でサラダ選ぶことが出来ます。 というわけで今回注文したのは、「ステーキセット120gサラダ付き」1500円! ステーキソースもガーリック、オニオン、おろしポン酢の3種類から選択ができ、今回はオニオンソースに! 目の前で準備しチーズをかけてくれるシーザーサラダ。 目の前で揚げるので音まで聞こえるフライドポテト。 そして目の前で豪快に焼き上げるステーキ。 シチュエーションもあり、数倍美味しいのは間違いないですし、食べる時間も待つ時間も合わせてとても楽しかったですね。 熱々の揚げたてポテトを食べながら、料理が出来上がるまでの厨房の様子を自然と見学させてもらえるのは、贅沢な時間ではないでしょうか。 ご馳走様でした。 ちなみに、TAcme'では、目の前の鉄板で豪快に焼き上げるステーキやハンバーグという大きな売り以外にもう1つ、おさえておきたいポイントがあります! それは知る人ぞ知る「Hilo Homemade Ice Cream」が食べられる大和市唯一の場所ということ! ヤミツキヤマト夫婦も知らなかったのですが、ハワイ島Hiloで1970年代に創り始められた歴史あるアイスクリームとのこと。 1CUP税込み430円になりますが、「これを実店舗で食べたい!」ということで、初めてTAcme'に来るキッカケにする方もいるとか! 種類もハワイアンソルト味から抹茶味まで豊富なので、ステーキやハンバーグに大満足した後は、ぜひデザートに1つ頼んでみるのが良さそうです。