
菊名駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全58件


1位
さがみや
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名5丁目1−8
147m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
横浜・菊名の寿司店さがみやは、おまかせ上握り13品が税込3960円とコスパ抜群。地元の常連が多く、予約推奨。菊名駅から徒歩約5〜6分の立地。
TikTok (@kanagawa_food)
おまかせ上握り全13品 税込3960円が大満足すぎた〜! 地元の常連さんが多く 入れない事もあるので事前に予約して行くのがおすすめ 【さがみや】 菊名駅より5.6分ほど 045-421-3039 神奈川県横浜市港北区菊名5-1-8 #神奈川グルメ #横浜グルメ #菊名 #菊名グルメ


2位
大勇
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目23−18 メゾン園
和食・日本料理, 居酒屋/608m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
神奈川・菊名・大倉山エリアで話題のコスパ鮨店。ネタは大ぶりで新鮮、ボリューム満点。全部で2200円という驚きの価格で、贅沢ランチやご褒美にも最適です。
TikTok (@kanagawa_food)
コスパ鮨!ネタはどれも大ぶり新鮮でボリューミー。これ全部で2200円は安過ぎる。ちょっと贅沢ランチやプチご褒美にもおすすめ#神奈川グルメ #菊名グルメ #菊名 #大倉山グルメ


3位
サンロード
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目1−10 吉田ビル
洋食, オムライス, ステーキ/39m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
菊名駅から徒歩1分のレトロな洋食店・サンロード。薄焼き玉子とケチャップライスの正統派オムライスが自慢で、ハム・玉ねぎ・グリンピースのシンプルさが旨味を引き立てます。ランチにはハンバーグとエビフライも人気。厨房の威勢な掛け声と温かな雰囲気が魅力です。
TikTok (@kanagawa_food)
昔ながらの名店✨お肉もソースも想像を超えた美味しさ。優しいシェフにも心温まり胃も心もほかほかで帰宅しました🫡お腹いっぱいになったけど、次回は一品料理も食べてみたいなぁ🥩#神奈川グルメ #神奈川ランチ #菊名グルメ #菊名


4位
カフェ コロラド 菊名店
日本、〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北2丁目1−15
102m(徒歩2分)/営業中: 08:00 - 21:00
菊名エリアの夏のルーレット企画で選ばれた個性派6店を紹介します。おがさや/カフェおからさん&アトリエおからさん/カフェコロラド/野菜レストランさいとう/炭火焼きイタリアンBARBA、番外編デリフランスです。
HAMONI (@6668f063fd114c38a70492f3e2c95)
他の投稿はこちら☞@yukari._yokohama 【夏のルーレット企画更新】 夏のルーレット企画って何?って方はハイライトの 1番左を見てね!! 🌟ここ知ってる?菊名まとめ 【5選】 ①#おがさや ②#カフェおからさん&アトリエおからさん ③#カフェコロラド ④#野菜レストランさいとう ⑤#炭火焼きイタリアンBARBA 番外編 #デリフランス #横浜グルメ#横浜カフェ#横浜ランチ#横浜ディナー#横浜カフェ巡り#横浜グルメ巡り#菊名グルメ巡り#神奈川グルメ#神奈川カフェ#神奈川ランチ巡り #神奈川ランチカフェスタグラム#横浜カフェ#グルメ部#食べスタグラム#カフェ部#インスタグルメ#横浜グルメガイド#菊名カフェ#菊名ランチ


5位
猫丸食堂
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名4丁目2−16
その他/72m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
横浜の定食を楽しむ店が揃うエリア。日吉本町のとんかつ和栗、菊名の猫丸食堂は猫好き夫婦が営む店で、メンチカツとエビフライのセットが人気。ご飯大盛り無料も嬉しいポイントです。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date 定食好きの人集まれっ! ▼詳細はこちら▼ 01 まるぶん 📍横浜市戸塚区影取町102 🚶神奈川中央交通バス「諏訪神社前」より徒歩1分 🕐【平日】11:00-15:00 【土】11:00-15:00/18:30-21:00 定休日:日曜日、祝日 02 丸や 📍横浜市泉区和泉町7328-16 🚶いずみ野駅より徒歩22分 🕐【通年】11:00-14:00 【1月-6月】17:00-20:00 【7月-12月】17:00-21:00 定休日:水曜日夜、日曜日、祝日 ※営業時間、定休日は変更となる場合があります 03 信栄食堂 📍横浜市保土ヶ谷区和田2-6-5 🚶和田町駅より徒歩5分 🕐11:00-20:00 定休日:火曜日 04 とんかつ 和栗 📍横浜市港北区日吉本町1-20-16 🚶日吉駅西口より徒歩1分 🕐11:00-15:00/17:00-21:00 05 猫丸食堂 📍横浜市港北区菊名4-2-16 🚶菊名駅より徒歩1分 🕐【月水金】11:30-14:30/17:30-21:00 【火木土】11:30-14:30 定休日:日曜日 ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#横浜グルメ#横浜定食#まるぶん#丸や#信栄食堂#とんかつ和栗#猫丸食堂


6位
レ・コパン
日本、〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1丁目2
186m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 水 19:00
横浜・菊名のスタンドクレープ店『レ・コパン』は、フランス人パイロットのオーナーと日本人妻の店。祖母のレシピ生地にバターの香りが広がり、ビタークーベルチュール『ニアンボ』と共に味わえます。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
横浜 #菊名 に日本人妻を持つ #フランス人パイロット がオーナーの #スタンドクレープ屋 「レ・コパン」発見! #おばあちゃんのレシピ というクレープ生地にたはバターが仕込まれていて、なんとも言えない香ばしよい薫り。 ニアンボというビタークーベルチュールチョコレートと共に。 #アメージングうめーじんぐ #クレープ #菊名 #レコパン


7位
武蔵家 菊名店
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名4丁目2−2
ラーメン/70m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
菊名駅1分の人気店・武蔵家菊名店です。女性向けレディースラーメンを中心に、麺少なめ・味玉と海苔増し、ほうれん草・ねぎ増しも選べます。¥550でライス無料、レモン水のお水、エプロン・飴の心遣いも。レディースラーメンは女性とお子様のみ注文可。
HAMONI (@gourmet_927)
一杯¥550🤩女性に優しい家系ラーメン🍜 @musashiyakikuna 駅の目の前!いつも外まで列ができてる人気店👏 ◇レディースラーメン(海苔増し)¥550 麺少なめの代わりに味玉と海苔増し😍 海苔以外にほうれん草増しねぎ増しも選べる👌 家系って重たいから普通の量だと食べるのきついこともあるんだけど、ここならちょうど良い🥺 しかも味玉と海苔大好きだから嬉しい❤️ これで¥550って安すぎませんか!?最高🔥 スープは醤油のキリッと感よりも豚骨が強め🐷 まろやかでウマい🤤 ライスも無料なので男性にも優しいですね🍚 お水がレモン水なのもさっぱりして地味に嬉しいです🍋 エプロンの提供や飴ちゃんくれたり、接客も◎ 家系は量が食べられなくて断念している女性、必見です👀 ぜひ行ってみてね〜❣️ ※レディースラーメンは女性とお子様のみ注文可🙆♀️ ■武蔵家 菊名店 ■菊名駅から徒歩1分 #横浜#横浜ラーメン#横浜ランチ#横浜ディナー #菊名#菊名ラーメン#菊名ランチ#菊名ディナー #武蔵家#武蔵家菊名店#家系#家系ラーメン #横浜家系#横浜家系ラーメン#横浜ラーメン巡り #ラーメン#横浜ラーメン#麺スタグラム#麺活 #ラー活#ラーメン女子#海苔増し#ラーメン巡り #ラーメン部#ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り#グルメ女子#食べスタグラム


8位
焼肉 肉秀 菊名店
神奈川県横浜市港北区篠原北1-1-12浜清ビル 1F
205m(徒歩3分)/情報なし
Instagram (@hyk.nkchn)
肉


9位
三陸ワイン食堂 LE ALE
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目1−6
34m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
横浜市緑区十日市場町にある小さくて可愛らしいワイン食堂 leale。テーブル席のみで、オーダーはタブレット。ドリンクとフォカッチャはセルフで、三陸の牡蠣をはじめ海の幸とワインを気軽に楽しめます。
HAMONI (@hamasho_1129)
⠀ 【昨年の忘れ物シリーズin十日市場🤔三陸の魚や牡蠣をたっぷり食べてきました❗️】⠀ ⠀ 久しぶり会う友達と年末に食事をすることになり、今回訪れたお店がここ『ワイン食堂 leale』。当初、「横浜でも大丈夫?」と聞かれ、「大丈夫!」と返信。のちに、来た返答が「十日市場ってヤバイ?」とのこと🤣⠀ ⠀ 申し訳ありませんが、十日市場ってどこ??🤔状態だったのですが、友人のキャラがブレてなくて、面白いなと思いました😆⠀ ⠀ 僕は僕で安定に遅刻をかましてしまい、お店での待ち合わせ。元々牡蠣を食べたいよね!との話で、三陸に縁のある友人が三陸の牡蠣を食べられるお店をチョイスしたとか❗️⠀ ⠀ 店内はこじんまりとしていて、可愛らしい雰囲気。テーブル席のみ。オーダーはテーブルのタブレットから行います!⠀ ⠀ 僕はパスタセットと生牡蠣を。仙台の牛タンに生牡蠣、他牡蠣のメニューをいくつか注文しました。⠀ ⠀ パスタセットにはサラダとドリンク、フォッカッチャも付く模様。ドリンクとフォッカッチャに関してはセルフでした!⠀ ⠀ パスタセットは全体的にボリュームもほどよくあり、食べ応えは十分。生牡蠣はあまり食べないので、差は分かりませんが美味しかったと思います!⠀ ⠀ 十日市場駅が最寄りなので、なかなか訪れる機会はありませんが、また機会があれば行きたいと思います。⠀ ⠀ ________________________________⠀ 神楽坂を中心に色んなところで、食べ歩きをしています!美味しいお店、面白いお店などありましたら、是非教えてください! ________________________________⠀ ⠀ ⠀ 【店舗概要】 ◼︎⠀ ⠀ 店舗名:ワイン食堂 leale⠀ 住所:神奈川県横浜市緑区十日市場町817-2⠀⠀⠀ 価格:¥1,000〜⠀ アカウント⠀ @lealetoka TEL:0455074145 ⠀ ⠀ ⠀ 定休日⠀ 無休⠀ 営業時間⠀ ⠀ 11:00-15:00(L.O.14:00)⠀ 17:00-23:00(F.L.22:00 D.L.22:00)⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ----------------------------- ⠀ ⠀


10位
明華
日本、〒222-0013 神奈川県横浜市港北区錦が丘1−16
158m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
横浜・菊名の老舗・町中華、明華は昭和の雰囲気を残す王道ラーメンと肉厚ワンタンメンが看板です。胡椒を利かせた深い味わいと、時間と空間の懐かしさが魅力です。定食やチャーハン・餃子も評判です。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情。 菊名 明華 レバニラ半ライス¥900。 ・ 老舗の町中華を久しぶり に👀 ・ チャーハンにモヤシソバ など色々迷いますがここ はお初のレバニラ定食を ・ ザ・レバニラな雰囲気の 一皿はモヤシの炒め加減 が丁度良く絡んだタレが ご飯にとてもよく合う味 ・ レバーも硬すぎずこちら もご飯案件のよい味付け ・ 迷った肉野菜炒めも絶対 美味しいでしょうし早め に再訪したいですね〜♫ 😋✨ #ランチ #名華 #レバニラ炒め定食 #レバニラ炒め #レバニラ #定食 #町中華 #街中華 #横浜 #横浜グルメ #jun菊名 #jun定食


11位
アンジェリーナ
日本、〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1丁目24−4 アンジェリーナ
620m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
アンジェリーナのモンブランは、ねちっとしたペーストと下のメレンゲ土台が特徴の“モンブランの女王”と呼ばれる逸品です。季節限定のオランジュキャラメルモンブランやかぼちゃモンブランも登場。横浜のフーディーズポートの催事出店で味わえます。
HAMONI (@nao_yokohamalunch)
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 @angelina_paris ☑︎デミサイズモンブラン ☑︎抹茶モンブラン ☑︎オランジュキャラメルモンブラン (季節限定) ✎*。 甘党の私に嬉しい、だーーーいすきなアンジェリーナのモンブラン🌰💓 高島屋のフーディーズポートに来ると絶対買ってしまう‼️ 今回は、 1/10〜1/16まで✨✨ とにかく激甘で、下のメレンゲの土台がたまらん🥰💓💓 またもう一回買いに行っちゃおうかな🤭✨ · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · · 大好きな横浜を紹介 @nao_yokohamalunch · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · · #アンジェリーナ #アンジェリーナモンブラン#モンブラン#横浜スイーツ#横浜フーディーズポート2#フーディーズポート#横浜グルメ#横浜駅グルメ#横浜駅カフェ#angelina#横浜スイーツ


12位
ラトリエ ドゥ アンティーク
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名7丁目1−7 ステーションプラザ菊名
ケーキ/56m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
菊名駅から1分の人気パティスリー。時計の形のケーキや淡いピンクのかわいいスイーツが話題で、焼菓子や季節限定品も充実しています。人気店のため並ぶこともありますが、こだわりの洋菓子を堪能できます。
HAMONI (@tsunashimania)
**菊名駅西口徒歩1分 パティスリーラトリエドゥアンティーク** 菊名を通過する予定があったので、この日は絶対チェックしに行こうと思っていた Pâtisserie Latelier de Antique @latelier_de_antique (ラトリエ ドゥ アンティーク) 石川町から菊名駅前に移転オープンした話題のお店 少々並ぶのは覚悟の上で15時半ごろに現地に到着 並んではいるものの、思っていたほどの大行列ではない! しかしそこには理由がありまして… 店内ショーケースのケーキが残りわずか!🥺 (あきらめて帰るお客さんもいる状況) どうやら午前の部、午後の部とも開店1時間以内には売り切れる状況が続いているそうです。 でも菊名に行く機会がしょっちゅうあるわけでもないわたくし、あきらめずにダメ元で並んでみたところ…! 買えましたー! ほんとにギリギリだった…🥺✨✨✨ でも本当に美味しすぎた…!!!! ちょっと美味しすぎて語彙力崩壊したんだけど、Instagramではこの辺にして… 詳細レポとお店の並び具合とかについて読む気出してくれる方はブログで書いてますので見てね笑 あ、ばら売りでゲットできた焼き菓子もめっちゃくちゃ、はっちゃめちゃに美味しかったでーす! ↓ブログにも詳しく書いています↓ @tsunashimania プロフィール欄のリンク集から または 「ツナシマニア ラトリエドゥアンティーク」で検索してね! ーーーーーーーーーーーーーーーー 綱島とその周辺のグルメ情報を発信中! フォロワーさんからリクエストいただいたお店なども紹介しています。 フォローよろしくお願いします♪ @tsunashimania ーーーーーーーーーーーーーーーー #東横線 #横浜線 #菊名 #菊名スイーツ #菊名駅 #ラトリエドゥアンティーク #タルトシトロン #タルトシトロンムラング #タルトシトロンメレンゲ #横浜グルメ #東横線グルメ #菊名グルメ #ケーキ屋さん #おやつタイム #おやつの時間 #おやつ時間 #東横線沿線 #港北区 #綱島 #日吉 #大倉山 #tsunashima #綱島ママ #港北区ママ #ツナシマニア


13位
オイスターハウス Pisca 菊名
日本、〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1丁目1−12 高橋ビル
182m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
菊名駅から徒歩1分のオイスターバー Piscaは、BARBAの姉妹店として生牡蠣が1個200円以下のコスパ抜群です。3種食べ比べや蒸し牡蠣サービス、4月の食べログ予約特典も魅力。岡山産ほか上質な牡蠣とパスタが楽しめます。
HAMONI (@gourmet_927)
超穴場!!保存必須☝️ 誰にも教えたくないオイスターバー🦪❤️ @oysterpisca 菊名の絶品イタリアンBARBAの姉妹店☺️ 生牡蠣が1個¥200以下で食べられちゃうコスパ最強なお店🔥 めちゃくちゃ穴場でお気に入りなので投稿するか迷った〜🤣笑 ◇生牡蠣3種食べ比べ ¥750 ◇カキフライ3個 ¥750(+¥220で4個) ◇蒸し牡蠣(食べログ予約のサービス) ¥690 ◇生牡蠣5個 ¥990 ◇大山鳥レバーペースト ¥450 ◇春キャベツのしらすアンチョビ ¥450 ◇揚げニョッキアラビアータ ¥600 ◇渡りガニと赤エビのラグートマトソース ¥1,480 やっぱり生牡蠣が美味しすぎる🥺💓 3種食べ比べは兵庫・岡山・岩手県産✨ どれも違いがあって楽しい〜❣️ 私は上品な旨味が味わえる岡山県産が好きでした😋 クリーミーでぷりぷりで感動😍 他店と比べるとマジで破格です…!!!! たくさん頼めば1個¥200以下です🤩 こんなに安いのに美味しくてもう他のお店行けなくなった😂 しかも4月中の予約なら、食べログ特典で蒸し牡蠣サービスしてもらえちゃう🉐 牡蠣大好きすぎて最後生牡蠣追加注文しちゃいました🤭 ここはイタリアンも美味しくて、パスタも絶品です🍝 牡蠣好きな人は予約して行ってみてください🙆♀️ ■Pisca ■菊名駅から徒歩1分 #横浜#横浜グルメ#横浜ディナー #菊名#菊名グルメ#菊名ディナー #牡蠣#生牡蠣#蒸し牡蠣#カキフライ #牡蠣スタグラム#オイスタグラム #オイスターバー#横浜オイスターバー #イタリアン#横浜イタリアン#菊名イタリアン #グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子#グルメ巡り#食べスタグラム


14位
らあめん花月嵐 菊名駅前店
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名4丁目1−6
91m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
菊名駅前の有名チェーン、らあめん花月嵐です。看板メニューの嵐げんこつらあめんは豚骨ベースに背脂たっぷり。デフォの漬け込みダレ追加でパンチ力が増します。壺ニラもやしは現在卓上からの注文制で、最大3人前まで。醤油味のチャーシューメンも定番で、限定メニューも話題です。
HAMONI (@katsumuramen)
#らあめん花月嵐 @菊名(神奈川) ご存知有名ラーメンチェーンの菊名店 もう何度も通ってます 帰路の途中にあって、目に入ると自分の意思とは関係なく吸い込まれてしまいがちなお店です 有名店コラボ等の限定メニューが話題になることが多いですが、個人的にはレギュラーメニューの『嵐げんこつらあめん』が好き 今回はスタンダードな醤油味の『嵐げんこつチャーシューメン』に『秘伝の漬け込みダレ』を追加トッピングでいただきました スープは“げんこつ”の名の通り豚骨ベース ライトめなスープにたっぷり入った背脂が効いてます ニンニク入りの『秘伝の漬け込みダレ』はデフォでも入っていますが、追加をすることで更にパンチのある味へと変化するのでオススメです そしてこちらも“花月と言えば”な壺ニラもやし ニラオンリーからもやし入りになって久しいですが、更に昨今の諸々の事情を鑑みてか卓上配置から注文制に変わってました 一人あたり3人前まで、という制限があったのでもちろん最大量の3人前を注文 翌日はもれなくトイレとお友達です とにかくジャンクな一杯ですが、たまに無性に食べたくなる味ですね #らあめん花月嵐菊名駅前店 #らあめん花月 #嵐げんこつらあめん #豚骨ラーメン #豚骨 #とんこつラーメン #とんこつ #ラーメン #らーめん #菊名 #菊名グルメ #菊名ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama


15位
考えた人すごいわ 横浜菊名店
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目1−7 鈴木ビル 1階
30m(徒歩1分未満)/営業中: 09:00 - 19:30
東横線大倉山〜横浜エリアのグルメを紹介するまとめです。カフェ Douce、ブーランジェリー14区、Butter、吉村家など個性豊かな店舗が並び、カフェ巡りやパン・ラーメン店探索に最適です。
HAMONI (@gourmet_uni_japan)
. 【東横線(大倉山~横浜)グルメまとめ】 . . [#BASE+1] @inaaaaa_____1101 [#cafe Douce] @cubic_life [#ブーランジェリー14区] @mgmgbutter3 [#Butter] @scorp1ogirl [#考えた人すごいわ] @flowerwave1104 [#吉村家] @ramengoro56 この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . . @gourmet_uni_shoukai では紹介させていただく首都圏グルメ大募集!グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! @gourmet_uni_couponではグルメ大学限定クーポンを発行中! #グルメ大学 #グルメ大学生 #グルメ大学鉄道グルメ学部 #鉄道グルメ学部 #大倉山グルメ #大倉山カフェ #妙蓮寺カフェ #白楽カフェ #白楽グルメ #白楽カフェ #東白楽カフェ #東白楽グルメ #横浜カフェ #横浜グルメ #横浜ランチ #横浜デート #横浜観光 #カフェ巡り #カレー部 #カレースタグラム #パンケーキ巡り #パンケーキ部 #カフェスタグラム #カフェデート #カフェ女子


16位
鶏鬼
日本、〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1丁目1−6
162m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
菊名の居酒屋出身のラーメン店です。鶏肉をベースにした醤油清湯は鶏出汁が豊かでまろやかです。全粒粉入りの細麺は歯切れ良くスープと相性抜群です。大判のレアチャーシューと味玉が見事です。人気のアゴ醤油らーめんも要注目しています。
HAMONI (@katsumuramen)
#鶏鬼〜TRICKY〜 @菊名(神奈川) 我が地元菊名にありながら、その存在を全く知らなかったお店 元は居酒屋ですがラーメンも提供しており、この度ランチタイムにラーメンメインの営業を開始したようなので行ってきました 今回いただいたのは『特製鶏醤油らーめん』です もう一つの『アゴ醤油らーめん』が一番人気、という説明書きを注文後に発見してしまい、ちょっとだけ「しまった」と思いました スープはメニュー名の通り、鶏出汁の醤油清湯 鶏ガラではなく鶏肉を使用しているようで、豊かでまろやかな旨味を感じます もともと焼き鳥等の鶏料理が売りのお店のようなので、鶏肉の扱いには長けているのでしょう 塩味は強すぎず弱すぎず、醤油のキレも感じられ、後味は思いの外スッキリとしています 麺は全粒粉入りの細ストレート パツッとした歯切れのよい食感で、スープを程よく吸って馴染みも良いです トッピングはチャーシュー、味玉、メンマ、岩海苔、板海苔、ネギ チャーシューはかなりレアな仕上がりで、大判のものが3枚も入っていて満足度高め 味玉も絶妙な味付けと半熟加減で美味しいです 調べても情報があまりないお店だったので訪問前は少し不安だったのですが、いただいてみるとこだわりと確かな技術が感じられる、居酒屋らしからぬクオリティの一杯で非常に美味しくいただけました 一番人気のアゴ醤油らーめんがすこぶる気になるので、是非とも再訪したいです #鶏鬼TRICKY #鶏鬼トリッキー #醤油ラーメン #ラーメン #らーめん #菊名 #菊名グルメ #菊名ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama


17位
クラム&チキンヌードル くらちき
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名7丁目1−18 プラウ
66m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
菊名の新店『クラムアンドチキンヌードルクラチキ』は、貝だし清湯の塩らーめんが看板。グリルチキン・豚チャーシュー・味玉・岩のり・おもちのユニークなトッピングに、あさり身とゆず皮の爽やかさ。
HAMONI (@katsumuramen)
#クラムアンドチキンヌードルクラチキ @菊名(神奈川) 本日2023年2月3日にオープンとなったこちらのお店 先日たまたまオープン前の店舗の前を通った際に新たにラーメン店が出来ることを知り、密かに楽しみにしていました 事前に調べていたところ「とある有名ラーメン店主が名前を隠して」オープンさせたお店との情報を見つけたのですが ラーメンの写真を見てびっくり、明らかにあのお店の面影が 言っていいのかわからないので念の為伏せておきますが、知ってる人ならきっとすぐわかる、川崎の有名店です (実際に店主に尋ねたところ肯定されてました) もうこの時点で勝ち確なので、大船に乗ったつもりで夕方ごろに突撃 以前に件の川崎某店へ伺った時には白湯をいただいたので、今回は清湯系の『貝だし汐らーめん』に『特製トッピング』をセレクトしました スープを一口、貝の旨味が出まくった個人的どストライクの味 期待に違わぬ美味しさに自ずとテンションが上がります トッピングにはグリルチキン、豚チャーシュー、味玉、岩のり、ナルトにマイクログリーン等 川崎某店と概ね同じ構成かと思いますが、驚いたのが岩のりの下にあるおもち 薄くスライスされたおもちが意外にもラーメンによく合います あとはスープにあさりのむき身がいくつか、ゆず皮もわずかに入って爽やかさを演出してくれます サービスのおつまみが付いたビールもいただき、大満足で完食完飲 ラーメン的にはいまいちパッとしない菊名にこのお店がオープンしたのは、個人的にかなり嬉しいサプライズでした ラーメン食べ歩きを始めたことで特定のお店に繰り返し通うのがなかなか難しくなってますが、こちらは是非とも贔屓にしたいお店です #クラムandチキンヌードルクラチキ #クラチキ #貝だし汐らーめん #塩ラーメン #ラーメン #らーめん #菊名 #菊名グルメ #菊名ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #yokohama #instafood #foodstagram


18位
Maricel (マリセル)
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目23−2
577m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
菊名の住宅街に佇むパン店マリセルは、地元に愛される素朴で温かな雰囲気です。看板のクリームパンは自家製カスタードクリームがプルンプルンとした食感で人気。営業時間は10:00–18:00、月・日休です。菊名駅から徒歩約8分。
HAMONI (@tsunashimania)
**菊名駅徒歩8分ほど マリセル** 【詳細書かれたブログはプロフから☞ @tsunashimania 】 菊名で電車を降りたったついでに気になってたパン屋さん行ってみよう! ということでお邪魔してきたのが、菊名の住宅街の中にあるマリセルさん。 夕方だったのでかなり売り切れの商品もありましたが、それでも魅力的なパンがたくさん…ついついたくさんトレーに入れてしまいました! こちらのパンはほっこり素朴な、まさに地域に愛されるパンという雰囲気。 おやきやカレーパンも美味しかったのですが、私が今回一番好きだったのはクリームパン! 自家製カスタードクリームはトロトロではなくプルンプルンなタイプ♪ これはクリームパンのお手本のような… オープン以来人気を博しているのもうなづけます。 近所なら絶対通ってるお店ですね~ ○港北区菊名6-23-2内田ビル101 ○10:00~18:00 ※最新の営業時間はお確かめください ○月・日曜日 ↓ブログにも詳しく書いています↓ @tsunashimania プロフィール欄のリンク集から または 「ツナシマニア マリセル」で検索してね! ーーーーーーーーーーーーーーーー 綱島とその周辺のグルメ情報を発信中! フォロワーさんからリクエストいただいたお店なども紹介しています。 フォローよろしくお願いします♪ @tsunashimania ーーーーーーーーーーーーーーーー #東横線カフェ #菊名 #大倉山 #グルメ #マリセル #maricel #クリームパン #横浜グルメ #東横線グルメ #綱島グルメ #綱島ランチ #パンのある生活 #パン大好き #パン部 #東横線沿線 #港北区 #綱島 #綱島駅 #tsunashima #綱島ママと繋がりたい #港北区ママ #ツナシマニア


19位
炭火焼きイタリアン BARBA
日本、〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北2丁目10−16
イタリアン, フレンチ, 焼肉/268m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
横浜・菊名エリアの夏のルーレット企画で紹介された5店と番外編デリフランス。おがさや、カフェおからさん&アトリエおからさん、カフェコロラド、野菜レストランさいとう、炭火焼きイタリアンBARBAなど、菊名の個性ある飲食スポットを網羅します。
HAMONI (@6668f063fd114c38a70492f3e2c95)
他の投稿はこちら☞@yukari._yokohama 【夏のルーレット企画更新】 夏のルーレット企画って何?って方はハイライトの 1番左を見てね!! 🌟ここ知ってる?菊名まとめ 【5選】 ①#おがさや ②#カフェおからさん&アトリエおからさん ③#カフェコロラド ④#野菜レストランさいとう ⑤#炭火焼きイタリアンBARBA 番外編 #デリフランス #横浜グルメ#横浜カフェ#横浜ランチ#横浜ディナー#横浜カフェ巡り#横浜グルメ巡り#菊名グルメ巡り#神奈川グルメ#神奈川カフェ#神奈川ランチ巡り #神奈川ランチカフェスタグラム#横浜カフェ#グルメ部#食べスタグラム#カフェ部#インスタグルメ#横浜グルメガイド#菊名カフェ#菊名ランチ


20位
Delifrance 菊名店
日本、〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名7丁目1−1 シァル菊名 2F
91m(徒歩1分)/営業中: 07:00 - 21:00
菊名エリアの夏のルーレット企画で選ばれた5店を紹介します。おがさや、カフェおからさん&アトリエおからさん、カフェコロラド、野菜レストランさいとう、炭火焼きイタリアンBARBA、番外編デリフランスがラインアップです。菊名のグルメ巡りにぜひどうぞ。
HAMONI (@6668f063fd114c38a70492f3e2c95)
他の投稿はこちら☞@yukari._yokohama 【夏のルーレット企画更新】 夏のルーレット企画って何?って方はハイライトの 1番左を見てね!! 🌟ここ知ってる?菊名まとめ 【5選】 ①#おがさや ②#カフェおからさん&アトリエおからさん ③#カフェコロラド ④#野菜レストランさいとう ⑤#炭火焼きイタリアンBARBA 番外編 #デリフランス #横浜グルメ#横浜カフェ#横浜ランチ#横浜ディナー#横浜カフェ巡り#横浜グルメ巡り#菊名グルメ巡り#神奈川グルメ#神奈川カフェ#神奈川ランチ巡り #神奈川ランチカフェスタグラム#横浜カフェ#グルメ部#食べスタグラム#カフェ部#インスタグルメ#横浜グルメガイド#菊名カフェ#菊名ランチ