
港北区で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全60件


1位
ハートブレッドアンティーク トレッサ横浜店
日本、〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟 1F
ベーカリー, スイーツ/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
トレッサ横浜南棟1Fに新規出店したGUILTY'S ハートブレッドアンティークは、ビッグサイズでソフトなクッキーが自慢の専門店です。定番4種と季節限定、ギフトBOXも充実。手土産にも最適で、10:00~21:00営業。
TikTok (@cafelife_7)
4月19日(金)トレッサ横浜に新規オープン!ビッグソフトクッキー専門店🍪✨ こんにちは! 今日紹介したのは、トレッサ横浜南棟1Fにある「 GUILTY’S ハートブレッドアンティーク トレッサ横浜店 」です! 2024年4月19日(金)に新規オープンした、ビッグソフトクッキー専門店! クッキーと聞くとかたいイメージがありますが、こちらのクッキーはソフト!💡 手で簡単に半分に割れます♪ 3時のおやつにはもちろん、 オリジナルギフトBOX (1枚 120円)が可愛らしく、手土産やプレゼントにもぴったりです! 食べ応えあってどれも美味しかったので、ぜひ行ってみてください☺︎✨ 個人的に、「厚切りベーコン&じゅわっとメイプル」が特に好きでした!🥓 -————————————————— 「 GUILTY’S ハートブレッドアンティーク トレッサ横浜店 」 @heart_bread_antique ・2024年4月19日(金)、ビッグソフトクッキー専門店「GUILTY’S ハートブレッドアンティーク トレッサ横浜店」を新規オープン! 紹介したメニュー ・GUILTY’S オールスターズBOX ¥2,700(税込) ※季節フレーバーの「アールグレイレモンティー」はなくなり次第終了 ・GUILTYʼS オリジナルギフトBOX 1枚 120円(税込) 『ココアマシュマロクッキー』『キャラメルアップルクランブル』『厚切りベーコン&じゅわっとメイプル』『ハニーベイクドフロマージュ』の定番4種をはじめ、4月30日(火)までの春限定商品『アールグレイレモンティー』を詰め合わせた「GUILTY’S オールスターズBOX」。ギフトや手土産にもぴったり! 【場所📍】 〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟1F 【営業時間🕛】 10:00~21:00 【定休日】 施設に準ずる ・駐車場 ○(施設) 【一言💁🏻♂️】 手土産にもおすすめ🍪✨ -————————————————— #PR #神奈川カフェ #GUILTYS #ギルティーズ #トレッサ横浜 #クッキー専門店 #横浜テイクアウト #横浜グルメ #神奈川グルメ 来店日時:2024年4月 ※行く前に最新情報のご確認をお願いいたします!


2位
43ステーキバーグー
日本、〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7−75 ビッグヨーサン綱島店内1F
営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
綱島樽町のビッグヨーサン内にある『43ステーキバーグー』は、肉料理を中心に盛りが良くコスパ抜群のレストランです。平日限定のチキンカツランチは2枚+大盛ご飯で迫力。ハンバーグは鉄板に2個乗りでボリューム満点です。
HAMONI (@tsunashimania)
気になる情報は【保存】でいつでもチェックできます↑ 人気どんどん出る予感👉 ビッグヨーサン綱島樽町店に入っている 【43ステーキバーグー】 肉のおかずを中心とした、盛りの良いお食事をいただけるお店。 何回か訪れている同店に、この日は平日限定チキンカツランチを確認しに行ってきました。 何しろ、1人前にチキンカツ2枚+大盛りご飯だというので、只者ではないと思いまして。 果たして…とんでもなかったです😂 私は別のメニューにして、夫にチキンカツ頼んでもらったのですが(ちょっと分けてもらう作戦) そうしておいて良かった… 成人男性の胃袋をもってしても、これは相当に強烈な量でした!!! しかしカツはサクサク、お肉も分厚くて、ただでかいだけではなかったです。 お腹ペコペコで行っても夕飯食べられないくらいに満腹になるので、試す方は心してかかってください😂 ブログに詳しく載せてるのでチェックしてみてね(ツナシマニアで検索📱) ハンバーグも安定のデカ盛りだよ〜 ー----------- 気になるお店は保存でチェック! 綱島周辺の美味しいグルメを紹介中です♪ ⬇️ @tsunashimania ー----------- #綱島 #綱島グルメ #樽町 #ビッグヨーサン #43ステーキバーグー #チキンカツ


3位
肉丸商店 トレッサ店
日本、〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700
情報なし
トレッサ横浜南棟のフードコートに新店「肉丸商店」が登場します。焼肉の定食・丼に加え、鉄鍋で提供される肉吸いは出汁が効いた熱々でボリューム満点です。カルビ丼と肉吸いのセットはご飯大盛り無料です。テイクアウトも可能です。併設のマリオンクレープ トレッサ横浜店も人気です。
Youtube (@delicioustokyo8017)
【Instagramではより詳しくグルメ情報を投稿しています!】 👉https://www.instagram.com/01hayato21/ 【TikTokでは全国のスイーツを投稿中!】 👉https://www.tiktok.com/@deliciousjapan?lang=ja-JP 🍫follow me🍫 Instagram▶︎https://www.instagram.com/01hayato21/ TikTok▶︎https://www.tiktok.com/@deliciousjapan?lang=ja-JP マリオンクレープ トレッサ横浜店 HP👇👇 https://www.tressa-yokohama.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=6&shopid=22481 🚩 店名:マリオンクレープ トレッサ横浜店 住所:神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 1F 今回オーダーした商品👇 ・イチゴバナナチョコスペシャル(580円)+バナナ2つ(100円)+イチゴ3つ(150円)+メガ(150円) ・ブルーベリージャムチーズ(430円)


4位
KISSYO SELECT トレッサ横浜店
日本、〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700
営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
吉祥本店とKISSYO SELECTでは年2回の予約販売となる柚子殿(ゆずどん)を扱います。川津食品製造の香り高い柚子胡椒は和洋中いずれにも合い、12月分の予約受付中・数量限定です。トレッサ横浜店のKISSYO SELECTでは獺祭酒粕入りの大人風味かき氷と、ノンアルのいちごかき氷を提供します。
HAMONI (@tsunashimania)
**新吉田&トレッサ 吉祥** 吉祥本店とKISSYO SELECT 各店で年に2回予約受付・販売している 【柚子殿(ゆずどん)】 大分県の川津食品が製造する究極の柚子胡椒 12月販売分の予約受付、スタートしてましたー! 私も前回販売時(夏)に初めて買えたんですが、 この柚子胡椒、本当に香り高くて美味しい! 和洋中、色々なお料理に合うんですが 結局ゆずどんの美味しさをダイレクトに味わうべく お酒のアテにそのまま食べるということもしております…😂 予約なしで買える分も毎回若干入荷してるみたいだけど、その数量はわずかでございます。 ブログに詳しくレポ書いてるので @tsunashimania プロフィール欄のリンク集から または 「ツナシマニア ゆずどん」で検索してね! ーーーーーーーーーーーーーーーー 綱島とその周辺の情報を発信中! フォロワーさんからリクエストいただいたお店なども紹介しています。 フォローよろしくお願いします♪ ーーーーーーーーーーーーーーーー #東横線 #綱島 #綱島駅 #吉祥 #お酒のアトリエ吉祥 #川津食品 #柚子殿 #ゆずどん #綱島グルメ #tsunashima #ツナシマニア


5位
メレンゲ トレッサ横浜店
日本、〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町 700 南 棟 1F
営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
トレッサ横浜南棟1階のハワイアンカフェ・メレンゲ。平日限定モーニングが大人気で、ふわふわパンケーキ2枚が税込み110円、3枚で220円。パンケーキセットは600円、子どもドリンクは110円。朝はウェイティングが発生するほど混雑します。
HAMONI (@tsunashimania)
**トレッサ横浜南棟1階 メレンゲ** 【店舗等詳細はプロフ記載のブログをご覧ください☞ @tsunashimania 】 ハワイアンカフェのメレンゲ @merengue_hawaiiancafe さん。 知ってる方も多いとは思いますが…平日限定のモーニングタイムがありえないくらいお得で大人気です。 ※お盆期間中はモーニングお休みなのでご注意です 看板メニューのふわふわパンケーキが2枚で…税込み110円。 (3枚だと220円) ワンドリンク制なのでコーヒーとか頼むわけですが、だいたい500円くらいなので… パンケーキセットが600円って…爆安すぎるでしょ。 しかもお子様ドリンクの設定もあって、数種類のソフトドリンクがキッズサイズで110円(10歳以下)。 え、子供はパンケーキ2枚とジュースで220円ですか!? ってことですよ… まあそんなわけで、当然のごとくモーニングタイムの競争率は高いです。 トレッサオープンと同時にお店にまっしぐら、で最初のターンで入れるかどうか… ここで次のターンになるとめちゃくちゃ待つことになるので注意。 (ふわふわパンケーキは焼くのに時間かかるので、なかなか空席回ってこないですw) 11時までにウェイティングリストに名前を書くことができればモーニングの権利獲得なのですが、順番待ちは長丁場になるので朝1で行くのがおすすめですー 1分1秒を争います(笑) ↓ブログにも詳しく書いています↓ @tsunashimania プロフィール欄のリンク集から または 「ツナシマニア メレンゲ」で検索してね! ーーーーーーーーーーーーーーーー 綱島とその周辺のグルメ情報を発信中! 実際に食べて美味しいと思ったお店や話題のお店、フォロワーさんからリクエストいただいたお店などを紹介しています。 フォローよろしくお願いします♪ @tsunashimania ーーーーーーーーーーーーーーーー #東横線 #綱島駅 #綱島 #トレッサ横浜 #綱島モーニング #横浜グルメ #東横線グルメ #綱島グルメ #メレンゲ #パンケーキ #メレンゲパンケーキ #ふわふわパンケーキ #東横線沿線 #tsunashima #綱島ママ #港北区ママ #ツナシマニア


6位
渡辺精肉店
日本、〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目10−46
営業中: 09:00 - 19:30
綱島東5丁目にある地元で人気の肉屋です。厳選したお肉を提供し、揚げ物は注文を受けてから揚げるため出来立てのアツアツを味わえます。ご高齢のご夫婦が切り盛りされ、長く元気に営業されています。
HAMONI (@tsunashimania)
**綱島東5丁目 渡辺精肉店** 綱島東5丁目公園のあたりにあるお肉屋さん 渡辺精肉店 町のお肉屋さん、ファンが多いです…! まず、ここのお肉は間違いないと評判なんですが さらにお肉屋さんならではのお惣菜(揚げ物)もこれまた人気です。 揚げ物は全品、注文してから揚げてくれるので、出来立てアツアツ。 ぜひ1個はお店の前ででも、揚げたてを食べるのが良いかと…! お店を切り盛りされているのはご高齢の感じの良いご夫婦、今後も元気に営業を続けていただきたいです! ブログにも書きました @tsunashimania プロフィール欄のリンク集から または 「ツナシマニア 渡辺精肉店」で検索してね! #綱島 #綱島駅 #綱島グルメ #綱島東 #綱島テイクアウト #渡辺精肉店 #お肉屋さんのコロッケ #tsunashima #ツナシマニア


7位
焼肉トラジ トレッサ横浜店
日本、〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ 横浜南棟 2F
営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
トレッサ横浜南棟2階の焼肉トラジは、一人でも楽しめる贅沢ランチが魅力です。スタンダード御膳はSサイズもあり、肉量は控えめながら小鉢・スープが充実。広々とした席でゆっくり味わえ、無休で11:00〜20:00(時短は要確認)。
HAMONI (@tsunashimania)
**トレッサ横浜南棟2階 焼肉トラジ** 【詳細書かれたブログはプロフから☞ @tsunashimania 】 ある日の贅沢ランチ。 トレッサ横浜の焼肉トラジにて、一人焼肉ランチ行ってきました。 スタンダードな御膳は通常サイズとSサイズがあって、Sサイズはお肉の量が少なめになっているんですが… 小鉢やスープなどなど充実していて、Sサイズでも十分! ※男性だとやっぱりちょっと物足りないかも 広々した座席でゆったりのんびりランチできました♪ 贅沢贅沢😋 ○トレッサ横浜南棟2階 ○無休 ○11:00~20:00 ※時短営業など最新の営業時間はお確かめください ↓ブログにも詳しく書いています↓ 「ツナシマニア 焼肉トラジ」で検索してね! ーーーーーーーーーーーーーーーー 綱島とその周辺のグルメ情報を発信中! フォロワーさんからリクエストいただいたお店なども紹介しています。 フォローよろしくお願いします♪ @tsunashimania ーーーーーーーーーーーーーーーー #東横線 #綱島 #駒岡 #トレッサ横浜 #焼肉 #焼肉ランチ #焼肉トラジ #綱島ディナー #綱島ランチ #東横線グルメ #綱島グルメ #グルメ #1人焼肉 #インスタグルメアワード2021 #kanagawaselect #aumoグルメ #sarah_gourmet #東横線沿線 #港北区 #日吉 #大倉山 #綱島駅 #tsunashima #綱島ママ #港北区ママ #ツナシマニア


8位
とうふ旬菜 心音
日本、〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7−61
営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
湯けむりの庄にあるお食事処・心音は、温泉体験の余韻を楽しめる落ち着いた空間が魅力です。お風呂の後に味わう食事として人気で、施設内でのひとときを豊かにしてくれます。
HAMONI (@tsunashimania)
湯けむりの庄の中にあるお食事処「心音」 お風呂も最高なんだけど ここのお食事が食べたいんだよね😂 またフィードでも投稿しまーす。 #綱島 #新綱島 #綱島グルメ #綱島ランチ #東横線グルメ


9位
横浜家系ラーメン 心家
日本、〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町912−2
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
心家はトレッサ横浜近くの家系ラーメン店です。大倉山駅から徒歩20分、車来店をおすすめします。乳化系のコクと塩味は控えめでバランスが良く、酒井製麺の中細麺と柔らかいチャーシューが魅力。海苔はオンザライスで美味しく、箸休めの茎わかめも楽しめます。ラーメンは700円です。
HAMONI (@gourmet_927)
トレッサ横浜近くにある家系ラーメン🍜 @buta_bito48plus さんの投稿見て行ってきました🙋♀️ お店入った瞬間すぐに強烈な豚骨臭🤣獣臭いの苦手な人はご注意を⚠️ スープは吉村家系でもなく、オールドスタイルでもなくてバランスのいい感じ◎ しょっぱすぎなくて食べやすい万人受けしやすそうな家系です☺️ 麺はもちっと安定の酒井製麺! チャーシューも柔らかくて美味しい😋 海苔はオンザライスすると美味しいタイプのやつ!! 箸休めに茎わかめも頼みました〜✨ なかなか辺鄙な場所にありますが、トレッサでお買い物のついでにぜひ🌟笑 ■心家 ■大倉山駅から徒歩20分 ※車での来店がオススメです🚗 ■ラーメン ¥700 #横浜#横浜グルメ#横浜ランチ#横浜ラーメン #綱島#綱島グルメ#綱島ランチ #大倉山#大倉山グルメ#大倉山ランチ #心家#家系#家系ラーメン#横浜家系ラーメン #ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム#麺活#ラー活#ラーメン部 #麺活女子#ラーメン巡り#ラーメン女子 #グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子#グルメ巡り#食べスタグラム


10位
綱島源泉湯けむりの庄
日本、〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7−61
営業中: 09:00 - 00:00
綱島源泉湯けむりの庄の温泉施設内レストラン心音で提供される濃厚麻辣担々麺。濃いスープにひき肉たっぷり、ナッツがゴロゴロ入り香ばしく、辛さはちょうど良い。大盛りは器いっぱいで、風呂上がりのビールにもぴったりです。
HAMONI (@tsunashimania)
【店舗等詳細はプロフ記載のブログをご覧ください☞ @tsunashimania 】 綱島源泉湯けむりの庄のお食事処「心音(ここね)」の濃厚麻辣担々麺が旨いー!! 温泉施設内のレストランで、こんなに美味しいの!?ってびっくりするやつ。 スープが濃厚で、ちょうどよい辛さで、最後完全に飲み干してしまうやつ。 ひき肉たっぷりだから具沢山スープみたいになっちゃって、残すのがもったいないんですよねー😋 あとナッツがゴロゴロ入ってるのも個人的にうれしいポイントです。 香ばしさアップ!! さらに大盛りを頼んだら完璧に大盛りで器ギリギリまで入っているw 風呂上りのビールとの相性も抜群♪ ↓ブログにも詳しく書いてます↓ 「ツナシマニア 湯けむりの庄」で検索してね! #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #綱島 #グルメスタグラム #グルメ巡り #グルメ好き #東横線 #ラーメンスタグラム #麺すたぐらむ #ラーメン最高 #つけ麺最高 #湯けむりの庄 #美味しいもの大好き #ラーメンランチ #横浜グルメ #東横線グルメ #綱島グルメ #ラーメンテロ #麺テロ #タンタン麺 #たんたんめん #おいしいごはん #うまいもの #美味しいご飯 #綱島駅 #樽町 #東横線沿線 #tsunashima #東横線 #ツナシマニア


11位
手打ち蕎麦 雅遊庵 風の陣
日本、〒223-0056 神奈川県横浜市港北区新吉田町5736
そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
綱島・新羽エリアの丘の上にある人気の蕎麦店です。広い駐車場が魅力で、コシと香りのあるそばと、カラッと揚がった海鮮かき揚げが絶品です。冷たいざるそばと日本酒の肴としてもおすすめです。
HAMONI (@tsunashimania)
**雅遊庵 風の陣** 高台を上っていくと現れる人気のお蕎麦屋さん👉 お店の詳細などはブログもご確認ください→ @tsunashimania 新吉田町の丘の上にあるお蕎麦屋さん 【雅遊庵 風の陣】 ちょっと本当にこの先にあるの…? と不安に思いながら住宅街や畑の間を進むと、確かにありました。 広めの駐車場があり、近所の方だけでなく、わざわざやってくるお客さんが多い様子のお店。 ピーク時は待つこともありそうですが、私は遅めの時間だったのが良かったのか、スムーズに入れました。 お蕎麦はコシと香りがあって、冷たいざるでいただいたの大正解😋 海鮮かき揚げはかなり大きいけど全体がカラッとしていて旨し! お蕎麦のサイドとしても日本酒のアテとしても最高です。 ほかにも単品メニュー頼んで昼から飲んじゃって、大変満足いたしました。 ブログではメニューなど含めて詳しく紹介しています(ツナシマニア 風の陣で検索📱) ブログに載せたごま豆腐も絶品だったのでおすすめ♪ ー----------- 気になるお店は保存でチェック! 綱島周辺の美味しいグルメを紹介中です♪ ⬇️ @tsunashimania ー----------- #綱島グルメ #新羽グルメ #かき揚げ蕎麦 #雅遊庵風の陣 #新羽 #綱島


12位
ハングリータイガー トレッサ横浜店
日本、〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ 横浜南棟 2F
営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
横浜・トレッサ横浜内のハングリータイガーは、つなぎなしの粗挽き肉をギュッと詰めた肉肉しいハンバーグと、独自ソースが魅力です。オリジナル単品1,650円、ダブル(440g)2,280円などボリュームあり。週末は行列のため事前受付で並ばず。駐車場無料の立地です。
HAMONI (@gourmet_927)
横浜市民のソウルフード🔥 みんな大好きハングリータイガー🥰 肉が食べたい!というときに必ず行くお店です😋何度も行きすぎてて今更感もありますが、久々だったので投稿します🙌 ギュッと詰まったお肉がたまらない🤤粗挽きで肉肉しいハンバーグは何度も食べたくなる美味しさ💕 ハンバーグソースも唯一無二! 旨味が凝縮していて病みつきになる味付け😍 土日は必ず並ぶので、ネットで事前受付してから行くと並ばずに済みます🙌 お肉好きな方は絶対食べてほしいハンバーグです♡ ■ハングリータイガートレッサ横浜店 ■車での来店をオススメします🚗トレッサは駐車場無料だから嬉しい! 電車の方は、横浜駅のモアーズがオススメです。 ■オリジナルハンバーグステーキ単品 ¥1,650 ※セットもあります! #横浜#横浜グルメ#横浜肉グルメ #横浜市民のソウルフード#肉スタグラム #ハングリータイガー#トレッサ横浜 #ハンバーグ#ハンバーグ部 #肉#肉グルメ#肉肉しいハンバーグ #グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り#グルメ女子#食べスタグラム


13位
手打ち蕎麦清風庵 富嶽
日本、〒223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目18−22
営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
新吉田の住宅街にひっそりと佇む『富嶽(ふがく)』は、看板のみが目印の隠れ家風の手打ちそば店です。香り高くツルリとした喉ごしの蕎麦と、揚げたて天ぷらが自慢。落ち着いた空間で味わえます。
HAMONI (@tsunashimania)
**富嶽(ふがく)** 新吉田のバス通り沿いにある看板に誘われていくと…👉 お店のアクセスや営業時間・メニュー詳細などなどはブログでご確認ください♪プロフへ→ @tsunashimania 新吉田の住宅街のなかに、ひっそりと佇むお蕎麦屋さん 【富嶽(ふがく)】 新羽方面への細いバス通り沿いで、意外と存在感を放っている看板には 「日本そば ふがく」の文字と矢印だけが。 しかしその矢印の方向は完全なる住宅街、いったいどこに… と進んでみると、確かに路地に戸建てを改装したと思われるお店が! これは完全に隠れ家の部類に入ると思いますが… 出される手打ちそばが非常に素晴らしかった!! ツルリとのど越しよく、香り高いお蕎麦は、大盛りで食べれば良かったと思うほど。 しかも蕎麦だけじゃなくて天ぷらも美味しかったよ。 「ツナシマニア」でもメニュー含めレポしているんで良ければご覧ください(ツナシマニア 富嶽で検索📱) ー----------- 気になるお店はいいねや保存でチェック! 綱島周辺の美味しいグルメを紹介中です♪ ⬇️ @tsunashimania ー----------- #綱島 #綱島グルメ #綱島ランチ #綱島蕎麦屋 #綱島蕎麦 #富嶽 #新吉田東


14位
豊楽亭
日本、〒230-0073 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目38−45
営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
鶴見区獅子ヶ谷の豊楽亭は、トレッサ横浜の横にある清潔感のある店内と豊富なメニューが魅力です。ランチの焼肉定食(小ライス付700円)は、濃い目の味付けのお肉がボリューム満点。マヨネーズを添えたキャベツと一緒にお楽しみください。生姜焼きも人気です。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情。 鶴見区獅子ヶ谷 豊楽亭 焼肉定食 小ライス¥700。 ・ トレッサ横浜の横にあるこちら 店内小綺麗でメニューも豊富で 色々迷いますが迷った時の焼肉 か生姜焼きのチョイス(笑) ・ 一瞬小ぶりに見えますが濃い目 の味付けの肉がたっぷりと乗り マヨ付けたキャベツと食べれば 胃も心も満足なランチ😋✨ ・ このご時世小ライスにしたって そんなに減るわけではないのに 100円引きとか本当申し訳なく なります🙏😅 ・ 次は生姜焼きですかね〜😋👍 #ランチ #豊楽亭 #焼肉定食 #定食 #町中華 #街中華 #鶴見区 #鶴見区グルメ #jun鶴見 #jun定食


15位
ビッグヨーサン 綱島樽町店
日本、〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7−75
営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
綱島樽町のビッグヨーサン内にある海鮮レストラン 魚魚鮮寿司は、熟練バイヤーが厳選した新鮮な魚介が自慢。海鮮丼はネタの量と質が抜群で、味噌汁付きの税込1100円。買い物ついでに寄れる穴場です。
HAMONI (@tsunashimania)
@tsunashimania お店やメニューの詳細、地域のグルメ情報はプロフ→ブログにて! ビッグヨーサンで勇気を出して捕獲👉 樽町の人気スーパー 【ビッグヨーサン】 そのお弁当・お惣菜売り場のあたりに並んでて、「ナニコレ」って声出ちゃったヤツです。。 ハンバーガー用のパンだと思うんだけど、そこに大量のあんことクリームをサンド。 さらに、普通のパンと思いきや、パンは揚げてあります…🤣 脂質・糖質・カロリーどれだけーー🤣 しかし怖いもの見たさで?買ってきてしまいました! 揚げパンにあんこ、美味しいんだけど、いかんせんボリューミーが過ぎる! 子供と3人がかりで食べた…😳 ブログにもメニューなどなどたくさん画像載せてるのでチェックしてみてね(ツナシマニアで検索📱) 勇気ある人は買ってみて…(レギュラーメニューかは不明) ー----------- 気になるお店は保存でチェック! 綱島周辺の美味しいグルメを紹介中です♪ ⬇️ @tsunashimania ー----------- #綱島 #綱島グルメ #綱島駅 #新綱島 #ビッグヨーサン #揚げパン #カロリー


16位
食事処 魚魚鮮寿司
日本、〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7−75 ビッグヨーサン綱島店内
営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
樽町のビッグヨーサン綱島樽町店1階にある魚魚鮮寿司は寿司だけでなく天ぷらが名物。揚げたてはもちろん冷めてもサクサクで、天丼や天ぷらうどんのボリュームも圧倒。デカ盛りで家族でのシェアにも最適。平日ランチ11:00-15:00/17:00-20:00。時短情報は最新情報をお確かめください。
HAMONI (@tsunashimania)
**綱島駅徒歩22分ほど 魚魚鮮寿司** 【詳細書かれたブログはプロフから☞ @tsunashimania 】 樽町のスーパー、ビッグヨーサン綱島樽町店。 その1階にある魚魚鮮寿司(ととせんずし)さんの天ぷらメニューです。 お寿司屋さんということで、お寿司や海鮮丼など鮮魚メニューのお店と思いきや… 天ぷらのレベルも高い! 出来立てはもちろんのこと冷めてもサクサク美味しく食べられます。 天丼のタレの味もちょうど良い。 しかもデカ盛り…😋 こちらはお子様メニューがないので子供たちにも1人前ずつ頼んだんですが(じゃないと喧嘩になるし) 完全に多かったです!!笑 天ぷらザルうどん、幼児2人でシェアで十分すぎるくらいの量でした~ (残ったお料理は大人が美味しくいただきました!) ○港北区樽町3丁目7 ○無休 ○11:00~15:00/17:00~20:00 ※平日はランチ営業のみ ※時短営業等の状況は最新情報をお確かめください ↓ブログにも詳しく書いています↓ 「ツナシマニア ととせん」で検索してね! ーーーーーーーーーーーーーーーー 綱島とその周辺のグルメ情報を発信中! フォロワーさんからリクエストいただいたお店なども紹介しています。 フォローよろしくお願いします♪ @tsunashimania ーーーーーーーーーーーーーーーー #東横線 #綱島 #樽町 #ビッグヨーサン #魚魚鮮 #天丼 #天ぷらうどん #綱島ディナー #綱島ランチ #東横線グルメ #綱島グルメ #グルメ #インスタグルメアワード2021 #kanagawaselect #aumoグルメ #sarah_gourmet #東横線沿線 #港北区 #日吉 #大倉山 #綱島駅 #tsunashima #綱島ママ #港北区ママ #ツナシマニア


17位
GOODTIME plants&cafe
日本、〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町4丁目16−3−1
営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
GOODTIME plants&cafeは、樽町中学校のすぐそばにある植物カフェです。夏から始まったフロートメニューは話題で、希少なコピルアックを使ったコーヒーフロートが特におすすめ。メロンソーダやブルーハワイ、季節のソフトクリームなど多彩です。週3日営業で、塊根植物を眺めながらゆっくり過ごせます。
HAMONI (@tsunashimania)
**GOODTIME plants&cafe** 樽町中学校目の前にある植物カフェ 【GOODTIME plants&cafe】 @good_time_plants_cafe この夏始まったフロートメニュー。 メロンソーダやブルーハワイもいいけれど 私はコーヒーフロートをいただきました。 こちらのお店で提供するコーヒーは希少価値の高い「コピルアック」だそうです。 幻のコーヒーをいただきたい方は樽町へ♪ ソフトクリームもめちゃくちゃ美味しかったよ~~ (季節のソフトも気になる!) 興味ある方は詳しく書いたブログ記事も見てね~🙌 @tsunashimania プロフィール欄のリンク集から または 「ツナシマニア」で検索 ◆おすすめ地元グルメorリクエストがあれば、ぜひコメントやDMで教えてください◆ #綱島 #綱島駅 #綱島グルメ #綱島カフェ #綱島スイーツ #大倉山 #大倉山駅 #大倉山グルメ #大倉山カフェ #大倉山スイーツ #goodtime #植物カフェ #塊根喫茶 #塊根植物 #コーヒーフロート #メロンフロート #コーラフロート #コピルアック #コピルアックコーヒー #トレッサ #トレッサ横浜 #神奈川グルメ #横浜グルメ #yokohama #tsunashima #ツナシマニア


18位
お茶の井ヶ田 茶寮kikusui トレッサ横浜店
日本、〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ横浜 南棟1階
営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
横浜の抹茶スイーツを集めた5店を紹介します。もみじ茶屋・清月堂・長峰製茶・茶寮kikusui・たきざわ茶寮はいずれも個性豊かな和の甘味を提供します。デートにもぴったりなスポットです。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date お抹茶スイーツ🍵 ▼詳細はこちら▼ 01 もみじ茶屋 📍横浜市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 🚶鳥浜駅より徒歩5分 🕐11:00-21:00 02 清月堂 📍横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋7F 🚶横浜駅西口より徒歩1分 🕐10:00-20:00 03 長峰製茶 📍横浜市金沢区幸浦2-19-2 🚶幸浦駅4番出口より徒歩3分 🕐9:00-18:00 04 茶寮kikusui 📍横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟1F 🚶大倉山駅より徒歩20分 ※バスをお勧めします 🕐10:00-21:00 05 たきざわ茶寮 📍横浜市港南区上大岡西1-6-1 ウィング上大岡 南ウィングB1F 🚶上大岡駅より徒歩1分 🕐11:00-22:00 ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#横浜スイーツ#横浜抹茶スイーツ#もみじ茶屋#満月堂#長峰製茶#茶寮kikusui#たきざわ茶寮


19位
おにぎりとおわん
日本、〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉7丁目13−21 キカクハイツ 102号
営業時間外 • 営業開始: 木 07:00
日吉にある『おにぎりとおわん』は、素材にこだわるほっこり系のおにぎり店です。海苔は注文後に巻くため、持ち帰りでも香りが良くべちゃつきません。ご飯はもちもちでネチネチしすぎず、具材のこだわりを感じます。特に自家製ツナマヨが絶品です。
HAMONI (@tsunashimania)
**おにぎりとおわん** 素材にこだわったほっこりおにぎり👉 お店のアクセスや営業時間・メニュー詳細、さらに関連する地域情報などなどはブログでご確認ください♪プロフへ→ @tsunashimania 2022年10月10日に日吉の地にてオープンしたばかりの 【おにぎりとおわん】 @onigiri_to_owan お昼ごはんにおにぎりテイクアウトしてきました! たっぷり使われている海苔は、注文を受けてから巻くということで、持ち帰ってもべしゃっとしていることなく、香りが良い✨ 具材も一つ一つこだわっていることがわかるのですが… とりあえずご飯が美味しい! もっちりしてるんだけど、ネチネチしすぎないから、おにぎりモグモグするのに丁度よいです♪ 全部美味しかったんですが、特に自家製ツナマヨが絶品で大好きでした! ブログ「ツナシマニア」ではメニュー含め詳しくレポートしているので良ければご覧ください(ツナシマニア おにぎりとおわんで検索📱) ー----------- 気になるお店はいいねや保存でチェック! 綱島周辺の美味しいグルメを紹介中です♪ ⬇️ @tsunashimania ー----------- #綱島 #日吉 #綱島グルメ #日吉グルメ #おにぎりとおわん


20位
テノワ
日本、〒223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東6丁目1−31
営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
横浜・綱島の閑静な住宅街にある隠れ家カフェ、tenowa です。自然光が差し込むナチュラルな店内と、雑貨が並ぶ落ち着く空間が魅力です。席数が限られるためランチは予約推奨です。野菜たっぷりのプレートと季節の梅ソーダを楽しめます。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date まだまだあるよ🫣横浜の隠れ家カフェ☕️ ▼詳細はこちら▼ 01 irie + garden & cafe 📍横浜市神奈川区入江1-5-24 🚶子安駅より徒歩5分 🕐12:00-18:00 定休日:月曜日、火曜日 02 Cafe DOUCE 📍横浜市神奈川区平川町29-3 🚶東白楽駅より徒歩5分 🕐12:00-18:00 ※営業日は月によって異なるため公式HPよりご確認ください 03 tenowa 📍横浜市港北区新吉田東6-1-31 🚶綱島駅より徒歩15分 🕐11:30-17:00 定休日:月曜日、火曜日、水曜日、日曜日 04 Oldman's CAFE 📍横浜市港北区大倉山4-26-11 🚶大倉山駅より徒歩12分 🕐10:00-17:00 定休日:月曜日、火曜日 05 Cafe Le Havre 📍横浜市中区元町1-38-2 Le Noir横浜元町4F 🚶元町・中華街駅より徒歩3分 🕐11:00-19:00 定休日:火曜日、水曜日 ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#横浜カフェ#横浜隠れ家カフェ#irieplusgardenandcafe#cafedouce#tenowa#oldmanscafe#cafelehavre