
黄金町駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全63件


1位
喫茶TAKEYA
日本、〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町4丁目86
136m(徒歩2分)/営業中: 09:00 - 17:00
横浜・黄金町の昭和レトロな喫茶店タケヤ。高齢のマスターが一人で切り盛りし、看板猫と穏やかな時間が流れます。メニューは特にありませんが、ナポリタンとコーヒーのセット(1,000円)が定番。モチモチの麺と香ばしい焦げの風味が絶妙で、居心地の良さが長く通える理由です。
TikTok (@rinrincandy)
ここのナポリタンは今までに食べたいナポリタンランキングぶっちぎりで一位‼️ マジで美味しいからみんな行って‼️#神奈川グルメ #喫茶たけや#黄金町グルメ


2位
みそらーめん 美味そ
日本、〒232-0004 神奈川県横浜市南区前里町3丁目68 STビル 101
290m(徒歩4分)/情報なし
黄金町の美味そは、サバみそラーメンの専門店です。脂ののったサバを臭みなく楽しめ、味噌は塩味控えめ。野菜たっぷりのあっさりスープに、油を使わず軽やかな口当たり。トッピングも豊富で麺は浅草開花楼製。夜はおつまみもあり、新規開店ならではの魅力を感じる一杯です。
HAMONI (@takayuki6197)
黄金町 美味そ[サバみそ] #横浜市南区前里町3-68 新規オープン後、ようやく初訪。話題のサバみそらーめんを頂きました。たっぷり脂の乗った全く臭みのないサバが意外にも違和感無し!スープは塩味の少ない味噌に野菜の甘みが前面に出てます。ラード等不要な油を使用していないので、あっさり毎日食べれそう。トッピングの野菜も多く罪悪感のない一杯でした!トッピングも豊富…リピートして色々試してみたいです。夜はおつまみメニューもあるので…自粛解除したら飲みに行きたいです! #横浜#黄金町#南太田#美味そ#味噌ラーメン専門店#サバみそ#新規開店#浅草開花楼#ちばき屋#麺活#トッピング豊富#麺好きな人と繋がりたい#ラーメン好きな人と繋がりたい#ゴミ回収サービス


3位
鹿島家 黄金町店
日本、〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町4丁目68 東永ビル
133m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 02:00
横浜発の家系ラーメン店・鹿島家です。あっさり系のスープに、ニンニク・豆板醤・生姜で味変できます。のりラーメン+ライスの組み合わせや、ランチ時の半ライスサービスなど、自由度の高い楽しみ方ができる店です。
HAMONI (@omi_032_)
梅雨明けが来週かと思ったらまさかの今日梅雨明け! クリーニングを取りに行くついでに黄金家に行こうかなと歩いてたら鹿島家を見つけ、行ったことなかったから突撃ー! オーダーはラーメン 大盛り固め+半ライス 半ライスがランチのサービスみたいで無料なのでトッピングにのりを頼んだからすごい量きましたわ☺️ のりラーメン+ライスといえば皆さん、もうお分かりですよね?あのレッド中村の食べ方を再現出来るのです! とは言っても初訪問なので最初は何も入れずにそのまま!結構あっさり!家系ラーメンの中でもかなりなあっさりだと思います! ある程度食べたら、ニンニグ!生ニンニグを投入。すりゴマ無いのでゴマを入れ、胡椒をかけたら完成! 麺にニンニク乗せ、ライスと一緒に食う!……誰ですか?ラーメンライスという悪魔の食べ合わせを考えた人は…ラーメンライスって初めて食べたけどダメっすわ…これはいけない!ヤバすぎて封印せな…。 さらにニンニク、豆板醤、生姜を入れてペロリと完食😋 ラーメンライスは一年に一度に制限しましょう! さぁ!今日は久しぶりにバレーだ!!ラーメンのカロリーを全部つかってやる!! #家系ラーメン #家系 #家系らーめん #家系ラーメン大好き #家系ラーメン好きな人と繋がりたい #横浜家系 #家系ラーメン🍜 #家系らーめん #家系らーめん好きな人と繋がりたい #家系らーめん🍜 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン巡り #らーめん倶楽部 #らーめん好きな人と繋がりたい #鹿島家 #らーめん鹿島家 #横浜ラーメン


4位
鳥末
日本、〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町4丁目70
117m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 16:00
黄金町の老舗大衆酒場・焼鳥鳥末は、手品が得意な店主が楽しく迎える空間です。名物はしいたけのたらこ焼きで、焼鳥以外のつまみも充実。ランチには竹岡式風の黒ラーメンが味わえ、夜はお酒も楽しめます。カウンターがおすすめで、吉田類さんも訪れた人気店です。
HAMONI (@maya_foodie)
🍜☺️🍜☺️🍜 『酒場放浪記』吉田類さんも訪れた酒場で、 ランチのみのしょっぱウマ「黒ラーメン」を実食❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⌘10秒でわかる! 焼鳥 鳥末⌘ ☞焼き鳥屋さんだけど名物は「椎茸のたらこ焼き」👍 ☞手品好きのチャーミングな店主が楽しい酒場🍶 ☞ランチは「竹岡式ラーメン(風)」が食べられる🍜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 吉田類さんも訪れた、黄金町の名酒場「焼鳥鳥末」。 突如Instaのアカウントが開設されたと思ったら、 お昼のみ「鳥末黒ラーメン」なるものを 提供すると、instaの投稿が流れてきたのです。 そこで、オープン初日である本日、 さっそく夫婦二人でお邪魔してきました❗️ オープンおめでとうございます🎉 お店にお邪魔してラーメンを作るお姉さんにわけを聞くと、 野毛で千葉のご当地ラーメン・竹岡式ラーメンを 出していたお店が閉店し、こちらに移転してきたのだそう。 (食べていると、いつもの店主もいらっしゃいました) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ ・「チャーシュー麺」1,000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スープは、めちゃめちゃ真っ黒! 醤油がガツン!と効いていてしょっぱウマ系です🤤 しょっぱいけれど、これが癖になる…✨ ごはんが欲しくなっちゃうごはん泥棒スープです。 そこに、どどんと分厚いチャーシューがたっぷり🐷 このチャーシューが程よい弾力がありながら、 ほろほろ、トロトロでめちゃウマでした! 麺は、乾麺か生麺かよくわからないのですが(笑)、 とにかくスープの旨味をめっちゃ吸っていて この麺だけでお酒のつまみになりそうでした🍺 (旦那さんいわく生麺らしいです!) シャキシャキの玉ねぎもいい感じ! 卓上調味料のしょうがもめちゃ合います☺️ ちなみに前のお店ではお酒は飲めなかったそうですが、 ここは「鳥末」!お酒も飲めるそうですよ❤️ おいしかったな〜🤤❤️ ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 焼鳥鳥末 045-252-3646 神奈川県横浜市中区末吉町4-70 @torisue_yakitori ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #鳥末 #焼鳥鳥末 #ラーメン #竹岡式ラーメン (風らしい) #ご当地ラーメン #ニューオープン #大衆酒場 #吉田類の酒場放浪記 #黄金町グルメ #黄金町ランチ #阪東橋グルメ #横浜グルメ #横浜ラーメン #食べスタグラム #飲酒タグラム #グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #まやのラーメン記録 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「焼鳥鳥末」のその他の投稿は、こちら💁♀️ #まやの焼鳥鳥末記録 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


5位
どんや宝
日本、〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7丁目152−107
183m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
黄金町・阪東橋から徒歩3分の海鮮居酒屋「どんや宝」は刺身中心の定食も充実しています。サーモン漬け丼は上品な味付けで、ごはんは酢飯か白米を選べます。いくらのトッピングも魅力です。ばらちらし丼はネタが豪華で宝石箱のようです。ガリ・佃煮・味噌汁・漬物が付き、夫婦の暖かいおもてなしも魅力です。
HAMONI (@maya_foodie)
🐟🍚🐟🍚🐟 本日のお仕事の合間のランチは… 黄金町駅、阪東橋駅、どちらからも徒歩3分! リーズナブルな価格でおいしいお魚が 食べられる人気店「どんや宝」へ。 2週間くらい前に始めて来て、 バラちらし丼がめちゃくちゃおいしかったので、 本日、再訪してみました‼️ ここは「どんや」と店名についていますが、 お刺身を中心に、定食メニューも充実しているお店。 本日、私がオーダーしたのは、 「サーモン漬け丼」990円です✨ ガリ、きゃらぶき、お味噌汁、おかず2種つき。 黒板の欄外にポップが貼ってあり、 オススメなのかなーと期待して注文。 ごはんは、酢飯か白米か選択OKなので、 私は今回は白米で少なめでお願いしました。 運ばれてきたサーモンを見て、あれ??? 色が全然茶色くないぞ…?? 食べてみると、サーモンはほんのりと ごま油が香る優しい漬けサーモン🐟 白だしとごま油で漬けているのかな? とっても上品な味付けです。 (半分以降はお醤油をちょっぴり 垂らしていただきました) サーモンはハラスの部分を使っているのかな? トロトロなのに、プリプリ! 漬けにしたことで、身がきゅっと締まった感じ! けっこうもりもりに載っていて、ラッキー🤞 そして、上に載ったきゅうりと玉ねぎが めちゃくちゃいい仕事してるの。 さらに、さらに、いくらが載っている💕 これは、めちゃうれしい🥺 このお値段で、普通は載せないよね😂 脇役のガリやキャラブキ、おかずも、 今日もすっごくすっごく美味でした! お味噌汁も具たっぷりで、最高でしたよ。 今日もお店のお母さんはとっても感じよくて、 なんだか心まであったかくなるおもてなしでした。 次は、何食べよ…🤤? ごちそうさまでした🙏 どんや宝 045-261-5080 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7-152 #どんや宝 #宝 #サーモン #サーモン漬け丼 #海鮮丼 #居酒屋 #海鮮居酒屋 #コスパランチ #丼ぶり #黄金町 #阪東橋 #伊勢佐木町 #横浜 #黄金町グルメ #阪東橋ランチ #伊勢佐木町グルメ #横浜ランチ #横浜グルメ #グルメ部 #食べスタグラム #まやの海鮮記録


6位
らーめん 晴れる家
日本、〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町4丁目 2 86 4, 横浜
143m(徒歩2分)/情報なし
末吉町の晴れる家は、横浜家系ラーメンの定番スープをまろやかで甘味のある味わいに仕上げ、中太麺が力強く絡みます。ランチタイムには半ライスサービスがあり、ネギトッピングと一緒に楽しめます。
HAMONI (@omi_032_)
今日からお盆休みに突入しました🤩 どこに行こうかな〜って悩んで末吉町の晴れる家さんに訪問😁 オーダーはラーメン 中盛固め+ネギトッピングでお願いしたらランチの半ライスサービスなので頂いちゃいました😋 お昼時なのにお客さんがいない!?と少し心配になりながらもラーメン着丼 まろやかで少し甘味のあるスープですが後味はしっかり!中太麺にしっかりと絡んでうまい😊 半ライスの良い食べ方がわからなかったけど胡椒とゴマ、ニンニクと海苔で美味しくいただきました😋どなたかオススメ教えてください😍 麺リフト師匠に憧れて麺リフト初トライ!あまりうまくいかなかった😅 家から近いからまた行こっと😊 #家系 #家系ラーメン #家系らーめん #家系ラーメン大好き #家系ラーメン好きな人と繋がりたい #横浜家系 #横浜家系ラーメン #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #らーめん #らーめん大好き #らーめん部 #らーめんインスタグラマー #らーめん倶楽部 #麺リフト師匠への挑戦 #麺リフト #麺リフトアップ #麺リフト好きな人と繋がりたい


7位
ビストロバルGOLDTOWN
日本、〒231-0054 神奈川県横浜市中区中区黄金町1丁目4 SITE B
351m(徒歩5分)/情報なし
黄金町のアーティストの町にオープンしたビストロバルです。店内は絵画が並び、碧いモザイクタイルのテーブルが印象的。高架下の音とともに、女子会にもぴったりなシメのカフェタイムをお楽しみください。
HAMONI (@ac434234)
*黄金町 ビストロバル GOLD TOWN* . . . 🍽🍽🍽 アーティストの町黄金町にオープンしたてのバルにお邪魔しました💖 内装や素敵な絵画に魅せられて碧いモザイクタイルのテーブルでシメのカフェタイム。 電車の通る音とミュージックが奏でる黄金町高架下での女子会タイム😚😚😚 . . . #10分で帰宅 #黄金町 #黄金町駅 #黄金町バザール #黄金町飲食店 #黄金町バル #黄金町カフェ #GOLDTOWN #ゴールドタウン #スイーツ #ケーキ #デザート #女子会 #どんなときも賢者と


8位
辛麺 椛
日本、〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町4丁目86−2 4丁目ビル 1階
142m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 18:00
宮崎名物の辛麺を専門に提供。辛さは0〜50辛、麺はこんにゃく麺の太・細・中華麺から選択可能。卵やにんにく、つみれが旨味を引き立て、コクのある辛スープが特徴。姉妹店『とんかつ椛』の2号店として、アットホームで清潔感ある店内です。
HAMONI (@maya_foodie)
🍜🔥🌶🔥🍜 アットホームな雰囲気が、いいね👍 辛さと麺を自分で選ぶ病みつき「宮崎辛麺」🐼❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる 「辛麺 椛(もみじ)」 ▶︎旨辛スープ×こんにゃく麺!宮崎名物の専門店🍜 ▶︎辛さ、麺、トッピングを自分好みで選ぶ❗️ ▶︎食べログ百名店「とんかつ椛」の2号店です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらは、昨年の9月にオープンしたばかりの お店、宮崎辛麺専門店「辛麺 椛」です☺️ 食べログ百名店選出の人気店「とんかつ 椛」の 姉妹店として営業されているお店で、 店主はとっても感じが良くて優しくて かわいらしい女性で、お店の雰囲気も すごくアットホームで素敵なお店です✨ 店内は奥に長細く、カウンター席に8人くらい。 一番奥に小上がりの席があり、マックスで 10人座れるか座れないかくらいのこぢんまり感。 これが、なんか居心地いいんだよね〜。 この日は、友だちとお家でお昼からゆるゆると 飲んでまったりしていたのだけど、夜になって ラーメンを欲して、友だちを送りがてらお店へ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ 〜フード〜 ▶︎「10辛」1,000円 ▶︎「とりつみれ」100円 〜ドリンク〜 ▶︎「ハイボール」600円 ※麺はタピオカ麺をオーダー ※税込価格、1月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まずは、ハイボールでカンパーイ🍻 グラスにしっかり濃いめのハイボール、嬉しい🥺 薄めるように炭酸水も用意してくれた! (えっこのサービスすごくない??) ▶︎辛さと麺を選べる「辛麺」 メニューは基本的に「辛麺」のみ。 辛さは、0辛、1辛、5辛、10辛、15辛、 20辛、25辛から選べることができます🔥 (実は、その上の26辛以上もあるみたい) 麺も通常の辛麺に使われるこんにゃく麺の太麺、 細麺だけでなく、中華麺のストレート麺、 たまご麺、タピオカ麺から選ぶことができます! (前よりもラインナップ増えてる〜!) ▶︎「スープ」 醤油をベースに、唐辛子やニンニクを加えた 旨辛で癖になっちゃいうそうなスープ。 冷えた体が、じんわりとあったまっていく〜🤤 韓国のユッケジャンスープみたいで、超絶好み❤️ 何度も何度も、置いたはずのレンゲを持ち直し、 ずずずっとおいしいスープを飲んでしまう おいしさのループが続く…😂 ふわふわ溶き卵や、ホクホクのニンニクが これまたいい仕事しているんですよね〜🥸 ▶︎「タピオカ麺」 新たにラインナップされた「タピオカ麺」。 タピオカっていうくらいだから、ぷりぷり しているような食感の麺なのかなと思っていたら、 全然違くて、平打ちのピロピロ麺だった! これがすっごくもちもちしていて、 旨辛スープにしっかりと絡んでおいしい😋 もちもちしているからかな〜? けっこうね、お腹に溜まりましたよ! ▶︎「とりつみれ」 店主が以前働いていた長崎ちゃんぽんの人気店 「びいどろ亭」で人気のつみれらしいです。 前回も食べたけど、これふわふわでおいしいの❤️ 優しいお味で、なんだかホッとするんだよね。 ▶︎最後に まだ2種類しか麺を試していないのと、 辛さも15倍、20倍を試してみたいので これからもいろいろな組み合わせに挑戦したい! この日もおいしい辛麺はもちろん、 親切にしてくださり、ありがとうございました❤️ (店主のお姉さんの接客が神レベルです✨) ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 辛麺 椛 045-271-8794 神奈川県横浜市中区末吉町4-86-2 末吉町4丁目ビル 1F @karamen.momiji ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #辛麺椛 #からめん椛 #椛 #とんかつ椛 2号店 #食べログ百名店 2号店 #辛麺 #宮崎グルメ #ラーメン #黄金町グルメ #阪東橋グルメ #横浜グルメ #横浜ランチ #横浜ラーメン #グルメ好きな人と繋がりたい #まやのラーメン記録


9位
和泉屋
日本、〒231-0053 神奈川県横浜市中区初音町3丁目62
和食・日本料理, 居酒屋/112m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
黄金町の創業90年以上の老舗大衆酒場です。旬の魚介を活かした料理はコスパがよく、サンマ刺身や銀ダラ西京焼きなどが特に人気。渋い外観と清潔感のある店内、カウンター席は予約推奨です。吉田類さんも訪れた名店です。
HAMONI (@maya_foodie)
🐟🍻🐟🍻🐟 訪れる度、季節の移ろいと感動を与えてくれる🥺❤️ 黄金町駅すぐそば!お気に入りの老舗酒場🍻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒で分かる!「和泉屋(いずみや)」 ▶︎吉田類さんも訪れた、老舗中の老舗酒場🍶 ▶︎旬の魚を使った料理はどれもコスパよく、旨っ‼️ ▶︎平日も予約推奨!カウンターなら座れる可能性大! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 夜になると「秋だなあ」なんて、季節の 移ろいを少しずつ感じるようになった…?? いやいや、全然なってないですよね😂 最近また気温が高い日が続いて暑さがぶり返す中、 少しずつ秋の味覚を楽しめるようになり、 やっとこさ秋を感じてきた今日この頃の私です🙋♀️ さて、こちらは京急・黄金町駅から徒歩1分の 場所にある地元民から大人気の大衆酒場「和泉屋」。 夫婦ともども、大大大好きなお店です☺️❤️ 創業90年以上を超えるこちらのお店は、 めちゃくちゃ渋い外観ですが(これが好き)、 店内は古き良き雰囲気を残しつつ綺麗で 清潔感あってとっても居心地が良いのです〜☝️ 平日でも、店内はお客さんで大賑わい! この日もしっかり予約をして、お気に入りの カウンター席に陣取りました。 ちなみに平日でも予約推奨だけど、カウンター席で あれば予約しなくても座れる可能性ありです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ 〜フード〜 ▶︎「サンマ 刺身」1,500円 ▶︎「秋茄子 田楽」580円 ▶︎「銀ダラ 西京焼」1,200円 ▶︎「ホタテフライ」880円 〜ドリンク〜 ▶︎「生ビール 中ジョッキ」630円 ▶︎「ボトル 鏡月」2,300円 ※前回注文分 ▶︎「割り物 緑茶(2ℓ)」630円 〜お通し〜 ▶︎「枝豆」?円 →少し前まで100円だったけど、変わった🤔? ※税込価格、9月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶︎「サンマ 刺身」 秋といえばのさんまさん、さすがは「和泉屋」! こんなにも美しい盛り付けのさんまは初めて🥺 キラキラと艶やかに輝くさんまは、鮮度抜群💫 味が濃ゆくて、プリッと食感がすばらしい👏 年々お値段が高くなっていくけど、やっぱり 「初サンマ」の誘惑には抗えない…‼️ ▶︎「秋茄子 田楽」 大きな茄子(あれ?これ米茄子?違う?)を 半分に切って田楽味噌を塗ったよだれものの一皿。 これ、蒸し焼きにしているのかな? 信じられないくらい茄子がとろっとろでおいし😻 これは一人ひとつ頼むべきだった…後悔! ▶︎「銀ダラ 西京焼」 品のある味付けの西京焼も、悶絶もののおつまみ! お箸を入れると、身がフワッフワ&とろっとろで 二人で争奪戦になったのは言うまでもない😤 付け合わせのだし巻き卵も絶品すぎました❤️ ▶︎「ホタテフライ」 和泉屋のフライ、衣がサックサクでおいしいのよね! ホタテフライはおいしさがギュッと詰まった ホタテにちょうどいい感じに火が通っていて サクフワで、めちゃくちゃおいしかったー❤️ ▶︎最後に この日も束の間の「和泉屋」時間を満喫🤤 明るくて気さくなスタッフさんたちに元気を もらい、この日も大満足な晩酌でした〜! ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 和泉屋 050-5595-1453 神奈川県横浜市中区初音町3-62 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #和泉屋 #居酒屋 #大衆酒場 #海鮮居酒屋 #老舗の味 #吉田類の酒場放浪記 #喫煙可能店 #黄金町グルメ #日ノ出町グルメ #横浜居酒屋 #横浜グルメ #横浜飲み #横浜ディナー #グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #まやの飲み屋記録 #japanesefood ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「和泉屋」のその他の投稿は、こちら💁♀️ #まやの和泉屋記録 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


10位
麺場鶏源〜TORIGEN〜 黄金町店
日本、〒232-0004 神奈川県横浜市南区前里町2丁目42−102
ラーメン/67m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 18:00
横浜黄金町の鶏源は、濃厚でクリーミーな鶏白湯スープが自慢のラーメン店です。野菜多めの鶏白湯タンメンが人気で、細ストレート麺と野菜の旨みが絡みます。ランチは半ライス無料、夜は2〜3時まで営業。カウンター中心の落ち着いた店内です。
HAMONI (@maya_foodie)
🍜 クリーミーで濃厚!旨みたっぷりな鶏白湯🍜 ランチタイムはライスが無料!サイコー🥺❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる「麺場 鶏源(とりげん)」 ▶︎濃厚クリーミーな優しい鶏白湯スープが美味🥹 ▶︎珍しい「鶏白湯タンメン」は野菜多めで罪悪感0🤟 ▶︎平日は2、3時まで営業しているから飲みの〆に◎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらは、京急黄金町駅そばにある 鶏白湯ラーメン専門店「麺場 鶏源」🐔 濃厚でクリーミーで旨みたっぷりの 鶏白湯スープがほんっとうにおいしくって、 旦那さんに連れてきてもらって以来 かなり虜になっちゃってるラーメン屋さんです❤️ この日は、珍しく一人ランチでGO! 大好きな「鶏白湯タンメン」をポチッとすると、 券売機の画面に「半ライス、ライス無料」の文字👏 かねてからの夢だった(いつも飲んだ後で腹パン) 激ウマ鶏白湯スープにご飯をドボンしてきたよ🥹 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ ▶︎「鶏白湯タンメン」930円 ▶︎「半ライス」無料→ランチタイムのサービス👏 ※麺バリカタ、味濃いめで注文 ※税込価格、1月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今気づいたんだけど、昨年11月に訪問した時よりも 「鶏白湯タンメン」の値段が50円下がってる! えっどういうこと?めっちゃ嬉しいけどさ😂 お腹を空かせて待っていると、いよいよ着どーん! 「熱いので気をつけてください」と言われたけど、 確かに激アツでした…うん、サイコー!!! ▶︎鶏白湯スープ ひと口スープを口に含んだ瞬間、その旨み たっぷりの濃厚なスープにからだ中が大喜び🤗 ほんっとうにおいしくって、優しくて、 毎回ちょっと泣きそうになるんだよね🥺 若干とろみが効いているスープは、 寒い季節に本当にぴったりだよね〜! からだの芯からあたたまる感じがします。 ▶︎麺 麺は、バリカタにしたおかげでしっかりかためで 最後まで伸びずに楽しめるストレートのぱっつん麺。 バリカタにすると、余計に小麦の香りを感じる! この麺も、本当においしいな〜❤️ ▶︎野菜炒め タンメンの醍醐味といえば、やっぱり野菜。 細かくカットされた野菜炒めがたっぷりと のっているんだけど、その野菜炒めの油がスープに 染み出して、それがまた抜群においしい! 細く刻まれたキクラゲも入っていて、 このコリコリ食感がすごくいいアクセント‼️ ▶︎半ライス そして、念願のライスをドボンしちゃいましたよ! 優しき鶏白湯スープにご飯をぶち込む。 うん、合わないわけがない、最高だよね🥺 ▶︎最後に 半ライスまで食べたのでかなりお腹いっぱい! でも、野菜たっぷりのタンメンなので罪悪感薄め😂 ここの鶏白湯、ほんっとーにおすすめです! 寒い季節はぜひ、鶏白湯であったまりましょ❤️ ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 麺場 鶏源 黄金町店 045-261-0577 神奈川県横浜市南区前里2-42 矢沢ビル 102 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #鶏源 #麺場鶏源 #鶏白湯 #タンメン #ラーメン #黄金町グルメ #阪東橋グルメ #横浜グルメ #横浜ラーメン #グルメ好きな人と繋がりたい #まやのラーメン記録 #まやの鶏源記録


11位
ストラスブルジョア
日本、〒231-0053 神奈川県横浜市中区初音町1丁目8−2
355m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 18:00
人気カフェ「Strasbourgeoise」は、表面を砂糖で焦がした2層ケーキ(チョコ×バニラ)とフロマージュチーズが特徴です。アド街ック天国で紹介された名店で、席数が少なく早めの来店がおすすめ。営業時間は11:00–18:30。朝は全種類が揃わないこともあります。
HAMONI (@0c2d6f246)
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ ﹍ ✧ஐ 𝐒𝐭𝐚𝐫𝐬𝐛𝐨𝐮𝐫𝐠𝐞𝐨𝐢𝐬𝐞 ஐ✧﹍ ❦サンマルク 450円 ఇꕂCake(奥)ꕂ𐂐ఇ チョコレートとバニラクリームの2層になっていて、表面は砂糖で焦がしたケーキです🍰💓 ❦フロマージュ 480円(税込) ఇꕂCake(手前)ꕂ𐂐ఇ フロマージュチーズが美味しいケーキ🍰💕 ここは“アド街ック天国”でも紹介された人気店✨ あっという間に焼き菓子やパンが売り切れてしまうそうです(๑°⌓°๑)💦 店内は席数も少なく、早めに行かないと店内で食べるのは待ち時間が長くなりそうかなと思われます🍰☕️ ちなみに私は朝一行ったのですが、朝一ケーキが全種類揃ってなかったのが残念でした(๑•́ ₃ •̀๑)エー 次はまた別のケーキ食べたいと思います♥️ ⌇❤︎⌇❤︎⌇店舗情報 ⌇❤︎⌇❤︎⌇ Strasbourgeoise ⌚︎11:00〜18:30 記載情報ですが、ご自分で行かれる際は再度HPやお電話にて直接ご確認よろしくお願いします🙇♀️💕 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ #アド街ック天国 #テレビで紹介 #横浜カフェ巡り #横浜カフェ #神奈川カフェ #可愛いスイーツ #映えスイーツ #お洒落カフェ #穴場カフェ #cake #instasweets #sweetsgram #焼き菓子 #生菓子 #インスタグルメアワード2019 #dokoiku #インスタ探検隊 #cafemiru #uwasa_gourmet #uwasa_神奈川 #purelamo #petrel_jp #milk_web #aumo #カフェスタグラム #cafestagram #lapilapi_kf #4meee #milleapic #fromgram


12位
栄華
日本、〒232-0003 神奈川県横浜市南区西中町3丁目47
247m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 15:30
横浜市南区の住宅街に佇む老舗・栄華は、昭和の雰囲気漂う町中華の銘店。名物の回鍋肉は絶品で、定食を丼に変更した『回鍋肉丼』がおすすめ。清潔な店内とお母さんの丁寧なおもてなしも魅力の穴場店です。
HAMONI (@maya_foodie)
🍥🥟😋🍥🥟 横浜市南区「みなみのおすすメシ」認定❗️ 何を食べても旨い、家族経営のあったか町中華🍥 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる! 「栄華(えいか)」 ▶︎住宅街にあり、穴場的存在❗️老舗町中華の銘店✨ ▶︎「回鍋肉」が絶品🥹メニューにない丼がオススメ❤️ ▶︎昭和な雰囲気、清潔な店内、お母さんの接客が◎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日の休日飲みは、大好きな町中華からスタート。 こちらのお店は、黄金町駅から歩くこと5分。 駅からそこまで遠くはないけれど、 大通りに面していない住宅街にあるため、 あまり知られていないかもしれません。 しかし、最近では横浜市南区が発信する 「みなみのおすすメシ」にも選ばれるなど、 実は地元民から絶大な人気を誇る老舗のお店です☝️ 古い建物ではあるものの、細部までしっかりと 手入れされて、清潔感があって、キレイです。 オレンジのテーブルとオレンジの照明が とってもキュートで、思わず写真に 収めたくなっちゃうこと間違いなし! 「栄華」といえば、やっぱり「回鍋肉」。 ここの「回鍋肉」は日本一(自論)おいしい🥺 メニューには「回鍋肉定食」しかありませんが、 おかずをご飯にのせて出してもらう 「回鍋肉丼」がめちゃおすすめです❤️ しかしこの日は、別メニューにトライしてみました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ 〜フード〜 ▶︎「五目ヤキソバ・カタイ」1,000円 ▶︎「ギョーザ(6ヶ)」650円 ▶︎「ネギソバ」1,150円 〜ドリンク〜 ▶︎「ビール」650円 ※お通し、チャージなし ※税込価格、7月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶︎「五目ヤキソバ・カタイ」 夫婦揃って大好きな、五目焼きそばを注文。 麺はかなり細め、パリパリっとしてめちゃうま❤️ 麺の上には、大きめにカットされた野菜やお肉など 具たっぷりのあんかけがとろ〜り。 しっかり味付けされているけれど、 全体的に優しいお味に仕上げられています。 しっかりと旨みはあるのだけど、 化学調味料のガツンとした味付けじゃない、 丁寧にお出汁をとって味つけている感じです✨ いや〜これはおいしい、また食べたい🤤 ▶︎「ギョーザ」 しっかりと肉肉しい案を包んでいる皮が、 とにかくめちゃんこおいしい…❤️ とぅるとぅるで、なんだかワンタンみたい🥺☁️ 旦那さんが「注文してから包んでいるのかな」と。 確かに、そんな感じのフレッシュ感がある! 胡椒がピリッと効いていて、いいアクセント❗️ ▶︎「ネギソバ」 ラーメン好きの旦那さんが、最後の〆で いただいたのが、こちらの「ネギソバ」🍜 シャキシャキ&とろっと甘いネギがたっぷり! 品のある醤油ベースのスープ、最高😭 ▶︎最後に 町中華というジャンルで見れば、 ちょっとお値段は高い方かもしれませんが、 お味は中華街にある高級店そのもの❗️ 繊細で深みがあり、優しい味付けで、 このお味なら、どんな人も納得するはず。 そして、いつもながら品のあるお母さんの 優しいおもてなしが、最高でした! (サービスのお漬物ありがとうございました!) あ〜でも次行ったら久々に「回鍋肉」かなあ🤤 ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 栄華 045-231-2495 神奈川県横浜市南区西中町3-47 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #栄華 #町中華 #老舗の味 #みなみのおすすメシ #五目焼きそば #ラーメン #餃子 #昭和レトロ #黄金町グルメ #黄金町ランチ #南太田グルメ #横浜グルメ #横浜ランチ #横浜中華 #グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #まやの中華屋記録 #メニュー持ってくれるオジさん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「栄華」のその他の投稿は、こちら💁♀️ #まやの栄華記録 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


13位
ケークサレ専門店dill(ディル)
日本、〒220-0035 神奈川県横浜市西区霞ケ丘8−2
503m(徒歩8分)/営業中: 10:00 - 17:00
フランス生まれの主食系惣菜ケーキ専門店dill。野菜・肉・魚をたっぷり使い、一枚一枚丁寧に焼き上げるケークサレと『ガトーインビジブル』をテイクアウトで。しっとりとした食感とチーズの旨味が魅力です。
Instagram (@panongakuantique)
横浜にお店を構える<ケークサレ専門店dill>さん🎪 たっぷりチーズがたまらないごちそうケークサレと 果物と美しい層を楽しむガトーインビジブルの専門店🏠 パンと音楽とアンティーク2025春☘️出店✨ ケークサレ専門店dill 神奈川県横浜市西区霞ヶ丘8-2 @dill_cakesale 【パンと音楽とアンティーク2025春】 2025年3月29日(土)30日(日) 会場:京王閣競輪場 名店パン屋さん、ヨーロッパアンティークショップ、雑貨たち、素敵な音楽が紡ぐ至福の2日間。 国内最大級の出店数を誇るパンマーケットとヨーロッパアンティーク蚤の市🇫🇷 いいのもさがしのフェスティバル、心地よい春までワクワクしながらお待ちください♪ #パン大好き#パンと音楽とアンティーク#パン生活#パン女子#スイーツパン#パンフェス#東京のパン#パンライフスタイル#パン屋さん #調布 #京王閣 #いいものさがしのフェスティバル#蚤の市


14位
グライド カフェアンドグリル
日本、〒231-0054 神奈川県横浜市中区黄金町2丁目10 森下ビル
103m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 21:00
炭火焼きのお肉を中心に、前菜サラダを添えた贅沢なワンプレートが魅力です。つなぎ不使用の肉のみを使うポテトフライとソーセージ、ローストビーフのおつまみ盛り合わせも絶品。マンゴービールとミントビアでビールもカラフルに楽しめます。
HAMONI (@ice_cream)
__________ 炭火焼きのお肉に前菜サラダ素敵なプレート! 柔らか美味しい炭火焼きポークにイチボもも肉! ポテトフライにソーセージはつなぎを使用していないお肉のみ! サラダもついて豪華にワンプレート♪ ローストビーフにいろいろおつまみ盛り合わせも美味しかった♪ マンゴービールにミントビア ビールもカラフル♪ #glideCAFEBARandGRILL #グライドカフェアンドグリル #黄金町グルメ#横浜グルメ


15位
こねるねこ
日本、〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町4丁目73−4 ORO駅前マンション一階
105m(徒歩2分)/営業中: 08:00 - 19:00
神奈川・黄金町にあるパン屋「こねるねこ」は、ねこ型のパンが名物の店です。ねこ好きにおすすめで、さくらあんぱんとあんぱんが看板商品。黄金町駅から徒歩約2分、8:00〜19:00。イートインスペースはありません。
HAMONI (@0c2d6f246)
〔 #黄金町 ≫ #こねるねこ 〕 🐰∗ॱ✐˖さやのまとめ✐˖♡*॰¨̮ ・ねこ好きさんにおすすめ ・ねこ型の可愛いパンが売ってる ・駅近徒歩2分程の好立地 ・桜の時期は近くでお花見もできる ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 𝙸𝙶 @boulangerie_koneruneko 𖠿 神奈川・ 黄金町 (𝙺𝚊𝚗𝚊𝚐𝚊𝚠𝚊⋅𝙺𝚘𝚐𝚊𝚗𝚎𝚌𝚑𝚘) 𖡡 黄金町駅 (𝙺𝚘𝚐𝚊𝚗𝚎𝚌𝚑𝚘 𝚂𝚝𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗) ◷ 8:00〜19:00 ☏ 045-298-6069 ㊡ 第1⋅3月曜、火曜 ☑︎ ホテルマイステイズの近く、栄橋渡ってすぐのところです。 ☑︎イートインスペースなし。 ఇꕂ 𝕄𝕖𝕟𝕦 ꕂ𐂐ఇ 𓊱 さくらあんぱん 180 ⋆⋆⋆𝚂𝚊𝚔𝚞𝚛𝚊 𝙰𝚗𝚙𝚊𝚗 𓊱 あんぱん 180 ⋆⋆⋆𝙰𝚗𝚙𝚊𝚗 ఇꕂ 𝕄𝕪 ℕ𝕠𝕥𝕖𝕤 ꕂ𐂐ఇ この間行ったパン屋さんでまたまた可愛い猫ちゃんテイクアウト♡∗ॱ ここは名前からも判る通り、ねこ推しのパン屋さん。 今日も可愛いねこパンとにまた出会えました。 今回は2匹🐈お出迎え❣️ 昼間のストーリー回答して下さった方々ありがとうございました。何名かストーリーで勝手に紹介させて頂いちゃいました!笑 正解は”さくらあんパン”と“あんパン”でした˃ ˂ ♡ やっぱここのパン屋さん美味しい。 そしてもう桜は散ってしまってたので、おうちで撮影。 なので時間置いちゃったからシワが…(´-﹏-`;) それについてはご容赦下さい。笑 ストーリーにも載せた可愛いスタンプの押された紙袋2枚目のpicに紙袋載せました❣️ 良かったらswipeしてみて下さい! 可愛かったです。 次はフォロワーさんが教えてくれたフーガス買ってみたいなぁ〜♡ ⿻ 何か質問や感想あればコメントやDMお待ちしてます♡(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・* ⿻ 個人的な感想や意見になります。 ⿻ #パンアンバサダーno143 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ #阪東橋 #南区グルメ #横浜パン屋 #横浜パン


16位
trattoria sincerita
日本、〒231-0053 神奈川県横浜市中区初音町2丁目
300m(徒歩5分)/営業中: 11:45 - 15:00
黄金町の裏路地にある隠れ家イタリアン、Trattoria Sincerita。ラ・テンダロッサ出身のシェフが作る黒板ランチA–Eと前菜3種・パン・コーヒーor紅茶付き。名物はからすみ×レーズン×アーモンドのペペロンチーノ。4周年時はグラスワイン1,000円。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date 学生のみなさん必見です! ▼詳細はこちら▼ 01 ナプレ 📍横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋店ローズダイニング8F 🚶横浜駅西口より徒歩2分 🕐【平日】11:30-15:30/17:00-22:00 【土日祝】11:00-22:00 💰6,000〜7,999円 02 トラットリア シンチェリタ 📍横浜市中区初音町2-37-4 サニーコートハナブサ101 🚶黄金町駅より徒歩5分 🕐11:45-14:00/17:30-21:30 定休日:月曜日 💰6,000〜7,999円 03 chano-ma 📍横浜市中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館3F 🚶日本大通り駅より徒歩6分 🕐11:00-23:00 💰3,000〜3,999円 04 Cheese Meets Meat 📍横浜市西区北幸1-5-4 横浜アバックビル5F 🚶横浜駅より徒歩2分 🕐【平日】12:00-15:00/17:00-23:00 【土日祝】12:00-23:00 💰4,000〜4,999円 05 キッチンボンノ 📍横浜市中区花咲町2-79 🚶桜木町駅南1番出口より徒歩1分 🕐11:30-17:00/17:00-24:00 ※ランチ営業は土日祝のみ 💰4,000〜4,999円 ※料金は食べログ参照 ※料金は夜の時間のみ記載しています ※クリスマスコースなどある場合は料金が大幅に異なる場合があります ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#学生デート#学生クリスマスディナー#クリスマスディナー#横浜クリスマスディナー#ナプレ#トラットリアシンチェリタ#chanoma#cheesemeetsmeat#キッチンボンノ


17位
cafe chocolat
日本、〒232-0013 神奈川県横浜市南区山王町1丁目8−11
315m(徒歩5分)/営業中: 13:00 - 18:00
横浜・阪東橋の隠れ家風カフェです。猫好きなオーナーが営み、手作りのお菓子とかわいらしいスイーツ、フルーツ入りのイタリアンソーダが魅力です。現在はテイクアウト中心で、季節のケーキも楽しめます。12:00〜19:00、月・火・水は休業です。
HAMONI (@0c2d6f246)
〔 #阪東橋 ≫ #カフェショコラ 〕 🐰∗ॱ✐˖さやのまとめ✐˖♡*॰¨̮ ・猫好きオーナーさんが経営するお洒落なカフェ ・手作りお菓子がとっても美味しい ・かわいいスイーツ、美味しいスイーツが食べられる ・フルーツが入ってるイタリアンソーダが美味しい ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 𝙸𝙶 @emicafe_chocolat ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𖠿𖤥∗‧∿ 神奈川・阪東橋 ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𐂐⑅ᐧ∗∿ イタリアンソーダ 580 ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𖡡 阪東橋駅 ◷ 12:00〜19:00 ☏ 070-5078-2932 ㊡ 月・火・水 ※しばらくの間は13:00〜17:00の商品なくなり閉店とのこと。 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 今日はインスタでカフェショコラさんの投稿をみたらイタリアンソーダが最高に美味しいとおすすめ品として書いてあったので行ってみました♡∗ॱ 今日はいつもよりフルーツ多め⁈な気もしたりしなかったり♬笑 今回はアメリカンチェリー、いちご、マンゴー、パイナップルとフルーツたっぷり可愛いソーダでした˃ ˂ ♡ 飲むときは今日も喉乾いててやってしまいましたが、勢いよく飲む前に下のシロップと炭酸水混ぜてくださいね。笑 途中から混ぜたので、ちょっと甘めでした。 私のお気に入りイタリアンソーダ! とっても美味しいので、結構リピートしてます♬ 炭酸水大好きな私にとってもぴったりでしたよ〜◡̈♥︎ みなさんのコロナ終息後の参考になればいいなと思います🐾 ちなみに神奈川はまだまだ緊急事態宣言が継続中です。 明日解除になるような話も出てますが…第2波にコロナになるなんてことがないように十二分に気をつけていきたいと思います! 緊急事態宣言が解除されてもしばらくはお取り寄せやカフェに関しては新しいカフェ投稿もあれば引き続き過去ピクを投稿させていただくこともあると思いますが、今後ともよろしくお願いします。 先に季節ものを出してかなきゃと思ってます♡ いつもありがとうございますの気持ちを込めて。今日はこの写真にしてみました。 外で写真撮るとやっぱ綺麗ね。自然光に感謝です。 これからもよろしくお願いします。 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ ⿻ 何か質問や感想あればコメントやDMお待ちしてます♡(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・* ⿻ 個人的な感想や意見になります。 ⿻ #さやのテイクアウト ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧


18位
えきめんや/えき缶酒場 黄金町店
日本、〒232-0005 神奈川県横浜市南区白金町1丁目5
60m(徒歩1分)/営業中: 06:45 - 15:59
横浜の個性派居酒屋5軒をご紹介。えき缶酒場は缶酒場ならではの雰囲気、さんだーすはユニークな一軒、日の出理容院は理容室併設のバー、夜光虫は印象的な照明、The World Kitchenは世界の料理を楽しめる店です。デートにもおすすめ。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date ちょっと変わった居酒屋紹介🏮 ▼詳細はこちら▼ 01 えき缶酒場 📍横浜市南区白金町1 黄金町駅 🚶黄金町駅よりすぐ 🕐【平日】16:00-22:30 【土日祝】15:00-21:30 02 さんだーす 📍横浜市中区野毛町3-160-4 ちぇるる野毛1F 🚶桜木町駅より徒歩3分 🕐【平日】16:00-23:00 【土日祝】12:00-23:00 03 日の出理容院 📍横浜市中区宮川町1-8 🚶桜木町駅より徒歩8分 🕐19:00-0:00 04 夜光虫 📍横浜市中区花咲町1-21 🚶桜木町駅より徒歩5分 🕐18:00-25:00 05 The World Kitchen 📍横浜市西区高島2-10-22 2F 🚶横浜駅東口より徒歩3分 🕐【平日】18:00-25:00 【土日祝】17:00-24:00 ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#横浜居酒屋#おもしろ居酒屋#えき缶酒場#さんだーす#日の出理容院#夜光虫#theworldkitchen


19位
Gandhi ガンジー
日本、〒232-0005 神奈川県横浜市南区白金町1丁目4−1 エステート AM101
30m(徒歩1分未満)/営業中: 11:00 - 15:00
黄金町駅高架下のインネパ系カレー店「ガンジー」です。ランチのシングルカレーセットは日替わりカレー+ライスかナン+サラダ+ドリンクで800円前後です。コクのあるルーと自家製オレンジドレが魅力です。
HAMONI (@maya_foodie)
🍛👳♂️🔥🍛👳♂️ 黄金町駅高架下で、ひっそりと営む穴場店!! 安旨&丁寧な接客に好感度大のインネパカレー店🍛 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる!「インドダイニングバー ガンジー」 ▶︎駅徒歩20秒⁉️高架下の穴場インネパカレー店🌟 ▶︎お得なランチセット700円〜!かなり良心的! ▶︎安くておいしいだけでなく、接客もすばらしい👏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日の平日ランチは、初訪問のこちらのお店へ。 黄金町駅の高架下でひっそりとお店を営む インネパ系のカレー店「ガンジー」です☝️ 前々からその存在は知っていて、かなーり 気になっていたこちらのお店…駅からは近いけど、 あの高架下って人通り少なくて、ちょっと暗くて、 なんだか行きづらかったんだよね。 でも、お得なランチセットがあるみたいだし、と 勇気を振り絞り行ってみました〜! 店内は長細くて、こぢんまりとしています。 お店へ入ると、中は清潔感あり、キレイ。 席に座るとスタッフの方が(インドやネパールの 方だと思います)丁寧におしぼりを出してくれ、 その接客の良さに感心しちゃいました☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ ▶︎「シングルカレーセット (日替わりカレー)」800円 ※辛さは辛口、ライス、ドリンクは マンゴーラッシーをチョイス! ※税込価格、12月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日替わりカレーは、オクラとチキンのカレー。 この「シングルカレーセット」は、カレーを 8種類から一つ選ぶことができ、ライスかナン、 (ライスとナンは一回お代わりできる) ドリンク、サラダつきのお得なセットです🍴 最初に驚いたのは、サラダのドレッシング。 インネパ系のカレー店ではお決まりのオレンジ色の ドレッシングなんだけど、その違いにびっくり! なんか、よくあるドレッシングに見えて、 他のお店より遥かにおいしい…✨ どう違うかとかうまく言えないけど、 マヨネーズとかで誤魔化していない感じ。 手作り感あって、すごく私好みです。 ふと壁を見上げると「ドレッシング購入できます」と 書かれたチラシが貼ってありました! 今度行ったら、買ってみようかしら🤔 そして、肝心なカレーはというと、こちらもイイ! お値段もお値段だから、具はそんなに多くない。 でも、チキンは柔らかいし、オクラも火入れの 加減がちょどよく、トロッとおいしい〜。 ルーは、かなりコクがあり、バターが効いてる? しっかりと辛味はありつつ、まろやかで、 旨みがあって、とってもおいしいです❤️ あと、単純にルーの量多いのもいいね👍 こんなに安くておいしくて、駅近なのに まだあまり知られていないようで、お昼時も ほぼほぼ最後までお客さんは私一人…。 頑張ってほしい!これから時々お邪魔しますね! あっでも、ライスはジャスミンライスかと期待して 行ったんだけど(レビューで見たことあったので) 普通の日本米でした…それはちょっと残念。 あと、量があまりにも多すぎてビビった😂 次はナンにしてみるかな〜それかチーズナンかな❤️ ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インドダイニングバー ガンジー 045-242-1720 神奈川県横浜市南区白金町1-4-1 エステートAM101 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #IndianDiningBarGANDHI #GANDHI #ガンジー #インドカレー #北インドカレー #スパイスカレー #インド料理 #カレー #旨辛グルメ #激辛グルメ #黄金町グルメ #関内グルメ #横浜グルメ #横浜ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #まやのカレー記録


20位
松林
日本、〒232-0004 神奈川県横浜市南区前里町2丁目38
51m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 15:00
横浜市南区の町中華『松林』は、ランチ・宴会コースが安くお得。定番から変わり種まで幅広く楽しめ、麻婆豆腐炒飯は黒胡椒が効いた香り高い味。脂の乗ったチャーシューも絶品。テーブル席中心で一人でも入りやすく、店主のお母さんの温かい対応が魅力です。
HAMONI (@maya_foodie)
🍥🍚🍜🍥🍚 コスパ◎地元民から愛される人気町中華「松林」‼️ いろいろおいしくて、通う価値ありの名店です☝️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒で分かる!「松林」 ▶︎ランチメニュー、宴会コースが安くてめちゃお得! ▶︎定番から変わり種まで料理がどれもおいしい👍 ▶︎お店のお母さんが優しくて、個人的に好きです☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、和泉屋で散々飲み散らかした後に、 すぐ近くにある中華屋さん「松林」へ! こちらのお店は、今までに二度ほど来たことが ありますが、いつも大人気で、お料理もおいしいし、 お店のお母さんが優しくてすごく感じよくて、 実はけっこう気に入っているお店です☝️ (その後、何度か訪れるもいつも満席だった) 店内はカウンター席はなく、全てテーブル席。 お座敷席も一部あって、家族連れも多い印象! この日は、平日夜の21時30分頃。 夫婦で、締めの一品をいただいてきました❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ 〜フード〜 ▶︎「麻婆豆腐炒飯」1,000円 ▶︎「チャーシュー」650円 ▶︎「台湾ラーメン」750円 〜ドリンク〜 ▶︎「ウーロンハイ」400円 ※もちろんお通し、チャージなどなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶︎「麻婆豆腐炒飯」 麻婆豆腐と炒飯の掛け合わせって、 まさに夢のような話じゃないですか?? そう、その夢のようなやつ、やっちゃってます❗️ 麻婆は意外にもそこまで辛くなくて、割と 家庭的な味がします(あっでも普通においしい)。 そして、特筆すべきは炒飯です☝️ 炒飯は具は卵だけとシンプルなものなんですが、 かなり黒胡椒が効いていて、これがおいしい😋 麻婆よりもこの炒飯の方が辛いです🔥 〆のはずなのにお酒がすすむ一品でした❤️ ▶︎「チャーシュー」 このお店に来てメニュー選びに迷ったら まず食べてほしいおすすめメニューの一つ! 脂身たっぷりのチャーシューが味濃くて、 これがまためちゃおいしいのです! 提供される前に温めてくれるので、脂がいい感じに 溶けて、下に敷いてあるキャベツと合わせて 食べると、最高のおつまみになります👍 久々に食べたけど、やっぱりおいしかったです。 ▶︎「台湾ラーメン」 こちらは旦那さんがメインで食べたので、 分けてもらって食べたけど、 実はあんまり味は覚えていません…😂 辛味は思ったほどなくて、 すごく食べやすかった記憶だけはあります。 ▶︎最後に ランチメニューや宴会コースはかなりお得! それゆえ、いつも人気で、私がお店を覗くと ほぼほぼ満席であることが多いお店です。 でもでも、それだけじゃないのが、このお店。 お店のお母さん(いつもいるかはわかりません)が すごく優しくて可愛らしくて、そこも魅力❤️ テーブル席のみですが、意外と一人でも 入りやすいので、サク飲み屋やぼっち飯にも◎ またいろいろ試してみたいと思います! ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 松林 045-253-6898 神奈川県横浜市南区前里町2-38 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #松林 #町中華 #中華 #炒飯 #ラーメン #旨辛グルメ #黄金町グルメ #阪東橋グルメ #横浜グルメ #横浜中華 #横浜ラーメン #グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #メニュー持ってくれるオジさん