
蒔田駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全88件


1位
Cafe Kopi Kan
日本、〒232-0017 神奈川県横浜市南区宿町2丁目35−2
302m(徒歩5分)/営業中: 10:00 - 18:00
蒔田駅から徒歩6分のこじんまりカフェ。カウンター5席+対面席6席、テラス席もあり居心地が良いです。日本では希少なガヨ・マウンテンのコーヒーと柑橘系ジュースが夏に嬉しい。コンセント完備で過ごしやすいです。
TikTok (@yukari._yokohama)
【全駅企画30駅目:蒔田駅】 この夏飲みたい! 柑橘系のジュースがある Cafe Kopi Kan🍊 ゆゆママには酸っぱかったみたいだけど ゆかりにはその酸っぱさが染み渡った🥺 インドネシアの希少な珈琲 "ガヨ・マウンテン"を使ってるもの魅力的✌️ コンセントもあって、店内も綺麗で 居心地の良いカフェと出会えた! この日は全駅企画中で夏バテしそうに なった私たちを救ってくれた女神のようなカフェでした🗽 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 📍 Cafe Kopi Kan 🏠 神奈川県横浜市南区宿町2-35-2 アリエッタ蒔田 1F 🚃蒔田駅より徒歩6分 ⏰ 9:00-18:00 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 美味しいものは人を幸せにする✌︎ このアカウントは横浜を中心に 美味しい情報をお届け! 『グルメ愛で横浜を変える』 実はそんな想いをもってやっています◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━ #横浜グルメ#全駅企画 #横浜ランチ#横浜ディナー#横浜カフェ


2位
沖縄そばてぃあんだー
日本、〒232-0056 神奈川県横浜市南区通町2丁目19−19
514m(徒歩8分)/営業中: 11:30 - 15:00
生麺の沖縄そばが自慢の店です。香り高い出汁とコシのある麺、ソーキそばをはじめとする沖縄グルメを那覇市で味わえます。
TikTok (@gachimai_tank)
生麺って美味しいよね☺️詳しくはコメントで! #沖縄グルメ #沖縄そば #那覇市#那覇グルメ #ソーキそば


3位
Bottega Regalo
日本、〒232-0043 神奈川県横浜市南区蒔田町888
イタリアン/231m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 木 18:00
横浜市南区蒔田町の穴場イタリアン、Bottega Regalo。蒔田駅から徒歩3分の好立地で、盛り付け美しくボリューム満点の料理と、丁寧で心地よい接客が魅力です。席数が少ないため予約をおすすめします。
HAMONI (@6668f063fd114c38a70492f3e2c95)
他の投稿はこちら☞ @yukari._yokohama Bottega Regalo 店舗情報 @蒔田 🏠 神奈川県横浜市南区蒔田町888 ⏰ ランチ11:30〜14:30 ディナー18:00〜22:00 🚃 蒔田駅から徒歩約3分 📞045-315-5336 ▶︎ 駅からすぐのとこに穴場イタリアンのお店があります! お料理◎雰囲気も接客も丁寧で心地良いお店なんです😊 お料理の盛り付けも素晴らしく、ボリュームもしっかりあり、 全てが美味しい〜🤤 席数が少ないため予約をおすすめします。 ぜひ、行って見てね!🙆♀️ 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 生粋のハマっ子×大好きな横浜の魅力を発信✈︎ 【飲食店応援 グルメ&カフェアカウント】として 21時に投稿しています!! 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 📍後で見返せるようにメモ代わりに保存してね! #横浜グルメ#横浜ランチ#横浜ディナー#横浜デート#横浜カフェ#横浜カフェ巡り#神奈川ランチ#神奈川ディナー#神奈川カフェ#神奈川デート#神奈川グルメ#横浜#イタリアン#イタリア料理#スパゲッティ#pasta


4位
総信
日本、〒232-0042 神奈川県横浜市南区堀ノ内町1丁目1−4 総信
545m(徒歩8分)/情報なし
西千葉の麺屋総信は6月にリニューアル。信州味噌を使ったどろ味噌つけ麺を主軸に、鶏・豚・魚介の旨味が際立つ濃厚つけ汁と太麺約150gが特徴。醤油つけ麺・ラーメンも提供します。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 今年二月、西千葉駅近くにオープンした「麺屋総信」 当初は学生街・西千葉という事で背脂ラーメン🍜を主軸としたお店として展開しておりましたが この6月よりリニューアルとなり、メニューの内容を一新 同店をプロデュースする、同じく西千葉にある人気店 「自家製手打ち麺 粋や」がかつて富士見町時代に提供していた魚粉の風味詰まったつけ汁 ここに麺屋総信の店主さんが信州出身である事から 地元の信州味噌を合わせた「どろ味噌つけ麺」を主軸としたメニューで再出発となりました😆⤴️ 上記メニューに加え、同醤油のつけ麺 更には、味噌・醤油共にラーメンも提供するラインナップ これらリニューアルされた新メニューから、今回は「どろ味噌つけ麺」を頂いてみる事に😄🎵 ■ どろ味噌つけ麺 一時は猫も杓子もで「またオマ系」とも呼ばれたドロ系つけ麺 しかし、そこから一周回った今となっては、むしろ新しさをも感じさせるこちらのビジュアル😆⤴️ どろ~の表現がシックリ来る濃厚さを伝えてくる味噌ベースのつけ汁で 共に頂く麺の方は、量自体は150g程でしょうか つけ麺にしては小ぶりな盛り付けながらも、ワシッとした食感を感じる太麺を使用 そしてつけ汁の方は、メニュー説明によると、鶏と豚、更に鰹をもベースに そこへネギ、魚粉、更に一味唐辛子らがアクセントとなった味噌つけ汁として仕上がっております😋 まずは何も浸けずに、そのまま麺を一口 見た目通り、しっかりした歯ごたえを備えているものの、フワッと抜ける甘みをも特徴 見た目や食感だけで無く、風味も良好な麺が使用されております そんな麺をつけ汁の方へと潜らせますと、ガツッとくる動物性の旨味 濃厚ではあるものの、それを味噌が優しく包みあげており 重たさを感じること無く、バランスの良い旨味が伝わってきます😋😍💕 また、鶏や豚に追加し加わる鰹の風味、更に魚粉をもプラスされ、 動物性の旨味はガッチリ届くものの、魚介系の後味がスッキリした印象にまとめ上げます🐟️🐔 共に頂くトッピングは、メンマとチャーシュー いずれも強く主張を見せる訳ではありませんが 麺、つけ汁がそれを凌駕する、十分な主張を感じさせてくれます 更につけ汁の中からは、ネギに柚子といった薬味 その上細かく刻まれたチャーシューまでもがトッピング済み 麺のボリュームに気持ち控えめさを受けたものの それを補いあまりある、十分なトッピングの隠れたつけ麺となりました😋😍💕 ■ 麺屋総信 ■ 住所:千葉県千葉市中央区春日2-21-14 第1野田マンション 101 ■ 営業時間:11:00~15:00 / 16:30~20:00 ■ 定休日:火曜日


5位
長崎ちゃんぽん 雲仙第三横浜店
日本、〒232-0016 神奈川県横浜市南区宮元町2丁目26−2 渡辺ビル
166m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 22:00
蒔田の雲仙 第三横浜店は、皿うどんを餡掛けでたっぷり楽しめる店です。かた焼きそば風の麺と濃厚な餡の組み合わせが特徴で、横浜ならではの味わいを提供します。
HAMONI (@osakenoren.yokohama)
蒔田 雲仙 第三横浜店 * 餡掛けたっぷり皿うどん♡ 本場長崎で皿うどんを食べた事がないので味の比較の仕様がないですが、子供の頃からかた焼きそばが好きなので普通に美味しい☺️ 横浜で生まれ育った私はこのタイプはかた焼きそばという認知だったので皿うどんという名前が未だにしっくりこない😅 本場ではソースかけたりして食べるのが普通みたいですが私はお酢ガッツリかけて食べるのが1番好きです✨ 餡掛けってご飯にも麺にも合うの不思議。 * #横浜#横浜グルメ#神奈川グルメ#神奈川#蒔田#蒔田グルメ#雲仙#蒔田雲仙#雲仙第三横浜店#皿うどん#かた焼きそば


6位
ビオステリア コマキネ
日本、〒232-0016 神奈川県横浜市南区宮元町3丁目51−8
イタリアン, 焼肉/92m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 18:00
横浜・蒔田の家族経営イタリアンBiOsteria Komakine。ランチは20種類前後のパスタと野菜の素材にもこだわり。香川県産有機レモンと2種のチーズのスパゲッティやきのこのクリームソース、48時間煮込んだラグーなど多彩。肉系が特におすすめで、ディナーは肉料理の評判も高い。
HAMONI (@ZMA066)
〜蒔田の家庭的イタリアン Komakine〜 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は横浜のイタリアンを紹介します☆ 蒔田にある「BiOsteria Komakine」さん にお邪魔します🖐🏻。 元々は さんの掲載を見て来店しました✨。 パスタがめちゃくちゃ美味そうだったので 横須賀の帰りにお腹ぺっこぺこの状態で アラカルトで注文していきます👍。 ちなみに店名のビオステリアとは食材の全てが 有機、無農薬で作られた料理店だそうです☺️ ☆自家製ジンジャーエール ★頂鱒"イタダキマス"のカルパッチョ 栃木県日光で育てられた鱒です。一口食べると マス特有の臭みは一切なく、マスの上品な 脂と散りばめたトマトレモンの葉 ビネガーが優しく包んでます♪ 美味いな😗。これがイタダキマス。 ★鹿肉のロースト 火入れの仕上がり具合もお見事❗️真っ赤な レアでナイフを入れた途端、筋繊維の プツッとした入り方が気持ちがいい☆ なによりもビックリしたのが近年原価が高騰 しているパルミジャーノをふんだんに使った サラダ🥗。。(;ω;)。。タカイヨ。 ★ルッコラのペペロンチーノ 通常よりもパスタは硬め。アーリオの香り ルッコラの苦味、生ハムの塩味と旨味。 いずれも良く調和しています😉👍❗️ 思わず中皿のまま一気呵成に食べちゃいました笑 ★48時間煮込んだラグー せっかくなのでもう一枚パスタを おかわりしました✨。ではではアンムッ❗️ 。。( ꒪Д꒪)🔥ラグーソースに使用した 赤ワインもチーズも全ッ然ケチってない❣️ 旨味が口の中で爆発するような瞬間のパスタ🍝 パスタはそこまで力を入れてるような レストランはあまり見かけませんがこちらは パスタだけでも食べに行きたい店です⭐️ ご馳走さまでした🙏。いやぁ〜〜 びっくりした💧💧。。自己主張してくる イタリアンを食べたのは久方ぶりです。。 いいお店を教えて頂きありがとうございます😊 次回はご一緒に食べに行きたいですね♪ 横浜のイタリアン🇮🇹コレを食べる為に行く 価値アリです😉 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋 店舗基本情報 ☎️お問い合わせ 050-5570-7233 予約可否 予約可 *メイン(お肉料理)ご注文の方のみ 🚃交通手段 蒔田駅から41m ⏰営業時間 11:30~13:30(L.O)14:00(一時閉店) ※ランチタイムのご予約は承っておりません。 18:00〜20:30(L.O)21:30(閉店) 日曜営業 定休日 月曜日


7位
西遊記
日本、〒232-0053 神奈川県横浜市南区井土ケ谷下町23 西遊記
308m(徒歩5分)/情報なし
当店の叉焼メロンパンは、外側が甘く香ばしい一方、中には塩味のチャーシューが詰まっています。甘じょっぱさのバランスが絶妙で、つい何個も食べたくなる味です。
HAMONI (@ice_cream)
__________ 叉焼メロンパン 周りは甘いのに中はしょっぱいチャーシュー ハマっちゃう味!何個でも食べれちゃいそう☆ #叉焼メロンパン#西遊記 #中華街グルメ#元町グルメ


8位
天龍 蒔田本店
神奈川県横浜市南区榎町2-66日神パレステージ蒔田1F
焼肉, ホルモン, 韓国料理/184m(徒歩3分)/情報なし
Instagram (@kojikoji__family)
美味しかった記録𓂃 𓈒𓏸 Hₐₚₚy 39ₜₕ Bᵢᵣₜₕdₐy…ぽん助 ◡̈♥ いつもいつもありがとね🤍 30代最後の年𓂃 ㊗︎ 忙しすぎるから身体に気をつけて頑張りすぎずね! わくわくな一年になりますように…(*˘︶˘*).。.:*♡ ここの焼肉屋さん。こぢんまりしてて混んでるけど お肉最高に美味しくて好きなお店🤤 厚切り上タン ᵃⁿᵈ 中カルビ ᵃⁿᵈ 上ハラミが大好物です🥩😍 ユッケ刺 ᵃⁿᵈ レバ刺も食べれて大満足♡♡ #また行きたい #また食べたい ごちそうさまでした𓃟⸒⸒𓃟⸒⸒ ───────────────────── ◡̈♥ A delicious yakiniku restaurant in Yokohama's Maita Station. " Tenryu. " My favorite yakiniku restaurant, which serves delicious domestic Kagoshima black beef and Japanese black beef. #誕生日 #39 #焼肉 #鹿児島黒牛 #黒毛和牛 #牛肉 #生肉 #肉 #大好き #🥩 #美味しい #お気に入り #最高 #幸せ #happy #食いしん坊 #焼肉好きな人と繋がりたい #お肉焼くの好きな人と繋がりたい #igfood #instafood #japan #foodstagram #思い出 #いつもありがとう ◡̈⃝♡


9位
中華そば ふじ田
日本、〒232-0017 神奈川県横浜市南区宿町1丁目18 武藤ビル 1F
316m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
横浜・蒔田の中華そばふじ田は、鶏ガラベースの塩らーめんが自慢です。塩味は丸く、最後まで塩辛さを感じさせない絶妙なバランスで、鶏スープの旨味をしっかり味わえます。
HAMONI (@takayuki6197)
蒔田 中華そばふじ田 [塩らーめん] 今回は塩をオーダー。しっかりとした鶏スープは塩のほうが相性いいかも。塩味も丸く最後まで塩っぱさを感じさせない絶妙なバランスは完成度高し。 #横浜#蒔田#中華そばふじ田#塩らーめん#鶏ガラスープ#横浜ランチ#信玄鶏スープ#あっさり食べれる#ゴミ回収サービス


10位
パン工房 麦わら
日本、〒232-0016 神奈川県横浜市南区宮元町3丁目54−1 SAKURAZ
35m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 18:00
横浜市南区のパン工房麦わらは蒔田駅から徒歩2分の小さなお店です。湯種食パンはきめ細かく甘みがあり、何もつけずに美味しいです。曜日限定メニューもあり、コスパも良く人気。10:00–18:00(日祝は10:00–15:00)、火曜定休。
HAMONI (@sugar_yokohama_gourmet)
もちもち食パン最高! @sugar_yokohama_gourmet ◁ ◁ 他の投稿はこちら ✿ 【保存】して後でじっくり見るもよし♥ 神奈川のおでかけで困らないように 【フォロー】がオススメ♥ オススメのお店やスポットを発信中‼︎ この場所をもっと知りたい!や行ったよ!など 気軽にコメント・𝐷𝑀ください♥ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 今回ご紹介させていただくのは…、 『#麦わら』 2013年から、営業されている アットホームな雰囲気のパン屋さん♪𖤐˒˒ ⭐️市営地下鉄 蒔田駅から、鎌倉街道を関内方面に進み、 1つ目の信号を曲がって、すぐの場所にあるよ。 市営地下鉄の蒔田駅改札を出て、 エスカレーターで上がる出口の左手! ⭐️湯種食パン なんといってもこれがおすすめ! きめが細かくて甘みがあるタイプだよ。 何もつけなくてもおいしい!次の日もおいしい! もちもちの食感は1度食べたらやみつきになるよ! ⭐️曜日限定メニュー この曜日ごとに販売されるパンがまたどれもおいしい! 毎日行きたくなるよ! 外の看板で忘れずに何曜日かチェックしてね! ⭐️ちょうどいい大きさと価格帯で とってもおいしいパンが食べられるとあってかなりの人気。 コスパ最高だよ!何個も買えるのがうれしい! ⭐️駅近なのも魅力! 午後は売り切れてしまうこともあるので、 早めに行くのがおすすめだよ! こじんまりとしたお店だけど味は本格派! ✳ 𝑖𝑛𝑓𝑜𝑟𝑚𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛 ✳ パン工房麦わら 📍神奈川県横浜市南区宮元町3-54-1 1F 📞045-325-7216 🕰️営業時間:10:00~18:00 日・祝 10:00~15:00 🗓️定休日:火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合があるので店舗に確認してね 💰QRコード決済可 🅿️なし(近隣にコインパーキングあり) ⭐️場所 蒔田駅から徒歩2分 蒔田駅から73m 余談ですが、最初、まいたって読めなかった(笑) _______________________________________________________ やさしい接客で心あたたまる、ほっとする街のパン屋さんだよ! _______________________________________________________ ぜひ行ってみてね❤️ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ このアカウントでは ⳹横浜エリアのテンション爆上がりグルメ⳼ をコンセプトに神奈川のなに食べる?をすぐに解決できちゃう投稿を発信໒꒱ ここから⇩フォロー⇩して待っててね✿ ୨୧・・・ @sugar_yokohama_gourmet ・・・୨୧ 【フォロー】【保存】とってもうれしいですෆ ̖́- ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ #横浜グルメ #神奈川グルメ #神奈川県 #横浜 #横浜パン屋 #神奈川パン屋 #横浜テイクアウト #蒔田 #地元パン #横浜食パン #横浜駅グルメ


11位
老孫家
日本、〒232-0006 神奈川県横浜市南区南太田2丁目27−1 トータスマンション井土ヶ谷
543m(徒歩8分)/営業中: 11:00 - 22:30
横浜・南太田の大陸系町中華「老孫家」は、海鮮丼をはじめ餃子・手羽先・台湾ラーメンなどボリューム豊富。ミントブルーの壁が印象的な居心地良い空間と、お母さんの温かな接客が魅力。飲み放題もあり、ランチから夜まで使える庶民的中華酒場です。
HAMONI (@maya_foodie)
🍺🥟🐟🍺🥟 店名はなんと読むかは、誰も知らない…⁉️ 大陸系町中華で、めちゃウマ海鮮丼にご満悦🥺❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる!「老孫家」 ▶︎食事にも、飲みにも最適!大陸系町中華🍥 ▶︎味よし!コスパ良し!お母さんの接客よし❤️ ▶︎お得なサービス品いろいろ!注文するのに迷う☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日のお休みのランチに、午後の用事に備えて サクッと町中華飲みしよ〜ということでこちらへ! 南太田駅から徒歩8分のところにある (井土ヶ谷駅、蒔田駅からも同じくらい) 大陸系の町中華「老孫家」です🍥 店名は「ラオソンジェ」と読むと、 食べログには書いてありますが、よくよく見ると 公式情報ではなく、実際の店名は誰も知らない?? この日は偶然にこのあたりでよく飲んでいる 知り合いの方に遭遇したのですが、 その人たちは「ローソン」と呼んでました🤣 (それ、もう大手コンビニチェーンやん) 我が家では「ローソンヤ」と呼んでます。 店内は、中華屋さんではちょっと珍しい(?)、 ミントブルーの壁紙がなんだかかわいい❤️ 広々としていて、隣のテーブル席との感覚が しっかり離れていて視界を遮らない程度の 低めの壁があるから、周りを気にせず食事できます。 一般的な町中華よりも、居酒屋さんやファミレスぽい お客さんとお客さんの距離に配慮した作りで、 そこも気に入っているポイントだったりします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ 〜フード〜 ▶︎「福建風 海鮮丼」1,200円 ▶︎「焼き餃子(5ヶ)」300円→180円 ▶︎「揚げ手羽先(2本)」450円→200円 ▶︎「台湾ラーメン(激辛口)」850円 〜ドリンク〜 ▶︎「瓶ビール(中)」550円 ▶︎「ウーロンハイ」380円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶︎「福建風 海鮮丼」 「老孫家」は、海鮮系のメニューが充実していて、 その中でも気になっていたメニューを注文。 エビなどの海鮮や色とりどりの野菜が細かく カットされて優しめの醤油あんでとじてある とろーりあんかけ海鮮丼が登場。 オイスターソース?海鮮の出汁?がしっかりと 効いていて、これがマジうまいっ🥺! 旨みたっぷりボリュームたっぷりで、 これは価格以上のすばらしい逸品でした👏 ▶︎「焼き餃子(5ヶ)」 「本日のサービス」とあり、通常300円のところ なんと180円でいただくことができました❤️ でも実は、これ「本日」ではなく、 大体「毎日」やっているので、ご安心を!! この餃子もね、びっくりするおいしさ! 中身はとろみはほとんどなく、お肉たっぷり。 特徴的なのは、千切りのたけのこが入っていること! サイズも大きめだし、ちょっと肉まんチック。 これは「ローソンヤ」飲みでは欠かせないやつだ❗️ ▶︎「揚げ手羽先(2本)」 日本の居酒屋さんで見るようなタイプではなく、 なんか見た目が本格的な手羽先でした。 八角かな?中華系の独特なスパイスの香りが して、カリッカリで、うん、なかなかいいねー👍 こちらもサービス品でお安くいただきました! ▶︎「台湾ラーメン(激辛口)」 〆でいただいたのは、知り合いから おすすめされていた激辛のラーメン🍜 注文すると、お店のお母さん(優しくて好き)が 「コレ激辛〜。ダイジョウブ〜?」と 忠告してくれたのですが、無視してオーダー😋 そしたら本当に辛くて焦りましたが(笑)、 コレがね、辛いのについつい食べちゃうやつでして。 唐辛子は粉ではなく、ちゃんとフレッシュな 生唐辛子を使っています、しかもた〜〜〜っぷり🔥 おかげでウーロンハイが止まらなくなり、 急いでお母さんにお代わりを注文😇 お母さんが最後に「サービスネ」と出してくれた 杏仁豆腐が熱った口内を癒してくれました。 (この杏仁豆腐、本当おいしい) ▶︎最後に 今回改めてドリンクメニューを見てみると、 なんと2時間飲み放題メニューがあるじゃないか‼️ しかも、ビールなしだと1,200円。 ビールあっても、1,500円。 今回は時間がなかったので頼めなかったけど、 次は必ず飲み放題で攻めることを決意。 何を食べてもおいしいし、お母さんが優しいし、 実はニャンコもいるとか居ないとか。 (私たちはまだ会ったことがない…) 魅力が多すぎる、素敵な町中華よ! ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 老孫家 045-713-1008 神奈川県横浜市南区南太田2-27-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #老孫家 #大陸系町中華 #町中華 #南太田グルメ #蒔田グルメ #井土ヶ谷グルメ #横浜グルメ #横浜ランチ #横浜中華 #町中華で飲ろうぜ #グルメ女子 #まやの中華屋記録 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「老孫家」のその他の投稿はこちら💁♀️ #まやの老孫家記録 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12位
養老乃瀧 蒔田店
神奈川県横浜市南区宮元町2-43
35m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

13位
濱うさぎ 蒔田南口店
神奈川県横浜市南区共進町3-59
和菓子/87m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

14位
天空
神奈川県横浜市南区共進町2-37
居酒屋/272m(徒歩4分)/情報なし
Unknown

15位
ちび丸
神奈川県横浜市南区宮元町3-63
居酒屋/117m(徒歩2分)/情報なし
Unknown

16位
小料理しん坊
神奈川県横浜市南区榎町1-17-4
居酒屋/274m(徒歩4分)/情報なし
Unknown

17位
日本酒バー トコワカ
神奈川県横浜市南区共進町2-51bills十番館 1F
152m(徒歩2分)/情報なし
Unknown

18位
丸重商店
神奈川県横浜市南区共進町2-37
洋食, その他/261m(徒歩4分)/情報なし
Unknown

19位
下忠
神奈川県横浜市南区榎町2-73-6
和食・日本料理, うなぎ, 居酒屋/341m(徒歩5分)/情報なし
Unknown

20位
生そば 増家
神奈川県横浜市南区共進町1-28
そば, うどん/355m(徒歩5分)/情報なし
Unknown