
中区で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全215件


1位
横浜瀬里奈 浪漫茶屋
日本、〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町4丁目45−1 関内ホール隣 関内トーセイビルⅡB1F
すき焼き, しゃぶしゃぶ, 焼肉, ステーキ/営業中: 17:00 - 22:00
横浜瀬里奈 浪漫茶屋は50年以上の歴史を誇る石焼きステーキの名店です。約400°Cの天然石で厳選黒毛和牛を目の前で焼く演出と、ガーリックバターの味わいが魅力です。ランチは4400円〜で高級感ある店内です。
Instagram (@space_tamnik)
400도로 달궈진 천연석 위에서 흑와규를 구워내는 독특한 방식으로 유명한 요코하마의 요리점으로, 와규의 진한 풍미와 육즙을 온전히 느낄 수 있는 곳입니다. 고온의 돌판이 고기를 순식간에 익혀주며, 갈릭 버터를 발라 그 감칠맛을 더 끌어올릴 수 있어요. 메인 고기에 따라 가격이 나뉘는데 흑와규 설로인 코스는 1인 7,700엔, 더 저렴한 4,400엔 코스도 있답니다. 가격 대비 구성과 서비스가 정말 좋아서 추천드려요! *코스 구성 - 글라스 와인, 전채요리 - 게 튀김, 샐러드 - 흑와규 스테이크 - 밥, 장국, 절임반찬 - 디저트, 커피 [YOKOHAMA SERYNA ROMANJAYA 横浜瀬里奈 浪漫茶屋] - 위치: Japan, Kanagawa, Yokohama, Naka Ward, Sumiyoshicho, 4−45−B1F - 영업: 11:30 - 14:30, 17:00 - 22:00 - 메뉴: 흑와규 설로인 코스 1인 (7,700엔) Known for its unique stone-grilled cooking method, Yokohama Seryna Romanjaya offers an unforgettable dining experience where premium Black Wagyu is grilled on a 400°C natural stone. This high-temperature stone sears the meat instantly, locking in its rich flavor and juices. You can even enhance the umami by adding garlic butter as it cooks. *Course Menu Includes: - Glass of wine and appetizer - Crab tempura and salad - Black Wagyu steak - Rice, miso soup, and pickled side dishes - Dessert and coffee [YOKOHAMA SERYNA ROMANJAYA 横浜瀬里奈 浪漫茶屋] - Location: Japan, Kanagawa, Yokohama, Naka Ward, Sumiyoshicho, 4−45−B1F - Hours: 11:30 AM - 2:30 PM, 5:00 PM - 10:00 PM - Menu: Black Wagyu Sirloin Course (¥7,700 per person) #요코하마맛집 #와규 #wagyu #wagyubeef #steak #beef


2位
横浜瀬里奈(ヨコハマセリナ)ステーキドーム
日本、〒231-0007 神奈川県横浜市中区弁天通5丁目70 損保ジャパン 横浜馬車道ビル
海鮮, ステーキ, その他/営業中: 11:30 - 22:00
横浜の老舗で、400度の天然石で焼く黒毛和牛の石焼ステーキが名物です。店員が一枚を焼いてくれ、バターをたっぷり添えるのが特徴。ランチはサラダ・スープ・ご飯・デザート・飲み物付き。
Instagram (@or__and)
This Rock is not cheap for sure! (돌)와규야끼의 끝판왕을 영접하고왔습니다.. 400도로 달궈진 천연석에 구워주는 흑와규. 말도안되는광경.... 먼저 직원분께서 한 점 구워주십니다. 원하는 와사비는 없고; 버터를 가득 들고오시길래 왜지?싶었는데 다 이유가있습니다. 버터를 왕듬뿍발라드세요! 이전 업로드한 (150년 노포 요코하마 된장규나베)를 먹고 경험했던 시원하게 뿜어져나오는 와규육즙의 감동을 다시한번 경험했어요. 심플한 야채구이도 일본야채들은 수분이많고, 달콤한편이라 소금살짝 찍어먹으면 정말 맛있습니다. 대만족. 재방문의사 만프로. 🇯🇵If you want to experience a special yakiniku in Japan, I recommend this restaurant. It‘s a black beef steak grilled on natural stone. It’s a rock heated to 400 degrees, so the meat cooks in an instant. It‘s juicy enough. Send me a message if you need Google Maps. 1.샐러드, 스프 2.와규스테이크 (이시야키 스테이키) 3.일반 쌀밥 또는 멸치토핑이 올라간 토란밥 중 선택 4.디저트, 음료(커피, 차) 🇯🇵50년이상된 노포 🗼도쿄 - 요코하마 여행하시는분들은 꼭 한번 가보시길 추천합니다. ✅구글맵이 필요하신분은 댓글과 디엠을 함께 부탁드립니다. 🚃요코하마역에서 두 정거장 바샤미치역(馬車道駅) 부근 [주문메뉴] : 石焼すてーきBランチ 런치 4,400엔, #요코하마맛집 #요코하마역맛집 #馬車道駅グルメ #馬車道グルメ #wagyu #横浜グルメ #石焼 #石焼ステーキ #yokohamafood


3位
豊野丼
日本、〒232-0021 神奈川県横浜市南区真金町2丁目18
天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
阪東橋商店街の人気天ぷら店 豊野丼/天ぷら豊野は、デカ盛り天丼が名物。20cm級のエビ2本と野菜5種を豪快に盛り、衣はサクサク、辛口のタレが後を引きます。ご飯はかためで味噌汁付き。2階席は涼しくゆったり、店主のトークも魅力。
TikTok (@kanagawa_food)
残したら出禁⁈ 横浜の有名店『豊野丼』 黄金丼ライス少なめと しじみ汁をオーダー。 ぶっきらぼうな言い方だけど 細部まで優しさに溢れてる大将。 『彼女コートあるからこっちに移動しな』 『そこにかけてね』 『ティッシュも上にあるからな』 『ご飯足りなかったら言いな〜』 『足りた?』 絶え間なくお客さんが並んでいて 忙しいのに最後まで優しいお気遣いに感動! 肝心の天丼は秘伝のタレなのかな? めっちゃ美味しい! サクッとワイルドに揚げられた天ぷらも タレがしみしみ過ぎず熱々で絶品。 冬に行く人は 牡蠣の天ぷらもおすすめ! 一度はぜひ。 【豊野丼】 阪東橋駅より3分 #神奈川グルメ #横浜グルメ #阪東橋グルメ #阪東橋 #天ぷら


4位
相州そば 関内本店
日本、〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町1丁目8
そば, うどん, 天ぷら/営業中: 07:00 - 22:00
相州そば 関内本店は1966年創業の横浜・関内の老舗立ち食い蕎麦店です。朝7時から夜22時まで営業、全席禁煙。青ネギそばとミニカレーライス730円のセットはコスパ抜群。手早い提供と昔ながらの雰囲気が魅力です。
Youtube (@udonsobakantou)
店名 相州そば 関内本店 地図 https://goo.gl/maps/BPy46Em23mLg46yD9 住所 神奈川県横浜市中区住吉町1丁目8 相州そば 関内本店のInstagram https://www.instagram.com/sosyusoba_kannai/ 0:00 ダイジェスト 01:08 本編 うどんそば 関東 Udonsoba https://www.youtube.com/channel/UCIKvmvEvZdi96rtPqRu9ahQ #そば #天ぷら #立ち食い


5位
野毛ごえん
日本、〒231-0065 神奈川県横浜市中区宮川町1丁目4 1F
海鮮, 居酒屋/営業中: 17:00 - 00:00
横浜・野毛の立ち飲み居酒屋、野毛ごえんは新鮮な魚介を驚きの価格で提供します。刺し盛りや豪快3点盛り、痛風カルパッチョなどボリューム満点のおつまみが揃っており、クラフト生も楽しめます。昼飲みも可能です。
TikTok (@gori_gori_gourmet)
通風でも食べる! #おすすめ #グルメ #神奈川グルメ#横浜グルメ#野毛#海鮮 #居酒屋


6位
屋台酒場七星堂 関内馬車道店&KAKIGORI 六花
日本、〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町5丁目 69SSKNOT101
焼き鳥, ラーメン, 居酒屋/営業中: 11:00 - 22:00
横浜・馬車道の新感覚かき氷店。隣に博多ラーメン店があり、ラーメン後のデザートにぴったり。看板の『桃だらけ』1800円は福島・はつひめ桃使用、『ピスタチオみるく』1300円。現金のみ・日曜定休。平日13:00-20:00、土祝11:00-20:00。
TikTok (@japanesefoods_)
ラーメン屋と隣接してるかき氷屋!ラーメンのデザートに最高! 「KAKIGORI 六花」 📍 神奈川県横浜市中区太田町5-69 (5-69 Ota-cho, Naka-ku, Yokohama, Kanagawa Prefecture) #japanesefood #japanfood #japan #tiktokfood #神奈川グルメ


7位
助六寿司 伊勢佐木町店
日本、〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町7丁目114
寿司/営業中: 11:00 - 02:45
横浜・伊勢佐木長者町にある助六寿司は、130円台からのコスパ抜群の回転寿司ながら、職人が握る新鮮なネタが楽しめます。小さなカウンターで激短レーン、深夜3時まで営業のディープな酒場風の雰囲気も魅力。お酒と一緒に楽しめるお得メニューも豊富です。
Instagram (@kanagawa_gourmet1)
130円〜神コスパ鮨を爆食チート🍣 130円〜って凄すぎない? 安いからどうなのかなーと思いきや ネタはしっかり新鮮でめっちゃ美味しい◎ この日は赤貝がもう少し新鮮さがあれば嬉しかった…! 調子乗ってたらすごい金額になり 夫とくれば良かったと最後に若干後悔したチートデーでした。爆 大満足!ごちそうさまでした! 【助六寿司】 伊勢佐木長者町駅より5分ほど 045-261-3854 神奈川県横浜市中区長者町7-114 ★他にもプロフィールページに多数オススメ店を掲載してます★ @kanagawa_gourmet1 ★東京のオススメはこちら @tokyo_highcosper_gourmet ★大阪のオススメはこちら @osaka_gourmet1 #神奈川グルメ #横浜グルメ #神奈川ランチ #神奈川観光 #横浜 #横浜居酒屋 #横浜ランチ #横浜飲み #japan #kanagawa #yokohama #japantrip #japantravels #japanfood #伊勢佐木長者町 #関内 #関内グルメ #阪東橋 #阪東橋グルメ #寿司 #鮨 #関内駅


8位
八舟(はっしゅう)
日本、〒232-0021 神奈川県横浜市南区真金町2丁目18 福美高麗人参産業
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30
横浜市南区真金町の鰻店 八舟。並は1580円から、肝吸い・お新香付きです。上は120gで2310円です。ふわふわ蒸し・肉厚で、皮も柔らかく臭みがありません。山椒は老舗の香り。こじんまりしたカウンターで上質な鰻を気軽に楽しめます。
TikTok (@yukari._yokohama)
驚愕のお値段! 横浜橋商店街にある八舟さん 私がいただいたのは、鰻丼セット上 120g 2310円 ※肝吸い、お新香付き 並ですと1580円〜 国産うなぎをこの価格で食べれるのは嬉しい ふわふわに蒸した鰻!ふっくらと肉厚です。 驚くほどの柔らかい食感でした。 皮も柔らかく臭みも全くないです。 老舗「やまつ辻田」さんの山椒を使用。鰻に掛けたら凄い香りが漂い ワンランクレベルアップ。 これは期待以上の美味しさでした。 📍八舟 🏠神奈川県横浜市南区真金町2-18 ⏰ [火~日]10:30~15:00/16:00~18:30 🚃 京浜急行黄金町駅徒歩6分 📞 045-251-5270 #横浜グルメ#横浜ランチ#横浜ディナー#横浜デート#横浜旅行#横浜観光#横浜定食#鰻#うなぎ#横浜鰻 神奈川グルメ


9位
登良屋
日本、〒231-0041 神奈川県横浜市中区吉田町2−3
和食・日本料理, 海鮮, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
横浜・関内の老舗天ぷら店 登良屋は1958年創業。昭和レトロな旅館風の店内で、兄弟が切り盛りする味。ごま油100%で揚げる天ぷらは香り高く、海老を追加可能。ランチにはご飯・味噌汁・漬物付きの盛り合わせが定番。
TikTok (@tatsuya_tokyo_taipei)
昭和レトロな絶品天ぷら屋さん。 横浜の伊勢崎町にある「登良屋 /とらや」 なんとこの地で60年以上続く 老舗の天ぷら屋さん。 仕入れによって価格が変わるそうですが、 ランチの天ぷら盛り合わせは、 ご飯とお味噌汁もついてなんと1,500円。 事前予約限定の刺身盛り合わせも絶品らしいので、次回はトライしたい。 いつまでも残って欲しい名店。 最高におすすめです。 (在日本有間很復古美味的天婦羅餐廳 位於橫濱伊勢崎町的“登良屋”) 「登良屋」 住所:神奈川県横浜市中区吉田町2−3 営業時間:11:00〜20:00 定休日:日曜 #グルメvlog #美食分享 #横浜グルメ #日本美食 #ランチ #天ぷら #午餐


10位
鮨喫茶すすす
日本、〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町110 神奈川近代文学館内
寿司/営業時間外 • 営業開始: 金 09:30
横浜・山手町の神奈川近代文学館内にある鮨喫茶すすすは、喫茶と寿司が一体化した新感覚のお店です。ベイブリッジを望む癒しの空間で、文学×鮨の世界観と甘酢の寿司飯を味わえます。9:30-17:00、寿司提供は11:00-14:00。
TikTok (@yukari._yokohama)
@yukari._yokohama ☜横浜グルメを発信中! 📍鮨喫茶 すすす 🏠 横浜市中区山手町110 神奈川近代文学館内 ⏰9:30~17:00 お寿司の提供は11:00~14:00 必見!! 本当は教えたくないけど独り占めするには 勿体ないから教えちゃいます😆 神奈川近代文学館内にある喫茶とお寿司が 一体化した新感覚なお店 ベイブリッジを眺め極上の癒し空間で いただくお寿司は最高です。 甘酢を使った寿司飯に新鮮な具材! めっちゃ美味しいですよー🤤 まだ、知られてないから超穴場です✨ #横浜グルメ#横浜ランチ#横浜ディナー#横浜デート#横浜カフェ#横浜カフェ巡り#横浜デート #元町中華街 #元町中華街グルメ


11位
うなぎと炭焼 久松
日本、〒231-0043 神奈川県横浜市中区福富町仲通38−4 No.1末廣ビル No.3 1F
和食・日本料理, うなぎ, 焼肉/営業中: 18:00 - 23:00
久松は関内のうなぎ割烹。金田中出身の若手店主が腕を振るい、関西風地焼きで外はパリッと中はふわり、和三盆のタレと土鍋ごはんの組み合わせが特長です。カウンターで焼き場を見られ、4〜8名の完全個室も完備。夜はコースのみで、うなぎコースは13,500円(税込)など。
TikTok (@yukari._yokohama)
コスパ最強鰻重!!自分へのご褒美に✨ #横浜グルメ#横浜鰻


12位
1000
日本、〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町2丁目52 金子ビル 3F
焼き鳥/営業中: 18:00 - 23:30
横浜・関内の予約困難な焼鳥店「1000」です。黒を基調とした広い空間とコの字カウンターが居心地良く、つくねには目の前でトリュフをかける演出など、楽しみ方も豊富です。高坂鶏は無菌飼育の希少地鶏で、店主の千田健介さんは里葉亭・美鶏で修行された若手名匠。刺身盛りや胸肉のたたき、焼きおにぎりのパフォーマンスなど、繊細な旨味を引き出す技が光ります。
TikTok (@66shuki)
店名は動画の最後に!高坂鶏を使いまだ20代で数ヶ月予約が埋まる店を作り上げた若きイケメン店主がいる焼鳥😊#食べムロ #TikTokグルメ #全国グルメ #横浜グルメ


13位
うな蔵 神龍 馬車道店
日本、〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町4丁目47 ニューイナズマビル B1F
うなぎ/営業中: 17:00 - 22:00
関内・馬車道の鰻専門店。内装費1億円の豪華空間と多数の個室があり、会食や記念日にも最適。関西風鰻を横浜で味わえ、イナズマコースを神龍サイズなどで選べます。西京焼きや梅肉ソースなど多彩な調理法を楽しめ、鰻重は追加料金で大サイズへ変更可能。
TikTok (@kanagawa_food)
1億円の費用が投じられた豪華店内で 関西風の鰻が食べられる 鰻専門店がニューオープン! 今回は¥7,700のランチコースをご紹介。 繊細な前菜からスタートして ふわふわの一口鰻に 季節感じる松茸土瓶蒸しは香り高く幸せ。 丁寧に盛り付けられた旬のお刺身に 名物の西京焼きが感動の美味しさ。 メインは通常がこのサイズなんだけど プラス料金でまるまる1匹食べられちゃう 鰻丼は旨味深くめっちゃ美味しい。 関内駅から4分の『うな蔵 神龍』にぜひ! 【うな蔵 神龍 馬車道店】 関内駅より4分 #うな蔵 #うな蔵神龍 #神龍 #うなぎ #鰻 #鰻重 #うな重 #横浜地焼 #地焼き専門店 #白焼 #横浜 #馬車道 #馬車道グルメ #横浜グルメ #横浜ディナー #神奈川グルメ #個室グルメ #土用の丑の日 #神奈川ランチ #神奈川 #神奈川デート #みなとみらいデート #馬車道ランチ #みなとみらいグルメ #関内 #関内グルメ #関内ランチ #関内駅


14位
焼鳥 美鶏
日本、〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町2丁目30 田中ビル 2F
焼き鳥, 焼肉/営業中: 17:00 - 22:30
関内の焼鳥店『美鶏』は里葉亭の流れをくむ百名店。おまかせコース7串+1品で旬の部位を堪能。ハツ・ちょうちん・レバーなどが自慢。アットホームなカウンター26席。17:30-23:30、5500円。予約可。
TikTok (@wagyu_journal)
里葉亭出身の「美鶏」のちょうちんぷるぷるりで口のなかで弾けて濃厚で美味😋 #tiktokグルメ #焼き肉 #焼肉 #和牛ジャーナル #和牛 #私のリアル飯 #食べる幸せ #飯テロ #美食


15位
三明寿司
日本、〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町2丁目23
寿司/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
横浜・南区の町寿司『三明寿司』は地元に愛される老舗。新鮮で分厚いネタの海鮮丼『旬彩丼』が1,000円前後で味わえ、ランチはコスパ抜群。カウンター主体で大将と奥さまが切り盛りする温かな雰囲気。日替わりネタで来店ごとに新鮮さと驚きがあります。
TikTok (@kanagawa_food)
1800円で雲丹まで!ランチ900円〜の名店! 地元から愛されるお店『三明寿司』(みあけずし) 今日はランチ握り1.5人前の1800円にぎりを注文 握り10貫+巻物、お味噌汁付きで ネタは大きくはないものの新鮮で美味しい (この日のネタは動画をみてね〜) これで1800円はコスパも良いね◎ 地元の人に愛される街のお寿司屋さんの雰囲気も居心地良かったな〜 【三明寿司】 阪東橋駅より5分ほど 045-261-4164 神奈川県横浜市南区浦舟町2-23 #神奈川グルメ #横浜グルメ #阪東橋 #阪東橋グルメ


16位
三吉橋 小嶋屋
神奈川県横浜市南区中村町3-188-9
そば, 天ぷら/情報なし
Instagram (@chronicle_liang)
Conger eel tempura 穴子の天ぷら @miyoshibashi_kojimaya #congereeltempura #congereel #tempra #yokohama #kanagawaprefecture #星鳗天妇罗 #星鳗 #天妇罗 #横滨 #神奈川县 #三吉橋小嶋屋 #穴子の天ぷら #🇯🇵


17位
天七
神奈川県横浜市中区常盤町5-57竹内ビル 1F
天ぷら/情報なし
Instagram (@raccostar_)
昭和四十年創業のハマの天ぷら屋さんです。 #天ぷら盛合せ #横浜天ぷら #横浜天ぷら屋 #天七 #天七グルメ #椎茸の海老詰め #稚鮎の天ぷら #穴子一本揚げ #関内駅グルメ #関内駅からすぐ


18位
蒼ひ
日本、〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町4丁目66 第15須賀ビル1F
そば, 天ぷら, 居酒屋/営業中: 17:00 - 22:30
馬車道の蕎麦店、板そば蒼ひ。板そばランチ1,500円が有名ですが、珍しくごまだれ蕎麦が楽しめます。喉越しの良い蕎麦とごまだれの絡みを味わえ、日本酒が豊富で蕎麦と酒の組み合わせを堪能できます。
Instagram (@mitchey_bitter_8)
・ ・ ・ いつも前を車で通過する時に気になっていたお店 #蒼ひ せっかくなので#ルチン たっぷりの#ダッタンそば を使用した#薬膳そば に #板そば #板そば蒼ひ #横浜#よこはま#ヨコハマ#yokohama #関内 #横浜グルメ #横浜ランチ #関内ランチ #そば#蕎麦#日本そば お店のお姉さんの接客が神 自分を見ているようだった笑


19位
すごい煮干ラーメン野毛 すし 釣りきん
日本、〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1丁目46−1 GSプラザ桜木町 1F 駅前ビル
寿司, ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00
神奈川・横浜桜木町のすごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきんは、利尻昆布と煮干しの濃厚出汁が自慢の特製煮干ラーメンと寿司セットが楽しめる店です。太麺に絡む濃厚スープと清潔感ある店内が特徴です。
HAMONI (@ta9ya888)
桜木町駅より徒歩1分 「すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきん」さんへ伺いました😀 野毛飲みの帰りに〆のラーメンが食べたくなった所で見つけた「すごい煮干ラーメン」さんに迷わず入店🚶♂️ 自分好みのこってりとした煮干しスープに太麺がよく合って、箸が止まりませんでした🥢😂 「横浜桜木町で、煮干しが効いた〆にうってつけのラーメンが食べたい!」と思ったら、いいねと保存をよろしくお願いします👍 📍 すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきん 住所 神奈川県横浜市中区花咲町1-46-1 GSプラザ桜木町駅前ビル 1F


20位
宮崎料理 肉ビストロ&ダイニング ひなた
日本、〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町2丁目14 HMビル 2F
焼き鳥, ステーキ, 居酒屋/営業中: 11:30 - 23:00
関内の肉ビストロ&ダイニングひなたは、家族経営の宮崎料理店です。宮崎地鶏の炭火焼きと宮崎若鶏のチキン南蛮を中心とした宮崎地鶏コース(9品+2時間飲み放題・3,980円)が人気。薄衣の南蛮と手作りタルタル、お母さんのおにぎりと味噌汁など、温かい家庭的な味わいを楽しめます。
HAMONI (@nanairokao)
【関内駅4分】で、気分は宮崎旅行気分🐔 本場のチキン南蛮や宮崎地鶏をたっぷりと味わえるコースを堪能してまいりました! 家族で経営している宮崎料理のお店 【肉ビストロ&ダイニングひなた】 山盛りの宮崎若鶏チキン南蛮 一番人気の名物!絶対これは、マストオーダーアイテムです❗️ 我々がいただきましたのは、 宮崎チキン南蛮や宮崎地鶏の炭火焼きなどが味わえる ◆宮崎地鶏コース《お料理9品+2時間飲み放題付コスパ最強‼︎》3,980円🉐 このエスカレーターコースに飲み放題つきで、このお値段はお得です🐓 なぜならひなたさんのコンセプト 「あなたをひなたへ」のように、 お客様が、太陽の恵みたっぷりの豊かな食材を愛情たっぷりに作られたお料理で、太陽ポカポカ日向ぼっこのひなた気分にさせてくれます☀️ ☀️前菜 優しいお出汁の切り干し大根煮に、おっかさ〜ん とスタートから叫びたくなる衝動を抑えました。 ☀️ひなたサラダ ゆで卵とピーナツがアクセントのフレッシュなサラダ ☀️日向鶏のタタキ お肉が柔らかくて甘いです!さすがブランド地鶏。 いくらでもいただけそうな旨さ。 ☀️宮崎若鶏チキン南蛮 一番人気の名物!絶対これは、マストオーダーアイテム 薄い衣に包まれた、フワッフワの肉質。あげ加減も絶妙で、 かる〜く、一山完食してしまう旨さ!手作りのタルタルソースが また絶妙に合うんですよね! ☀️オーガニック野菜のピクルス 地鶏の合間にサクサクショキショキ 爽やかな酸味 ☀️宮崎地鶏の炭火焼き 真っ黒の地鶏っこ!弾力と香ばしさが 病みつきになります。柚子胡椒のアクセントが最高 ☀️さつま揚げ2種盛り 揚げたてのさつま揚げってリッチな味わいですよね! コーンとチーズの2種類。新鮮なムチムチ感! ☀️宮崎県ひのひかりのおにぎり ひなた社長であるお母さんが握ってくれた ツヤツヤおにぎり。中には肉味噌。 愛情たっぷり感じました ☀️お母さん味の味噌汁 こちらも宮崎の恵みが! お祖母様が送ってくれるという宮崎の都城市の白味噌を使った、優しくしみる一杯。甘めの麹かんが優しく、 お豆腐、里芋、小松菜。 宮崎のお味噌は初めてなのに、なぜかお袋の味を思い出す幸福なお味噌汁。 作っている人の愛情をたっぷり感じられるコースで、日向ぼっこの、心がポカポカする コース料理でした❗️ @nikubistrohinata #宮崎地鶏 #神奈川県グルメ #神奈川ビストロ #神奈川居酒屋 #横浜ビストロ #横浜居酒屋 #関内居酒屋 #関内駅グルメ#チキン南蛮