
日ノ出町駅で人気の焼肉ベスト20🚀
1~2件を表示 / 全2件


1位
太田なわのれん
日本、〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町1丁目15 太田なわのれん
和食・日本料理, すき焼き, 焼肉, ステーキ/384m(徒歩6分)/情報なし
横浜・日の出町の太田なわのれんは、明治元年から続く牛鍋懐石の元祖として知られる名店。鉄鍋で供される牛鍋は絶品で、季節の懐石と味噌ダレが特徴です。
TikTok (@wagyu_journal)
太田なわのれんは現代のすき焼きの元祖になった牛鍋で有名なお店だす😋 #tiktokグルメ #焼き肉 #焼肉 #和牛ジャーナル #和牛 #私のリアル飯 #食べる幸せ #飯テロ #美食 #不思議な気持ち #過去に戻りたい


2位
たん右衛門
日本、〒231-0056 神奈川県横浜市中区若葉町1丁目7−7 第1新井ビル
焼肉, もつ鍋/341m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
横浜・日ノ出町近くの老舗「たん右衛門」は40年以上の歴史を誇り、3週間熟成した黒毛和牛の牛タンを串焼きで味わえる名店です。老舗の風格とおもてなし、カウンターでの調理と締めのテール雑炊も魅力です。
HAMONI (@maya_foodie)
🐮👅🍻👅🐮 横浜で40年以上の老舗人気店でいただく🙏 3週間じっくり熟成❗️唯一無二の極上牛タン👅✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる!「たん右衛門(たんえもん)」 ▶︎3週間熟成した黒毛和牛の極上タンを味わえる! ▶︎老舗の風格漂う店内、おもてなし、全てが最高👏 ▶︎〆のテール雑炊も信じられないくらい美味です🥹 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日のお誕生日のメインディナーは、こちら。 日ノ出町駅から徒歩3分、ディープな街、若葉町に お店を構えて40年以上の「たん右衛門」です😍 店名の通り、3週間熟成させた国産の黒毛和牛の タンを使った串焼き(ほぼステーキ)が名物のお店で、 多くの著名人や食通を唸らせてきたという銘店です。 ずっと行ってみたかったこちらのお店に、 旦那さんが、連れて行ってくれました〜🙌 (ありがとう〜最高のディナーでした🥹) 店内は老舗の風格漂う趣のある雰囲気がすてき。 店員さんもさすがは高級店、最高のおもてなし! 大将が目の前で調理してくれるカウンター席に着席。 早い時間だったので、大将を独り占め! たくさんお話できて、楽しかったです🌟 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ 〜フード〜 ▶︎「おまかせコース」8,900円 ・先付 ・焼き物6品 ・スープまたは雑炊 ※ドリンクは、値段不明のため割愛 ※サービス料として+5%かかります ※税込価格、10月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶︎先付「キャベツ、きゅうり、コブクロのポン酢和え」 最初に、先付けとして上記が提供されました。 キャベツときゅうりは塩で食べるシンプルな一品。 でも、これでいい、これがいいんですよね✨ コブクロのポン酢和え(酢もつ)は、コリッとした 食感とさっぱりとした味付けがたまらんやつー🤤 ▶︎「なすの薄ばら焼き」 目の前で大将が一本ずつ丁寧に焼いてくれます。 最初の一本目は、ナスと豚のマリアージュが いい味を出している上記の串焼き。 なすはふわっと柔らかくジューシィだし、 カリッと香ばしい豚バラ肉との相性◎ ▶︎ 「たんばしら」 ナスの串焼きと一緒に出されたもう一本は 実はなんだったかよく覚えてないけど(笑)、 (後ほど調べたらたんばしらというものでした) 旨みがぎゅぎゅっと詰まったおいしいお肉でした😋 ▶︎「牛たん」 コースのメインメニューが、登場です👏 なぜか写真で見ると、イカの丸焼きかな?って感じ なんだけど、実際は分厚くてジューシィすぎるタン。 厨房の冷蔵庫でじっくりと3週間熟成された 牛タンは、信じられないくらい旨みが濃厚で、 めちゃくちゃ脂が載っていて、うんまああああ!!! こんなに分厚いのに、究極的に柔らかく、 かめばかむほど旨みが溢れ出します❤️ ちょっとね、これ、私の中の牛タンの概念が 普通に崩壊する初めてのお味で、感動しまくり🥺 ちなみに串の手持ち部分に玉ねぎがあるのは、 串が焦げるのを防止するためなのだそうです。 この玉ねぎ、おいしいし、いい仕事しているなあ🥸 ▶︎「牛サガリ」 ひと口かじれば肉汁が溢れ出す、激うま串二本目! こちらも分厚くカットされていて、ほぼステーキ🥩 めちゃ柔らかくて、旨味と甘味が極上級で感動✨ ステーキを串に刺して食べるって、贅沢👏 ▶︎「しいたけ」 ふっくらジューシィなしいたけも、うますぎ! 火加減が絶妙すぎるんだよなあ…。 ▶︎「合鴨のつくね」 青じそがたっぷりと入っていて、さっぱりと いただけるつくねも、おいしすぎて悶絶😍 フワッフワだし、お肉感もしっかりと感じられます! このつくねのファンは多いそうで、一人で 23本食べたというお客さんもいるらしい😂 ▶︎「テール雑炊」 〆は、スープと雑炊から選ぶことができ、 私たちは二人とも雑炊をチョイス👍 ひと口食べて、そのおいしさにまじビビる! スープは牛の旨みがしっかりと出た濃厚で かなりコッテリとした味わいがうんまい! もうね、これはつべこべ言わず、とにかく 何も言わずに食べてほしい最強飯🔥 ピリッと辛い高菜との相性もすばらしい👏 ▶︎最後に 今まで食べてきたものとは一線も二線も画す 牛タンは、とにかくアメージングなおいしさ。 トップ画に記載しましたが、この牛タン串は 一本3,600円とかなりリッチなお値段だけど ここでしか味わえない唯一無二な一品です。 おかげで思い出に残る素敵な夜を過ごせました! お店のみなさん、旦那さん、ありがとう🥺❤️ ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー たん右衛門 050-5869-4188 神奈川県横浜市中区若葉町1-7 新井ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #たん右衛門 #牛タン #老舗の味 #喫煙可能店 #伊勢佐木町グルメ #日ノ出町グルメ #関内グルメ #横浜グルメ #横浜ディナー #グルメ好きな人と繋がりたい #まやの飲み屋記録