
高島町駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全59件


1位
平沼 田中屋
日本、〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1丁目5−21 田中屋ビル
その他/249m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 21:00
横浜・平沼の老舗そば店田中屋は、登録商標のきざみ鴨せいろが自慢です。蕎麦はデフォで2段、つけ汁は鴨肉たっぷりです。天茶碗には海老2尾がのり、700円で味わえます。お土産用もあり、観光にも地元にも愛される味です。
Instagram (@kanagawa_gourmet1)
田中屋か角平か どちらも1番です 今回頼んだ看板メニューは お店の優しから考案されたメニューなんだよね。素敵 みんなはどこのお店がいちばん好き? 【平沼 田中屋】 高島駅より3分/平沼橋より6分 横浜駅より7分 050-5869-2954 神奈川県横浜市西区平沼1-5-21 田中屋ビル ★他にもプロフィールページに多数オススメ店を掲載してます★ @kanagawa_gourmet1 ★東京のオススメはこちら @tokyo_highcosper_gourmet ★大阪のオススメはこちら osaka_gourmet #神奈川グルメ #横浜グルメ #神奈川ランチ #横浜ディナー #神奈川ディナー #横浜駅ランチ #横浜ランチ #横浜ランチめぐり #よこはま #老舗 #横浜駅グルメ #定食 #定食屋 #食べ歩きグルメ #横浜デート #定食屋さん #平沼橋 #横浜駅東口 #たべあるき部 #横浜 #横浜駅 #japan #japanfood #kanagawa #japantrip #japantravels #soba #japanesefood #japanesenoodle


2位
ウェスティンホテル横浜
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2−8
364m(徒歩5分)/情報なし
ウェスティンホテル 横浜で、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。お車でお越しの際は、便利な敷地内駐車場をご利用ください。コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。 また、室内設備・サービスとしてルームサービスをご用意しておりますので、快適なご滞在をお楽しみいただけます。ウェスティンホテル 横浜では、快適なご滞在をサポートする便利な設備とサービスを備えた客室をご用意しています。 コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものは、一部の部屋に揃っておりますのでご安心ください。 ウェスティンホテル 横浜の特定の客室では、バスルームにバスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 ご滞在中、当宿泊施設では、ご満足いただけるお料理の数々をご堪能いただけます。
TikTok (@shiori_trip33)
保存しておいて行ってみてね💍🤍 こんにちは🤍🪽 週末行きたいご褒美スポットを紹介しているしおりです☺️ ここはいろんなインフルエンサーや有名人の方が行かれていて (私が好きな方も行かれていたんだけど、誰かわかりますか?とっても分かりやすいヒント:🍇🌹) ずっと行ってみたかったの! 新しいホテルだからやっぱり綺麗で素敵…✨ 窓が大きくて開放感があり非日常感を感じられます。 新しいと言ってももう一年たっているし私が行った時は今年の始めで半年以上経っていたのでオペレーションもスムーズで終始快適に過ごせました😊💖 みなとみらいなので夜景も綺麗だしデートにもおすすめ♡ お部屋だけじゃなくてロビーもすごく素敵なのでぜひ動画見てね! 私の大好きな「ヘブンリーベッド」で ゆっくりくつろぐことができました✨ 今回のステイも大人2人で行き MBAカードのポイント泊💳なので無料! プラチナ会員特典の朝食も無料! クラブラウンジでの朝食だったけど ウェルカム特典でレストランに変更しました。 クラブラウンジも使えるから本当にお得すぎる! 運良くアップグレードしていただき 眺望の良いお部屋にしていただきました。 さらに16時までのレイトチェックアウトも (上の2つの特典は空き状況によるよ! くれぐれも当然😤という態度はNG) ポイントでお得にホテルステイを楽しみたい💕 と思った方はカード紹介可能なのでお気軽にDMかコメントしてね✨ ウェスティンホテル横浜 住所:〒 220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8 TEL:045-577-0818 みなとみらい駅一番出口より徒歩約6分 食事なし 2名 税込 36,360円~ お水 有り パジャマ セパレート 基礎化粧品はリクエストすればいただけます🩰🤍 次の記念日やご褒美ステイはここ! 保存してぜひ行ってみてね🧸🪄︎︎ 次回もお楽しみに🎀 ーーーーーーーーーーーーーーーー 休日に行きたい ご褒美スポットを紹介しているしおりです! 忙しい日々でもお休みの日はお出かけして いろんな体験をして充実した人生を過ごしたい! という思いで発信しています💍🤍 全て自分で行った場所を投稿しています。 ストーリーでは載せきれなかった 写真や動画を公開しているので ぜひフォローしてチェックしてね💓 お仕事依頼大歓迎です! 他のアカウントや媒体でも投稿可能なので お気軽にDMよりお問い合わせください💌 ーーーーーーーーーーーーーーーーー #誕生日プレゼント #旅行 #ホテル


3位
ブラッスリ オ ミエール
日本、〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1丁目3−10 横浜ユニハイム 1F
325m(徒歩5分)/営業中: 11:30 - 15:00
横浜西区のブラッスリ オ ミエールは、温かい雰囲気の中で1000円のサービスランチ・チキンソテーが味わえる店です。醤油ベースの生姜ソースが絶品。営業時間は11:30~22:00、サービスランチは11:45~14:25。横浜駅から徒歩10分、月曜定休。
HAMONI (@ka___sn8_yokohama)
(@ka___sn8_yokohama)◀︎あなたの明日のランチが見つかります✨ ◆ ブラッスリ オ ミエール ◆ 新高島の方面にあるお店! 横浜駅からは東口方面から少し歩くけど、 時間ある方には是非行ってほしい! 温かい雰囲気でご飯美味しかった〜 ……今回の注文…………………………… ▶︎ サービスランチ チキンソテー 1000円 1000円でこういったランチを食べれるのは嬉しい! ジューシーで美味しかったのと、 醤油ベースに生姜が効いたソースがめちゃうま! 良く食べる人だと、 これだとお腹いっぱいにはならないぐらいの量だから 大盛りにするのが良いかもです◎ ……まとめ…………………………………… オーダーが重なった時には、 待つこともあるかもしれませんので 時間に余裕を持って行ってみて! ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ \横浜グルメならこのアカウントで解決/ ▶︎横浜育ちの横浜グルメ専門アカウント ▶︎気軽に行きやすい価格のグルメ情報! ▶︎まだ知らない穴場グルメが見つかるかも? ⏩ @ka___sn8_yokohama ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ ……お店について…………………………… 📱【お店のアカウント】 @brasserieaumiel ⏰ 【営業時間】 11:30~22:00 [サービスランチ]11:45~14:25 ※14:30~17:00までは予約のみ ディナータイム [火〜土]17:00~21:00(LO) [日•祝]16:30~20:00(LO)21:00close) 💤【定休日】 月曜日 🏠 【アクセス】 神奈川県横浜市西区平沼1-3-10 横浜ユニハイム1F 横浜駅から徒歩10分 ブルーライン高島町駅出口2より徒歩約7分 相鉄本線平沼橋駅南口より徒歩約8分 💰【支払方法】 現金 ⚠️記載した情報は投稿当時のものになります。 最新情報は公式HPやSNSをご確認下さい。 ……………………………………………………… 他の穴場投稿も見る!▶️ @ka___sn8_yokohama #横浜 #横浜グルメ #横浜ランチ #横浜駅 #横浜駅ランチ #横浜駅グルメ


4位
BAYSIDE KITCHEN YOKOHAMA
神奈川県横浜市西区戸部本町51-9ながせ高島町ビル B1F
195m(徒歩3分)/情報なし
Instagram (@itsmrsmats)
When people hear the term of Japanese food, most of them will immediately think of sushi/sashimi. They are partially correct. To know what Japanese food is, one must know the history of Japan as well because their food definitely evolved due to other cultures’ influences. Based on my research, Japanese food can be categorized as traditional, semi-modern and modern. Traditional Japanese food is defined as the food invented before 1868, prior to opening the country to the western world with a few exceptions such as China, Portugal and the Netherlands. Food such as nigiri and maki sushi, tempura (it’s actually derived from a Portuguese word temperar - to cook/to mix), Yakitori (four-legged animals weren’t being eaten due to Buddhism in the country then), soba noodles, and natto just to name a few are considered as traditional Japanese food. Semi-modern food is referred to the food that was invented between 1868-1945 after the country opened to the Western world and before the end of WWII. Tonkastsu, curry rice, sukiyaki, shabu shabu,and omuraisu, etc. started to become popular due to the Western influence. Modern food such as flour products (konamon) are the results of the American influence post WWII. And do you know that ramen and gyoza are actually originated from China? However, even with all that said above, the essence of Japanese food remains simple, subtle yet full of umami. In particular, dashi (a seaweed/bonito flakes stock) is the foundation to many of Japan’s most favorite dishes such as miso soup, udon, ramens and dipping sauces to soba noodles. I’ve learned how to make a tasty dashi and build upon it for other dishes during my Izakaya classes. I took hundreds of photos/videos during our 4-week cooking course in Japan. The reels I have here capture only a few moments of our action in the kitchen. Richard Hosking, the author of A Dictionary of Japanese Food, said :”The only real way to understand Japanese food is to eat it, preferably in Japan.” I’d like to expand on his saying to add that the only real way to learn to cook Japanese food, is in Japan.😊


5位
札幌スープカリー アナンダ
日本、〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1丁目38−2 咲久良ビル M2F
カレー/395m(徒歩6分)/営業中: 11:30 - 15:00
横浜・裏横浜のビル2階にひっそりとある『アナンダ』です。薬膳系のスパイスが効く辛口スープカレーと、大きめ鶏もも肉と野菜がたっぷりです。辛さは0〜15まで選べ、店主はこだわりが強く個性的です。
HAMONI (@ka___sn8_yokohama)
(@ka___sn8_yokohama)⇦行きやすい価格帯のお店を沢山投稿してます! \店内写真、メニューあります/ ◆札幌スープカリー アナンダ◆ ……ポイント️……………………………… 口本格的なスープカレーのお店! 口いわゆる裏横エリアにあるけど並ぶことも多い 口どでかいチキンが1枚入っててボリュームもある! ……今回の注文…………………………… ●チキンカリー 1200円 辛さレベルを選べるんだけど、③の三昧に! 普通って書いてあったけど、 そこまで辛さが得意ではない私には少し辛めでした! 食べ終わる頃には汗かいてました笑 スパイスの味わいをかなり感じられるタイプで、食べてるとスパイスのコクや深みが出てきてスプーンが止まらない!辛いけど! 200g超のボリューム満点の鶏モモ肉と ゆで卵や野菜が5種類入ってて満足度高め! お肉がとにかくホロホロでスプーンでも 崩れるほどの柔らかさでした。 ……まとめ…………………………………… 横浜駅近くにある人気店! ランチ時は並ぶのを前提で訪問するのが良さそう! 営業日でも臨時休業してたりする時があるみたいなのでお気をつけて! ……お店について…………………………… ⏰営業時間 [月~金] 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O.20:30) [土・日・祝]11:30~21:00(L.O.20:30) 💤定休日 水(祝日の場合は営業) 🏠住所 神奈川県横浜市西区平沼1-38-2 咲久良ビル M2F 横浜駅東口から徒歩7分 📱インスタアカウント @なし ⚠️記載した情報は投稿当時のものになります。 最新情報は公式HPやSNSをご確認下さい。 ……………………………………………………… 他の穴場投稿も見る!▶️ @ka___sn8_yokohama


6位
喫水線
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2−8 ウェスティンホテル横浜 3階
344m(徒歩5分)/営業中: 11:30 - 17:00
横浜の桜スイーツを楽しめるデート向け店を5軒紹介。Little Village Cafeは山手駅近く、喫水線はウェスティン横浜3F、コード・バーは同ホテル23F、香炉庵は元町・中華街駅近く、横浜かをりは山下町。いずれも季節限定の桜スイーツあり。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date この季節に食べたい桜スイーツ🌸 ▼詳細はこちら▼ 01 Little Village Cafe 📍横浜市中区大和町1-13 🚶山手駅より徒歩6分 🕐【平日】11:00-16:00 【土日祝】10:00-16:00 定休日:水曜日、木曜日 02 喫水線 📍横浜市西区みなとみらい4-2-8 ウェスティンホテル横浜3F 🚶みなとみらい駅1番出口より徒歩6分 🕐11:30-22:00 03 コード・バー 📍横浜市西区みなとみらい4-2-8 ウェスティンホテル横浜23F 🚶みなとみらい駅1番出口より徒歩6分 🕐15:00-24:00 04 香炉庵 📍横浜市中区元町1-40 🚶元町・中華街駅5番出口より徒歩3分 🕐9:30-18:00 05 横浜かをり 📍横浜市中区山下町70 🚶日本大通り駅より徒歩3分 🕐【月-土】11:30-19:00 【日祝】12:00-19:00 ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#横浜グルメ#桜グルメ#桜スイーツ#littlevillagecafe#喫水線#コードバー#香炉庵#横浜かをり


7位
二度と来るよ
日本、〒220-0041 神奈川県横浜市西区戸部本町39−11 C&K戸部本町ビル
200m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 木 18:00
横浜の渋くて美味しい居酒屋5選です。横浜商店は深夜まで営業でコスパが良いです。ゆうや 裏横はアソビル1Fでランチも夜も楽しめます。炭火やきとり まっすぐは西口の落ち着いた雰囲気で炭火焼鳥を堪能できます。まるう商店は17時〜24時まで開店します。二度と来るよは火〜日で深夜まで営業し、居心地の良さが魅力です。
HAMONI (@kaga_gram)
今回は私が大学生のとき住んでいた横浜のオススメの居酒屋をまとめてみました✨️ 横浜で飲むときに困ったら行ってほしい渋くてウマい居酒屋5選です!! 紹介したお店はこちらです☺ ①横浜商店 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-18-3 営業時間:平日 17:00~翌5:00 土日祝 16:00~翌5:00 定休日: 年中無休 予算: 2000円~3000円 ②ゆうや 裏横 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル1F 営業時間:月〜土 ランチ 11:30-15:00(L.O14:30) ディナー 17:00-24:00(L.O23:00) 日曜 11:30〜21:00 (L.O20:30) 定休日:無休 予算:3000円~4000円 ③炭火やきとり まっすぐ 神奈川県横浜市西区北幸2-9-30 横浜西口加藤ビル B1F 営業時間:月~金 17:00~23:00 土曜 17:00~22:00 定休日: 日曜日・祝日 予算: 4000円~5000円 ④まるう商店 神奈川県横浜市西区高島2-5-14 営業時間:月~日 17:00~24:00 定休日: 火曜日 予算: 4000円~5000円 ⑤二度と来るよ 神奈川県横浜市西区戸部本町39-11 営業時間:火~日 18:00~24:00 (food L.O.23:00, drink L.O.23:30) 定休日: 月曜日・祝日 予算: 3000円~4000円 ↓居酒屋、ラーメン屋を発信しているので過去の投稿はこちら!! @kaga_gram #横浜 #横浜グルメ #横浜居酒屋 #神奈川 #神奈川グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #居酒屋 #東京 #東京グルメ #tokyo #まとめ #酒 #飲酒タグラム #飲酒 #オススメ #外食 #ビール #ビール好きな人と繋がりたい #beer #sake #酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #ハイボール #ウイスキー #焼酎 #おつまみ #kaga横浜


8位
Restaurant&Bar Magnolia 横浜
日本、〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1丁目3−9 グレイス横浜 1F
318m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 15:00
横浜駅周辺のデート向けイタリアンを厳選紹介します。ランチ〜ディナーまで楽しめる多彩な店が揃っており、アクセスも良好です。カステリーナヨコハマは4Fの開放空間、ロジック横浜はハマボール1F、Magnoliaは気軽なバー感覚、Gita弥平は新鮮野菜と魚介が魅力です。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date デートで行きたいイタリアン🍝 ▼詳細はこちら▼ 01 CASTELLINA YOKOHAOA (カステリーナヨコハマ) 📍横浜市西区北幸2-6-5 GEMS横浜4F 🚶横浜駅西口より徒歩4分 🕐【ランチ】11:30-15:00 【ディナー】 (平日)18:00-22:00 (金)18:00-22:30 (土)17:00-22:30 (日)17:00-22:00 02 GRINHOUSE Daily dining (グリンハウス デイリー ダイニング) 📍横浜市神奈川区金港町6-5 🚶横浜駅より徒歩4分 🕐11:30-23:00 03 Restanrant & Bar Magnolia (レストラン&バー マグノリア) 📍横浜市西区平沼1-3-9 グレイス横浜1F 🚶高島町駅より徒歩3分 🕐【ランチ】11:00-15:00 【ディナー】17:00-24:00 定休日:火曜 04 湘南野菜と魚 Gita弥平 📍横浜市神奈川区鶴屋町1-7-19 マルコシビル1F 🚶横浜駅きた西口より徒歩4分 🕐【平日】16:00-23:45 【土】14:00-23:45 【日祝】14:00-23:30 05 Trattoria Pizzeria LOGIC 横浜 (トラットリア ピッツェリア ロジック ヨコハマ) 📍横浜市西区北幸2-2-1 ハマボール1F 🚶横浜駅9番出口より徒歩3分 🕐【ランチ】11:00-15:00 ※土日祝は17:00まで 【ディナー】17:00-24:00 ※金、祝前、土は25:00まで ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#横浜グルメ#横浜イタリアン#横浜カジュアルイタリアン#横浜旅行#castellinayokohama#grinhousedailydining#restaurantandbarmagnolia#湘南野菜と魚gita弥平#trattoriapizzerialogic横浜


9位
○う商店
日本、〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目5−14
332m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
横浜の渋くて旨い居酒屋5選を紹介します。横浜商店は深夜まで営業、裏横はアソビル1Fのランチも楽しめる隠れ家風、炭火やきとりまっすぐは香り高い炭火焼き、まるう商店は海鮮メニューが豊富でどっさり盛りが名物、二度と来るよは夜遅くまで落ち着いた雰囲気です。
HAMONI (@kaga_gram)
今回は私が大学生のとき住んでいた横浜のオススメの居酒屋をまとめてみました✨️ 横浜で飲むときに困ったら行ってほしい渋くてウマい居酒屋5選です!! 紹介したお店はこちらです☺ ①横浜商店 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-18-3 営業時間:平日 17:00~翌5:00 土日祝 16:00~翌5:00 定休日: 年中無休 予算: 2000円~3000円 ②ゆうや 裏横 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル1F 営業時間:月〜土 ランチ 11:30-15:00(L.O14:30) ディナー 17:00-24:00(L.O23:00) 日曜 11:30〜21:00 (L.O20:30) 定休日:無休 予算:3000円~4000円 ③炭火やきとり まっすぐ 神奈川県横浜市西区北幸2-9-30 横浜西口加藤ビル B1F 営業時間:月~金 17:00~23:00 土曜 17:00~22:00 定休日: 日曜日・祝日 予算: 4000円~5000円 ④まるう商店 神奈川県横浜市西区高島2-5-14 営業時間:月~日 17:00~24:00 定休日: 火曜日 予算: 4000円~5000円 ⑤二度と来るよ 神奈川県横浜市西区戸部本町39-11 営業時間:火~日 18:00~24:00 (food L.O.23:00, drink L.O.23:30) 定休日: 月曜日・祝日 予算: 3000円~4000円 ↓居酒屋、ラーメン屋を発信しているので過去の投稿はこちら!! @kaga_gram #横浜 #横浜グルメ #横浜居酒屋 #神奈川 #神奈川グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #居酒屋 #東京 #東京グルメ #tokyo #まとめ #酒 #飲酒タグラム #飲酒 #オススメ #外食 #ビール #ビール好きな人と繋がりたい #beer #sake #酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #ハイボール #ウイスキー #焼酎 #おつまみ #kaga横浜


10位
ムラーボ!
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3−8
247m(徒歩4分)/営業中: 10:00 - 17:00
みなとみらいの村田製作所運営・子ども向け科学体験施設併設のコスパ最強カフェです。授乳室・オムツ台完備で安心。体験は無料のものも多く、一部は予約必須です。セットは600円前後(スムージー+パン)、コーヒーは500円台とお得です。
HAMONI (@kids_gourmet_kanagawa)
コスパ最高の学べるカフェ☕ @kids_gourmet_kanagawa ◀他のキッズグルメも見てね👀 子ども向けの科学体験施設に併設したカフェ。 このエリアでは珍しく並ばず入れ穴場です! 【店舗情報】 🍽️ Mulabo! ▪︎住所: 横浜市西区みなとみらい4丁目3-8 ▪︎アクセス: みなとみらい線 新高島駅 徒歩約5分 ▪︎営業時間: 10:00-17:00 ▪︎定休日: 休日:日・月曜日 ▪︎駐車場: なし ⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ 村田製作所が運営する子ども向け 科学体験施設では、無料で色々な体験ができます。 併設するこちらのカフェはとにかくコスパが最強! 休日のお昼前に行ったけど、 席は余裕がある超穴場カフェです! 授乳室やオムツ台もあるので安心✨ アンパンミュージアムやみなとみらいからも 徒歩圏内なので、どこかに行ったついでに ちょっと寄ってみると楽しいかも♪ 科学体験の一部は事前予約が必須。 内容は結構難しいので小学校中学年ぐらい からが楽しめるかな! でも、予約のいらない場所は、 4歳のすぎ子は、よくわからないながらに 楽しそうに遊んでました~♪ 詳細はお店のHPやSNSをチェックしてね☺ ⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ 【成長別おすすめ度】 〈寝っ転がり期〉★★★★☆ ベビーカーも楽々だし、授乳室もあるので安心♪ ただ、この時期の子は食べれないのでママの カフェタイムと考えるとちょっと映えないかも! 〈やりたい放題期〉★★★★★ 絵本もあるし、蒸しパンやクッキーなど 月齢によっては食べれるものもあるよ♪ 〈ママとランチ♪期〉★★★★★ スムージーを飲みながら絵本を読んだり、 ちょっと科学施設を覗いてみたり! まだ難しいけど『学ぶ』という事に少し 触れる事ができる良い場所だと思います♪ 【子連れ情報】 あり: キッズチェア(ベルトあり)、キッズカットラリー オムツ台、授乳室、キッズスペース ⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ ︎ すぎママ(@kids_gourmet_kanagawa)は、 横浜を中心とした神奈川の子連れランチや 子連れスポットに近いグルメ情報を発信! ☺︎ 美味しいグルメで子どもの笑顔が見たい ☺︎ ママ友との子連れランチどこがいいかな ☺︎ 子ども「可」じゃなく「歓迎」して〜 そんな時の親子のためのグルメガイド🍽️✨ 子どもと行きたい!と思ったら 『保存』して行ってみてね〜 フォロー&コメント励みになります💕 @kids_gourmet_kanagawa ⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ー⚘ #子連れスポット #横浜子連れスポット #横浜子連れランチ #神奈川グルメ #横浜グルメ #神奈川ママ #アンパンマンミュージアム


11位
バーグ 戸部店
日本、〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町7丁目231−1 エルストーク 1階
119m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:30
バーグ 戸部店は、懐かしい味のスタミナ飯が自慢。元祖スタミナカレーは生玉子か焼玉子を選べ、カレーの上の生姜焼きも絶品です。昼はサラリーマンで賑わい、2人なら入りやすいです。駐車場は専用なし。
HAMONI (@haaaaaru38)
『バーグ 戸部店』 1.お店の印象 これぞスタミナ飯!というようなメニューがたくさんあります! お昼時はサラリーマンの男性で満席!!どこか懐かしいような味でリピートしたくなります😋 2注文した商品 ・元祖スタミナカレー 生玉子か焼玉子か選ぶことができます!カレーの上の生姜焼きも絶品です✨ 3.こんな人におすすめ ・スタミナつけたいサラリーマン ・学生! ・いっぱい食べたい時🤣 ※女性1人だと少し入りにくいかもです!2人なら余裕です😂 ⚠️店舗専用駐車場はないためお気をつけください。 4.2枚目に店舗情報載せてますのでメモ代わりに保存がおすすめです! 🌺告知🌺 5/1 9:00〜14:00 haru cafe オープンします! 詳細はこちらから→@haaaaaru38 #ランチ #横浜グルメ #みなとみらいグルメ #桜木町グルメ #バーグ #カレー #横浜 #洋食 #グルメ好きな人と繋がりたい #ごはん大好き人間


12位
木曽路 高島町店
日本、〒220-0022 神奈川県横浜市西区花咲町6丁目147
150m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 15:00
木曽路 高島町店は掘りごたつ式の10名用座敷個室があり、平日も個室料金なし。ベビーカーの店内持ち込み可・キッズチェアあり。木曽御膳は1500円で、鮪か鰻を選べ、天ぷら・ご飯・味噌汁・うどん付き。営業時間11:00-21:00。
HAMONI (@nao_yokohamalunch)
みなとみらいの子連れランチなら🍽 🍵木曽路 高島町店🍵 @kisoji_cp 🐣座席🐣 今回は10人用の個室を利用させていただきました。 掘りごたつ式座敷席。 平日ということで、個室料金なし、メニューの下限設定もなしでした。 🐣ベビーカー🐣 店内持ち込み可。 入店時寝ていたので、お部屋の横に置いて置かせていただきました。 🐣キッズチェアー🐣 座敷席におくタイプを今回は使わせていただきました(4.5枚目) 🐣オムツ替え🐣 未確認 🐣今回食べたメニュー🐣 木曽(1,500円) お魚は鮪か鰻を選べました。 天ぷらにご飯にお味噌汁、うどんもついてお腹も満足。 🐥子連れでの行きやすさ🐥 ★★★★★ 座敷の個室があるのかとても有難い。 ベビーがいることを事前に伝えるとお布団も敷いておいてくれます。 娘も息子も木曽路でお食い初めさせていただきました。 ☑︎営業時間 11:00-21:00 #木曽路 #木曽路ランチ #みなとみらいランチ #負けるな飲食店 #横浜 #横浜ランチ #みなとみらい #子連れランチ #横浜子連れランチ #子連れみなとみらいランチ #横浜の情報 #ベビフル @yokohama__style #withbabylunch5


13位
CODE BAR
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2−8 ウェスティンホテル横浜 23F
352m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 木 15:00
横浜デートにぴったりの桜スイーツ特集。Little Village Cafe・喫水線・コード・バー・香炉庵・横浜かをりの5店で、季節の桜味を楽しむユニークなスポットを紹介します。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date この季節に食べたい桜スイーツ🌸 ▼詳細はこちら▼ 01 Little Village Cafe 📍横浜市中区大和町1-13 🚶山手駅より徒歩6分 🕐【平日】11:00-16:00 【土日祝】10:00-16:00 定休日:水曜日、木曜日 02 喫水線 📍横浜市西区みなとみらい4-2-8 ウェスティンホテル横浜3F 🚶みなとみらい駅1番出口より徒歩6分 🕐11:30-22:00 03 コード・バー 📍横浜市西区みなとみらい4-2-8 ウェスティンホテル横浜23F 🚶みなとみらい駅1番出口より徒歩6分 🕐15:00-24:00 04 香炉庵 📍横浜市中区元町1-40 🚶元町・中華街駅5番出口より徒歩3分 🕐9:30-18:00 05 横浜かをり 📍横浜市中区山下町70 🚶日本大通り駅より徒歩3分 🕐【月-土】11:30-19:00 【日祝】12:00-19:00 ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#横浜グルメ#桜グルメ#桜スイーツ#littlevillagecafe#喫水線#コードバー#香炉庵#横浜かをり


14位
今一商店
日本、〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目10−3
416m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 木 16:00
裏横浜の裏路地にひっそりと佇む大衆酒場。旬食材を活かしたつまみが多彩で、平日16時〜19時、土日15時〜18時のハッピーアワーがお得。カウンター席あり、大人数の宴会も可能。予約推奨。
HAMONI (@maya_foodie)
✨🍺✨🍺✨ そこは、裏横浜の裏路地にひっそりとあるお店…🤔 全然「イマイチ」じゃない!最高の酒場「今一商店」❗️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⌘10秒でわかる! 今一商店⌘ ☞裏横浜の裏路地にある、ちょっぴり穴場の大衆酒場💪 ☞旬の食材を使ったぐっとくるおつまみ勢揃い✨ ☞平日、土日、お酒が安いハッピーアワーあり‼️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 裏横浜(横浜駅東口の高島町から平沼辺り)に 2016年にオープンして以来、常に人気のこちら。 近くにはお魚がおいしい「まるう商店」さんや、 「裏横浜」の名付け親の方がオーナーのビストロ 「フレッシュ」など個人的に大好きなお店がいっぱい☺️ 2016年当時はよくこの辺りに出没していたので、 こちらの「今一商店」も何度か訪れていますが、 いつも旬の食材をつかったぐっとくるおつまみが 揃っていて、なにを食べてもおいしいんです❗️ この日は、旦那さんと一緒に二人で行ってみました☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ ・「広島産牡蠣と下仁田葱の小鍋」759円 ・「せりの肉巻き」275円 ・「かんぱち」759円 ・「たこの吸ばん 葱まみれ」539円 ・「フィレフィッシュタルタル串」253円 ・「お月見つくね」242円 ・「豚バラの高菜焼」253円 ・「緑茶ハイ」394円 →ハッピーアワーで275円でした!! ・「お通し」500円(筑前煮) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【広島産牡蠣と下仁田葱の小鍋】 一人か二人で食べるのにちょうどいいお鍋には、 牡蠣、下仁田葱、豆腐、水菜入り。 ちょっぴり柚子の皮が添えてあって、いい香り😌 牡蠣の旨み出まくりのスープが、とにかくおいしい❤️ このままごはんを入れて〆の雑炊を食べたいくらいでした。 これで759円は、ありがたすぎる…🥺 【たこの吸ばん 葱まみれ】 水だことたっぷりの葱が合わさった一皿。 いい具合に塩だれが効いていて、これがまた最高🤤 葱好きの旦那さんが「葱」に反応して なんとなく頼んだメニューでしたが、 これも大当たり〜おいしかったなあ。 【フィレフィッシュタルタル串】 ふわふわの白身魚をサクサクに揚げて、 タルタルソースをたっぷりかけた変わり種串。 お魚もおいしいけれど、とにかく上に乗っかった たまねぎたっぷりの酸味強めのタルタルが最強😭 これ、お肉とかにもかけたーい!! 【ハッピーアワー】 平日は16時から19時まで、土日は15時から18時まで、 ハッピーアワーを開催していて、お酒がお安い🥹 この日もたまたま訪れたのがハッピーアワーの時間 だったので、めちゃラッキー🤞 夫婦二人で緑茶ハイをしこたまいただいちゃいました❤️ その他のおつまみも、全部が全部おいしかったです!! どれものんべえのつぼをつくおつまみばかりで、 メニュー数もかなり多いので、選ぶのが大変なのが難点🤣 カウンター席もあるので一人や二人ではもちろん、 飲み放題付きのコースもあるので、 大人数での宴会にもオススメです❗️ 大箱なので予約しなくてもタイミングよければ 入れるとは思いますが、金曜日などは 予約を入れて行くのがオススメです!! 名前は「今一」だけど、全然「イマイチ」 じゃないよ〜「ゴマンエツ商店」だよ〜🥹 ちなみに気になって調べてみたら横浜駅の西口にある 同じく大人気の「横浜商店」や「今村商店」も 同じ系列のお店みたいです!! どちらもおいしいお店なので、なるほどと納得😋 また行かなくちゃ〜❤️ ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今一商店 045-628-9978 神奈川県横浜市西区高島2-10-3 @imaichi_syouten ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #今一商店 #大衆酒場 #横浜グルメ #横浜飲み #横浜居酒屋 #裏横浜グルメ #裏横浜居酒屋 #裏横浜 #食べスタグラム #飲酒タグラム #グルメ部 #まやの飲み屋記録


15位
BAGEL8744
日本、〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町5丁目194
322m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00
横浜西区の小さなベーグル専門店。前日までの完全予約制で、前日12:00頃から整理番号を予約、25名まで。現金のみ。ベーグル中心にパンやスコーンなども絶品。木の温もりある店内で10:00開店、売り切れ次第終了。
HAMONI (@ume_eatrip)
@ume_eatrip ☜他の横浜グルメもcheck!! 横浜 / 高島町 BAGEL8744 @bagel8744 前日の予約必須!!超人気ベーグル専門店🥯 ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ shop info ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ 📍 神奈川県横浜市西区戸部町5-194 🚃 高島町駅より徒歩7分 戸部駅より徒歩9分 🕒 10:00〜売り切れ次第終了 ⚠️ 現在は前日までの予約の方優先 現金のみ 🗓️ 日月 定休 ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ 前日に入店予約必須!! 公式InstagramのDMにて 前営業日のpm 12:00〜予約開始📩 25名まで入店予約が取れます。 私は平日12:00ジャストに送れず5分遅れでしたが 12番でした!(→ご参考までに☺️) 11:10〜予約なしの方も購入できますが、 商品の残り数があるかなどは日によります! そして12:00頃にはほぼ完売🙌 こちらのベーグル…初めて食べた時の感動が 忘れられないんです🥹✨ お店に並んでる時はほのかに温かく、 思わず帰り道に子どもと分けながら食べた思い出の味♡ メインはベーグルですが、その他も食パンやクリームパン、アンパン、スコーンなどどれも絶品✨ うちの子の離乳食期に食パンの中で一番食いついたのが こちらです🍞 予約の順によってはお目当てが売り切れかもしれませんが、どれも食べてみる価値ありです🫶 美味しいパン屋さんは?と聞かれたらまず思い出す 横浜へ引っ越してきて初めて子どもと2人で行った 思い出深いお店✨ ぜひ予約して美味しいパン食べてみてください🥯 ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ \\ママだって美味しいものが食べたい✨// 週5で外食ランチ30代ワーママの横浜グルメ𓌉◯𓇋 気になったら保存がオススメ🏷️ フォロー、いいね、コメント大歓迎です🕊️ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ ꕀ #横浜グルメ #横浜パン #横浜パン屋 #横浜パン屋さん #横浜パン屋巡り #横浜パン屋さん巡り #横浜パン巡り #bagel8744 #ベーグルハナヨシ


16位
ロビーラウンジ
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2−8 ウェスティンホテル横浜 23階
351m(徒歩5分)/営業中: 09:00 - 22:00
横浜デートにぴったりのホテルラウンジ・レストランを特集。富士山が望める23階ロビーラウンジの上質空間や、半熟卵のクラブハウスサンドといった味覚体験、クリスマスアフタヌーンティーなど特別な時間を楽しめます。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date クリスマスアフタヌーンティー🎄 ▼詳細はこちら▼ 01 リストランテ マンジャーレ 伊勢山 📍横浜市西区宮崎町58-3 伊勢山ヒルズ1F 🚶桜木町駅より徒歩7分 🕐【ランチ】12:00-16:00(平日) 11:00-16:00(土日祝) 【カフェ】12:00-22:00(平日) 14:00-22:00(土日祝) 【ディナー】18:00-22:00 定休日:火曜日 02 リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジYOKOHAMA 📍横浜市神奈川区大野町1-4 アートグレイスポートサイドヴィラ3F 🚶横浜駅きた東口より徒歩7分 🕐【ランチ】12:00-16:00 【カフェ】14:00-17:00 【ディナー】18:00-22:00 定休日:月曜日 03 ローズホテル横浜 ブラスリー ミリー ラ・フォーレ 📍横浜市中区山下町77 ローズホテル横浜1F 🚶元町・中華街駅2番出口より徒歩1分 🕐【日-木】7:00-21:00 【金土】7:00-22:00 04 ラウンジ&バー マリンブルー 📍横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 🚶みなとみらい駅より徒歩5分 🕐【日-木,祝】10:00-21:30 【金土,祝前】10:00-22:30 05 ロビーラウンジ ウェスティンホテル横浜 📍横浜市西区みなとみらい4-2-8 ウェスティンホテル横浜23F 🚶みなとみらい駅1番出口より徒歩6分 🕐11:00-22:00 ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#横浜カフェ#横浜ホテル#横浜アフタヌーンティー#クリスマスアフタヌーンティー#リストランテマンジャーレ伊勢山#リストランテマンジャーレウォーターエッジyokohama#ブラスリーミリーラフォーレ#ローズホテル横浜#ラウンジアンドバーマリンブルー#ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル#ロビーラウンジ#ウェスティンホテル横浜


17位
cafe yamaneko
日本、〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町5丁目173
362m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:30
多国籍料理が楽しめる可愛いカフェです。週替わりメニューの中で、インドネシア風カレーはブンブをベースにココナッツミルクで煮込み、スパイスとココナッツの甘みが引き立ちます。食後はミントティーなどドリンクが選べます。カフェヤマネコ
HAMONI (@ice_cream)
__________ 多国籍料理の可愛いカフェ メニューは週代わりみたい! ちょうど人が混んでいる日でもうカレーしか残ってないとのこと 何にするか迷っていたからちょうどよい!笑笑 たくさんのスパイスをすり潰してつくったブンブをベースにココナッツミルクでじっくり煮込んだインドネシアのカレー𓂃𓊗 めちゃくちゃ美味しい 辛くないのに、スパイシーさも感じられココナッツミルクの甘みが♡ かなり大好き!!!! 食後はドリンクが選べたのでミントティー𓂃𓇣𓇣𓇣 #cafeyamameko#カフェヤマネコ #戸部カフェ#高島カフェ#新高島カフェ #横浜カフェ#桜木町カフェ#カフェ#カフェ巡り


18位
Trattoria Tabulé
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2−1 Living Townみなとみらい 1F
イタリアン, 海外料理, カフェ/294m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 15:00
みなとみらいの新商業施設LIVING TOWNみなとみらい1FのTrattoria Tabuléは、中東料理とイタリアンを融合した新ジャンルを提案します。ミシュラン経験の米澤シェフと奥野シェフが手がける洗練の味と、ワインのマリアージュをお楽しみください。
HAMONI (@6668f063fd114c38a70492f3e2c95)
@yukari._yokohama ☜横浜グルメを発信中! 10/5グランドオープン🎉 📍みなとみらいに新しい商業施設 「LIVING TOWNみなとみらい」が誕生📣 ▷なんと!こちらの施設には一流ミシュランシェフお2人が手がけるレストランがあります。 知度の低い中東料理と馴染み深いイタリアンを融合させることで、日本人の口に合う新ジャンルが生まれたとか!! 今までにない新ジャンルを生み出されましたお2人 米澤シェフ @yone_asakusa 奥野シェフ @okunobrianza 📍 Trattoria Tabulé(トラットリア タブレ) @trattoria_tabule 🏠 横浜市西区みなとみらい4-2-1 LIVING TOWN みなとみらい 1F 📞 045-307-6333 ⏰ 12:00~15:00(L.O.14:00 ) 17:30~22:30 🚃 みなとみらい徒歩6分 定休日 水曜 #横浜グルメ#横浜ディナー#横浜デート#横浜観光#横浜ランチ#横浜カフェ#横浜イタリアン#中東料理#みなとみらいグルメ#みなとみらいカフェ#みなとみらいランチ#みなとみらい


19位
THE CITY BAKERY リビングタウンみなとみらい
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2−1 LIVINGTOWN みなとみらい 1F
316m(徒歩5分)/営業中: 08:00 - 18:00
みなとみらいのリビングタウンみなとみらい1Fにあるザ・シティベーカリーは、開放的なガラス張りの店内と芝生の眺望が魅力のベーカリーカフェです。8:00-18:00の営業時間で、モーニングプレートやクロックムッシュなど朝から楽しめます。
HAMONI (@yoko_gourmet)
@yoko_gourmet ⇦横浜グルメを発信中! 2023年9月にオープンしたばかりの ザ・シティベーカリーみなとみらい✨ 一面に広がるガラス張りの店の前には 芝生の広場が見渡せて最高の景色です♡ ➡︎. THE CITY BAKERY 📍:リビングタウンみなとみらい1F 🚃:桜木町駅 徒歩16分 ⏰:8:00-18:00 🅿️:有り 公式アカウント @citybakery_ltminatomirai ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ クロックムッシュ 658円 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ベシャメルソースにオニオンソテー たっぷりのチーズでパンはもちもち✨ 厚切りのハムとチーズでこってり感もあり トマトの酸味がさっぱりさも出してくれて 小ぶりながら満足感のある朝食でした☺️ オーブンで温めてもらえます♪ . . サラダバッグ -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- カップサラダ・ドリンク・パン のセットです✨ この日は、ビーフパストラミとチキンの シーザーサラダ・たまごサンドでした♡ シーザーサラダは思ったよりボリューミー! クルトンがふわっと柔らかくて すごく美味しかったです☺️ . . スパイシーツナメルトのホットサンド 638円 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 薄めの食パンでさくっと焼き上げられた ホットサンド✨ 少しピリッとくるクリーミーなツナと とろとろチーズがたまらん🤤 . . ブレックファーストのプレートや エッグマフィンは残念ながら売り切れ… 8時オープンで9時15分か20分ごろ行ったけど まさかこんなに並んでるとはびっくり😳 芝生のグリーンと空の青が気持ちいいので モーニングが任期になるのも納得です。 ブレックファーストプレート狙いなら 朝イチもしくは平日が良さそうですね✨ ……………………………………………… このアカウントでは、横浜の \\『休日どこいこ?』を10秒でお届け💡// ◎ 行くだけで気分が上がる場所を発信✨ ◎ 何もない休日がちょっといい日に♡ ◎ 生まれも育ちも横浜のローカル情報 是非他の投稿も見てください! →@yoko_gourmet #横浜パン屋 #横浜カフェ #横浜モーニング #横浜グルメ #横浜パン #citybakery #citybakeryみなとみらい


20位
PATISSERIE KIA
日本、〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町4丁目126
543m(徒歩8分)/営業中: 11:00 - 19:00
小さなお店ながら可愛いケーキが並ぶパティスリーキア。甘さ控えめなクリームと、シトロンの酸味とチョコ土台の絶妙なバランスが魅力。抹茶のダックワースやポティロンなど新商品も続々登場。テイクアウト可。
HAMONI (@nao_yokohamalunch)
𖤣𖥧𖥣。 パティスリー キア 𖤣𖥧𖥣。 @p.kia2019 ︎︎︎︎︎︎☑︎掃部山ロール(紅茶ロール) ︎︎︎︎︎︎☑︎フランボワーズロール ︎︎︎︎︎︎☑︎マ・メール ︎︎︎︎︎︎☑︎抹茶のやつ(←名前わからずw) ✎*。 先日は私の母の誕生日🍰 当日は平日だったので、週末にパパと娘でハンバーグを作ってくれました🥰❤️ 一生懸命作ってくれた美味しいハンバーグ✨ありがとう💕 そして、デザートにはキアさんのケーキを🍰💓 ここのケーキは甘すぎないクリームが、美味しい。 全部食べ比べしましたが、抹茶のやつとマメールが好きかなぁ🥰 ケーキ熱🍰冷めません! 最近仕事が忙しくて、朝は6時半に家を出て、帰りもバタバタ😭😭 ケーキ買いに行く時間がない〜〜😭😭😭 #パティスリーキア #kia #PATISSERIEKIA #掃部山公園 #桜木町 #桜木町グルメ