餃子, ラーメン/978m(徒歩15分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
樽町の名店・極楽鳥は鶏白湯ベースの「極楽らーめん」塩が看板。粘度控えめの濃厚スープを太麺が力強く絡めます。鶏・豚チャーシュー、味玉、海苔、春菊が定番。春菊の苦味がスープを引き締め、SNSの麺リフト企画も話題です。
【店舗等詳細はプロフ記載のブログをご覧ください☞ @tsunashimania 】
樽町の名店「極楽鳥」。
基本のラーメンを初めとして、あっさりの中華そば、激辛の地獄ラーメン、味噌ラーメンやつけ麺と幅広いのですが…
初めての来訪ということで基本となる塩ラーメンを注文してみました。
まずは美しい…!!
透明度ほぼゼロのスープでしっかり埋められた丼の上にシンプルなトッピング。
白の中に青々とした春菊が映えます。
この春菊は飾りじゃない…なくてはならないアクセント。個人的には春菊2倍でも全然いけるやつ。
濃厚スープを絡めてモチモチの太麺をすすりつつ…麺を箸上げして写真を…
と思ったら!お店のインスタでは"麺リフト"って企画をやってたんですね!!(行く前に知らなかった)
今回の写真では…麺リフト界の末席にも置いてもらえない出来…orz(無念)
ということで私は無念でしたが、皆さんは気合入れてぜひやってみてくださーい!
(お店のインスタアカウント @gokurakuchoramen をチェック!)
↓ブログにも詳しく書いてます↓
「ツナシマニア 極楽鳥」で検索してね!
#グルメな人と繋がりたい
#グルメ部
#綱島
#グルメスタグラム
#グルメ巡り
#グルメ好き
#東横線
#ラーメンスタグラム
#ラーメンデータベース
#ラーメン活動
#ラーメンテロ
#ラーメン最高
#ラーメンランチ
#横浜グルメ
#東横線グルメ
#綱島グルメ
#ラーメン食べ歩き
#安くてうまい
#麺類
#樽町
#綱島駅近
#綱島駅前
#鶏らーめん極楽鳥
#極楽鳥
#綱島駅
#東横線沿線
#tsunashima
#綱島ランチ
#東横線
#ツナシマニア