
鶴見区で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全69件


1位
幸太
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目20−3 中島ビル
焼き鳥/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
横浜・鶴見の居酒屋もつ焼き幸太。もつ刺し盛りはコブクロ・ガツ・シロ・ハラミの4種が山盛りで1000円とコスパ抜群。大串もつ焼きは一本150円のボリューム感。ポテサラ・マカロニサラダも山盛り。ホッピーセットや焼酎キンミヤのグラスも8分目まで楽しめます。
HAMONI (@kota_818_gogo)
こんばんは。 前回からの続き。 一次会は魚をいただいたので、二次会は肉、肉っ‼️ っとことで、横浜鶴見の もつ焼き幸太 さんへ。 鶴見で人気のもつ焼きのお店。ダメ元で電話したところ、 「入れますよー!」とお返事あり、野毛から鶴見へ移動🚃💨 ●もつ刺し盛り合わせ コブクロ、ガツ、シロ、ハラミの4種が山盛り! このボリュームで1000円は嬉しくなります😊 ●大串もつ焼き 一本150円ですが、かなりデカい!美味しい👍 ●その他、ポテサラ、マカロニサラダも山盛りですし、ホッピーやサワーの焼酎(キンミヤ)グラスの8分目あたりまで入ってるので、一気に酔えちゃいます💦 鶴見は以前アップした西口の #壱豚 #たかぎ山 東口の幸太さんは、こたさん的に黄金ルートかも😍 安くてウマウマな酒場は、これからもこよなく愛していきたいですね😊🥓🍶🍻✨ #横浜 #鶴見 #もつ焼き幸太 #もつ焼き #もつ刺し #ホルモン #ポテトサラダ #お酒 #居酒屋 #グルメ #美味しい #お酒好きな人と繋がりたい #yokohama #sashimi #gourmet #japanesefood #instakota818 #コタさん神奈川県


2位
どん八 生麦店
日本、〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3丁目16−3
そば, うどん, 親子丼/営業中: 06:00 - 14:00
横浜・生麦の立ち食い店「どん八 生麦店」では、蕎麦またはうどんと肉丼のセットが750円。天ぷらは50円〜、春菊天は100円。ジューシーなお肉とサクサク衣、出汁に浸しても絶品。生麦駅から5分、店主さんが気さくに迎えます。
TikTok (@kanagawa_food)
蕎麦orうどん&肉丼セット750円!天ぷら50円〜の人気立ち食い店! 肉丼はジューシーなお肉たっぷり、 ネギも絡ませてあってめっちゃ美味しい! セットの麺はお蕎麦orうどんから選べる。 天ぷらは50円〜あって今回は春菊天(100円)を! 立ち食い系ではダントツ美味しくてダントツ安い! 衣はサクサク、春菊は甘苦くてじゅわっと絶品。 100円なんて信じられない。 出汁に浸しても美味しすぎました! 店主さんも気さくに話しかけてくださり 素敵な方でした! 【どん八 生麦店】 生麦駅より5分ほど 045-503-1082 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-16-3 #神奈川グルメ #横浜グルメ #生麦


3位
平安町銭湯前食堂 魚ぎょぎょ
神奈川県横浜市鶴見区平安町1-42-4
海鮮, 居酒屋, その他/情報なし
Instagram (@ktr_ktd015)
勤務先(三盛産業)の皆さまと居酒屋【魚ぎょぎょ】にご飯を食べに行きました! どの料理もめちゃくちゃ美味しかったです🤤 私のおすすめは焼きサバです😋 ぜひ、食べに行ってみてください!🍺 #三盛産業株式会社 #魚ぎょぎょ #大和シルフィード #北田琴理


4位
壱豚
日本、〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町4−7
和食・日本料理, とんかつ, からあげ/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
鶴見の居酒屋・壱豚は、豚タン塩焼き390円やカツサンド、魚介の青唐正油和え、サメのフィッシュフライサンドなど個性的なつまみが魅力です。短時間営業の1回転制で気軽に利用できます。
HAMONI (@junk79048)
居酒屋事情🏮 鶴見 壱豚。 ・ カツサンド ハヤシライス(小) チョリソーアスパラチーズ春巻き 魚介の青唐醤油和え ゴーヤの胡麻マヨ和え きゅうりの煮浸し 豚バラ生姜巻き焼き 小鯵の南蛮漬け ・ お久しぶりな壱豚さんは開店から大盛況 ・ いつもはどなたかに付いていく事が多く 自分だけで入店は初😵 しかしここは常連さんが色々と気遣いを してくれすぐに場に慣れる事が出来ます ・ 久しぶりなカツサンドはべらぼうに旨く ハヤシライスに春巻きも秀逸だったなぁ 🤤👍 ・ しかし実はゴーヤの和え物やきゅうりの 煮浸しといったオーソドックスな料理が 抜群に美味い気がします😋 ・ 9枚目の鶴見の中の威力は変わらず(笑) ビビりながらチビチビ飲んでいたら氷が なくなりおかわりすみません🙏 ・ 290円から490円のメニューが大半を 占め会計も驚く程安くやはりここはいつ 来ても素晴らしい酒場です😋🍺 #居酒屋 #壱豚 #酒場 #大衆酒場 #カツサンド #ホッピー #鶴見 #鶴見グルメ #jun鶴見 #jun居酒屋

5位
和食 すゞき
神奈川県横浜市鶴見区汐入町1-2ピアコートスズキ 1F
和食・日本料理/情報なし
小野町通りにある和食ダイニングすずきは、地元の方に愛されるお店です。JR鶴見小野駅から徒歩8分の立地で、落ち着いた雰囲気の中、和食を気軽に味わえます。
Unknown


6位
そばっ晴゜
日本、〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3丁目2−8
そば, 焼き鳥/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
駅前にある夫婦で営むカウンターのみの居酒屋。新鮮な刺身盛り、天ぷら盛り、室蘭焼きとり、十四代を含む日本酒が豊富。〆はカレー蕎麦で、アットホームな雰囲気の中、軽く一杯から締めまで楽しめます。
HAMONI (@kota_818_gogo)
こんばんは。 今回も前回の生麦での飲みの続きです🍶 二次会は、駅前にある #そばっ晴 さんへ。 ご夫婦でやられているカウンターのみのお店でとてもアットホームです。 いただいたメニューはこちら。 ●刺身盛り合わせ。 鮮度抜群!ボリュームも抜群で大満足😍 ●天ぷら盛り合わせ サックサクの衣がたまらないです🍤✨ ●室蘭焼きとり 神奈川にいながら室蘭やきとりが頂けます。 豚バラと玉ねぎの串👍 ●日本酒も豊富にあり🍶✨ 十四代、すっごい美味しかったー🤩 ●〆は、カレー蕎麦。 お蕎麦屋さんですので、美味しいお蕎麦で〆ました😋 以上です! 美味しい肴にお酒。そして〆あり。 軽く飲むのも良し、最後に〆飲みもよし。 アットホームで楽しいひと時でした。 それでは、またです✋ #生麦 #居酒屋 #大衆酒場 #刺身 #天ぷら #焼き鳥 #日本酒 #十四代 #グルメ #sashimi #izakaya #japanesefood #sake #instakota818 #コタさん神奈川県


7位
登茂吉
日本、〒230-0037 神奈川県横浜市鶴見区向井町1丁目36−1
そば, 天ぷら/営業中: 11:30 - 15:00
横浜・鶴見の人気蕎麦店 登茂吉では天ぷら蕎麦とおろし蕎麦が看板メニューです。サクッと香ばしい天ぷらと、のど越しのよい蕎麦を組み合わせ、夏バテ対策にぴったりのさっぱり感が特徴です。行列ができるほどの人気店で、夏休みシーズンも賑わいます。
HAMONI (@takayuki6197)
天ぷら蕎麦&おろし蕎麦 #横浜#鶴見#登茂吉#蕎麦#麺活#行列店#夏バテ#夏休み

8位
鰻の成瀬 鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-11-9
うなぎ/情報なし
横浜駅から電車で約15分、鶴見の鰻の成瀬はふっくら鰻と濃いタレが自慢。上うな重竹2,500円とコスパ抜群で、味変のわさび・ねぎが新鮮。11:00-14:00・17:00-20:00、ベビーカーOKで家族にも優しい雰囲気です。
Unknown


9位
かねイシ
日本、〒230-0022 神奈川県横浜市鶴見区市場東中町4−19
焼き鳥, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
昭和の雰囲気が漂う大衆酒場『かねイシ』は、鶴見市場駅近くでひとり飲みにぴったり。巨大な鮭入りおにぎりは炊き立てご飯と具がたっぷりで圧巻。ホルモン焼きは赤味噌タレで味が締まり、コスパも抜群です。
HAMONI (@kota_818_gogo)
こんばんは。今回は、会社帰りにひとりちょい飲みしたく、京急線 鶴見市場駅にある大衆酒場 #かねイシ さんへ。 以前飲み仲間からおススメされたこともあり初訪問。 雰囲気が昭和感あり、好きな方にはたまらない飲み屋って感じです😊🍻 今回頼んだものはこちら。 ●ホルモン焼き(580円) ●おにぎり鮭(400円) ●瓶ビール大(550円) おにぎりは頼んだ方が良いということを聞いていたので、 おにぎりを注文。 一個400円⁉️ そうして、提供された瞬間、、、 どーーーん🍙✨ とにかく半端なく巨大!見た目は2合くらいはあるかも💦 ご飯も炊きたてアツアツ、中の鮭もたっぷり。これは400円も納得です👍 ホルモン焼きもボリュームあり。テーブルにある赤い辛味噌タレをかけると更に美味しくなりました。 お安くて、お腹もいっぱいになれるお店は、ほんと素敵。 ありがたいですね😊😊 以上です!毎日寒いですが頑張って行きましょうね! #横浜 #鶴見 #鶴見市場 #横浜グルメ #居酒屋 #大衆酒場 #グルメ #おにぎり #ホルモン #ビール #美味しい #yokohama #izakaya #japanesefood #instakota818 #コタさん神奈川県


10位
寿司源
日本、〒230-0011 神奈川県横浜市鶴見区上末吉5丁目9−13
寿司, 海鮮, 天ぷら/営業中: 11:30 - 02:30
寿司源は新鮮なネタが自慢の寿司店です。岩牡蠣をはじめ、うにやツブ貝など豊富なネタを盛り合わせでお楽しみいただけ、コストパフォーマンスの良さも魅力です。卵焼きの味わいも評判です。
HAMONI (@hamasho_1129)
岩牡蠣 【店舗名】寿司源 お爺ちゃんの法事の時に食べてきました!😆 牡蠣ってやっぱり美味しい!笑 他にもたくさんお寿司頂きました! ご馳走様です!😔 2016/8/14


11位
とんちゃん 鶴見本店
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31−2
焼き鳥, 居酒屋/営業中: 12:00 - 22:00
とんちゃん 鶴見本店は、鶴見駅近くの大衆酒場。立ち飲みも座れる席が多く、12時から営業の昼飲みが可能です。焼きとん・焼き鳥が主役で、ももチーズはラクレット風のとろけるチーズが絶品。ホルモン串もおすすめ。駅近で使い勝手抜群です。
HAMONI (@maya_foodie)
🐷🐔🍻🐷🐔 駅近で便利!立ち飲みも座り飲みもOK🙆♀️ 焼きとん&焼き鳥ほおばりながら、サクッと昼飲み🍻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⌘10秒でわかる!とんちゃん 鶴見本店⌘ ☞JR&京急鶴見駅すぐそば❗️サク飲み&昼飲みに💪 ☞焼きとんや焼き鳥をメインに、いろいろ楽しめる! ☞立ち飲み屋と称しながら座れる席多数でありがたい☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一昨日は、旦那さんと共に鶴見へプチ遠征🚶♀️ 「北ノ麺 もりうち」でスパイシーなラーメンを 食べた後に、こちらへサクッとお邪魔しました! JR鶴見駅からも京急鶴見駅からもほど近い! とても便利なところにある立ち飲み屋さんで、 (といっても座れる席もいっぱいあります) 毎日12時から営業しているので、昼飲みも🙆♀️ 日曜日の13:30頃訪れましたが、 常連さんぽいお客さんでにぎわっていました❗️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ ・「かしら」176円 ・「ももチーズ」242円 ・「濃厚赤玉子のねぎ玉」286円 ・「旨辛ホルモン串」242円 ・「瓶ビール(大)」770円 ・「無糖紅茶ハイ 中ジョッキ」429円 ・「無糖紅茶ハイ 大ジョッキ」550円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ももチーズ】 この日オーダーした中でヒットメニューは、こちら。 鶏のもも肉にどろっとラクレットチーズ的な ものがたっぷりかかった串焼きです🐤 こういう大衆酒場だとチーズは、スライスチーズや ピザ用のチーズのことが多い中、 どろっとしたラクレット系のとろとろチーズが かかっているのは地味にうれしい…☺️ 鶏ぷりぷり、チーズびよーんで美味でした❤️ 【旨辛ホルモン串】 ぶ厚い大ぶりなホルモンに、ピリ辛のタレがかかった串。 永遠にかみかみできそうなおつまみ。 ピリッとくるタレがいい感じ👍 駅前の使い勝手抜群な大衆酒場! 毎日12時からオープンしているので、 鶴見飲みでサクッと飲むのに迷ったら 候補として覚えておくと便利なはずっ🥰 ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー とんちゃん 鶴見本店 045-502-7993 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 シークレイン 102-3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #とんちゃん #とんちゃん鶴見本店 #焼きとん #焼き鳥 #大衆酒場 #立ち飲み #鶴見居酒屋 #鶴見グルメ #鶴見飲み #横浜グルメ #横浜居酒屋 #グルメ部 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #メニュー持ってくれるオジさん #まやの飲み屋記録

12位
満留賀
神奈川県横浜市鶴見区生麦4-5-2
そば, うどん/情報なし
Unknown

13位
おじさん
神奈川県横浜市鶴見区上末吉5-5-26
焼き鳥/情報なし
Unknown

14位
幸栄庵
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-21-8
そば, うどん, ラーメン/情報なし
Unknown

15位
ピーナッツ
神奈川県横浜市鶴見区馬場1-6-30MKビル
お好み焼き/情報なし
Unknown

16位
スシロー 横浜鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区梶山1-5-14
寿司/情報なし
Unknown

17位
ちゃっぷ
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-25-15
お好み焼き/情報なし
Unknown

18位
はま寿司 鶴見中央店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-9-3
寿司/情報なし
Unknown

19位
華屋与兵衛 鶴見市場店
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町7-11
和食・日本料理, その他/情報なし
Unknown

20位
手打うどん 麦の恵
神奈川県横浜市鶴見区市場大和町4-91F
うどん/情報なし
Unknown