
横須賀中央駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全336件


1位
やきとり相模屋
日本、〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町1丁目1
焼き鳥, 居酒屋/113m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 13:30
横須賀中央駅から徒歩3分の『相模屋』は、焼きたての焼き鳥をセルフで取り放題の立ち食い店です。1本100円で香ばしいタレが魅力。ぼんぼち・タン・バラなど多彩で、ひなどりが特におすすめ。会計も手早く済みます。
Instagram (@tokyo_highcosper_gourmet)
【相模屋】 📍神奈川県横須賀市若松町1-1 🚶♂️横須賀中央駅から徒歩3分 📲046-824-5538 https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14005209/ 焼きたての焼き鳥を好きなだけ取り放題出来て、味も最高に美味しい! ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店掲載☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 #神奈川グルメ #東京コスパグルメ #相模屋 #横須賀中央グルメ #神奈川焼鳥 #神奈川ランチ #神奈川ディナー#横須賀中央ランチ#横須賀中央ディナー#横須賀中央焼鳥 #焼鳥 #焼き鳥 #yakitori #japanesefood


2位
BLUE ENTRANCE KITCHEN 横須賀店
神奈川県横須賀市大滝町1-6-7
海外料理/386m(徒歩6分)/情報なし
沖縄発の人気タコス店が神奈川初出店です。ガラス張り×コンクリ打ちっぱなしのスタイリッシュな店内で、WAGYUチーズビリアタコスを筆頭にボリューム満点のタコスが魅力です。海外風の雰囲気と丁寧な接客も特徴です。デートにもおすすめです。
TikTok (@kanagawa_food)
沖縄発あの人気店がついに神奈川に!間違いなく神奈川一旨いタコスのお店🌮 沖縄・恩納村発祥の人気タコス店「BLUE ENTRANCE KITCHEN」 横須賀中央駅から5分、三菱UFJ銀行横須賀支店の向かい側に位置する ガラス張りの外観とコンクリート打ちっぱなしの内装が特徴的なスタイリッシュなイケてる人気店 メニューの中心はタコス🌮 特に「WAGYUチーズビリアタコス」が人気 ホロホロに煮込まれた牛肉とチーズをトルティーヤで包み、辛味のあるスープにディップして食べるスタイルで、食べ応えは抜群なのはもちろん、とにかく味がめっちゃ美味しい。本当に美味しい。 他にも、ガーリックシュリンプやザクザクフィッシュのタコス、カーリーフライ付きのコンボプレートなど ボリューム満点のメニューが多数で なにを食べてもめっちゃ美味しいんだよね オリジナルアサイーボウルもボリューミーで美味しくて店員さんも感じ良くて 細々したところまで全てが人気を博す理由があるお店! 横須賀市民だけでなく神奈川県民全員行ってほしい。 デートにもランチにもディナーにも誰を連れて行っても必ず満足してもらえるはず! 1人のお客さんもいたから1人でサクッとも◎ 本場顔負けの味・人気店ならではあるある、 海外の方も多く、まるで海外にいるかのような雰囲気も最高すぎた〜 心底おすすめ! 【BLUE ENTRANCE KITCHEN 横須賀店】 横須賀駅より5分 神奈川県横須賀市大滝町1-6-7 #神奈川グルメ #横浜グルメ #横須賀 #横須賀グルメ #プロモーション


3位
天丼の岩松
日本、〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町2丁目14 秋山ビル 1F
天ぷら/247m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
横須賀名物の天丼が800円〜のボリューム豪快店です。店内は天ぷらの香りが立ち、どんぶりは大きく量も多め。穴子丼・岩松丼・海鮮丼の三大天が人気です。14時頃でも行列ができるので、時間に余裕をもってお出かけください。
TikTok (@kanagawa_food)
横須賀名物の天丼800円〜ボリューム豪快天丼が美味しすぎた🍤 メディアにも何度も出演している『天丼の岩松』についに! 店内は天ぷらを揚げられている香ばしい香りが充満していて幸せ。 どんぶり自体が大きくてそもそもの量がだいぶ多い😂 少食な方はご飯少なめがおすすめ 14:00頃でも並んで混んでいるので 時間に余裕を持って行くのがおすすめです! 今回は平日の14:00頃に行って20分程の待ちでした。 【天丼の岩松】 横須賀中央駅より5分程 046-825-0128 神奈川県横須賀市大滝町2丁目14 #神奈川グルメ #横浜グルメ #横須賀グルメ #横須賀中央 #天丼


4位
金星
日本、〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1丁目1−15 明香ビル
438m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
大阪・堺にある kinboshi pasta は、大人のランチデートにふさわしい雰囲気のパスタ店です。大阪グルメ・堺グルメの話題になる、デートにもぴったりの一軒として紹介します。
TikTok (@panmusu)
大阪・堺『kinboshi pasta』〜大人ランチデート〜#大阪グルメ#堺グルメ#ランチ#デート#モテ関西グルメ


5位
鮨・酒・肴 杉玉 横須賀中央
日本、〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町2丁目 3番13号 1F 銀次ビル
寿司, 海鮮, 居酒屋/46m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
安価で日本酒を楽しめる居酒屋です。5合を飲めるほどリーズナブルな価格設定が特徴で、ボリューム満点の料理が多く写真を撮る暇もないほどです。複数店舗展開の中から、手軽に飲みたい方に最適です。
TikTok (@kanagawa_food)
日本酒安過ぎて5合飲んでばっちりキマッて帰宅🫡🫡とにかく安過ぎて撮ってないのもたくさん食べたwwいろんな店舗あるからサクッと安く飲みたいお店探してる方に🤝#横須賀グルメ #東戸塚 #大船グルメ #日吉グルメ #綱島グルメ


6位
鮨 ENJI
上田ビル, 11番 第3, 1F, 1丁目 本町 横須賀市 神奈川県 238-0041 日本
369m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 木 18:00
神奈川県のENJIは大将と女将さんがとても親切で温かい雰囲気です。料理には改善点も指摘されていますが、応援したくなる店。コスパは非常に悪いとの声もあり、つまみのお焦げは冷えて硬くなることがある点にご留意ください。
HAMONI (@foodie1boy)
★ ENJI (神奈川県) 大将と女将さんはとても良い人達でした。料理においては改善点かなりあると思いますが応援してます👍 コスパは非常に悪い。この味で1人2万かぁ… つまみのお焦げは冷えてかなり硬くて驚きました😭 #神奈川グルメ #鮨好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ男子


7位
酒のデパート ヒトモト
日本、〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町1丁目2
161m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
横須賀・ヒトモトは明治19年創業の酒屋が運営する角打ち酒場。カウンターのみで一人40分の利用制限、健全な雰囲気。お母さんの丁寧な接客と、にゃんカップ純米吟醸やきゃらぶき190円など個性的なおつまみが魅力。平日14時〜16時はハッピーアワーで酒が110円。
HAMONI (@maya_foodie)
⚓️🍺😻🍺⚓️ 明治19年創業の酒屋が運営する角打ちは、 サクッと飲める横須賀の最高の給水所だった🍶 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる!「ヒトモト」 ▶︎明治19年創業の酒屋が運営する角打ち酒場🍻 ▶︎とにかくお酒が安い!おつまみも意外と豊富🔥 ▶︎一人40分までの制限付きだから健全な雰囲気! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日のお休みは、朝から横須賀で夫婦はしご酒旅👫 「中央酒場」で飲んで食べて、酒場タイムを 満喫したあと、次のお目当てのお店がオープンする までちと時間あるぞ〜ってことで、目について ふらっと立ち寄った酒場が「ヒトモト」です☝️ 調べてみると、明治19年創業(⁉️)という 老舗中の老舗の酒屋さんで、65年ほど前から 角打ちスペースをお店の隅で始めたとのこと。 というか、「吉田類の酒場放浪記」の公式サイトを 見たら「中央酒場」の放送回でふらっと類さんが このお店に立ち寄っていたことが判明〜!! 知らず知らず、吉田類ルートを辿っていたとは🤔 暖簾をくぐると、既に何名かの先客が ちょっとしたおつまみをあてん飲んでいる! 角打ちなので本当にカウンターのみですが、 意外にも奥までけっこうスペースがあり、 マックス8人くらいは行けそうな感じ(多分)! 真ん中あたりに私たち夫婦も陣取り、 優しいお母さん(けっこうなご高齢だけど、 めちゃ元気だし、すごいテキパキしている)に お酒を注文し、2軒目スタート〜🍻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ 〜フードメニュー〜 ▶︎「きゃらぶき」190円 〜ドリンクメニュー〜 ▶︎「にゃんカップ 純米吟醸」400円 ▶︎「無糖紅茶割り」310円 ※もちろんお通し、サービス料などなし ※税込価格、11月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 軽めのお酒をちょっといただくだけの予定が、 かわいいネーミングに惹かれ、日本酒を😂 ▶︎「にゃんカップ 純米吟醸」 その名の通り、にゃんこがプリントされた かわいい瓶入りのカップ酒をいただきました🐱 にゃんこのかわいさに反し、純米吟醸といえど 意外と辛口でくーっと体中に染み渡る!!! 飲み終わった後は、お店のお母さんが綺麗に 洗ってくれて、キッチンペーパーで丁寧に包んで くれたので、お家に連れ帰ってきました☺️ ▶︎「無糖紅茶割り」 こちらは、旦那さんが頼んだお酒です。 焼酎の量は普通とハーフを選ぶことができ、 ハーフにするとなんと260円なのだそう😱 旦那さんは、もちろん普通にしていました。 すると、一口飲んで「く〜濃いわ〜」と。 うちのオジさんが濃いというくらいだから、 これは頼むときは私はハーフで良さそうだ😂 ▶︎「きゃらぶき」 しょっぱ旨なきゃらぶきは、ちょうどいい量。 日本酒のあてに、最高すぎるー!! 100円台でこういうおつまみいただけるのは、 ありがたすぎる…のんべえのツボついてるね👍 ▶︎最後に その他にもお酒はもちろんたくさん揃っているし、 肴も、缶詰とか乾き物系がメインではあるけど 一般的な角打ちに比べかなり充実していて そのおつまみを眺めるだけでも楽しかった! しかも、平日14時〜16時はハッピーアワー🎉 ジンソーダ、抹茶割り、レモンサワーが 驚きの110円になるらしい…やばくないか⁉️ 自販機でペットボトル買うより安いなんて🤣 常連さん、一見さん関係なくお母さんは 丁寧に優しく接客してくれるし、何よりも 一人40分までというタイムリミットがあるので クリーンな雰囲気というか、健全な雰囲気があり それがいい空気を出しているんだと思います。 横須賀飲みの給水所として、これは最高すぎる!! 「中央酒場」に続き、ここも再訪確定‼️ 横須賀中央、いい街だなあ…🥺❤️ ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター 046-823-0455 神奈川県横須賀市若松町1-2 ヒトモトビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #酒のデパートヒトモト #ヒトモト #角打ち #立ち飲み #コスパ最高 #ハッピーアワー #大衆酒場 #居酒屋 #老舗の味 #吉田類 の酒場放浪記 #酒場放浪記 #横須賀グルメ #横須賀居酒屋 #横須賀飲み #横須賀中央グルメ #横浜グルメ #神奈川グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #まやの飲み屋記録


8位
あら井
日本、〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町2丁目8
62m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
日本料理あら井は横須賀を代表する和食店です。ホテルの9階からの眺望を楽しめる個室で、月替わりのコースを提供します。派手さはなく、一品一品丁寧に仕上げる料理と落ち着いた空間が魅力です。小人数の個室で衛生対策も万全です。
HAMONI (@junk79048)
日本料理あら井。 先日お呼ばれいただいたので 足を伸ばして横須賀まで✨ ホテルの9Fにある眺めのよい 個室で月替わりのコースを🙏 さすが横須賀を代表する日本料理だけ あってどれもとても美味しい😊✨ 派手ではないですがどれも一品一品 丁寧に作りこまれています✨ 美味しくて良い空間でしたね〜😆 少人数の個室で入る時消毒もあり 検温もしてくれる…🤔 意外と今はこういうところも 安心かもしれません。 それにしても横須賀の異国感は昔と 変わらずハンパなかったなぁ〜✨😆👍 #さいか屋 があってくれて嬉しかった😊 #日本料理あら井 #あら井 #和食 #懐石料理 #横須賀グルメ #横須賀


9位
la grive
日本、〒238-0017 神奈川県横須賀市上町1丁目 神奈川県横須賀市上町1−1−14
251m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
横須賀の隠れ家カフェla griveは、職人技のアシェットデセールと季節スイーツが魅力。モンブランはメレンゲと渋皮煮栗が美しく、ランチはロシア家庭料理のPelmeniも。桃のコンポートやいちごパフェ、カヌレも揃い、女性オーナーの丁寧なおもてなしと落ち着く空間が特長です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
横須賀 上町銀座商店街脇に佇むカフェ la grive 。 本格的なアシェットデセールを楽しめる、女性オーナーさんの隠れ家カフェ。 @_la_grive_ ✔️自家製 桃のコンポート 😋😋 淡いピンク色が上品、味わいも上品。 飾りの 桃の皮🍑がユニーク❣️ #桃活

10位
平八
神奈川県横須賀市米が浜通り1-17
ラーメン/448m(徒歩7分)/情報なし
横須賀中央の煮干しラーメン店・平八。自家製の細ストレート麺と煮干しがガツンと効くスープが特徴です。動物系の旨みは感じつつエグみは控えめで、底に沈む煮干しも絶品。レアチャーシューとワンタン、玉ねぎのトッピングがアクセント。中盛り無料。
Unknown


11位
Lily Bell Bar
日本、〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3丁目12
222m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
神奈川の Lilly Bell Bar は静かで雰囲気がよく、マスターは気さくで優しいです。シソとパッションフルーツのモヒートや Port Charlotte(アイラウイスキー)など個性的なカクテル、ディプロマティコの M-30レインなど、良心的な価格で居心地の良い大人のバーです。
HAMONI (@foodie1boy)
★★★ Lilly Bell Bar(神奈川) だいぶ時差投稿🙇♂️ ポートシャーロットはたまらんです #バー好きな人と繋がりたい #ウィスキー好きな人と繋がりたい #アイラウィスキー #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ男子 #グルメ部 #烏龍茶倶楽部


12位
鳥真 横須賀中央店
日本、〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町1丁目11−3 平成ビル2 1階
205m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 木 16:00
横須賀の居酒屋『鳥真』は、新商品が続々登場します。のびーるチーズ超つくねやミルフィーユ3姉妹など、見た目も楽しい逸品が自慢です。信玄鶏の手羽先揚げや出汁巻き卵焼きなど、串焼き以外の一品料理も充実。テイクアウト対応とコロナ対策も万全で、飲み放題キャンペーンも継続中です。
HAMONI (@torisin.yokosuka.chuou)
あいにくの天気ですが、本日もご予約ありがとうございます😊 席も、まだ若干空いています いつでも、ご連絡お待ちしております😌


13位
ご当地グルメレストランLAUNA【ラウナ】
日本、〒238-0041 神奈川県横須賀市本町1丁目15−11
イタリアン, 海外料理, ハンバーガー/489m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
横須賀・本町のレストランLAUNAは、海軍カレーと巨大ネイビーバーガーが看板メニューの、レトロでハワイアンな雰囲気の店です。元祖ヨコスカネイビーバーガーほか日本一のネイビーバーガーも揃い、食べきれない分は持ち帰り可能です。
HAMONI (@aoao_poiking)
いつもいいね、メッセージありがとうございます😊✨ 励みになっております🍀 こちらのアカウントをフォローすると ■知らぬは損のお得情報 ■行ってみたくなるグルメ店 の情報が得られます♪ フォロー嬉しいです😊 \プロフィールはこちら/ @aoao_poiking ■■■■■■■■■■ 「レストラン LAUNA」様 住所:神奈川県横須賀市本町1-15-11 電話番号:046-854-5688 営業時間:火~日、祝日、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 21:00) 定休日:月 交通アクセス 京急本線 横須賀中央駅から徒歩7分です。三崎街道を汐入方面へ直進し、本町1丁目交差点付近です。 公式サイトより予約が可能です♪😉 横須賀は海軍カレーも有名ですが、ここでは巨大なネイビーバーガーも楽しめます🙌 食べきれなかった分は持帰りができるので、食べてみたくなった方は是非😊 ◎元祖ヨコスカネイビーバーガー:1,518円(税込) ◎日本一メガトンネイビーバーガー:3,080円(税込) ◎ヨコスカネイビーバーガー海軍カレー添え:2,178円(税込) などを含めた、たくさんのお料理が揃っています😊


14位
ヨコスカベーカリー
日本、〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3丁目11
ベーカリー/180m(徒歩3分)/営業中: 06:00 - 20:00
横須賀中央駅から徒歩2分の老舗ベーカリー。昭和のレトロな雰囲気と新しい商品選びが魅力で、看板のソフトフランスはふわふわ。惣菜系から甘い系までサンドが豊富で、カレーパンやピーナッツバターサンド、甘食、ジャムロール、ドーナツなど個性的な品揃えが特徴。
HAMONI (@gourmet_927)
横須賀の老舗ベーカリー🍞 昭和の香り漂うレトロなパン屋さん大好きです😍 老舗ながらも新しいものも取り入れていて、素敵なお店でした✨ 仕事前に買ってランチで食べ、美味しかったので帰りにも寄ってお土産買っちゃいました🥺 お土産に買ったのは…(写真2枚目) ◇いちごジャムロール ¥480 ◇カスタードドーナツ ¥290 ◇甘食2個 ¥380 ◇ソフトフランス5個 ¥650 仕事中はさすがに写真撮れないので、買ったものだけ記載します🙏 ◇カレーパン ¥260 ◇ピーナッツ ¥260 このお店の看板商品はソフトフランス🇫🇷 名前の通り柔らかいです!ふわふわでそのまま食べてもgood◎ ピーナッツバターがサンドされているものを食べましたが、濃厚で甘くてパンとの相性良くて美味しかったです🤤 レトロなジャムロールめちゃくちゃ好きなのでテンション上がった✌️ しかもかなり大きいです💯 ドーナツもふわっとしっとりしてて美味🥺 甘食は口の中の水分持ってかれる感じが懐かしくて最高😎 カレーパンは具がたっぷりで、福神漬けがアクセントになってました!煮込まれたお肉がほろほろで旨い😋 ソフトフランスを使用したサンドが種類豊富💕 惣菜系から甘い系まで盛りだくさん🥰 買いたいものがありすぎて店頭でかなり迷いました🤣笑 横須賀に行った際にはぜひ〜🌟 パン好きにはたまらないお店だと思います🙋♀️ ■ヨコスカベーカリー ■横須賀中央駅から徒歩2分 #横須賀#横須賀グルメ#横須賀ランチ #横須賀パン巡り#ヨコスカベーカリー #横須賀ベーカリー#パン巡り #パン好きな人と繋がりたい #ソフトフランス#パン部#パンスタグラム #グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り#グルメ女子#食べスタグラム


15位
哲
日本、〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町1丁目5
428m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 木 18:00
横須賀中央から徒歩10分の居酒屋です。三浦の台所 哲の名物は三崎マグロのネギトロ丼と葉山牛の炙り寿司です。前で炙る演出と白米が組み合わさり食べ応えがあります。夜は18:00〜22:00、3,000〜4,000円程度です。カード利用可。
HAMONI (@sss_03gourmet)
【三崎マグロ&葉山牛】@横須賀中央 いいねや保存、フォローしてもらえると励みになります😊 【店名】三浦の台所 哲 【住所】神奈川県横須賀市大滝町1-5 【最寄駅】横須賀中央駅から徒歩10分 【席】テーブル席あり 【営業時間】🌙18:00~22:00 【価格帯】🌙3,000~4,000 【ポイント】 ・食べログ3.10 ・横須賀中央と汐入の間にある居酒屋 ・土日祝日の19時ごろですんなり入れた ・全国旅行支援クーポンやクレジットカードなど利用可 ・三崎ネギトロ丼 880円 三崎マグロを使ったネギトロ丼。ごはんは酢飯ではなくて白米。薬味は白ネギと海苔、わさび。マグロの味がしっかりと感じられるネギトロ丼で、食べ応えもありおいしかった。 ・葉山牛炙り寿司 660円 葉山牛は目の前で炙ってくれる。ごはんは酢飯ではなくて白米。葉山牛はサシが多めではあるがしつこくない脂で弾力があって食べ応えがあった。


16位
猟師居酒屋 ウリ坊
神奈川県横須賀市若松町3-6藤原ビル 2F
301m(徒歩5分)/情報なし
Instagram (@iorim.jp)
週末ランチは「Uribo」でパスタランチ。 ここのパスタはレベル高い。 ドディヂマッジョの味がリーズナブルに楽しめるのはありがたい。 平日のパスタランチが1番良コスパ♪ #栄四丁目 #女子大 #pasta #lunch #パスタ #italianfood


17位
sweet&healthy SAZANKA よこすかポートマーケット
日本、〒238-0005 神奈川県横須賀市新港町6
689m(徒歩10分)/情報なし
sweet&healthy SAZANKAは、熟成紫蜜いもと極蜜熟成やきいもを提供するさつまいも専門店です。糖度50%超の熟成紫蜜いもは濃密でねっちり。極蜜熟成やきいもはカップ入りで、みずみずしい蜜とねとろり感のバランスが絶妙です。
HAMONI (@oimo.jp)
#さつまいも博2022 レポ⑥ -------------- sweet&healthy SAZANKA ☑ 熟成紫蜜いも 800円 (中) ☑ 極蜜熟成やきいも 500円 -------------- ■熟成紫蜜いも 熟成紫蜜いもなんて初めて見て即購入。 新品種らしく、なんとその糖度は50%以上! 今まで出会ったことのないねっっちりさと、密度たっぷりな紫芋で衝撃! しかも、ほんと紫芋らしからぬ甘さ! ただ、紫芋自体味は薄い。 なんか、こしあんみたいな感覚で、私は紫芋の淡白なあの濃い味が大好きだからちょっと期待外れだったかなぁ... ふくむらさきがやっぱり好きだ! ■極蜜熟成やきいも 私の大好きな極蜜熟成やきいも。 一昨年初めて食べた時の衝撃は忘れない。 しかも、今回もこれで締めてた! カップになってた! ほんと、なんだろ、とろとろねとねと焼き芋の頂点というか、好みがドンピシャ。 蜜芋の蜜っぽさじゃない、みずみずしい蜜が本当に大好き。ねっとりさ、とろとろさ、みずみずしさが神バランスなの。 ほんっとに美味しすぎた! (ちなみにサザンカさんに1票入れた ☺︎⸝⋆) @sazanka.oimo ▷▸▷▸ @satsumaimohaku #SAZANKA#熟成紫蜜いも#極蜜熟成やきいも#紫蜜いも#熟成やきいも#蜜芋#紅はるか#シルクスイート#蜜いも#さつまいも#芋スタグラム#芋好き#芋活#芋好きにはたまらない#さつまいも博#芋博#芋スイーツ#焼き芋#さいたま新都心#紫いも#さつまいも専門店#さつまいもスイーツ#お芋スイーツ#焼きいも#芋好きにはたまらない#さつまいも好きと繋がりたい#紫芋#サザンカ#おいも印


18位
VIE DE FRANCE 横須賀中央店
日本、〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
278m(徒歩4分)/営業中: 07:00 - 19:30
横須賀中央のヴィドフランスは、サラダ・カレーパン・きのこピザ風・スコーン・カフェオレアイスなど多彩なパンとスイーツを楽しめるベーカリーカフェです。テイクアウトも可能で、軽食にも最適です。
HAMONI (@ac434234)
横須賀中央から ━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・ 横須賀方面が多いこの頃。 魅力的なカフェが閉まっていた、、 ので簡単に済ませようと 『ヴィドフランス 』にて。 ✔️サラダ ✔️カレーパン ✔️きのこピザ風 ✔️スコーン ✔️カフェオレアイス 食べきれず一部持ち帰り。 #ヴィドフランス #viedefrance #横須賀中央 #横須賀中央カフェ #ランチ #カフェ #パン屋さん巡り #相互フォロー募集


19位
らぁ麺しろ
日本、〒238-0006 神奈川県横須賀市日の出町1丁目16 ハイネス横須賀中央 101
ラーメン/522m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
らぁ麺しろは、澄んだ清湯スープをベースにした横須賀ラーメンの名店です。看板は白醤油ラーメンで、上品な味わいと繊細な出汁のバランスが特長です。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【らぁ麺しろ】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #清湯スープ #清湯スープ大好き #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #ラーメン博物館 #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #らぁ麺しろ #横須賀ラーメン #白醤油ラーメン


20位
カフェ・コンティニュー
日本、〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1丁目17
喫茶店/449m(徒歩7分)/営業中: 08:00 - 19:00
横須賀市のカフェ・コンティニューは、店主が一人で切り盛りする温かな喫茶店です。自家焙煎の香り高いコーヒーと昭和レトロな店内、カウンター越しの会話が魅力。コンティニューブレンドは香ばしく後味すっきり。コーヒーゼリーやチーズトーストも人気です。
HAMONI (@rrynomainitir)
・ 神奈川県横須賀市にあるカフェ・コンティニューへ。マスターが1人でやっているんだけど、すんごく優しくてたくさんお話しできて嬉しかった◎ どうして氷が丸いんですか?って聞いたら角がない分溶けにくくて味が薄まらないまま楽しめるからなんだって😉何十年も休まないで頑張ってるお話を伺ってコーヒーにかける情熱が伝わってきて感動した 写真はクリームオーレです!