高知県で人気のお店ベスト20

高知県にあるお店からランキングTOP20を紹介!

高知県で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
ドラゴン広場
1

ドラゴン広場

高知県土佐市高岡町甲2116-3

3(10.8万回視聴)
その他/情報なし

土佐市・ドラゴン広場内のカフェgringrinは、地元食材と銀象ソルト、自家焙煎コーヒー ポルタにこだわるお店です。モーニングのイングリッシュマフィンは生地を2回寝かせ、外はカリッ中はふわり。ジャムは+50円で追加可能です。

Unknown

ホテル 松葉川温泉
2

ホテル 松葉川温泉

高知県高岡郡四万十町日野地605-1

3(11.6万回視聴)
その他/情報なし

奥四万十温泉郷は、四万十川・四国カルストの自然に抱かれた温泉群です。雲の上の温泉は隈研吾設計の建築が点在し、そうだ山温泉は美人の湯といわれます。黒潮本陣は露天越しに太平洋の絶景と鰹の藁焼きが魅力。郷麓温泉は貸切風呂主体です。新春はスタンプ3つで4軒目無料のキャンペーンもあります。

Unknown

鉄板ビストロ ENcounter
3

鉄板ビストロ ENcounter

高知市廿代町4-3 エイトワンビル 2階A

3(12.6万回視聴)
情報なし

カジュアルに立ち寄れる鉄板ビストロ『ENcounter』。カウンター席のみで靴を脱いでくつろげます。当日OKのコースと種類豊富なアラカルトが揃い、リーズナブル。黒毛和牛のフォアグラ入りハンバーグは鉄板焼きでジューシーさ倍増。来店前は電話予約がおすすめ。高知市廿代町のエイトワンビル2F。

Unknown

香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム
香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム 1
4

香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム

日本、〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1224−2

3(45.3万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 金 09:30

宇多津駅近くの人気店『おか泉』では、讃岐うどんの味を堪能できます。旅の途中の寄り道にも最適で、営業時間・メニューはHP・SNSでご確認ください。

TikTok (@chii.gourmet.kiroku)

⇩詳細はココ ⁡ 【📍香川・高知 #アンパンマン四国旅 】 ⁡ ◼️こんな方におすすめ ・アンパンマンが好き ・夏休みのお出かけ先を探している \ 飛行機✈️ × 日帰り × 四国旅 🌿 / アンパンマン大好きな娘と一緒に推し活してきました ジェットスターのセールチケットがあって大人1、子供1で往復24000円 ✈️成田空港⇨高松空港 🚎高松空港⇨JR高松駅(リムジンバス) 🚃高松駅⇨宇多津駅(快速普通) 🚃宇多津駅⇨高知駅(南風/1号車 #アンパンマン電車 /特急指定席必要) 🚃高知駅⇨宇多津駅(南風/1号車 #アンパンマン電車 /特急指定席必要) 🍽️宇多津駅『#おか泉 』でうどん食す 🚎宇多津駅⇨高松空港(リムジンバス) ✈️高松空港⇨成田空港 南風は全車両がアンパンマンのラッピング電車。 乗るなら絶対1号車を予約! 1号車のみ座席がキャラシートで車内がもうアンパンマンワールド! 娘も大興奮でした。これは特急券買う価値あり。 特急券はJR西日本のWEBサイトから購入できました。 ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 ⁡ #四国お出かけ #四国観光 #高松観光 #高知観光 # #アンパンマン列車 #japanfood #shikokujapan

SEA HOUSE(シーハウス)
SEA HOUSE(シーハウス) 1
5

SEA HOUSE(シーハウス)

日本、〒781-5700 高知県安芸郡芸西村西分乙54−1

3(31.8万回視聴)
洋食, イタリアン, カフェ/営業中: 11:00 - 20:00

SEA HOUSEは全面ガラス張りの絶景カフェで、海の上に浮かぶような感覚を味わいながらランチ・デザート・コーヒーを楽しめます。バスクチーズケーキなど海を眺める時間がおすすめです。

TikTok (@_high_genkides)

海の上に浮かぶカフェが映えすぎな件について!ぜひインスタグラムにてシーハウスでチェック!✨#高知 #おすすめ紹介部門 #tiktokオーディション2021 #tiktokで旅をしよう

まんしゅう 本店
まんしゅう 本店 1
6

まんしゅう 本店

日本、〒780-0824 高知県高知市城見町9−3

3(54.0万回視聴)
営業中: 17:00 - 21:00

高知市城見町のホルモンじゃんめん専門店・まんしゅう。麺に絡むあんかけはホルモン・ニラ・卵・唐辛子入りで辛旨。硬めご飯と一緒に食べ、残りスープに沈めて味わうのが定番。高知ご当地のじゃんめんを味わえます。

Instagram (@naturallykochi)

【まんしゅう】 📍高知県高知市城見町9-3 📲050-5592-4360 ご飯と最強に合うラーメン『ジャン麺』 〆にご飯を頼んで完成する唯一無二のラーメン 高知のソウルフードと言っても過言じゃない! @naturallykochi @mansyu.janmen ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店掲載☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 #PR#高知グルメ #インスタグルメ #高知観光#高知旅行#アンパンマン#あんぱん#坂本龍馬#ジャン麺#まんしゅう #高知ランチ#高知ディナー #高知ラーメン #ラーメン#よさこい祭り#よさこい #japangourmet #kochi #rahmen #japanesefood

晴晴
晴晴 1
7

晴晴

日本、〒781-6443 高知県安芸郡北川村加茂104

3(33.1万回視聴)
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

北川村の古民家カフェ晴晴は、解放感ある店内と心温まる接客が魅力。15食限定の手作りランチが評判で、デザートやドリンクも充実。座敷・テーブル・カウンター席のゆったり空間。予約推奨、駐車場あり。

HAMONI (@ibu_ai45)

引き続き高知県北川村にある cafe 晴晴( @halebare8080 )さん☕∗*゚ ❁もみじたまごのプリン ❁晴晴きまぐれタルト ランチ後のスイーツ💕 選べなかったので欲張って2つ🤭 北川村のもみじたまごを使ったプリンは 大好きな固めタイプ🙌 卵の風味がしっかりあって甘すぎなくて ほんと美味しかった🤤💕 タルトもフルーツがたくさん入っていて色んな味がした😳💕 タルト生地がしっとりで美味しかったです😋 前のpostでも書いたけれど お店の方の細やかな気遣いのおかげで 本当に居心地がよくてずっと居たかったくらい😮‍💨 お店から見える景色も田舎ならではで 実家で見慣れてるけれど何か違う気持ちよさがあった👏 晴晴さんは今月で1周年だそうです😊 おめでとうございます㊗️🎉✨ 県外の人にもオススメしたい素敵カフェでした❤️ 次に帰省した時も絶対行く!🫡 #もみじたまごのプリン #プリン #pudding #固めプリン #もみじたまご #きまぐれタルト #タルト #taruto #コーヒー #coffee #ランチ後のデザート #北川村スイーツ #高知スイーツ #スイーツ好き #スイーツ好きな人と繋がりたい #cafe晴晴 #古民家カフェ #北川村カフェ #高知カフェ #カフェ好き #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ活 #カフェ巡り #カフェ巡り好き #カフェ部 #カフェスタグラム #cafestagram #時差投稿 #田舎の風景 #帰省中

ホテル ヴィラサントリーニ
ホテル ヴィラサントリーニ 1
8

ホテル ヴィラサントリーニ

高知県土佐市宇佐町竜599-6

3(10.8万回視聴)
フレンチ, その他/情報なし

高知県土佐市にある唯一無二のリゾートホテルです。エーゲ海を再現した白壁と青いドームが特徴で、全室オーシャンビュー・プライベートバルコニー付きです。インフィニティプールや夕景の絶景、チャペルとガーデンでの結婚式も魅力です。

TikTok (@kuro_tabi)

📍高知 日本のサントリーニ 唯一無二のホテル 👇高知県のギリシャリゾートに10%割引でお得に泊まる方法 ①画面左下の【場所】をタップ ②プランをタップ ③右上の3本線をタップ ④クーポン&割引料金をタップ ③プロモコード「AGDTTJP」を入力 『ヴィラ サントリーニ』 〒781-1165 高知県土佐市宇佐町竜599-6 【唯一無二のリゾートホテル】 日本にいながらエーゲ海のような景色と雰囲気を味わえる💫 高知県土佐市に位置するエーゲ海のサントリーニ島を再現したリゾートホテル🌱 💴金額 ¥32,000〜/2名 ※一休参照 📸魅力 📌サントリーニ島を再現した白い壁と青いドームが特徴的な建物が魅力 📌全室オーシャンビューで、プライベートバルコニーからは、日の出や夕日など刻々と変化する海の景色 を堪能できる。 📌ホテル内には、インフィニティプールがあり、海と一体化したような感覚で泳ぐことができる。 📌プールサイドのテラスでは、リラックスしながら絶景を眺めることができ、特に夕暮れ時の景色は格 別。 📌チャペルやガーデンを備えており、エーゲ海をバックにしたロマンチックな結婚式を挙げることが可能 海外気分を味わいたい方におすすめ⌛️ 旅行の参考にしてねー🌙 #PR #tiktokgo #高知

鉄板焼き みやお
鉄板焼き みやお 1
9

鉄板焼き みやお

高知県宿毛市片島5-18

3(11.2万回視聴)
その他/情報なし

高知県宿毛市の隠れ家風鉄板焼き店です。古民家を改装した静かな空間は、昼はカジュアル、夜はラグジュアリーです。昼はサイドメニューがビュッフェ形式でステーキ、夜は国産黒毛和牛(A4)のコースを堪能できます。予約可です。

Instagram (@okawarikun__cafe)

【高知×ランチ】 鉄板焼き みやお ( @teppanyaki.3180 ) ⁡ 宿毛市にある 「鉄板焼き みやお」🥩 隠れ家的な場所にある古民家を改装したお店✨️ ⁡ 昼はカジュアルに、夜はラグジュアリーな空間を演出します✨️ 昼はサイドメニューがブュッフェスタイルでステーキが食べられ、夜は国産黒毛和牛(A4)のコース料理がいただけます! ⁡ 予約もできます✨️ 宿毛に行った際は ぜひ行ってみてね🚗³₃ ⁡ ⁡ ⁡ ☕ 鉄板焼き みやお 📍 〒788-0013 高知県宿毛市片島5−18 ⏰ 営業時間 11:00~14:00 📱 Instagram→ @teppanyaki.3180 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #高知 #宿毛市 #鉄板焼きみやお #高知カフェ #宿毛市グルメ #高知旅行 #高知グルメ #高松ランチ #高知市ランチ #高知市グルメ #高知観光 #高知県 #高知居酒屋 #高知ディナー #高知ごはん #おかわり高知 @teppanyaki.3180

一音灯
10

一音灯

高知県安芸市下山2427-12

3(15.5万回視聴)
海鮮, その他/情報なし

高知の話題店5軒をご紹介します。海風を感じる日中ランチの一音灯は駐車場があります。やきにくやは夜の焼肉を楽しめ、定休日はありません。LudicははりまやBOX2Fで、昼はカフェ、夜はバーです。俺の串なおさんは帯屋町の串焼き店で、夜は18時台から営業しています。Lenny Cafeは蓮池の朝活にも使える朝8時開店です。

Unknown

logue
11

logue

高知県土佐市宇佐町竜599-6ホテルヴィラサントリーニ

2(3.7万回視聴)
イタリアン/情報なし

高知県土佐市のリゾートホテル内にあるヴィラ・サントリーニ レストラン logueは、こだわりの食材を使うランチが珍しく、特別な時間を演出します。ランチは12:00-14:30、ディナーは18:00-21:30で完全予約制。駐車場あり。

Unknown

かっちゃん
かっちゃん 1
12

かっちゃん

日本、〒780-0842 高知県高知市追手筋1丁目8−10 湖月ビル 2階

2(8.0万回視聴)
営業中: 18:00 - 00:00

上野のカウンター立ち飲み『かっちゃん』は、1200円で天ぷら6品とお酒4杯が楽しめるお得なセットが魅力です。サイコロ4つで好みのドリンクへ交換し、揚げたて天ぷら盛り合わせと宝焼酎の相性が抜群です。11:00~21:45営業です。

TikTok (@tokyo_foods)

📍かっちゃん 住所:東京都台東区上野6-12-13 最寄り駅:JR上野駅不忍口から徒歩2分 電話番号:03-3831-0317 営業時間:11:00 - 21:45L.O. 21:30 予算:¥1,000~¥1,999 1200円で天ぷら6品とお酒4杯飲めるって最強すぎる… カウンター立ち飲みなんだけど1200円で4つのサイコロをもらえて好きなドリンクと交換できるシステム 更に揚げたてサックサクな天ぷら盛り合わせまでついてくるんだよ スッキリとした極上宝焼酎は天ぷらとめちゃくちゃ相性抜群 かっちゃん上野 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #pr #東京グルメ #東京グルメ上野 #上野グルメ #極上宝焼酎 #宝酒造 #かっちゃん #せんべろ

北欧館
13

北欧館

高知県高知市和泉町1-13

2(3.9万回視聴)
情報なし

Unknown

くりや
14

くりや

高知県香南市野市町下井621

2(6.4万回視聴)
洋食, 喫茶店/情報なし

高知県香南市のレストランくりやは、昔ながらの店内で長年地元に愛されています。オムライスとハンバーグが定番で、家族や友人とのランチにぴったり。駐車場あり。営業時間8:00-15:00/17:00-21:00(2025/4/3〜20時LO・20時30分閉店)。水曜・第1・3火曜休み。

Unknown

林邸カフェ
15

林邸カフェ

高知県宿毛市中央3-1-3

2(7.2万回視聴)
カレー, 喫茶店, カフェ/情報なし

高知県宿毛市の林亭カフェは、築130年超えの歴史的な古民家を活かした魅力的なカフェです。店内は見学可能で、奥や二階までゆっくり見学しつつ、和やかな空間で朝の一杯をお楽しみいただけます。

Unknown

石窯ピザ フェデリコ
石窯ピザ フェデリコ 1
16

石窯ピザ フェデリコ

高知県高知市北川添6-16北川添サンハイツ 東棟 1F

2(3.8万回視聴)
情報なし

Instagram (@yamasakifuufu_kochi)

▽詳細はこちら 高知では珍しい、、、 本場イタリアと変わらぬ石窯ピザ 落ち着いた雰囲気の店内で いただくランチのピザセット 糖質が少ないチーズをたっぷり使っていて とろーりもっちりでおいしい✨ 6月限定の ベーコンとパイナップルのピザは ベーコンとパイナップルの 相性抜群で最高でした🤤 みんなも行ってみてね! 店名:石窯ピザ フェデリコ 住所:高知県高知市北川添6-16 サンハイツ一階東 営業時間 平日 ランチ 11:30〜14:00(O.S. 13:30) 土日祝 ランチ 11:30〜14:30(O.S. 14:00) ディナー 18:00〜22:00(O.S. 20:30) ※最終入店 20:20 ※90分程度の滞在時間でお願いします。 定休日 火曜日(臨時休業あり) 駐車場 あり ※営業情報は変更の可能性があります。  詳しくは店舗にお問い合わせください。 ▷アカウントはこちら @pizza.federico ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 地元民がおすすめする高知スポット紹介! 高知のグルメ・観光・暮らしを発信✨ ぜひ、他の投稿もみていただけると 嬉しいです😊 ストーリーでは夫婦の裏側を配信 カフェ・ランチはこちらで紹介! ▷▷@yamasakifuufu_kochi 居酒屋はこちらで紹介! ▷▷@kochi_izakaya ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #高知観光 #高知 #高知旅行 #高知ランチ #高知ピザ

ホテルクラウンヒルズ 中村
17

ホテルクラウンヒルズ 中村

高知県四万十市右山383-6

2(3.7万回視聴)
その他/情報なし

ホテルクラウンヒルズ中村で、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。 ホテルクラウンヒルズ中村が提供する送迎サービスは、四万十での小旅行や観光、その他のアクティビティへの参加を手軽にします。 お車でお越しのお客様には、無料駐車場をご用意しております。コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。ホテルクラウンヒルズ中村では最小限の荷物で旅行することが可能で、宿泊施設のランドリーサービスはお客様の衣類を清潔に保ちます。くつろぎたい方のために、ルームサービスなどの設備・サービスが簡単に利用できるようになっています。ホテルクラウンヒルズ中村での滞在を満喫しましょう。 すべてのお客様の健康と利便性を確保するため、当宿泊施設内は全面禁煙となっております。すべてのゲストとスタッフの健康とウェルビーイングのため、喫煙は決められた区域のみに制限されています。ホテルクラウンヒルズ中村では、快適なご滞在をサポートする便利な設備とサービスを備えた客室をご用意しています。より楽しい滞在のために、当宿泊施設の一部の客室にはエアコンまたはリネンサービスを備えています。 一部の客室では、客室内でのビデオストリーミング、日刊新聞、テレビをお楽しみいただけます。コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものは、一部の部屋に揃っておりますのでご安心ください。バスルームの重要性を理解している当宿泊施設では、バスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 ホテルクラウンヒルズ中村では、敷地内で朝食をお召し上がりいただけますので、ストレスなく一日をスタートできます。 スナックの自動販売機は24時間稼働しており、時間に関係なく簡単におやつを手に入れることができます。卓越した料理の腕をお持ちですか?当宿泊施設内の調理設備で個人的に食事を用意しましょう。

Unknown

ペロリ
18

ペロリ

高知県南国市大そね乙1323-5

2(6.7万回視聴)
ベーカリー/情報なし

高知県南国市の地元で愛される、可愛いイラストが特徴のパン屋さんです。定番からオリジナルまで豊富で、外で食べるあんぱんはほどよい甘さでおすすめ。店名はまちのパン屋さんPerori。8:00〜18:00、駐車場あり、定休日は第1・第3木曜・日曜・祝日。Instagramは@matipan_perori。

Unknown

土州屋
19

土州屋

高知県高知市南はりまや町2-15-11サンハイツ 1F

2(3.5万回視聴)
情報なし

Unknown

おきな
おきな 1
20

おきな

日本、〒781-2152 高知県高岡郡日高村沖名5466

2(4.6万回視聴)
カフェ/営業中: 11:00 - 21:00

日高村の邸宅を改装した『村の小さな台所 おきな』は、海外経験のシェフが織り成す多国籍料理と地元高知の素材にこだわる店です。オリジナルデュカをはじめとするスパイスと燻製が魅力で、無添加の加工肉の持ち帰りも可能。予約制、木金土の昼夜営業。

HAMONI (@momoharu81619)

⁡ 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ⁡ 高知県日高村にある 【村の小さな台所おきな】さんへ @oka_yoshihiko 半年ぶりに5人で集結✨ 今回もankoさんに素晴らしい機会を作っていただきコース料理をいただくことに。 ⁡ ◻️ノンアルコールスパークリング セレブレで乾杯🥂 ⁡◻️アミューズ ︎︎︎︎☑︎じゃがいものデンプンにハーブを閉じ込めた透明のチップス ︎︎︎︎☑︎新じゃがのポテトチップス ︎︎︎︎☑︎玉ねぎの冷製スープ 調味料を使用せず、水だけで12時間弱火で煮込んだスープ ⁡ ◻️前菜プレート ⁡ ︎︎︎︎☑︎サーモン 塩と砂糖でマリネし ディルの香りとビーツの色付け ︎︎︎︎☑︎鰹 赤ワインと魚醤で漬けにし、パルメジャーノレジャーノを乗せ炙ったもの ︎︎︎︎☑︎マグロのカマのテリーヌ 人参のラペ添え ︎︎︎︎☑︎白ワインとビネガーで和えた鯵 昆布締めした小夏とともに ︎︎︎︎☑︎パクチーとピーナッツソースの豆腐 ◻️赤牛の牛タンハム 雲丹とキャビアのせ ︎︎︎︎越知町にある松田精肉店さんが育てた赤牛の牛タンを塩と砂糖だけで90日間熟成し、低温調理したハム ◻️はちきん地鶏の胸肉ハムとブラックタイガーのトマト冷製パスタ&自家製パン ペコリーノロマーノ(羊のチーズ)と特製バジルソースを絡めて ◻️メイン プルドポーク、サーモンの冷燻 うずら卵の赤ワイン煮 ◻️飴細工のデザート ︎︎︎︎☑︎ヨーグルトシャーベット ︎︎︎︎☑︎バニラアイスクリーム ︎︎︎︎☑︎カッサータ 干し柿とクリームチーズのセミフレッド アイス さくらんぼ🍒と赤ワインのソース ︎︎︎︎☑︎白い山いちご ◻️食後の飲み物 珈琲or紅茶 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ おきなさんのストーリーを拝見し、ずっと食べてみたかったプルドポーク。 豚肉の塊をスモーカーを使い、桜の木で13~15時間燻製したもので お肉の表面温度を徹底管理しないと肉の表面にある焦げのような黒色のバーク(旨み成分)ができないそうで、煙の温度や薪の火加減を付きっきりで調節しながら作る究極の燻製料理だそう✨✨ この製法でプルドポークを作れる人は日本でたった10人ほどしかいないそうです。 お肉を食べた瞬間に燻製の香りと凄い旨味が口の中いっぱいに広がりました。 (*ˊᵕˋ*)✨✨ どのお料理にも15年間海外で培った技術とセンスが光り 手間暇かけて作っておられることに感動します✨ オーナーご夫婦と 今回も全てナビゲートしてくれたankoさんに感謝です (*ˊᵕˋ*)੭ 🍀 美味しいお料理と楽しい時間ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁡ @anko358 さん @hanawabisuke さん @yumikan.plus さん @kumiko_contrail33 さんと❤︎ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡ 高知県高岡郡日高村沖名5466 📞090-2821-5290 営業日:木金土 ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡ ⁡ #村の小さな台所おきな #おきな #お屋敷カフェ #多国籍料理#高知グルメ#高知ランチ #日高村沖名 #五感で楽しめる料理 #ホスピタリティ溢れる #素敵なご夫婦のお店 #透明のポテトチップスに #出だしから心を鷲掴みにされる #プルドポーク #究極の燻製料理 #kochiselect #japanselect #レペゼン高知 #エイモンズ #EIMONZ #ほっと高知 ⁡#インスタグルメアワード2022 #kagawa_prefecture #japan_of_insta #retrip_nippon #japantrip #japantravel

高知県のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!