三重県で人気のお店ベスト20

三重県にあるお店からランキングTOP20を紹介!

三重県で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
クレープ専門店 ツリークロップ
クレープ専門店 ツリークロップ 1
1

クレープ専門店 ツリークロップ

日本、〒516-0052 三重県伊勢市川端町275

5(8216.2万回視聴)
クレープ, プリン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

伊勢市の人気クレープ店ツリークロップは、もちもち生地の上にぷるんぷるんのプリンを乗せ、自家製クレームブリュレを味わえる贅沢クレープが魅力。三重県産あやひかり使用、乳脂肪分41%の生クリームと天然バニラ香。ワンドリンク制、11:00-16:30、水木定休。駐車場5台。

Instagram (@jukananan727)

【三重 ツリークロップ】 ⁡ 三重県伊勢市にあるツリークロップさんの自家製クレームブリュレクレープ(950円)🍮 ⁡ これは焼きたてもちもちのクレープに、表面をパリパリに炙った自家製プリンを丸ごと乗せた人気NO.1クレープ! 中にも乳脂肪分41%の純生クリームとカスタードクリームがたっぷり入っています! ⁡ 口溶けがいいミルキーな生クリームだけでもめちゃめちゃおいしく、そこに濃厚なめらかなプリンやぱりぱりブリュレの組み合わせは言うまでもなく最高🤤🤤 ⁡ 他にもいろいろなクレープメニューがあったのでまた行きたい! クレープ好き生クリーム好きはぜひ行ってみてほしい🧁 ⁡ 超おすすめ! ⁡ TREE CROP ⁡ Crepe shop in Mie famous for their crème brûlée crepe🍮 ⁡ Their crème brûlée crepe(950yen) is filled with fresh cream and custard, topped with caramelized homemade flan! ⁡ The flan is made with pure fresh cream with milk fat content of 41% so it was super rich and creamy. Perfect balance of sweetness overall too. ⁡ Each one is freshly made and they have over 30 crepe menus so if you’re a crepe lover check this place out! ⁡ Highly recommended! ⁡ ツリークロップ 𖠿 三重県伊勢市川端町275 ⌚︎ 11:00〜16:30,水曜定休 ☑︎ 自家製クレームブリュレ 950円 ⁡ TREE CROP Kawabata-cho 275 Ise Mie Japan Open 11am to 4:30pm, closed on Wednesday ⁡ ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 ⁡ #treecrop #ツリークロップ #三重カフェ #三重グルメ #クレープ #プリン #crepe #crepes #pudding #japanesefood #japantrip #japantravel #mie #japan

𝐑𝐀𝐙『ラズ』cafe &restaurant
𝐑𝐀𝐙『ラズ』cafe &restaurant 1
2

𝐑𝐀𝐙『ラズ』cafe &restaurant

日本、〒511-1137 三重県桑名市長島町福吉358−2

5(1580.2万回視聴)
ステーキ/営業中: 11:00 - 20:00

RAZ cafe&restaurantはアメリカンな店内とヴィンテージ調の雰囲気が魅力の桑名のレストランです。希少部位のサガリステーキ1kgをはじめ、レアステーキライスやサガリステーキなど話題の肉料理が充実。3種のソースで味変を楽しめ、キューブロールなど新メニューも人気。住所は三重県桑名市長島町福吉358-2。

Youtube (@humozii)

今日、紹介するお店は三重県の桑名市にある"𝐑𝐀𝐙『ラズ』" 注文したのは"1キロレアサガリステーキ" 赤身の綺麗なサガリ肉を豪快に鉄板フライパンで焼いた豪快でボリューミーな、レアサガリステーキです! 表面は香ばしく、中は絶妙なレア加減でレア焼き好きにはたまらないデカ盛りステーキです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 𝐑𝐀𝐙『ラズ』 ・住所 三重県桑名市長島町福吉358−2 ・営業時間 【火〜金】 11:00〜15:00 18:00〜22:00 【土・日】 11:00〜22:00 ・定休日 月曜日 ・メニュー 1キロサガリステーキ 4300円 ・予約 予約不可 ・席 テーブル席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 0594-73-8581 #三重グルメ #japanesefood #shorts

はちみつ屋松治郎の舗 松阪本店
はちみつ屋松治郎の舗 松阪本店 1
3

はちみつ屋松治郎の舗 松阪本店

日本、〒515-0083 三重県松阪市中町1873

5(1019.2万回視聴)
アイスクリーム, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

松阪市のはちみつ専門店 松治郎の舗 松阪本店では、店頭で巣蜜をカットしてトッピングするはちみつ最中アイスをはじめ、5種ほどのアイスと蜂蜜スイーツを楽しめます。限定商品やお土産向け品も充実。全国百名店のアイス部門受賞歴あり。

Youtube (@humozii)

はちみつ最中アイス ほどよい甘さのアイスに貝の形の最中ではさんで、今流行りのコムハニーをトッピングしたアイスクリームです! アイスの甘みとコムハニーの優しい甘味がまっちして美味しかったです! 抹茶とバニラを食べましたがわ私的にははちみつにはバニラがまっちしてると思います! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 松治郎の舗 松阪本店 ・住所 三重県松阪市中町1873 ・営業時間 【月〜日】 10:00~17:30 ・定休日 木曜日、隔週水曜日 ・メニュー はちみつ最中アイス 550円 ・予約 予約可能 ・席 テーブル席 ・駐車場 ありません。 ・電話番号 0598-26-8133 {ふもっちの勝手な自己ひょうか〜!} (5点満点) ★→1点 ☆→0.5点 味 ★★★ 盛り付け ★★★ コスパ★★★ 提供スピード ★★★ 接客 ★★★☆ お店の場所★★☆ #三重グルメ #shorts #japanesefood #sweet

ビーフカレーと喫茶 月待
ビーフカレーと喫茶 月待 1
4

ビーフカレーと喫茶 月待

日本、〒510-0003 三重県四日市市大宮町12−1

5(1.3億回視聴)
カレー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

四日市の喫茶 月待は、14:00〜18:00限定の直径約18cmホットケーキが名物。1人1枚までで、外はカリッと中はふんわり。蜂蜜は日本蜜蜂の蜂蜜に変更可、アイスやフルーツ追加も。古民家風の落ち着く空間でビーフカレーも人気です。

Youtube (@yuuuuto38)

「ホットケーキ1枚 はちみつ添え」900円 ▼撮影店舗▼ ビーフカレーと喫茶月待 三重県四日市市大宮町12-1 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR

イモンネ伊勢内宮前店
イモンネ伊勢内宮前店 1
5

イモンネ伊勢内宮前店

日本、〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家町54

5(5742.3万回視聴)
アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

いもんね伊勢内宮前本店は、もちもちのお餅にジェラートを包む“ジェラ餅”が自慢のスイーツ店です。2段のフォルムが映え、ほし芋と伊勢抹茶の風味が楽しめます。志摩のほし芋農家が手掛ける味は格別です。

Instagram (@yuuuuto38)

🍨新宿高島屋で今だけ食べれるジェラ餅🍨 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ おかげ横丁にあるイモンネさん(@imonne_gram)の 「ジェラ餅 2段」 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 新宿高島屋11階にあるイモンネさんは、三重県にあるできたてジェラートと芋菓子の専門店! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 9/11(水)〜9/24(火)の期間限定で、新宿高島屋で開催中のグルメイベント"美味コレクション"に出店していて東京でもこのお店の名物ジェラ餅を食べることができます! ジェラ餅はこだわりの手作りジェラートを求肥で包み込み2段重ねにした雪見だいふく風のオリジナルスイーツ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ジェラートは好みのものを選ぶことができるようになっていて、今回の高島屋限定で葡萄×芋栗のフレーバーがあるのも嬉しいポイント🍇🌰 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 1段目をミルク、2段目を伊勢茶(抹茶)味にしてみたけど、濃厚でクリーミーなミルクと甘さ控えめでほろ苦い抹茶の風味が相性抜群な組み合わせでした🤤🤤 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ジェラート自体のクオリティもすごく高いけど、包み込んでる求肥のもちもち感がそのおいしさをグレードアップしてくれて高級な雪見だいふくを食べてるみたいな感じ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 東京で食べれる機会はなかなかないからぜひこのタイミングでここのジェラ餅一度食べてみてほしい!! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ おすすめ!! —————————————— 📍東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋11階催事場 ⏰10:30〜19:30 🚃新宿駅すぐのところ —————————————— #PR #東京グルメ #東京ランチ #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿高島屋 #美味コレクション #ジェラ餅 #抹茶 #いもんね #イモンネ #tokyo #japan #東京観光 #東京旅行 #東京 #三重グルメ #三重カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #ごはん記録 #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood

ダンデライオン・チョコレート ショップ&カフェ伊勢外宮
ダンデライオン・チョコレート ショップ&カフェ伊勢外宮 1
6

ダンデライオン・チョコレート ショップ&カフェ伊勢外宮

日本、〒516-0074 三重県伊勢市本町20−24

5(1452.3万回視聴)
チョコレート, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

伊勢外宮参道沿い、赤い屋根が印象的なビーントゥーバー専門店です。30席のカフェでは限定カヌレや伊勢ホットチョコを味わえ、木箱入りのガトーショコラは手土産にも最適。住所は伊勢市本町20-24、10:00-17:00。

Instagram (@gacchi_gourmet)

【むっちり濃厚マシュマロチョコスイーツ🍫】 三重県伊勢市伊勢神宮外宮近くにある『ダンデライオン・チョコレートショップ&カフェ伊勢外宮』 ⁡ カカオ豆の選定から買い付け、選別、チョコレート作成、販売のすべてを自社で完結する こだわりのビーントゥーバーチョコレートや チョコレートスイーツが人気のお店🍫 今回注文したのはスモア(600円)と チョコレートバナナシェイク(850円) ⁡ サブレ生地に自家製のマシュマロを乗せ チョコレートと岩塩を合わせた魅惑のスイーツ✨️ マシュマロは炙ることでほんのり香ばしく キメが細かいので口当たりが柔らかくムッチリとした食感が楽しめる😍 生クリームとチョコレートを混ぜ合わせたガナッシュはほんのりビター なめらかでカカオの芳醇な香りがふわっと漂い マシュマロとの相性バツグン💕 ちょっぴりスパイシーでサクッとしたサブレの食感や風味・岩塩の塩味がアクセントになっていて最後まで美味しく頂けました☺️ 伊勢旅行の際はぜひ行ってみて🥰 
୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈୨୧

IG @dandelion_chocolate_ise 🏠 三重県伊勢市本町20-24 🚃 伊勢市駅より徒歩5分
🅿️ なし(近隣に有料コインパーキングあり)
💴 PayPay、クレジットカード、電子マネー可
⏰ 10:00~17:00
☎️ 0596-63-6631
㊡ なし 
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

愛知・岐阜を中心に東海地方で美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です🙌

東海地方の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️
⁡
フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
 #ダンデライオン #伊勢 #伊勢グルメ #伊勢カフェ #三重 #三重グルメ #三重カフェ #チョコレート #カフェ巡り #グルメ #chocolate #japanesefood

コクリコルージュ
コクリコルージュ 1
7

コクリコルージュ

日本、〒516-0803 三重県伊勢市御薗町王中島766

5(1814.4万回視聴)
サンドイッチ, ベーカリー/営業中: 06:00 - 19:00

三重・伊勢市に本店を持つコクリコルージュは、色とりどりのクロワッサンが看板商品のベーカリーです。外はサクサク、中はふんわり。カラーごとに違うクリーム入りで、リボン型やキューブ型など形も個性的。東京の催事でも味わえます。

Youtube (@foodtripjapan)

【三重 コクリコルージュ】 𖠿 三重県伊勢市御薗町王中島766 ⌚︎ 6:00〜19:00 ☑︎ バイカラークロワッサン 390円 三重県伊勢市にあるコクリコルージュさんのバイカラークロワッサン(390円)🥐 これは色とりどりのクロワッサン生地を織り込んだカラフルなクロワッサンに、いろいろな味のチーズクリームを詰たお店の看板商品🌈 赤にはいちご、緑にはピスタチオ、ピンクにはブルーベリー、オレンジにはパッションフルーツ、青にはカシス、白にはコーヒークリームが入っていました! バター香るサクサクのクロワッサンと濃厚なクリームが相性抜群でどれも絶品! 個人的には甘酸っぱいいちごクリームが入った赤、チョコレート生地にほろ苦いコーヒークリームが合わさったカフェショコラクロワッサンが特にお気に入りでした🍓🍫 クロワッサン以外のパンもいくつか食べたけどほんとにどれも美味しくて、中でも加水率100%フォカッチャが人生NO.1レベルで美味しくて1人で1斤食べちゃいました🤤🤤 ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 インスタグラムとTikTokではいち早く最新グルメ情報を発信してます🤤 Instagram: https://instagram.com/jukananan727?utm_medium=copy_link TikTok→www.tiktok.com/@jukananan727

やきもの泰二郎
やきもの泰二郎 1
8

やきもの泰二郎

日本、〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田1丁目3−4

5(2947.4万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

伊勢市おかげ横丁のやきもの泰二郎は、職人が目の前で焼くだし巻き玉子が自慢。ふわとろの口当たりと出汁の旨味が広がり、1本丸ごと1250円で購入可。10:30〜16:00、食べ歩きに最適。

Instagram (@harapeko_kc)

職人が目の前で焼くだし巻き! 店名:やきもの泰二郎(おかげ横丁) 最寄り駅:五十鈴川駅(三重) ふわっと柔らかい熱々だし巻きは出汁の旨味がしっかり出ていて優しい甘みがあり美味! 食べ歩きにもオススメ! 1本まるまる買うことも可能! 卵焼き1本焼きは1250円 1つ150円 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-3-4 最寄り駅:五十鈴川から車で10分 営業時間:10時から15時 定休日:なし Dashimaki cooked right in front of you by a craftsman! Store name: Yakimono Taijiro (Okage Yokocho) Nearest station: Isuzugawa Station (Mie) The fluffy, soft, hot dashimaki has a strong umami flavor of the dashi and a gentle sweetness that makes it delicious! Recommended for eating on the go! You can also buy the whole thing! One tamagoyaki is 1250 yen, 150 yen each Address: 1-3-4 Uji Urata, Ise City, Mie Prefecture Nearest station: 10 minutes by car from Isuzugawa Opening hours: 10:00-15:00 Closed days: None #三重グルメ #japan #japanesefood

小林パンダ劇場
小林パンダ劇場 1
9

小林パンダ劇場

日本、〒514-0817 三重県津市高茶屋小森町1457−7

4(855.3万回視聴)
ケーキ/情報なし

三重県津市の小林パンダ劇場は、生クリームのパンダが20匹以上乗るぱんだショートケーキなど、世界に一つだけのパンダケーキが自慢です。完全予約制・席なし・駐車場あり。住所は津市高茶屋小森町1457-7。営業時間はInstagramで公開。

TikTok (@humotti)

唯一無二の世界に1つだけのぱんだけーき ・店名 小林パンダ劇場 ・住所 三重県津市高茶屋小森町1457−7 ・営業時間 【月〜日】 インスタグラムで掲載 ・定休日 不定休 ・メニュー いちごしょーとけーき 5300円 ・予約 完全予約制 ・席 ありません。 ・駐車場 あります。 ・電話番号 080-1595-3464 #名古屋グルメ #japanesefood #tiktokfood #longervideos

志摩スペイン村
志摩スペイン村 1
10

志摩スペイン村

日本、〒517-0212 三重県志摩市磯部町坂崎 字下山952-4

4(114.3万回視聴)
営業中: 09:30 - 20:00

志摩スペイン村は三重県志摩市磯部町坂崎にあるテーマパークです。旧アトラクション『アドベンチャーラグーン』跡に2013年『フェリスクルーズ』が登場。花と噴水が楽しめるボートライドで、夏は水遊びエリアも。9/23までポケモンコラボ実施中。駐車場無料・ホテル宿泊者向け割引パスあり。公式情報を要確認。

TikTok (@hayate_papa_odekake)

ポケモンコラボ実施中!! 滋賀の穴場、最新情報はここから @hayate_papa_odekake👈 ********************** 待ち時間ゼロ!?ストレスフリーな2歳児大満足テーマパーク🤩 2歳&0歳を連れて、三重県のテーマパークに行ってきたんやけど予想以上やった😚✨ 約30種類のアトラクションがあるんやけど 身長90cm以上なら約20種類のアトラクションに乗れる! 2歳の子はジェットコースターに乗れて大興奮🤣w アトラクションにあまり乗れない0歳児と一緒でも 写真映えスポットが多くて散歩してるだけで 楽しいのが嬉しかった😳 夏休みに入る前の平日に行ったらまさかの待ち時間ゼロやった🥺 公式アプリでリアルタイムの待ち時間が確認できるねんけど 今日(夏休みの平日)はスプラッシュマウンテンみたいなアトラクションが20分待ちで他は待ち時間なさそうやったで😁 夏は期間限定で水遊びエリアもある😳✨ しかも9/23まではポケモンとコラボしてて 園内にポケモンが約80種類も隠れてる! ポケモン探すだけでも楽しいし、写真撮ったりしてたらあっという間に時間が過ぎた🤣w 注意点は平日はすいてるけど 運休アトラクションが日替りであること! 土日は待ち時間発生の可能性あるけど アトラクションはにぎわってる😳 [ベビールームについて] 園内3箇所あって離乳食を食べる簡易テーブル&イス、ミルク用のお湯、電子レンジもあって助かった😳 おむつも捨てれたよ〜! 正面入り口近くのインフォメーション内ベビールームが1番綺麗やった✨ 近々志摩スペイン村のホテル動画も投稿しようと思ってるし楽しみにしといてね😆✨ いいなと思ったらシェアして友達に教えてあげてな😊✨ ⭐︎はやてメモ⭐︎ ☑︎身長90cm以上で約20種のアトラクションOK ☑︎公式ホテル宿泊で入園料割安&駐車無料 ☑︎平日待ち時間ゼロ ☑︎8/25まで花火あり ☑︎9/23までポケモンコラボ ☑︎9/23まで水遊びエリアあり ☑︎おむつ台あり ☑︎授乳室あり ☑︎ミルク用お湯あり ☑︎ベビーカー侵入可能 ○周辺施設(車所要時間)○ ・ホテル志摩スペイン村(徒歩すぐ) ********************** 志摩スペイン村 〇住所  三重県志摩市磯部町坂崎   〇料金 1DAY  大人:5,700円  中人:4,600円(中〜高校生)  小人:3,800円(3歳〜11歳) ホテル宿泊者限定プレミアムパス(2DAY)  大人:3,800円  中人:3,800円(中〜高校生)  小人:3,800円(3歳〜11歳) ※はやては泊まりで行ったから  プレミアムパスでお得に遊んだよ😏 〇営業時間  平日 9:30~17:00  休日 9:30〜17:30 営業時間が異なる可能性があるので公式HPで 必ずチェックしてください。   〇駐車場  あり(無料) ※詳しくはホームページ等をご確認ください。 営業時間や値段は変更となる場合があるため、来店前に店舗にご確認ください。 ※撮影及びSNS投稿許可得てます。 ********************** \フッ軽パパが子連れスポットを全力開拓/ 滋賀県を中心に関西の子どもとお出かけできる場所を紹介してるで😁 他の滋賀の穴場、最新情報はここから @hayate_papa_odekake👈 **********************#滋賀#滋賀県お出かけ#滋賀お出かけ#滋賀県おでかけ#滋賀おでかけ#子どもお出かけ#滋賀パパ#パルケエスパーニャ#志摩スペイン村ポケモン#志摩スペイン村#ポケモン課外授業

松の家
松の家 1
11

松の家

日本、〒518-0031 三重県伊賀市長田2548

4(108.9万回視聴)
オムライス, とんかつ, その他/営業中: 17:00 - 21:00

三重県伊賀市・長田のデカ盛り定食の名店「松の家」。約90種のメニューとオムライス(小)などボリューム満点。駐車場完備、サービスランチ780円などコスパ良好。11:00–14:00/17:00–21:00・火曜定休。

Youtube (@dekamoring)

ブログ「デカ盛りんぐ」 https://ameblo.jp/gadulin/ ブログとたまーにハイブリッド配信! デカ盛り・B級グルメ・食べ歩き!であった料理達とのエピソードをなるべく毎日更新中です!! 【【メニュー内容など詳しくはブログをご覧ください!】】 今回の記事(動画公開翌日更新) 【三重県伊賀市】総重量計測不能?!4千円のオムライスは激安だった!!〜松の家さん〜 https://ameblo.jp/gadulin/ 【【ネタバレ注意‼️この動画を見終わってから見ていただくのを強く推奨いたします🙇‍♂️】】 この動画のその後のライブ(アーカイブ) https://youtu.be/5vMfHOFdMUs SNSもよろしくお願い致します! Twitter https://twitter.com/gadu_lin Instagram https://www.instagram.com/gadulin/ Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100016088042541 食べログ 松の家 0595-23-4070 三重県伊賀市長田2548 https://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24000478/ #大食い #デカ盛り #大胃王 #おおぐいチャレンジ #大食いユーチューバー #早食い #ガデュ #eating #eatingchallenge #japanese #mukbang #먹방 #モッパン #チャレンジメニュー #大食いチャレンジ

川西屋
川西屋 1
12

川西屋

日本、〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田1丁目3−4

4(182.3万回視聴)
情報なし

伊勢市のおかげ横丁にある『川西屋』は、注文を受けて目の前で焼き上げるだし巻き玉子焼きが名物です。1皿150円で、ふわふわと優しい甘さ、出汁の香りが広がります。玉子サンドもあり、食べ歩きに最適です。

Instagram (@gacchi_gourmet)

【焼きたての絶品だし巻き玉子】 三重県伊勢市おかげ横丁にある『川西屋』 注文を受けてから目の前で作り上げる 焼きたてのだし巻き玉子焼きが食べられるお店✨ 今回注文したのはちなみに玉子焼き1切れ(150円)と玉子サンド(200円) 職人さんが目の前で手際よく焼き上げられた だし巻き玉子はプルプルふわっふわ ほんのり甘く出汁がジュワッと溢れる贅沢な味わい🤤 伊勢おかげ横丁での食べ歩きにピッタリ🥰 超オススメ✨ ୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈୨୧

IG @kawanishiya.134 🏠 三重県伊勢市宇治浦田1丁目3−4
🅿️ 近隣に有料駐車場あり
💴 Paypay可
⏰ 10:00~15:00
☎️ 080-5123-7263
㊡ 不定休 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

愛知・岐阜を中心に東海地方で美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です🙌

東海地方の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️
⁡
フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #伊勢グルメ #おかげ横丁 #食べ歩き #三重グルメ #三重カフェ #egg #japanesefood

おかげ横丁
おかげ横丁 1
13

おかげ横丁

日本、〒516-8558 三重県伊勢市宇治中之切町52

4(726.7万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 金 09:30

三重県伊勢市のおかげ横丁にある人気店ふくすけの伊勢うどんは、もちもちの太麺に甘めのつゆがよく絡み、病みつきになる美味しさです。新鮮な牡蠣やフレッシュなオレンジジュースなど、食べ歩きならではの楽しみも充実しています。

TikTok

よしむら屋
よしむら屋 1
14

よしむら屋

日本、〒511-0057 三重県桑名市三ツ矢橋61

4(239.5万回視聴)
うどん/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

桑名市のよしむら屋は、昔ながらのレトロな雰囲気と長い歴史が魅力の定食・麺店です。ボリューム満点の昼ごはんやカツ丼、鴨焼定食など、香ばしいチャーシューと家庭的な味が光ります。温かな接客も特徴です。

Youtube (@gosan.umasugi)

よしむら屋 0594-23-1094 三重県桑名市三ツ矢橋61 https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24011233/

亀八食堂
亀八食堂 1
15

亀八食堂

日本、〒519-0166 三重県亀山市布気町1799

4(450.3万回視聴)
うどん, 焼肉, ホルモン/営業中: 11:00 - 20:30

三重県亀山市の亀八食堂は、30cm超の鉄板で豪快に焼く亀山式焼肉と焼きうどんが名物です。味噌ダレの香ばしさが野菜や肉に染み込み、うどんまで一緒に楽しめます。

Youtube (@humozii)

今日、紹介するお店は三重県の亀山市にある"亀八食堂" 注文したのは "カルビ" "牛ホルモン" "牛バラ" "キモ×2" "うどん玉×4" 鉄板にドサっと豪快に野菜やお肉をのせて、これまた豪快に焼くことで味噌ダレの香ばしさと風味が野菜やお肉に染み渡ったら、うどんを投入して炒めて、卵を入れたら完成です! お肉や味噌の風味や旨みが野菜や麺にしみて、ごはんといっしょに食べるのが最高な亀山式焼肉&焼きうどんです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 亀八食堂 ・住所 三重県亀山市布気町1799 ・営業時間 【火~金】 11:00〜21:00 【土日祝】 11:00 〜15:00 17:00〜21:00 ・定休日 月曜日 ・メニュー カルビ 950円 牛ホルモン 700円 牛バラ700円 キモ 550円 うどん玉 150円 ・予約 予約不可 ・席 テーブル席、お座敷 ・駐車場 あります。 #三重グルメ #japanesefood #shorts

びっくりや
びっくりや 1
16

びっくりや

日本、〒519-1111 三重県亀山市関町新所1462

4(713.0万回視聴)
焼肉, ホルモン, その他/営業中: 10:00 - 22:00

三重県亀山市関町のびっくりやは、鉄板でキャベツと牛ホルモンを焼き、うどんを合わせて仕上げるみそ焼きうどんが名物のお店です。ハラミ・牛ホルモン・うどん玉が定番メニューで人気です。

TikTok (@humotti)

ご当地アイドル ビックリ4兄弟の美味すぎる名物の味噌焼肉ホルモンうどん ・店名 びっくりや ・住所 三重県亀山市関町新所1462 ・営業時間 【月〜日】 10:00〜22:00 ・定休日 月曜日 ・メニュー ハラミ 1200円 牛ホルモン 680円 うどん玉 170円 生卵 100円 ご飯(大) 250円 豚汁 330円 ・予約 予約不可 ・席 テーブル席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 0595-96-0278 #三重グルメ #japanesefood #tiktokfood

鳥羽ビューホテル花真珠
鳥羽ビューホテル花真珠 1
17

鳥羽ビューホテル花真珠

日本、〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1075−98

4(415.5万回視聴)
情報なし

鳥羽ビューホテル花真珠で、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。 ご滞在中もインターネットを無料でご利用いただけます。当宿泊施設で提供されるサービスを利用すれば、鳥羽の素晴らしさを簡単に体験できます。お車でお越しの際は、敷地内の無料駐車場をご利用ください。コンシェルジュサービスなどのフロントデスクサービスもご利用いただけます。ゆったりとした日中や夜には、ルームサービスなどの館内設備・サービスでご滞在を存分にお楽しみいただけます。 健康上の理由により、当宿泊施設内は全面禁煙です。喫煙は、当宿泊施設によって指定された喫煙ゾーンでのみ許可されています。当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。エアコンやリネンサービスを備えた客室もあり、快適にお過ごしいただけます。一部の客室では、室内でのビデオストリーミング、日刊新聞、テレビなどの娯楽をお楽しみいただけます。コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っている客室もあるので、喉が渇いても安心です。 バスローブ、タオル、ドライヤーは一部のゲストルームにご用意しております。 休日の朝は、館内のカフェで毎日提供される一杯のコーヒーから始めましょう。 当宿泊施設では、食欲が湧いたときにいつでも満足できるよう、簡単に利用できるおいしい食事の選択肢を豊富に提供しています。 すぐ近くにある当宿泊施設のエンターテイメントオプションで、旅の仲間と忘れられない夜を体験しましょう。宿泊のお客様は昼夜を問わず、自動販売機で軽食を楽しむことができます。一日中、鳥羽ビューホテル花真珠で楽しめるアクティビティで遊びましょう。スパ施設に立ち寄れば、一日の締めくくりにふさわしい癒しのひとときを過ごすことができるでしょう。

TikTok (@tobaview)

普段は超真面目に仕事しています😉❤️#しかのこのこのここしたんたん #鳥羽ビューホテル花真珠#普段は真面目に仕事しています #三重県 #鳥羽市 #温泉旅館

グランドーム伊勢賢島
グランドーム伊勢賢島 1
18

グランドーム伊勢賢島

日本、〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明863−4

4(168.8万回視聴)
情報なし

グランドーム伊勢賢島は、三重県志摩市の広大な敷地にドームテントが並ぶ贅沢グランピングです。ハーゲンダッツ食べ放題・飲み放題、ボードゲーム・トランポリン・テントサウナ等、無料インクルーシブが充実。キャンプファイヤーとナイトBAR、松阪牛・伊勢エビBBQも。送迎と空調完備で快適に過ごせます。

TikTok (@kubo_tabi)

三重県にある「グランドーム伊勢賢島」へ行ったときの動画です🏕✨#vlog #アウトドア部 #キャンプ部 #グランピング

若葉
若葉 1
19

若葉

日本、〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内126−1

4(190万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 18:30

三重県伊賀市の自家製麺 若葉は、濃厚魚介豚骨のつけそばと自家製麺が自慢。花びら状のレアチャーシューや特盛400gも魅力。現在は火災の影響で休業中ですが、再開を待つファンが多数の人気店です。

TikTok (@humotti)

三重県の伊賀市にある行列ができるチャーシューの花びらつけ麺 ・店名 若葉 ・住所 〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内126−1 ・メニュー つけそば(特盛) 1150円(税込) チャーシュー増し 300円(税込) 味噌味玉 100円(税込) #つけ麺 #ラーメン #三重グルメ#三重グルメチ #伊賀グルメ

蜂蜜まん本舗
蜂蜜まん本舗 1
20

蜂蜜まん本舗

日本、〒514-0027 三重県津市大門8−5

4(134.0万回視聴)
和菓子, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 金 09:45

津市大門の蜂蜜まん本舗は、水谷養蜂場ゆかりの初代が生み出した名物饅頭。焼きたては皮がパリッと香ばしく、こしあんはアツアツで蜂蜜の香りが広がります。1個70円の手頃さと津のソウルフードとしての人気が魅力。営業時間9:45–17:00、定休日は水曜と第4木曜。駐車場2台・津新町駅から約1km。

TikTok (@humotti)

【1個70円】激安はちみつたっぷりひと口ふわふわ蜂蜜まんじゅう ・店名 蜂蜜まん本舗 ・住所 三重県津市大門8−5 ・営業時間 【月〜日】 10:00~17:00 ・定休日 水曜日、第4木曜日 ・メニュー 蜂蜜まん 70円 ・予約 予約可能 ・席 テーブル席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 059-228-3012 #三重県 #japanesefood #tiktokfood

三重県のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!