
西桑名駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
らぁめん 登里勝
日本、〒511-0039 三重県桑名市京町39
寿司, ラーメン/907m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
桑名市のらぁめん登里勝は、自家製麺と濃厚煮干しスープが特徴のラーメン店です。限定メニューが豊富で、味噌仕立てやあんこうと牡蠣の赤味噌など個性的な一杯を提供します。席は12席、駐車場は第1・第2合わせて14台。券売機と記名式でスムーズにご利用いただけます。
Instagram (@nagoya.food)
食べたいと思ったら【🍜】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【らぁめん 登里勝】(@torikathu ) 📍 〒511-0039 三重県桑名市京町39 👉 三代続く老舗寿司屋の寿司職人の3代目の好きが高じてラーメンを始めたらなんとミシュランビブグルマンを獲得した凄いラーメン屋さん! 👉 今回は一番人気のはまぐり塩らぁめんを注文! 繊細な蛤の出汁かと思いきや、蛤の旨みがぐっとくるようなスープで、塩っていうシンプルな味付けだけに蛤がまっすぐにくる絶品のスープだった! 👉 麺もコシや弾力のある自家製麺で、はまぐりが旨みと共にとろけて、え、蛤でそんな食感は始めてで感動した! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 近くに駐車場もあってありがたかった! 長島アウトレットに行った時とかぜひ行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 ナゴグル実はYouTubeもやってて、リールのロングバージョンをナゴグルの世界観でリアルに表現しています!是非見てくれたら嬉しいです🤗 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #三重ラーメン #三重グルメ #三重旅行 #三重観光 #桑名ランチ #桑名ラーメン #桑名グルメ #名古屋ランチ #名古屋ラーメン #名古屋つけ麺


2位
中華バル SAISAI。
日本、〒511-0068 三重県桑名市中央町4丁目44 ウィンズビル 1F
629m(徒歩9分)/営業中: 18:00 - 23:00
中華バル SAISAI。知る人ぞ知る麻婆豆腐の名店で、トンツァイ・ヤーツァイ・ザーサイ・ゴウツァイが粗く入り、歯ごたえと山椒が口内で暴れます。酢豚は煮込み後に外をカリッと、長すぎる春巻きも絶品。ホルモン脂の甘みの新メニューも話題です。
Instagram (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🥺】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【中華バル SAISAI。】(@saisai_chinese_bar ) 📍〒511-0068 三重県桑名市中央町4丁目44 ウィンズビル 1F 👉三重県桑名市の知る人ぞ知る麻婆豆腐がとにかく旨い中華の名店! 👉ここの麻婆は飲めると言うより食べれるシャッキシャキのトンツァイ、ヤーツァイ、ザーサイ、ゴウツァイが粗めに入っててその歯応えに無慈悲な粒山椒が口の中でずーっと暴れ回ってビールを流し込む至福がたまらん!それに今回は新メニューで入ってるホルモン脂の甘みのマリアージュがとんでもなかった! 👉酢豚は柔らかく煮込んでから外だけカリッと強火で揚がってて美味しかったし、エビを粗めに感じられる長すぎる春巻きも絶対食べてほしい! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 名古屋から桑名って割と近いから長島のアウトレット行った時とか人生で一度は行ってみてほしい!麻婆の概念が変わります! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 ナゴグル実はYouTubeもやってて、リールのロングバージョンをナゴグルの世界観でリアルに表現しています!是非見てくれたら嬉しいです🤗 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #三重グルメ #三重旅行 #三重観光 #名古屋グルメ #名古屋中華 #名古屋居酒屋


3位
玄上
三重県桑名市大央町44-1
722m(徒歩11分)/情報なし
TikTok (@mieselect)
行きたいと思ったら「❤️」コメントしてね! 【 手打ちそば 玄上(げんじょう) 】 桑名市の国道1号線から少し奥へ入った静かな場所にある、 凛とした空気が漂う本格蕎麦のお店「玄上」。 のれんをくぐるとふわっと香るそばの香り、 そして落ち着いた和の空間が広がっています。 この日は人気の「蕎麦膳」と「小丼ぶりランチ」をいただきました✨ 蕎麦膳は、蓬の香り豊かな蓬切りと、のど越し抜群の二八そばの二種盛り。 天ぷらやとろろご飯、ゆずシャーベットまでついた贅沢ランチ。 小丼ぶりランチは天丼とざるそばのセット。 丼や蕎麦の種類が選べるので、カスタマイズを楽しめます😊 香り高いつゆとの相性もばっちりで、 つるりと喉をすべるおそばは暑い季節にもぴったり! お昼時は混雑するので早めの来店がおすすめです✨ ✄-—‐‐‐‐‐‐‐‐-—✄ 本日のオーダー ✨蕎麦膳 ¥1,818(税込) ✨小丼ぶりランチ ¥1,200(税込) —————————————— 店名:手打ちそば 玄上(げんじょう) 住所:三重県桑名市大央町44-1 営業時間: 月・木~日 11:30~14:30/17:30~20:00 定休日:火・水 駐車場:有(店前数台) 電話:0594-23-4055 最新情報は各店舗発信の情報をご確認ください。 —————————————— この投稿を作成したのは三重アンバサダーのさくら🌸です ▶( @sakuragourmet_mie) 三重の美味しいランチ🍝やスイーツ🍰をたくさん紹介してます🎵 一度チェックしてね✨✨ ⸻ ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 ⸻ #三重 #三重旅行 #三重グルメ #三重ホテル #三重旅館


4位
フルーツスノウ
日本、〒511-0073 三重県桑名市北寺町43
スイーツ, かき氷, カフェ/778m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
三重県桑名市の『フルーツスノウ』は、年中かき氷が楽しめるフルーツ専門店。水・シロップ不使用の氷は果実とミルクを凍らせた二層で、ふわふわ食感。季節の果実を贅沢に乗せ、パフェやフルーツサンドも提供。古民家風の店内は落ち着いた雰囲気です。
TikTok (@kana.gourmet)
水もシロップも使わないかき氷?!#かき氷 #三重かき氷 #かき氷巡り #フルーツかき氷

5位
Deli&Cafe Lit+
三重県桑名市中央町5-59
697m(徒歩10分)/情報なし
Unknown


6位
安永餅本舗 柏屋
日本、〒511-0068 三重県桑名市中央町1丁目74
80m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 火 08:00
三重県桑名市のご当地銘菓・安永餅を、柏屋からご紹介します。もちもちの餅とあんこの絶妙なバランスが特徴で、焼き立ての香りと風味が一層引き立ちます。老舗の味をぜひお試しください。
HAMONI (@yamusongurume)
[安永餅 柏屋] 三重県桑名市のご当地銘菓 もちもちの餅にあんこが絶妙なバランス 柏屋では焼き立てが味わえるのでより一層美味しさUP 吉田沙保里さんも好きなんだとか! 安永餅#柏屋#三重県#桑名市#吉田沙保里#銘菓#人気#焼き立て#桑名駅#日本#観光地#旅行#ご当地グルメ#おしゃれカフェ#観光PR#たびすたぐらむ#日本の景勝地#旅行好きな人と繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#一度は訪れたい場所#一眼レフ#一眼レフのある生活#スマホ撮影#ファインダー越しの世界#iPhone11pro#みんなも旅しよう#写真#カメラ


7位
むすび舎
日本、〒511-0068 三重県桑名市中央町1丁目67
175m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 07:00
桑名駅近くのむすび舎は、注文後に握りたてのおにぎりを提供します。天むす・鮭・しぐれの3種が味わえ、モーニングとランチは同価格。持ち帰りも可能で、おにぎりは152円以下のものを2つまで選べます。
Youtube (@三重を見ちゃんねる)
#三重県 #桑名 #桑名グルメ 桑名付近で15時に近づく頃、慌てて食べるお店を探していて 見つけたお店がこちらの むすび舎さん✨ ランチ終わり後も開いているようだったので、 迷わず向かいました! お値打ちなランチがあるようでしたが、 時間が過ぎていたので残念ながら食べれず。。 それでもこちらは注文後の握りたておむすびが最高👍 今回は天むす、鮭、しぐれの3種類をいただきました😊 むすび舎 三重県桑名市中央町1丁目67 三重を見ちゃんねる 三重県の魅力を世の中にもっと知ってもらえる方法はないかなと思い、YouTubeを始めました。 動画は日々勉強中の身です😅 愛車のジムニーであちこち出かけたり、新しいこと、人に出会うことが好きな男です。 よろしくお願い致します。 YouTube動画のご依頼はこちらへ da39masada@gmail.com インスタグラム @miestagram.hizu2021 ツイッター @hizusaku75 TikTok @miemi2021 三重の企業を紹介するYouTube 5minutesも登録お願いいたします。 https://www.youtube.com/channel/UC63yPbcE6EkeX56uS8y3jdw 三重 名古屋 東海 四日市 グルメ ランチ


8位
クイーンズスープカフェ
日本、〒511-0065 三重県桑名市大央町38
735m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 火 09:00
桑名のクイーンズスープカフェは、朝の定番としてスタッフドバケットモーニングを提供しています。パンの中にグラタンが詰まり、ボリュームと温かな味わいが特長です。スープ系メニューも充実しており、ロイヤルミルクティーフレンチトーストなど甘いメニューも楽しめます。
HAMONI (@cafekiroku)
桑名でモーニング☀️ ・ スタッフドバケットモーニングを注文しました???????? ・ パンの中グラタンで美味しい???????? ・ 三重ももっとモーニング増やして欲しいな〜笑 ・ #クイーンズスープカフェ #桑名カフェ #モーニング #おしゃカフェ#カフェ巡り #名古屋カフェ #instafood #foodstagram #instagood #インスタ映え #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #ルトロン #あいなご #カフェ好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #看護師 #看護師の休日 #写真好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#stayway女子旅 #stayway_mie #eoskissm #カメラ女子 #カメラ初心者#petrel_jp#メ盛りー#インスタグルメアワード2020 #genic_cafe


9位
カフェ ド アンダニエルズ
日本、〒511-0065 三重県桑名市大央町49−6
677m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 火 09:00
桑名市の目立つ赤い建物にあるカフェです。バリスタチャンピオン経験者が淹れるコーヒーと、季節のパフェが魅力です。桃パフェは大玉の桃がゴロリと入り、1920円でボリューム満点です。季節替わりでマンゴーもあります。ラテアートはウサギにも描いてくれます。
HAMONI (@mogtan16)
☺︎︎ 予定していたパフェが終了していて… 諦めて美味しい珈琲を求めてコチラに❤️ * メニューにパフェが!! 季節のパフェはマンゴーでした😆 * マンゴーは冷凍😅 * 珈琲は美味しかったよ❤️ * * #三重 #三重カフェ #三重カフェ巡り #桑名 #桑名カフェ #桑名市 #桑名市カフェ #cafedeundaniels #カフェドアンダニエルズ #コーヒータイム #マンゴーパフェ #名古屋インスタ交流会 #uwasa #uwasa_三重 #petrel_jp #dokoiku


10位
オオスミフルーツ 本店
日本、〒511-0088 三重県桑名市南魚町91
943m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 火 08:30
桑名のフルーツサンド専門店・オオスミフルーツは、果物をぎっしり詰めたボリュームと手頃な価格が魅力です。クリームは動物性脂肪の濃厚さが特徴で、美味しくいただけます。
HAMONI (@chihirockkun_)
フルーツサンドの旅34日目 オオスミフルーツ@桑名 四日市に用事があり、 その帰りに。 知り合いのラーメン屋の近くでビックリ!! フルーツぎっしりで値段も安いので、良いお店でした。 クリームは動物性脂肪な感じでしたね。 美味しかった! #プロデュース #あなたの笑顔の理由になりたい #ラーメン #ramen #noodles #麺 #コンサルティング #ソラノイロ #おうち時間 #おうちご飯 #フルーツサンド #フルーツパーラー #フルーツ好き #フルーツ #フルーツサンド専門店 #フルーツパフェ


11位
海海らーめん 桑名店
日本、〒511-0088 三重県桑名市南魚町63
919m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
三重県長島の『海海ラーメン』は、豚骨ベースのスープににんにくと強い胡椒のパンチが特徴です。中太縮れ麺と豚バラチャーシュー、フライドオニオンのアクセント。温野菜盛りは850円、大盛りは100円で、野菜のボリューム感も選べます。
HAMONI (@fuji___ramen)
『海海ラーメン』 『海海温野菜盛り』 初。今日は長島で用事があったので最寄りのラーメン屋でラメンチ🍜 海海らーめんを温野菜トッピングで注文。 スープはにんにくが最初に先制パンチ👊🏻つぎに胡椒胡椒胡椒。3番手豚骨となかなか珍しいと言うか、結果胡椒辛い💦フライドオニオン入ってたけどそれすら隠れるぐらいの胡椒。 麺は少し縮れた中太麺。 可もなく不可もなくな感じ。 チャーシューは豚バラで肉厚。 温野菜は トッピングした割には少なくて残念😩 もう少し豚骨感があって欲しいと思った1杯でした。 『価格』 海海温野菜盛り850円 大盛り100円 #ラーメン#ラーメン部#らーめん#らーめん部#ラーメンインスタグラマー#ラーメン巡り#ラーメンパトロール#拉麺#ラーメン好きと繋がりたい#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好き#麺活#デブ活#飯テロ#l4l #ramen#noodles#Japanesefood#Instafood#foodstagram#foodie#ramennoodles#三重ラーメン#三重グルメ#海海ラーメン#豚骨ラーメン#藤のラーメン三重


12位
三彩
日本、〒511-0066 三重県桑名市北鍋屋町75
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/810m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
桑名の小料理店・三彩は、三重の魚介と地場野菜で彩る四季がテーマ。昼は限定10食のつつみが人気で、夜は鮮魚のお造りや金目鯛しゃぶしゃぶ、和牛イチボの網焼きなど多彩な懐石を提供します。落ち着いた雰囲気と手の込んだ一品で旬を堪能できます。
HAMONI (@mie_gurumeguritai)
他にもグルメ、カフェ情報たくさん投稿してるので見てね❣️ @mie_gurumeguritai 今回、紹介するのは【 三彩 】さん @misai987 三重の魚介と地元野菜で彩る四季で 昼間は限定10食のつつみ、はまぐりが人気のお店! 今回は夜の四季懐石を頂きました😋 ・先付 鰆白子 生姜ジュレ ・八寸 (小女子南蛮漬け、ばい貝旨煮、牛しぐれ煮、真鯛あられ揚げ、合鴨ロース、笹大福など) ・向付 鮮魚お造り (今回は本マグロ、シマアジ、うすばはぎ 、メイチダイ) ・焼物 鰆の粕漬け焼き ・肉物 和牛イチボ網焼き ・小鍋 金目鯛しゃぶしゃぶ ・食事 蛤とうすい豆の土鍋ご飯 ・留椀 お味噌汁(シジミ)、漬物 ・水菓子 白玉あんみつ ドリンクはセレブレ(ノンアルスパークリングワイン) 久々の白子はたまらんです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎ 八寸は今回はトプ画に使わせて頂きました! 八寸って色々旬の食材が食べられるのが良いですね! お造りはその日によって変わります! うすばはぎ、メイチダイは初めて食べたかもです🫣赤身、白身どちらもあって色味も味も最高🐣 鰆の粕漬け焼きは後からご飯来るの分かってたけど一緒にご飯が欲しいくらいでした!笑 皮も身もおいしい🥰添えつけのカニしんじょうも美味でした! メインは和牛イチボの網焼き ん?ここって魚とかがメインですよね!?ってくらい肉もおいしい🫣ここまで食べてきてイチボ食べれるなんて何も付けなくても塩が効いてたのでそのままでもワサビや塩などお好みで食べました🙆♀️ 次に来たのは金目鯛のしゃぶしゃぶ まず金目鯛が美しすぎました🐟 お腹が少し膨れてきたなっと思いましたが 梅しそポン酢で食べるしゃぶしゃぶがするっと胃袋へ🥺笑 添えつけの食材も金目鯛も最高です! 蛤の土鍋ご飯はダシがしっかり効いていて デザートの前の〆って感じがしました☺️ 大きな蛤ものっていて蛤ちゃんと食べたの初めてかもです⸜❤︎⸝ 最後はデザート! 白玉あんみつだけかと思いきや フルーツまで盛り合わされていてミニプレートみたいで嬉しい! 最初から最後まで楽しめる懐石でした🤭🫶 メニューの内容も丁寧に説明してくれるので最高の対応とおもてなしでした(՞ ܸ. .ܸ՞)︎♡ 席数 個室1室(6席) カウンター6席 テーブル3卓(各4席) 駐車場🅿️ あります。 三重県桑名市北鍋町75 営業時間 昼の部 11時~14時 夜の部17時半~21時半 不定休 定休日や最新情報はお店のインスタグラムをご覧下さい! #手巻き寿司 #三彩 #鮨 #寿司 #つつみ #懐石料理 #八寸 #桑名カフェ#桑名ランチ #三重ランチ #三重カフェ #しんぷるぐらむ #東海グルメ#関西グルメ #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメ男子 #グルメスタグラム #カフェスタグラム #美味しい PR @misai987 #三彩 #三重グルメ #三重ディナー #桑名グルメ #桑名ディナー #三重料理屋

13位
蛤一択
三重県桑名市末広町58タクトビル 1F
和食・日本料理, 海鮮, その他/338m(徒歩5分)/情報なし
三重・桑名の蛤料理店は、桑名産天然蛤を使う蛤づくしフルコースが名物。焼き蛤・蛤グラタン・磯部揚げ・蛤釜めしなど。完全予約制(公式LINE)、昼11–14時・夜17–20時、予算12,000円〜。
Unknown


14位
フルーツ スノー オオスミ
日本、〒511-0077 三重県桑名市末広町46−1
435m(徒歩7分)/情報なし
桑名のフルーツスノーオオスミは、水もシロップも使わないかき氷が自慢です。果実そのものの味を活かすフルーツスノーで、季節のメロンを味わえます。写真映えも抜群のカフェです。
HAMONI (@cafekiroku)
時間差投稿なので季節外れですみません???? ・ 水もシロップも使わないかき氷???? ・ ほんとは半玉のメロンが良かったけど平日なので普通のメロンかき氷にしました???? ・ #フルーツスノーオオスミ #フルーツスノウ #かき氷#桑名スイーツ #桑名カフェ #おしゃカフェ#カフェ巡り #instafood #foodstagram #instagood #インスタ映え#名古屋カフェ #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #ルトロン #あいなご #カフェ好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #看護師 #看護師の休日 #写真好きな人と繋がりたい #stayway女子旅 #stayway_mie #eoskissm #カメラ女子 #カメラ初心者#petrel_jp#メ盛りー#インスタグルメアワード2019#genic_cafe


15位
いきものクッキー専門店 kurimaro collection
日本、〒511-0066 三重県桑名市北鍋屋町84−1
766m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 火 09:30
本店は三重県桑名市の洋菓子店・クリマロ。動物クッキーを350種以上手作り、卵不使用・豆乳・野菜果物パウダー使用等、素材にこだわり体に優しい。贈答・引き出物にも対応。名古屋駅のJR名古屋高島屋地下1階「銘菓百選」で購入可。
HAMONI (@maki_1129__)
\見て可愛い♩食べて美味しい♩/ 名古屋駅でも買える🙌激かわアニマルクッキー🐰 . . 大好きなクリマロさんが なんとジェイアール名古屋高島屋 地下一階の「銘菓百選」でも買えるようになってたよ♩ . . 本店→三重県・桑名市 【#kurimaro 】 @cookie.kurimaro . . . ☑︎動物クッキー ◯うさぎ🐰(ストロベリー) ◯ライオン🦁(カボチャ) . . . 約350種類もある可愛い動物たち♩ 動物好きの店主さんがひとつひとつ型から手作りしていて ◯卵不使用 ◯豆乳クッキー ◯野菜果物パウダー使用 などなど、素材にこだわってて体にも優しいクッキー! . . わんこ、にゃんこ、鳥さんの他にも… アマゾンに生息するような珍しい生き物もいるよ🦋 . . お土産や手土産、誕生日とかの祝い事にもおすすめ◎ 結婚式の引き出物にも対応してくれるみたいです👰 . . . . お姉ちゃんと大名古屋ビルヂングでお花見した日🌸 ※ちなみに桜満開の光景が見れるのは5/8(日)まで。 "天使の杏仁"美味しかった〜👼 @tenshi_no_annin_nagoya . . . . #クリマロ #ジェイアール名古屋高島屋 #まっきーの名古屋カフェめぐり @dainagoya_pr @jrnt_style


16位
英国館
日本、〒511-0069 三重県桑名市新矢田2丁目22
640m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 木 08:00
三重県桑名市の英国館は、8:00〜16:00に営業しており、看板メニューのフレンチトーストセットが人気です。サラダもとても美味しいのが特徴です。定休日は水曜日です。
HAMONI (@agourmet_149)
英国館さんへ 📍 三重県桑名市新矢田2-22 ⏰ 8:00~16:00 定休日 水曜日 ·フレンチトーストセット フレンチトーストはもちろんだけど、サラダが美味しかった🤤 #英国館 #桑名グルメ#桑名モーニング#三重グルメ#一宮グルメ#一宮ランチ#一宮モーニング#一宮カフェ#カフェ好きな人と繋がりたい #名古屋グルメ#愛知グルメ#旅行好きな人と繋がりたい #東海グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいご飯 #美味しいもの巡り #食べスタグラム#おしゃれカフェ巡り


17位
凛
日本、〒511-0061 三重県桑名市寿町2丁目20
寿司, 居酒屋/204m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00
桑名魚料理を中心とした個室ダイニング凛は、新鮮な魚介を活かした料理を落ち着いた個室で楽しめるお店です。17:00~翌1:00、月曜定休。
HAMONI (@agourmet_149)
個室ダイニング 凛さんへ 📍 三重県桑名市寿町2-20 2F ⏰ 17:00~翌1:00 定休日 月曜日 #個室ダイニング凛#桑名魚料理#桑名グルメ#桑名居酒屋#三重グルメ#一宮グルメ#名古屋グルメ#愛知グルメ#旅行好きな人と繋がりたい #東海グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいご飯 #美味しいもの巡り #食べスタグラム


18位
歌行燈 桑名駅前店
日本、〒511-0068 三重県桑名市中央町1丁目31−1
216m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
桑名駅前の和食チェーン店で、うどん・蕎麦・天ぷら・寿司など定番に加え、桑名名物の蛤料理を豊富に揃えています。個室のお座敷席もあり、接待や法事にも使えます。
HAMONI (@bacch_ass)
歌行燈 桑名駅前店 三重県桑名市にある和食料理屋さん。 とある日のランチに訪問。 仕事で桑名市にお伺いした際に利用。 取引先に教えてもらったランチにお勧めのお店。 後から知ったチェーン店。 聞いてしまったからには、行かないといけないこの辛い現実😂 東海エリアから東京、はたまた海外まで展開する和食チェーン店の一つ。 元々あった老舗のお店を大手が買収した感じのお店なのかな? うどんやお蕎麦などの麺類に加え、天ぷらやお寿司などよくある和食チェーンと同じメニュー構成。 桑名市という事で、桑名名物の「蛤料理」の品揃えも。 テーブル席に加え、個室形式のお座敷席もあるので、接待や法事など、幅広い活用が可能。 この日はせっかく桑名に来たのだからと、桑名産の蛤を使った「大蛤うどん」をオーダー。 写真にはないが、合わせて「焼蛤」も。 結論から言うと、チェーンのお味🤣 可もなく不可もない、いわゆる普通という言葉が相応しい笑 ただ、値段を考えると満足度は少し低め😅 大蛤?が3個乗ったシンプルなおうどん。 ほんのり香る蛤の旨味も小さすぎて、、、 これで1,800円(税抜)はちょっと高すぎるかな? 前日に天満の「さんま黒焦げ食堂」で巨大な蛤を食べてたから余計にそう感じたのかも笑 うーん。 蛤は観光地価格🤣 それ以外のメニューはそれなりの価格帯なので、地元の方はそっちを食べてるんやろなぁ。 スタッフの方も晴れの日以外は蛤食べないって言ってたしね笑 この後、別のお店に海鮮料理を食べに行ったのは秘密です笑! 歌行燈 桑名駅前店 〒511-0068 三重県桑名市中央町1丁目31−1 #歌行燈 #歌行燈桑名駅前店 #桑名グルメ #桑名ランチ #三重グルメ #桑名うどん #蛤うどん #うどん #うどん好きな人と繋がりたい #桑名のはまぐり #グルメ巡り #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #フォローミー #フォローお願いします #地方グルメ #バッカスグルメ備忘録


19位
美味
日本、〒511-0044 三重県桑名市萱町23
986m(徒歩15分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
桑名で味わえる本格韓国料理店です。味噌チゲの辛さが特徴で、ディナーにぴったり。美味しさと本格の味わいを楽しめます。
HAMONI (@oishiine.17)
味噌チゲ辛かった〜🌶 #桑名ディナー #韓国料理 #美味

20位
魚漁家
三重県桑名市鍛冶町56
829m(徒歩12分)/情報なし
Unknown