宮城県で人気のパン・軽食ベスト20
宮城県にあるパン・軽食のお店からランキングTOP20を紹介!

宮城県で人気のパン・軽食ベスト20🚀


タケダベーカリー
宮城県大崎市古川長岡針字輪野内34
大崎市の TAKEDA BAKERY は、クイニーアマンやクロワッサンなど丁寧に作られたパンが並ぶ、地元に愛されるお店です。見た目も華やかでワクワクします。朝8時開店、なくなり次第終了です。定休日は月・火曜です。駐車場があります。
TikTok (@ohayo_sendai)
お店の詳細はコチラ👇をご確認ください! 【注文したもの】 ⚫︎クイニーアマン ⚫︎クロワッサン ⚫︎お好み焼きパン ※訪問時メニューのため変更の可能性あり 【場所】 TAKEDA BAKERY 住所📮 📍宮城県大崎市古川長岡針輪野内34 ◼︎営業時間⏰ 8:00〜なくなり次第終了 ◼︎定休日🛌 月火曜 ◼︎アクセス🚶♀️ JR「仙台」駅から車84分 ◼︎駐車場🚗 あり 【感想】 宮城県大崎市にある TAKEDA BAKERY さんに行ってきました! お店に並ぶパンはどれも丁寧に作られていて、見た目からワクワク✨ 地元の方にも愛される、パン屋さんです! ぜひ行ってみてね🙌 ーーーーーーーーーーーーーー 宮城・仙台に詳しくなるアカウント☀️ あおい🌱 自分で食べたものをレビューしてます⭕️ 行きたいお店の参考にしてね😉 ーーーーーーーーーーーーーー #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台旅行 #仙台観光 #宮城観光


ブーランジェリー・ジラフ
日本、〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町1丁目 3−1 1F ブーランジェリー・ジラフ
4店舗展開の人気パン屋ジラフが太白区に初出店。卸町店・高森店で焼き上げた豊富なパンが店内に並び、塩パンレトロやレモンクリームドーナツ、湯捏ね食パンが人気です。プレオープンは7/19・24、グランドオープンは7/26。
Instagram (@sennan_tusin)
【7月26日グランドオープン】市内に4店舗展開する人気パン屋「ジラフ」が太白区に初出店 ✎店内には卸町店や高森店で焼き上げた種類豊富なパンがラインナップ ✎プレオープンは残り2日間(7/19・7/24)。グランドオープンは7月26日で、特典もあるようです ➜買ったもの ✔塩パンレトロ 143円 ✔ショコラブラッククロワッサン 456円 ✔レモンクリームドーナツ 387円 ✔湯捏ね食パン 399円 ジラフ定番・もっちり生地の塩パンや、爽やかなレモンクリームたっぷりのドーナツがとっても美味しい 📝プレオープン5日目、開店から1時間半後くらいに行ったら並び列もなくすぐ入店 お気に入りのバケットは残念ながら売り切れだったけど、惣菜パン・菓子パン・食パンなどたくさんのパンがありました☺️ ⧉ 「Girafe train depot(ジラフ トレイン デポ)」 ■プレオープン日:7月19・24日 12:00予定 ■グランドオープン日:7月26日12:00予定 ■住所:仙台市太白区富沢南2丁目25-2 ProAP 101 📍富沢駅から徒歩12分、地下鉄車両基地の近く 🅿️敷地内にあり 平日:2台(NO.1、2) 土日:5台(NO.1、2、4〜6) #仙台 #宮城


Girafe Park Town(ジラフパークタウン)
日本、〒981-3203 宮城県仙台市泉区高森5丁目33−6
仙台市泉区高森の人気パン屋です。営業時間は10:00–18:00、月曜定休。現金のみのお支払い、駐車場前あり。店内は5–6名程度で混雑しやすく、パンの香りが魅力です。パークタウンの街並みに溶け込み、姉妹店は仙台駅前・卸町にもあります。
TikTok (@ohayo_sendai)
お店の詳細は下記👇 【店舗情報】 Girafe Park Town(ジラフパークタウン) 住所📮 📍仙台市泉区高森5丁目33−6 ◼︎営業時間⏰ 10:00〜18:00 ◼︎定休日🛏️ 月曜(祝日が月曜の場合営業) ◼︎アクセス 仙台駅から車で27分 ◼︎駐車場🚗 店舗前あり ◼︎決済方法💰 現金 ※訪問時の情報のため変更の可能性がございます。 【感想】 待望の大人気パン屋さんが泉区にやってきた🥖 当日はほぼ開店に行きましたがすでに行列ができており2時間弱並びました笑 天気が良かったのが唯一の救いでした☀️ 会計は現状現金のみで、店内に入れる人数が5〜6人なので 当分は土日などは時間に余裕を持って行った方が良さそうです🙆 待ってる時のパンの匂いが最高でした〜🤤 パークタウンの街並みがとても良くてドライブにもぴったりです! 近くにスタバもあります☕️ ーーーーーーーーーーーーーー 宮城・仙台に詳しくなるアカウント☀️ あおい🌱 自分で食べたものをレビューしてます⭕️ 行きたいお店の参考にしてね😉 ーーーーーーーーーーーーーー #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台パン屋 #宮城パン屋 #仙台旅行 #宮城旅行


BAKERY GOLDEN RATIO (ゴールデンレシオ)
日本、〒981-0912 宮城県仙台市青葉区堤町3丁目5−28 Cube北仙台 101
宮城・仙台のパン屋 BAKERY GOLDEN RATIO は、スタイリッシュな店内でイートイン可。12年の経験を持つ店主のこだわりパンと、期間限定の新感覚クロワッサンが魅力。チョココーティングと冷凍でアイス風の食感が特徴です。
TikTok (@shinmeshi)
詳細はキャプションへ👇 . . 【BAKERY GOLDEN RATIO】 @bakery_golden_ratio ・カレーパン ・チーズカレートースト ・クロックムッシュ ここのパンがガチで美味い。 人気商品のカレーパンは 辛さは抑えめながらもスパイシーで奥行き深く 生地はモチっとクセになる絶妙な仕立て。 シンプルにフォトジェニックな チーズカレートースト、クロックムッシュ 共に美味すぎて悶絶。 一つ一つどれも丁寧に作られた印象で パンの種類も多くイートインも可能なため 自家製レモネードやコーヒーとペアリングし ゆったりと愉しんだり、手土産にも。 #BAKERYGOLDENRATIO #ベーカリーゴールデンレシオ #カレーパン #チーズカレートースト #クロックムッシュ #ベーカリー #仙台パン #パン #仙台グルメ #仙台カフェ


レストラン&カフェ MEINA
日本、〒984-0075 宮城県仙台市若林区清水小路6−1 東日本不動産仙台ファーストビル 1F
仙台・五橋のレストランMEINAは、週替わりのランチが魅力の隠れ家風店です。1日20食の限定メニューで肉・魚・パスタ・ビーフシチューなど多彩。自家製パンと味噌汁はおかわり自由、パンはトースターで温められます。静かで一人でもくつろげる店内です。
HAMONI (@komami0109)
レストラン&カフェMEINA(メーナ) ・ ✔フィッシュランチ ¥860 ✐真鯛と白身魚のムースのスチーム アンチョビマッシュルームソース (自家製パン、ライス、スープ、お味噌汁はおかわり自由) ・ 地下鉄五橋駅からほど近いマンションの中庭みたいな隠れ家的な場所にあるレストラン&カフェMEINA(メーナ)さんの先週頂いたランチ。 週替わりでお肉、お魚、パスタ、ビーフシチューのランチメニューを提供しています。 ・ 私はお魚ランチをセレクト。とてもコスパが良くて美味しい! 自家製パン、ライス、スープ、お味噌汁はおかわり自由なのでコスパもとても良いです。13時過ぎにお邪魔しましたが、マダムやサラリーマンで賑わってましたよ。 ランチは週替わりなので、定期的に通いたいお店です◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #仙台ランチ #ランチ #lunch #メーナ #meina #五橋ランチ #五橋


Heart Bread ANTIQUE イオンモール新利府南館店
宮城県宮城郡利府町新中道3-1-1イオンモール新利府 南館 1F
TikTok (@tori_sendai)
行ってみたいと思ったら「🍪」とコメントしてね! 宮城初上陸!直径13cmのどデカクッキー🍪✨ イオンモール新利府に 3月にオープンした ビッグソフトクッキー専門店🍪 ハートブレッドアンティーク (ねこねこ食パンのとこ)に 併設してオープンしてるよ! テレビでも話題のこのクッキーなんと… 直径約13cm、1枚約700kcal超えと 圧倒的な背徳感🤣 チートデイにぴったりな 憧れがたくさん詰まった 可愛くて美味しいビッグクッキー🍪💓 クッキーは店内で一枚ずつ丁寧に じっくり焼き上げた手作り☺️ 店内に甘い良い香りが広がってたよ✨ 👇動画で登場したもの ・ココアマシュマロクッキー 人気No1 !ムチっとしたマシュマロと クッキーのザクザク感が最高🍫 ・厚切りベーコン&じゅわっとメイプル 甘じょっぱさが最高🫠 ・キャラメルアップルクランブル 甘さと胡桃が絶妙!個人的に一番お気に入り🥰 ・ハニーベイクドフロマージュや 甘じょっぱいジュワッとチーズが美味しい🧀 ・ストロベリーチーズケーキ 期間限定の可愛いケーキのようなクッキー🍰 1個から買えるし 可愛いBoxもあるから🛍️ お土産にもおすすめ🙆♀️ 気になったらぜひチェックしてみてね〜! _______________________________________ GUILTY’S(ハートブレッドアンティーク) イオンモール新利府南館店 📍 住所 イオンモール新利府南館 1階 ⏰ 営業時間 10:00〜21:00 🗓️ 定休日 なし _______________________________________ #ハートブレッドアンティーク #GUILTYS #ギルティーズ #宮城グルメ#仙台グルメ #仙台 #仙台観光 #宮城 #宮城観光 #sendai #miyagi


天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ
宮城県仙台市太白区鈎取本町1-17-21
宮城県仙台市太白区の天然酵母パン オ フルニル デュ ボワは、築150年の馬小屋を改装した森のパン工房。カンパーニュなどハード系が揃い、もちもちの食感と香りが魅力。テラス席でコーヒーと味わえ、会計時にとりさん見たと伝えると1300円以上で100円引き。11:00-16:00、月・火休、駐車40台。
TikTok (@tori_sendai)
行ってみたいと思ったら「🥖」とコメントしてね! 築150年の馬小屋を改装したパン屋さん🥐 天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ @au_fournil_du_bois 太白区鈎取、旧286号線沿いにある天然酵母のパン屋さん🥖 お店の「オフルニルデュボワ」はフランス語で『森のパン工房』という意味🌳 築150年の馬小屋を改装した、物語に出てきそうな可愛いお店📚 焼きたてのいい香りが漂う店内には、カンパーニュからプチパンまでハード系のパンがずらり🍞 もちもちで噛めば噛むほど香りが広がって美味しいパンだよ🥺✨ テラス席もあるからコーヒーを片手にイートインもできる☕️ 📣キャンペーン📣 会計時「とりさん見た」で お会計が1300円(税込)以上で100円引き🥖✨ ☑︎ 条件:「会計時」に「とりさん見た」とお伝えください! ☑︎ 対象期間:2月中 お隣には蕎麦処 初代 伝五郎さんもあって ココの敷地だけタイムスリップしたかのよう〜☺️お出かけにもぴったり🙆♀️ お得なこの機会にぜひ行ってみてね〜🚗 __________________________________ 天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ 📍 住所 宮城県仙台市太白区鈎取本町1丁目17-21 ⏰ 営業時間 11:00-16:00 🚗 駐車場 40台有 ☁️ 定休日 月曜日、火曜日 __________________________________ #パン屋 #オフルニルデュボワ #仙台パン #仙台グルメ#仙台カフェ#仙台ランチ #宮城カフェ#宮城グルメ#宮城ランチ #仙台 #仙台観光 #宮城 #宮城観光 #miyagi #tohoku


菜々家 仙台荒井店
宮城県仙台市若林区なないろの里2-24-1
仙台市内4店舗を展開する和食店です。定食は598円〜1000円ほどで、身体に優しい惣菜バイキングが全定食に付き、野菜は16.7種類と旬の食材を使用します。手作りの味で母のような温かさが特徴、お米はおかわり自由。ドリンクバーは+255円で利用可能です。
TikTok (@tori_sendai)
行ってみたいと思ったら「🍚」とコメントしてね! 身体に優しい惣菜バイキング付き定食🍚 仙台市内各地にある コスパ最強和食レストラン 行ったことある? 定食が598円〜1000円ほどで 全定食に16.7種類の野菜と旬の食材を使った 惣菜バイキングが付いてくる🥗 この惣菜バイキングが本当に最高!!👏👏 全て手作りでお母さんの料理のような優しさ。 その時々、店舗によって内容が変わるから 仕事終わり毎日通いたくなるお店🚶♀️ もちろん白米もおかわり自由だし🍚 プラス255円で 健康茶などのドリンクバーも付けられるよ🍹 ・超熟タルタル×チキン南蛮定食 960円 お店名物!自分で半熟卵をつぶして 仕上げるタルタルでサクとろ食感!🐥 ・超ごちそう盛×3種の焼き魚定食 1000円 この顔ぶれでこれはお得すぎ🐟 西京焼きがご飯が進みまくる🍚 ・目玉焼きデミハンバーグ定食 1040円 アツアツでふわじゅわハンバーグ🤤 ・濃厚ソフトクリーム 140円 食後のお口直しにぴったり🙆♀️ テイクアウトもOKなソフト🍦 身体に優しいご飯が リーズナブルに楽しめる ありがたすぎるお店🙏🙏 仙台市内には ・仙台大野田店 ・仙台市名坂店 ・仙台荒井店 ・ララガーデン長町店 の4店舗があるよ! 気になったらぜひチェックしてみてね〜! _______________________________________ 菜々家 荒井店 📍 住所 宮城県仙台市若林区なないろの里2丁目24−1 ⏰ 営業時間 11:00〜21:30 🚗 駐車場 あり 🗓️ 定休日 なし _______________________________________ #菜々家 #宮城グルメ#仙台グルメ #宮城ランチ #仙台ランチ #仙台 #仙台観光 #宮城 #宮城観光 #sendai #miyagi


ラ・クロンヌ・ドル (La Couronne D'or)
日本、〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺1丁目6−12
La Couronne D’or(ラ クロンヌドル)はパンとケーキを販売するカフェです。看板の桃パフェは丸ごと桃1個にアイスとメレンゲ、サクサククッキーが組み合わさる豪華な一品です。おしゃれな店内でデートにも最適、予約もできます。夜遅くまで営業・駐車場あり。
TikTok (@ohayo_sendai)
食べたいと思ったら「🍑」とコメントしてね🙌 【注文したもの】 ⚫︎桃パフェ1,700円 ※訪問時 【場所】 ラ・クロンヌ・ドル 住所📮 📍宮城県仙台市若林区新寺1丁目6-12 ◼︎営業時間⏰ 10:00〜22:00(日〜木) 10:00〜24:00(金土祝前日) LO閉店1時間前 ◼︎定休日🛌 不定休 ◼︎アクセス🚶♀️ JR「仙台」駅から徒歩8分 南北線「五橋」駅から徒歩6分 東西線「宮城野通」駅から徒歩8分 ◼︎駐車場🚗 あり(3台分) ◼︎支払い💰 現金 PayPay可 【感想】 ビックサイズの桃を贅沢に丸ごと使ったパフェをいただきました😋 桃が甘くてジューシーで最高でパフェの中に入っているメレンゲが サクッサクでバランス最高のパフェでした🍑 生クリームだけでなくバニラアイスも入っていて冷たくて最高です😋 見た目も映えるのでぜひ行って見てほしいです! 店内もおしゃれな雰囲気でデートにぴったり! 予約もできるのでおすすめです🙆 ぜひ行ってみてね🙌 ーーーーーーーーーーーーーー 宮城・仙台に詳しくなるアカウント☀️ あおい🌱 自分で食べたものをレビューしてます⭕️ 行きたいお店の参考にしてね😉 ーーーーーーーーーーーーーー #仙台 #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台カフェ #仙台スイーツ #仙台観光 #宮城観光 #仙台旅行 #宮城旅行


ベーグルU
日本、〒982-0032 宮城県仙台市太白区富沢4丁目8−47
宮城県仙台市太白区のベーグル専門店・ベーグルU。もちもち生地と多彩なフレーバーが魅力で、季節の味も豊富。焼くと表面カリッと中はもちもち。富沢駅から徒歩4分、朝9時台から営業。
TikTok (@ohayo_sendai)
料金やお店の詳細はコチラ👇をご確認ください! 【今回食べたもの】 ⚫︎ブルーベリーチーズ313円 ⚫︎ストロベリーチーズタルト313円 ⚫︎チーズベーグル 226円 ⚫︎いちごみるくフロランタンスコーン313円 ※訪問時 【場所】 ベーグルU 住所📮 📍宮城県仙台市太白区富沢3丁目28−31 ◼︎営業時間⏰ 9:00〜18:00 ◼︎定休日🛌 月曜、第四火曜 ◼︎最寄駅🚃 南北線「富沢」駅から徒歩4分 JR「仙台」駅から車で18分 ◼︎駐車場🚗 なし 【感想】 モチっとした食感がたまらないベーグル専門店🤤 プレーンは180円からとお手頃価格で毎朝食べたい味わい! トースターで焼くと表面はカリッと中はもっちりしててめちゃうまでした🥯 いろんな種類があるのでぜひ行ってみてね🙌 ーーーーーーーーーーーーーー 宮城・仙台に詳しくなるアカウント☀️ あおい🌱 自分で食べたものをレビューしてます⭕️ 行きたいお店の参考にしてね😉 ーーーーーーーーーーーーーー #ベーグル #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台観光 #宮城観光 #仙台旅行 #宮城旅行
MARUMORI CAFE
宮城県伊具郡丸森町大内字町西7
宮城県丸森町の MARUMORI CAFE は、カフェながら本格派の濃厚味噌ラーメンが自慢。肉味噌と中太麺の組み合わせが絶品で、店内のフルーツサンドもおすすめ。11:00-14:00のランチ、夜は予約制。駐車場あり。
Unknown


パレット 築館本店
宮城県栗原市築館伊豆4-7-15
TikTok (@tori_sendai)
行ってみたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! 仙台市から新幹線で20分ちょっと 車で1時間ほどで行ける「栗原市」🚗 宮城県栗原市の 春のお出かけにぴったりなスポットを 5つピックアップしたよ🌸✨ お洒落なカフェやパン屋さん 農家直売所やいちご狩り、美しい田園風景など デートやドライブで楽しめるスポットがたくさん🙆♀️ 気になったらぜひチェックしてみてね〜! ①パレット 築館本店 @palette_b 📍宮城県栗原市築館伊豆4-7-15 ⏰営業時間:9:00~19:00 🚗駐車場:あり 🚶♀️アクセス: くりこま高原駅から車🚗で15分 栗原で30年以上愛される 老舗の欧風菓子&石窯パン工房🍞🍰 名物青豆パンや プロテイン生地で作ったパン 美味しいケーキが楽しめる✨ ②そね観光いちご園 📍宮城県栗原市志波姫新沼崎105 ☎️TEL.0228-23-4560(要予約) ⏰営業時間:土・日・祝日 10:00~15:00 🚗駐車場: あり 🚶♀️アクセス:くりこま高原駅から🚗で5分、自転車🚴♀️で10分 くりこま高原駅の 観光案内所でレンタルサイクルして 自転車で10分くらいで行けるいちご園🚲 甘くてジューシーな 赤・白2種類の完熟イチゴが30分食べ放題🍓 ③おかってマルシェ @okattemarche 📍宮城県栗原市築館照越永平1-1 ⏰営業時間:9:30~18:00 ☁️定休日:第1・第3水曜日 🚗駐車場:あり 🚶♀️アクセス:くりこま高原駅から車🚗で20分 栗原ならではの 美味しい特産品と出会えるお店🛍️ 併設の食堂では 漢方和牛ローストビーフ丼など ボリューミーなランチが楽しめる🍚 ④cafe TAKAMO @takamocafe 📍宮城県栗原市築館上高森53−1 ⏰営業時間:9:30~17:00 ☁️定休日:月曜日 🚗駐車場 あり 🚶♀️くりこま高原駅から車🚗で20分 まるで絵本の中のような 可愛すぎる人気カフェ☕️ テラス席やドッグランも併設🐕 可愛いランチや 季節のパンケーキが楽しめる🥞 ⑤アネックスホテルアベ @annexhotelabe 📍宮城県栗原市若柳川南堤通24-3 ☎️TEL/0228-32-7411 ⏰チェックイン/15:00-24:00 チェックアウト/10:00 🚗駐車場:あり(無料) 🚶♀️アクセス: くりこま高原駅から車で15分 栗原で宿泊するならココ! 手作りの夕食や朝食が美味しいし レンタルサイクルできたり コワーキングスペースもあって 観光にもビジネスにもおすすめ🙆♀️ #東北旅行 #栗原ランチ #栗原市 #栗原グルメ #仙台観光 #栗原観光 #宮城 #宮城観光 #宮城旅行 #miyagi #tohoku
オールウェイズ ジョジョパン
宮城県白石市旭町4-1-1
宮城県白石市のパン店 always JOJOPAN は、名物メンタイクレイジーを提供します。外はカリッと中はもっちりの食感と、明太子ソースの旨味が職人の覚悟を感じさせます。瓶詰めいちじくジャムもおすすめで、朝食にぴったりの一品です。
Unknown


松島さかな市場
日本、〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島普賢堂4−10
松島さかな市場は、新鮮な刺身を厚切りで味わえる市場食堂と、牡蠣バーガーなど名物メニューが魅力です。子連れにも嬉しい授乳室・おむつ替えスペースがあり、家族でのグルメ旅に最適です。
TikTok (@sendai.mamagram)
子連れ松島旅行𖤣𖥧𖥣。 @sendai.mamagram ←他の投稿はこちらから🧸 \ 保存版📝 / 今回は子連れ松島旅行おすすめプラン👦🏻👧🏻 1泊2日で巡ったコースをご紹介✨ 【1日目】 ⏰12:30 松島さかな市場 松島名物!松島かきバーガーを食べたよ🙆♀️ お寿司なども楽しめる✨ ⏰13:20 むとう屋 松島本店 日本酒専門店のむとう屋さんが作る ノンアルの85シェイク✨ こども限定50円ソフトも楽しめる🍦 ⏰14:00 大江戸温泉物語Premiumホテル壮観 宿泊するホテルへ移動🚗 14時からプレミアムラウンジ利用可能◎ ドリンクやアルコール・アイスを楽しんだよ🙆♀️ 卓球やマッサージチェアが無料だし 子連れ向けサービスも充実してたので 松島旅行の宿泊先としておすすめ👦🏻👧🏻 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【2日目】 ⏰10:20 チェックアウト ⏰11:00 松島遊覧船 松島の観光と言えば島巡り! 子連れでも楽しめました◎ WEBから予約するとお得なようでした🚢 ⏰12:20 松島食べ歩き🍽️ ・パンセ松島店 牡蠣カレーパン ・利久五大堂店 雪見だんご🍡 ・ILE CAFE 梨100%生ジュース ・雪竹屋 ざらめお煎餅購入 ・赤ピーマン ラスポテト🍟 他にも巡ったお店があるので、別投稿で 紹介していきます🙆♀️ 宮城・松島旅行の際に参考にして頂けたら 嬉しいです🌿 他にもオススメのお店があれば、是非 コメントで教えてください👦🏻👧🏻 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 子連れ向けポイント🐣 ・松島さかな市場・女子トイレに おむつ交換スペースあり ・松島観光協会・遊覧船案内所に 授乳室・おむつ交換台あり ・遊覧船は仁王丸に乗りました🚢 ベビーカーでも乗船可能◎ お手洗いにおむつ交換台あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶︎ 子連れ向けイベント情報 ▶︎ 親子で行ける施設・飲食店・ホテル情報 ▶︎ ママさん・子供にお勧めitem情報 仙台在住ママが発信しています📣 ストーリーズでは、お得情報やお悩み相談も◎ ▼フォローはこちら🧸 @sendai.mamagram お仕事・掲載のご依頼はDMをお願いします💌 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #宮城 #松島 #宮城観光 #宮城旅行 #東北ママ #仙台ママ #宮城ママ #松島グルメ #宮城グルメ #子連れ旅行 #仙台ママグラム #松島観光 #miyagi #sendai


チーズキャビン
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原251-4蔵王チーズ工場
CHEESE WONDERの幻のチーズケーキ“イエロー”は、4層のレモン味。タルト生地下にレモンカード・生チーズスフレ・レモンムース・グラサージュを重ね、冷凍便で届くのが特徴です。箱も黄色で映えます。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. 私の大好きな#チーズケーキ 、 期間限定でこの夏初めて登場したフレーバーが 美味し過ぎたのでご紹介しますっ😆🔥🔥 販売開始1分で完売する#幻のチーズケーキ 、 CHEESE WONDERさん( @cheesewonder_ua ) のYELLOWです🐂✨ 6/7から始まったばかりのレモンの チーズケーキで、ビタミンカラーの 黄色い箱が可愛い🤭🧡 チーズワンダーさんのチーズケーキは この箱のまま届くから届いた瞬間から テンションが上がります🥹✨ 箱を開けるとチーズケーキの形のパンフが 入っていてイエローの説明や オススメの食べ方が載っています🤗💡 イエローは4層になっていて、 クッキー生地のタルトの一番底には レモンカード、生チーズスフレに レモンの生チーズムースを絞って 一番上はレモンカードのグラサージュで コーティングされています😋🍋 冷凍で届くのでそのままアイスみたいに 食べるのも勿論美味しいのですが、 完全解凍してスフレとムースのふわっと感を 感じて食べるのがオススメです😍🔥🔥 上にレモンピールが乗っていて ほんのり苦味も感じつつ全体的に レモンの爽やかさが口の中いっぱいに 広がるので幸せ過ぎる🙈💕 冷凍よりも完全解凍した方がレモンの香りが より強く香るから解凍の方が好きでした🥴💓 私は元々レモンをたっぷり使った レアチーズケーキが大好きなので チーズワンダーさんの今まで食べて来た チーズケーキの中でもイエローが 一番大好きになりました🥹❤️🔥❤️🔥 チーズワンダーさんのチーズケーキは #幻のチーズケーキ と言われていて、 毎週金曜日と土曜日の20:00からオンラインで 販売開始されるのですが、販売開始1分で 完売してしまうんです😱😱💥 でも私はもはやプロと化していて、 最近では5分前にアラームかければ 一発でゲット出来るようになりました🥹✨ (ちょっと前まではそれでも何回か チャレンジしないと買えなかった…😭) まだ購入したことがなくて購入してみたい方は まずはチーズワンダーさんのホームページから 会員登録して住所や支払い情報等々 入力を完了させておいてください😎💡 そして明日の19:55にアラームをセットし、 明日アラームが鳴ったら即座にログイン、 20:00ジャストにページ更新して 購入ボタンが有効になったら速攻ポチって 購入完了させれば1分間の闘いにも 確実に勝利出来ますよ🥳🏆✨ 私はもう一度プレゼントとして 購入しようと思っているので明日か明後日 もう一度チャレンジします!😤💨 が、、明日も明後日も夜に予定があるから 先が思いやられます…😂💥💥 ちなみに今月いっぱいは名古屋の高島屋で POP UP販売していますので名古屋の方は お店に行けば購入出来ます🥹✨ (羨まし過ぎてとりあえず名古屋済みの兄に 今すぐ行けってLINEしました😇😇←) レモンもオススメですが勿論普通の チーズケーキも絶品過ぎるので チーズケーキ好きな方はぜひチャレンジして #お取り寄せ してみてください😘❤️🔥❤️🔥 #CHEESEWONDER #チーズワンダー #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #ご褒美スイーツ #おとなのおやつ #おうちカフェ #カフェスタグラム


Pensee(パンセ)石巻本店
日本、〒986-0868 宮城県石巻市恵み野4丁目4−1
パンセ石巻本店は、個性的なパンが並ぶベーカリーです。ハンバー具が大きいロコモコパンや夏限定のトローリ角煮パンなど、date fmとのコラボ企画や期間限定商品が魅力。週末には縁日風の品揃えとして、トマトのチキン煮・ザンギ・焼きそばが店頭で楽しめます。
HAMONI (@komami0109)
パンセ石巻本店 ・ ✔ハンバー具が大きい!ロコモコパン ¥240 ✔夏のトローリ角煮パン ¥240 ・ 見たことないパンが並んでると思ったら、date fmとパンセのコラボ企画のパンでした。どっちがより多く売れたかで対決してるようです(*´ー`*) ・ まんまと企画に乗っかって購入して両方食べてみましたが、断然「ハンバー具が大きい!ロコモコパン」の方が美味しかった☝️ ・ 「夏のトローリ角煮パン」は詳しくは書かないけど(笑)、ちょっと残念な感じ。 ・ 8/30までの期間限定販売で売り上げ数を競っているようですよ♪ #sendai #sendaigram #sendai_photoclub #仙台 #仙台ランチ #lunch #instadaily #instafood #instagood #bakery #bread #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #nikonp610 #nikonphotography #nikon #パンセ #pensee #パン #yummy #sendailunch #datefm #なごパンvsのりパン #対決 #withp
パン工房 散歩道
宮城県石巻市大街道北1-2-80
石巻市のパン工房 散歩道は、コンテナ造りの外観に可愛いウサギのイラストが目を引くパン屋です。パンの種類が豊富で価格も手頃。季節のパンやひな祭りパンなど、訪問時期で変わる品も楽しめます。10:00-18:00、水曜定休。駐車場あり、石巻駅から車で約6分。
Unknown


CAPTAIN KANGAROO 石巻
日本、〒986-0865 宮城県石巻市丸井戸3丁目1−1
宮城県石巻市のキャプテンカンガルーは、アメリカンな店内でボリューム満点のハンバーガーが自慢です。肉厚で食べ応えがあり、ポテトの粉を自由にかけられるのも楽しいです。タコライスも絶品です。
HAMONI (@tomoya.24k.213)
大きなハンバーガー🍔 ボリューム最高! #キャプテンカンガルー #スパーキーバーガー #梅としその和風チキンバーガー #ランチ #ハンバーガー #ポテト #ジンジャエール #宮城県 #石巻#ドライブ#休日
幸楽苑 蛇田店
宮城県石巻市蛇田字金津町17-1
幸楽苑蛇田店は外観・内装を一新したピカピカの店内でリニューアルオープンしました。営業時間は10:00〜23:00、ラストオーダーは22:45です。先着1,000名様には幸楽苑オリジナルのハッピーターンをプレゼント中です。
Unknown


天然酵母の蒸しパン専門店 Once(わんす)
日本、〒986-2135 宮城県石巻市渡波栄田栄田92−2
石巻市発のパン店、天然酵母の蒸しパンOnce。カラフルでまん丸の蒸しパンが並び、きんぴらマヨネーズ・まめ・かぼちゃクリームチーズ・かれぇ・いちごクリームなど個性豊かな味が揃います。イベントでも大人気の見た目と味を持つ一品で、日常のおやつや手土産におすすめです。
HAMONI (@komami0109)
天然酵母の蒸しパンOnce(わんす) ・ 4月21日~22日の2日間で行われた @sendaibreadfes @sendaicoffeefes @greenloopsendai での戦利品♬(4枚目) ・ ✔きんぴらマヨネーズ ¥220 ✔まめ ¥220 ✔かぼちゃクリームチーズ ¥220 ✔かれぇ ¥220 ✔いちごクリーム ¥220 ・ 2日目(22日)の10時から販売開始の石巻市から出店の「天然酵母の蒸しパンOnce」は一度食べてすっかり大ファンになったお店。今回のパンフェスでも大人気! ・ カラフルでまん丸な蒸しパンがズラリと並んでいて、ワイワイ友達と悩みながら選ぶのが楽しくて♪あまりの美味しさに食べ出したら止まらなくなって、あっという間にペロリと食べちゃった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ #sendai #sendaicafe #cafe #sendai_photoclub #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #instagood #instafood #instadaily #follow #foodstagram #foodpics #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #sendaibreadfes #sendaicoffeefes #greenloopsendai #イベント #蒸しパンonce #天然酵母の蒸しパンonce #once #蒸しパン #戦利品 #石巻 #yummy