
五橋駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
SAVONA
宮城県仙台市青葉区北目町2-32RE SENDAI 1F
ドーナツ/487m(徒歩7分)/情報なし
TikTok (@ohayo_sendai)
お店の概要は下記👇をご確認ください! 【購入したもの】 ⚫︎カスタード ⚫︎純生クリーム ⚫︎チョコレート ⚫︎シェフのシークレット 料金は大体一つ500円くらいでした! ※訪問時 【他のフレーバー】 ⚫︎ピスタチオ ⚫︎マスカルポーネベリー 【店舗情報】 pasticceria SAVONA 住所📮 📍宮城県仙台市青葉区北目町2–21 RE–SENDAI ◼︎営業時間⏰ 平日11:30〜19:30 土日祝10:30〜17:00 ◼︎定休日🗓️ 不定休(お店のインスタ要確認) ◼︎アクセス🚶♀️ 南北線「五橋」駅から徒歩8分 JR「仙台」駅から徒歩16分 ◼︎駐車場🚗 なし ◼︎支払い方法💰 現金 PayPay可 ※投稿時の情報につき、変更になる可能性がございます。予めご了承ください。 【感想】 大人のケーキ屋さんをコンセプトのお店🍰 不定期で販売するイタリアの伝統菓子ボンボローニを食べました! クリームがたっぷり入っててずっしりしておりますが、甘すぎなくぺろっといただけます🙆キャラメリゼされたボンボローニがカラメルが香ばしくて最高に美味しかったです😋 次いつ販売されるかわからないですが、お店のインスタで告知があるので販売する際はぜひ食べてみてほしいです😊 次はケーキを食べに行きたいです! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 宮城・仙台に詳しくなるアカウント☀️ あおい🌱 自分で食べたものをレビューしてます⭕️ 行きたいお店の参考にしてね😉 ーーーーーーーーーーーーーーーーー #仙台 #宮城 #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台スイーツ #宮城スイーツ #ボンボローニ #ドーナツ #生ドーナツ #donut #仙台ランチ #宮城ランチ #仙台ケーキ #宮城ケーキ #仙台旅行 #宮城旅行 #仙台観光 #宮城観光 #おすすめ #おすすめにのりたい


2位
自然卵のクレープ 五橋店by大沼農園
日本、〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目11−18 第三ショーケービル 1F
264m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 18:30
自然卵のクレープ五橋店は、自家農園の南三陸平飼い卵『卵皇』を使用しています。期間限定の生いちごクレープを4種展開、クリームは生クリームまたはカスタードを選択、+20円。もっちり生地とジューシーないちごが魅力です。営業時間11:30-18:30、五橋駅徒歩3分。
Instagram (@sennan_tusin)
ブランド卵を使ったクレープ店で毎年大人気の期間限定・生いちごのクレープがスタート🍓 ✎ 自家農園で育てた南三陸平飼い卵「卵皇(らおう)」を使用したクレープ店 ✎ 旬のいちごを丸ごとトッピングした生いちごクレープは4種類。 追加トッピングで自分好みにカスタマイズも楽しめる。 ✎クレープのクリームは生クリームorカスタードが選べ、生クリーム&カスタードは+20円 ➜注文したもの ✔ いちごミルククレープ(生クリーム&カスタードクリーム)700円 驚きのもっちり食感でふっくらやわらか!めちゃくちゃ美味しい 真っ赤な大粒いちごは甘酸っぱくジューシー 生クリームもりもりでボリューム満点☺️ ⧉ 「自然卵のクレープ五橋店」 ■営業時間:11:30〜18:30(イートインL.O.18:00) ■定休日:なし ■住所:仙台市青葉区五橋2-11-18第三ショーケービル107 📍五橋駅から徒歩3分、東北学院大学土樋キャンパスの近く 🅿️近隣にコインパーキングあり ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ 仙台と宮城の地域ブログ“仙台南つうしん”@sennan_tusin の記事でも紹介しています ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ #仙台 #宮城 #仙台グルメ #宮城グルメ


3位
韓国料理MUBA
日本、〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目8−17 アイリスオーヤマ 五橋ハウス 2F
205m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
仙台・青葉区の韓国料理店MUBA。2階で本格的な韓国料理を楽しめます。近くに西友五橋店がありアクセスも便利です。昼は水〜土11:00-14:00、夜は月・日・祝日・祝前日17:00-22:30、火曜定休。
TikTok (@sendai.gurume)
↓店舗詳細↓他の投稿に知ってる人が出演しているかも!? この店行きたい!と思ったらシェアをしてみんなで食べに行こう! 📍韓国料理MUBA 【住所】 仙台市青葉区五橋2-8-17 2F (西友五橋店近く) 【営業時間】 月、日、祝日、祝前日: 17:00~22:30 水~土: 11:00~14:00 【定休日】 火曜日 #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台韓国料理


4位
レストラン&カフェ MEINA
日本、〒984-0075 宮城県仙台市若林区清水小路6−1 東日本不動産仙台ファーストビル 1F
サンドイッチ, ベーカリー/77m(徒歩1分)/営業中: 11:30 - 21:00
仙台・五橋のレストランMEINAは、週替わりのランチが魅力の隠れ家風店です。1日20食の限定メニューで肉・魚・パスタ・ビーフシチューなど多彩。自家製パンと味噌汁はおかわり自由、パンはトースターで温められます。静かで一人でもくつろげる店内です。
HAMONI (@komami0109)
レストラン&カフェMEINA(メーナ) ・ ✔フィッシュランチ ¥860 ✐真鯛と白身魚のムースのスチーム アンチョビマッシュルームソース (自家製パン、ライス、スープ、お味噌汁はおかわり自由) ・ 地下鉄五橋駅からほど近いマンションの中庭みたいな隠れ家的な場所にあるレストラン&カフェMEINA(メーナ)さんの先週頂いたランチ。 週替わりでお肉、お魚、パスタ、ビーフシチューのランチメニューを提供しています。 ・ 私はお魚ランチをセレクト。とてもコスパが良くて美味しい! 自家製パン、ライス、スープ、お味噌汁はおかわり自由なのでコスパもとても良いです。13時過ぎにお邪魔しましたが、マダムやサラリーマンで賑わってましたよ。 ランチは週替わりなので、定期的に通いたいお店です◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #仙台ランチ #ランチ #lunch #メーナ #meina #五橋ランチ #五橋


5位
志のぶ本店
日本、〒984-0053 宮城県仙台市若林区連坊小路128
398m(徒歩6分)/情報なし
志のぶ本店は、ぷっつりと歯切れの良い麺とガシガシのチャーシューが特徴の老舗。長年、麺と中華そば・醤油ラーメンで人気を博しましたが、令和3年に閉店しました。
Youtube (@hanachannel1642)
志のぶ本店 宮城県仙台市若林区連坊小路128 022-222-3438 閉店のお知らせ 長い間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 勝手ながら志のぶ本店は、令和3年12月30日を持ちまして 閉店することとなりました。これまでの皆様からのご支援、 心より感謝申し上げます。お店に足を運んでくださった皆様、 本当にありがとう御座いました。 店主 味よし 国分町本店 宮城県仙台市青葉区国分町2-5-14 上海ビル 「飲んだ後の締めの一杯」のラーメン店、『味よし国分町本店』 景気低迷や仙台の街並みの変化、新型コロナウィルス感染症の蔓延等の諸事情で、やむなく2020年4月に廃業。 味よし国分町店復活!キッチンカーで県内東西南北出店中 キッチンカーでの営業を再開した味よし!味よしの情報はこちらから! https://twitter.com/Ajiyosi_Car?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor ヘルズキッチン 宮城県富谷市あけの平3丁目6−16 2017年9月10日、ヘルズキッチンが駐車場契約の兼ね合いから惜しまれつつ閉店した。2010年の4月にOPENして7年と約4カ月、人類生誕史上最濃スープの鋼鉄系ラーメンをテーマに数々のヒットらーめんを生み出した 「伝説のラーメン屋」である。 龍亭 宮城県白石市沢端町6−33 0224-26-2550 金富士 宮城県塩釜市 ちいおり 宮城県仙台市泉区高玉町8-10 閉店のお知らせ このたび、つけ麺「ちいおり」を8月17日をもちまして 閉店することにいたしました。「一草庵」時代から13年にわたり、 本当にお世話になりました。いつも懇意にしていただき、 本当にありがとうございました。 残り少ない営業期間、休みが多くて誠に申し訳ありませんが、 最期までどうぞよろしくお願いいたします。 店主 仙台のつけ麺のパイオニアの店『ちいおり』、『一草庵』という屋号で13年前に開業、途中に『ちいおり』という屋号に改名した。誠に残念である。味もさることながら接客・サービスの行き届いたいいお店だった。店主からの「閉店のお知らせ」には詳細は記してありませんでしたが、函館に移転されたとのこと、「ちいおり」ならどこの土地に行っても行列のつけ麺屋になること間違いなし!頑張ってください!!


6位
五橋のチキン野郎!周平
日本、〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目6−8 遠藤ビル 1F
148m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
地下鉄五橋駅近くの『五橋のチキン野郎!周平』は、ランチ4種と日替わり定食を提供します。冷やしレモンラーメンは細麺とサラダチキンのさっぱり味です。日替わりは豚キムチでご飯おかわり無料、野菜小鉢とサラダ付きでバランス良好です。
HAMONI (@komami0109)
五橋のチキン野郎!周平 ・ ランチメニュー ✔冷やしレモンラーメン 半チャーハンセット¥850 ・ 地下鉄五橋駅近くの「五橋のチキン野郎!周平( @tikinyaro.syuhei )」さんで先日食べたランチ。 半チャーハンも付いてくるお得なランチメニューです。 ・ 細麺でレモンとサラダチキンがトッピングされた冷やしレモンラーメンは、さっぱり爽やかな味わいが癖になる美味しさ。スープを思わず全部飲み干しゃいそうになるくらいでした。 ランチは全部で4種類。また行かなくちゃ◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #otojo_sendai #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #仙台ランチ #ランチ #五橋のチキン野郎周平 #冷やしレモンラーメン #チャーハン


7位
ラ・クロンヌ・ドル (La Couronne D'or)
日本、〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺1丁目6−12
ベーカリー, ケーキ, カフェ/373m(徒歩6分)/営業中: 10:00 - 00:00
La Couronne D’or(ラ クロンヌドル)はパンとケーキを販売するカフェです。看板の桃パフェは丸ごと桃1個にアイスとメレンゲ、サクサククッキーが組み合わさる豪華な一品です。おしゃれな店内でデートにも最適、予約もできます。夜遅くまで営業・駐車場あり。
TikTok (@ohayo_sendai)
食べたいと思ったら「🍑」とコメントしてね🙌 【注文したもの】 ⚫︎桃パフェ1,700円 ※訪問時 【場所】 ラ・クロンヌ・ドル 住所📮 📍宮城県仙台市若林区新寺1丁目6-12 ◼︎営業時間⏰ 10:00〜22:00(日〜木) 10:00〜24:00(金土祝前日) LO閉店1時間前 ◼︎定休日🛌 不定休 ◼︎アクセス🚶♀️ JR「仙台」駅から徒歩8分 南北線「五橋」駅から徒歩6分 東西線「宮城野通」駅から徒歩8分 ◼︎駐車場🚗 あり(3台分) ◼︎支払い💰 現金 PayPay可 【感想】 ビックサイズの桃を贅沢に丸ごと使ったパフェをいただきました😋 桃が甘くてジューシーで最高でパフェの中に入っているメレンゲが サクッサクでバランス最高のパフェでした🍑 生クリームだけでなくバニラアイスも入っていて冷たくて最高です😋 見た目も映えるのでぜひ行って見てほしいです! 店内もおしゃれな雰囲気でデートにぴったり! 予約もできるのでおすすめです🙆 ぜひ行ってみてね🙌 ーーーーーーーーーーーーーー 宮城・仙台に詳しくなるアカウント☀️ あおい🌱 自分で食べたものをレビューしてます⭕️ 行きたいお店の参考にしてね😉 ーーーーーーーーーーーーーー #仙台 #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台カフェ #仙台スイーツ #仙台観光 #宮城観光 #仙台旅行 #宮城旅行


8位
味の横綱
日本、〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町5−10 小野寺アパート
餃子, ラーメン/431m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
宮城・仙台の『味の横綱』は、醤油味のうま煮そばが看板。ボリューム満点で、スープは熱すぎず食べやすい工夫があります。醤油ラーメンや広東麺も人気のラインナップ。
HAMONI (@higeyuji)
『味の横綱』 (202108in宮城 108麺目) 『うま煮そば 醤油味』 (この前の昼、2〜3年振りにお邪魔。 最後に来たのはお店の近くで健康診断の後の ラーチャン昼ビーだった事を思い出し苦笑。 相変わらずのボリュームで腹パン! スープ熱々過ぎないのもオフィス近くの 飲食店ならではの工夫でしょうか?) 美味しく頂きました! #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメン #らーめん #拉麺 #中華そば #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメン好き #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ランチ #昼めし #グルメ #飯テロ #うまい #美味しい #美味しかった #おいしい #ごちそうさまでした #仙台ラーメン #醤油ラーメン #広東麺 #味の横綱


9位
路地製麺
日本、〒984-0075 宮城県仙台市若林区清水小路5−6
38m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
路地製麺は五橋エリアにプレオープンしたラーメン店です。路地醤油ラーメンはもちもち麺とコクのあるシンプルなスープが魅力。店内はカフェ風のおしゃれな空間で、女性も入りやすい雰囲気です。入口にはアンドチップスのお弁当販売スペースがあり、惣菜も楽しめます。
HAMONI (@komami0109)
路地製麺 ・ ✔路地醤油ラーメン ¥890 (大盛りは¥990) ・ 昨日10/12に五橋にプレオープンした路地製麺( @rojiseimen )さんに早速ランチに行ってきました。プレオープン期間の提供は、5枚目の写真のスケジュールとなっています。 ・ 店内はカフェのようなお洒落な空間で、女性も入りやすい雰囲気。 モチモチした食感の麺と、シンプルだけどコクのあるスープが相性抜群で美味しかったです。塩ラーメンも気になります。 ・ そして路地製麺さんの入口には、アンドチップス( @andchipsjp )さんが、お弁当を販売しています(7~9枚目)。バリエーション豊かでお惣菜も販売、390円というお値段も嬉しい(オープン企画価格)。 ラーメン屋さんとお弁当屋さんのコラボするハイブリッドなお店が職場の近くに出来て嬉しい◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendailunch #lunch #仙台 #宮城 #ランチ #仙台ランチ #カフェ巡り #東北カフェ部 #インスタグルメショー #instagood #instafood #instadaily #foodstagram #foodpic #路地製麺 #アンドチップス #ラーメン #ramen #お弁当屋さん #路地醤油ラーメン #プレオープン


10位
ゴリラ食堂 五橋
日本、〒980-0022 宮城県仙台市青葉区青葉区五橋1丁目6−8 遠藤ビル2F
からあげ, 居酒屋, その他/155m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
五橋駅すぐの居酒メシ店。ミックスフライ定食800円にはアジフライ・コロッケ・メンチカツが揃い、小鉢2品・サラダ付き。ごはん・味噌汁はおかわり自由、学割100円引きも魅力。揚げたてサクサクの衣とボリュームが嬉しいお店です。
HAMONI (@komami0109)
居酒メシ ゴリラ食堂 五橋 ・ ✔ミックスフライ定食 ¥800 (アジフライ、コロッケ、メンチカツ) ※ごはん、味噌汁おかわり無料 ・ 地下鉄五橋駅すぐの居酒メシ ゴリラ食堂 五橋( @gorilla.syokudou_sendai.ekimae )さんのランチ。「マツコの知らない世界」でアジフライ特集を観てからずっと食べたかった念願のアジフライ!他にもコロッケやメンチカツも食べられるミックスフライ定食をオーダーしました。 ・ 揚げたての衣がサクサク状態でかぶりつく幸せな瞬間。最高でした。アジフライはふっくら。コロッケもメンチカツもとても美味しかったです。 ・ 小鉢2つにサラダも付いて、ごはんと味噌汁おかわり無料のコスパの良さ。学割(¥100引き)もあってお財布にも優しいのが魅力的。今度は何を食べようかな~◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #otojo_sendai #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #genic_sweets #仙台カフェグラム #五橋ランチ #仙台ランチ #居酒メシゴリラ食堂五橋 #ゴリラ食堂 #ミックスフライ定食


11位
中華料理 食為天 香満園 五橋店
日本、〒984-0075 宮城県仙台市若林区清水小路5−6
44m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
中華料理 香満園五橋店の日替わりランチは690円で、豚肉とブロッコリーと玉子の炒めを含む3種類から選べます。漬物・スープ・鶏唐揚げ・ご飯がセットで付き、大きな唐揚げも楽しめます。地下鉄五橋駅すぐ近くの好立地です。
HAMONI (@komami0109)
中華料理香満園五橋店 ・ ✔日替わりランチ ¥690 ✐豚肉とブロッコリーと玉子 (漬物、スープ、鶏唐揚げ、ご飯) ・ 地下鉄五橋駅のすぐ近くにある中華料理香満園五橋店さんの日替わりランチは3種類から選べます。今回は豚肉とブロッコリーと玉子の炒め物を頂きました。 ・ 大きな唐揚げとスープも付いたお得なセット!690円というお値段も嬉しい。お腹いっぱい盛り盛りな中華料理のランチを楽しみたい時におすすめ◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #otojo_sendai #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #genic_sweets #仙台カフェグラム #仙台ランチ #五橋ランチ #香満園 #中華料理香満園


12位
永楽庵 本店
日本、〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目7−9
149m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
永楽庵 本店は、五橋駅近くの昔ながらの趣きを残す蕎麦屋です。蕎麦・うどんはもちろん、中華そばや夏の冷やしそば、けんちんそばなど多彩な麺類を楽しめます。野菜たっぷりのけんちんそばや組み合わせの多さが魅力で、落ち着いた雰囲気の中でランチに適しています。
HAMONI (@higeyuji)
『永楽庵 本店』 (202109in宮城 112麺目) 『冷したぬきそば』 (先日の昼、久々にお邪魔。 街中の老舗もオープン直後で口開けの客でした〜。 そこそこ麺量多いですがスルスル入ります! 冷しですがキンキン過ぎないのがちょうど良いですね。) 美味しく頂きました! #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #そば #そば屋 #蕎麦 #蕎麦屋 #蕎麦好き #蕎麦ランチ #蕎麦屋巡り #蕎麦スタグラム #食べるの大好き #食べるの好きな人と繋がりたい #食べ歩き #食べスタグラム #ランチ #昼めし #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #いただきます #うまい #美味しい #美味しかった #おいしい #ごちそうさまでした #冷したぬき #ぶっかけ #永楽庵


13位
中華そば 桜木製麺所
日本、〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目7−8
260m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:15
五橋駅から徒歩5分の人気店、桜木製麺所。透き通る上品なスープと自家製の細麺、黄身がとろける味玉、四角いメンマとチャーシューの組み合わせが特徴です。醤油・塩の味玉中華そばが楽しめ、見た目も美しい一杯です。
HAMONI (@komami0109)
桜木製麺所 ・ ✔味玉中華そば ¥850 (塩・醤油) ・ 五橋駅から徒歩5分位の所にある人気ラーメン店「桜木製麺所」さんで味玉中華そばを頂きました。お支払いは前金制です。 ・ 私がセレクトしたのは醤油!なんと店内に居た私以外の方全員が塩をオーダーしてました(笑) ・ 透き通った上品なスープに自家製の細麺。黄身がトロットロの味玉と四角いメンマ、チャーシューがトッピング。 あっさりだけどしっかりした味わいのラーメンは、ビジュアルも美しくて、毎日食べたくなるくらい美味しかったです。 醤油が1~3枚目、塩が4枚目、メニューが5枚目となってますので、ご参考にどうぞ◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #otojo_sendai #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #仙台ランチ #仙台ラーメン #ラーメ #ramen #桜木製麺所 #桜木製麺所五橋 #ラーメン好きな人と繋がりたい


14位
村上屋餅店
日本、〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町2−38
和菓子, かき氷/533m(徒歩8分)/営業中: 09:00 - 18:00
仙台の老舗・村上屋餅店はずんだ餅を中心にごま・くるみの三色餅を提供。もちもちの餅と枝豆の風味が魅力で、朝9時開店・テイクアウト人気のお店です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【宮城 仙台 村上屋餅店】 食べログ:3.71👉食べログ百名店スイーツEAST2020 仙台にあるづんだ餅のスイーツ百名店 朝9時から営業しているので、朝づんだしました! 三色餅(づんだ、ごま、くるみ) 黒いごま、緑のづんだ、クリーム色のくるみと綺麗な三色餅。 づんだ餅は枝豆の食感と甘さがちょうど良く美味しい。これこれ! ごまもくるみも甘すぎず、朝食としても最高でした。 📍 宮城県仙台市青葉区北目町2-38 🚃 地下鉄南北線「五橋駅」北4出口から徒歩7分 JR仙台駅からも徒歩15分くらい ☎️ 022-222-6687 ⏰9:00~18:00 定休日:月曜、火曜


15位
とんかつ かつせい
日本、〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町7−25 ハイネス北目
とんかつ/368m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
仙台の老舗とんかつ店「かつせい」は11時開店で早めの来店がおすすめ。薄く軽い衣のカツとジューシーさ、なめこ汁付きの定食やかつ重が人気。衣サクサク、卵とろとろのかつ重も絶品。
HAMONI (@sendaiibmeshi)
以前はトンカツと言えば #かつせい とまで言われた銘店 近くに #とんかつえんどう が出来てからご無沙汰してましたが時間が早く11時から開店しているこちらへ 時間も早い事もありカウンターにも空きありで難なく着席 元気の良い大将とそれに相反して愛想の良くない女性陣😅 特ロースにご飯となめこ汁 半分は塩で半分はソースで頂きました🐽 カリッと薄付きの軽い衣にジューシーなカツ 久しぶりにこれもありだなと思いご飯にありつくと べっちゃべちゃ ブォン(っ'-')╮=͟͟͞͞□ベチャッ 味噌汁も特筆するものは無いし ご飯、味噌汁別料金取ってるんだからしっかりして欲しかったです😭 誕生日だったのに……つらいぶ(ノД`ll) #宮城 #仙台 #グルメ #和食 #日本食 #寿司 #鮨 #蕎麦 #天ぷら #ラーメン #らーめん #とんかつ #カツ丼 #フレンチ #イタリアン #中華 #ミシほュラン #うどん #讃岐うどん #日本蕎麦 #江戸前鮨 #焼鳥 #仙台カレー #スパイスカレー #インスタグルメアワード2022 #仙台ラーメン #仙台グルメ


16位
土樋パン製作所
日本、〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1−3 東北学院大学ホーイ記念館1F
404m(徒歩6分)/営業中: 10:00 - 17:00
東北学院大学土樋キャンパス向かいに6月10日オープンした土樋パン製作所。クロックムッシュ280円、じゃが明太180円、オレンジジュース150円。店内にはトースターと電子レンジを完備し再加熱可能。定食は電話予約でき、イートインも可能です。
HAMONI (@komami0109)
土樋パン製作所 ・ ✔クロックムッシュ ¥280 ✔じゃが明太 ¥180 ✔オレンジジュース ¥150 ・ 東北学院大学土樋キャンパス向かいにある6月10日にオープンし土樋パン製作所( @tuchi_pan )さんにランチに行ってきました。 定食狙いで行ったのですが、13時過ぎに行ったら売り切れ…ということでパンを購入してイートインしました。 ・ 私が選んだのはクロックムッシュとじゃが明太。じゃが明太は、じゃがいもが丸ごと1個入っていて食べ応え抜群。クロックムッシュもとても美味しかったです。 ・ 店内にはトースターと電子レンジが設置してあるので、リベイクすることも可能です。定食は電話で予約することが出来るそうなので、今度は予約して食べに行きたいと思います◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #otojo_sendai #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #genic_sweets #仙台カフェグラム #土樋パン製作所 #ランチ #仙台ランチ #パン #パン屋 #クロックムッシュ #bakery #仙台パン屋


17位
岩沼屋
日本、〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目6−8 岩沼屋
268m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
宮城県仙台市青葉区五橋の岩沼屋は、お魚をメインにした定食店です。週替わり弁当1,000円のほか、焼き魚定食・煮魚・刺身・鮪二色丼など豊富です。ごはんおかわり自由でボリューム満点です。元魚屋ならではの新鮮さと、評判のポテトサラダが魅力です。月曜は休みです。
HAMONI (@komami0109)
岩沼屋 ・ ✔週替わり弁当 ¥1,000 ・ 3月2日に五橋にオープンしたお魚をメインにした定食屋の岩沼屋さんでランチ。 ・ 週替わり弁当のメインは焼き魚と牛すき。ごはんもおかわり無料で盛り盛り食べられる♪ ・ 今回食べた週替わり弁当の他、焼き魚定食や本日の煮魚定食、本日の刺身定食、鮪二色丼とメニューも豊富! ・ 元々お魚屋さんだったお店なので、お魚は間違いない美味しさ。密かにポテトサラダがお気に入り。 職場の近くに素敵な和食屋さんが出来てめちゃめちゃ嬉しい◡̈*♡.°⑅ 住所:宮城県仙台市青葉区五橋2丁目6−8 月曜日お休みです。 #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #otojo_sendai #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #genic_sweets #仙台カフェグラム #五橋ランチ #仙台ランチ #岩沼屋 #定食屋


18位
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 仙台五橋公園店
日本、〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1−17 仙台ビルディング駅前館 1F
397m(徒歩6分)/営業中: 07:30 - 20:00
仙台五橋公園の近くにある Segafredo Zanetti Espresso 仙台五橋公園店では、ピッコロサイズのカフェラテを400円で提供します。ふわふわのミルクとハートのラテアートが心を癒す、肌寒い季節にぴったりの温かい一杯です。
HAMONI (@komami0109)
Segafredo Zanetti espresso(セガフレードザネッティエスプレッソ)仙台五橋公園店 ・ ✔カフェラテ(ピッコロ)¥400 ・ 五橋公園近くにあるSegafredo Zanetti espresso(セガフレードザネッティエスプレッソ)さんで、久しぶりにカフェラテを頂きました。 ・ ハートのラテアートに癒される.。◦♡ ふわふわミルクの温かいカフェラテは、肌寒くなってきた時に飲みたくなります◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #インスタグルメショー #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #genic_sweets #segafredozanettiespresso #segafredozanetti #セガフレードザネッティ #セガフレードザネッティエスプレッソ #カフェラテ #cafelatte


19位
綴café
日本、〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町4−7 HSGビル 1F
540m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
綴caféは、地元産野菜とお米を活かしたヘルシー志向のカフェです。日替わりランチ ¥1,100や週替わりランチプレートを中心に、荒浜の新米ひとめぼれやおからともち麦入りハンバーグ、竹鶏さんのだし巻き玉子付き副菜が楽しめます。
HAMONI (@komami0109)
綴café ・ ✔日替わりランチ ¥1,100 ✐おからともち麦入りトマト煮込みハンバーグゥ! ✐荒浜の新米ひとめぼれ ✐人参と小松菜の味噌胡麻和え ✐ビーツと紫キャベツのナンプラー炒め ✐かぼちゃとクリチのサラダ ✐紅大豆のピクルス ✐フレッシュサラダ~イチジクドレッシング ✐はじっこ野菜の特製スープ ✐つるりん牛乳寒天 ・ 久しぶりの綴café( @tsuzuri_cafe )さん。2種類からメインを選べる日替わりランチは、ハンバーグをセレクトしました。 綴caféさんの日替わりランチプレートも、地元産の野菜やお米をふんだんに使った身体が喜ぶ嬉しいヘルシーなおかずがたっぷり。 ・ メインのおからともち麦入りハンバーグは、スパイスが効いていて柔らかくジューシーでとても美味しかったです。 また近くに来たらランチ食べなくちゃ◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #otojo_sendai #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #genic_sweets #仙台カフェグラム #綴カフェ #綴café #仙台ランチ #五橋ランチ


20位
中華亭分店 五橋
日本、〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5−3 ライオンズマンション片平キャンパス 1階
332m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
蔵王の人気店の分店が五橋に登場。自家製麺と、あっさりながら深い出汁の中華そばが定番。チャーシューとメンマを増量したメンマチャーシューメンも人気で、平日昼のみの営業が特徴です。
HAMONI (@sendaiibmeshi)
五橋の中華亭 オープン前から話題でした 白石の中華亭は何度か行ってたので凄く楽しみにしてました びっくりするぐらい普通 美味くも無けりゃ不味くもない 🐴🐴 #宮城 #仙台 #グルメ #和食 #日本食 #寿司 #鮨 #蕎麦 #天ぷら #ラーメン #らーめん #とんかつ #カツ丼 #フレンチ #イタリアン #中華 #ミシュラン #イブ飯 #イブが飯を喰らう #他人の写真 #中華亭分店 #白石中華亭 #中華亭分店五橋 #自家製麺 #出汁うっすぅ〜 #良いのは熱々だったとこだけ