
仙台市で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
Pizza&Cafe 森のオーブン ドットーレ
日本、〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元釜土1
イタリアン, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
秋保温泉街の民家を改装した薪窯ピッツァの名店。天然酵母と低温熟成の生地はふっくらモチモチ。石岡鈴木牧場のモッツァレラを使う看板ピッツァ「ドットーレ」が人気。テラス席はペットOK。11:00-17:00、定休日は水曜・第三木曜。
TikTok (@tori_sendai)
秋保の森に溶け込むピザ屋さん🌳 仙台 秋保温泉街にある薪窯ピッツァが食べられるお店🍕 診療所を改装した店内は1つ1つの小物・インテリアがお洒落✨ 暖かくなったらテラス席も座ってみたい☀️ ピッツァはサラダピッツァからデザートピッツァまで種類豊富🍕 もちふわピッツァでパクパク食べられます。生地自体もしっかり美味しいピッツァ☁️ 気になっていた「生ハムとルッコラのサラダピッツァ」は想像以上にルッコラサラダもりもりでびっくり。 ボリューミーだけど、美味しくてあっという間に食べ終わってしまいました🤤 焼きたてが食べられるようにピッツァは1枚ずつ出してもらえます💁♀️ (しかもこれがタイミングぴったりなのがすごい👏) 気になったらぜひチェックしてみてください〜! __________________________________ Pizza&Cafe 森のオーブン ドットーレ 📍 住所 仙台市秋保町湯元行沢12-4 ⏰ 営業時間 11:00〜17:00 ☁️ 定休日 水曜日 🚗 駐車場 有 ・狭い道が苦手な方は第二駐車場がおすすめ ・秋保温泉川崎線(県道160号)から向かうとスムーズです🙆♀️ __________________________________ #仙台グルメ #仙台 #宮城 #仙台観光 #秋保


2位
蕎麦 甘味 日用品 鹿落堂(ししおちどう)
日本、〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山1丁目1−1
そば, スイーツ, 和菓子, かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
鹿落堂は、地下100mの地下水をゆっくり凍らせたかき氷と自家製の氷蜜・練乳・餡子が自慢。十割蕎麦や手打ちガレット、甘味も楽しめ、蕎麦粉の香りと眺望抜群の急斜面ロケが魅力。甘味時間は15:00〜。
TikTok (@sendaiminami_tusin)
✎江戸時代に川が流れていた場所の地下100mにある地下水を通常の倍以上の時間をかけてゆっくり凍らせた「山形県マルコ製氷」の氷を使用したかき氷 ✎こだわりの氷蜜や練乳・餡子などは全て自家製 ➜注文したもの ✔ 宮城のブルーベリーと岩手の山の木葡萄 1400円 ✔オプションほうじ茶 50円 岩手久慈の貴重な山葡萄のペーストとヨーグルトソースをかけたかき氷 トップには宮城のブルーベリーをトッピング 山ブドウのフルーティーな香りと酸味ですっきりとした味わい 甘い練乳が苦手な人にもおすすめ☺️ 📝甘味時間(15:00〜18:00 L.O.17:30)のかき氷メニュー ・宇治金時みるく ・いちごみるく ・木の実ときなこ ・宮城のブルーベリーと岩手の山の木葡萄 【各種税込 1400円】 【+50円であたたかいほうじ茶付き】 ⚠️11:00〜15:00の蕎麦時間は、宇治金時みるく・いちごみるくのみ注文可能 ⧉「鹿落堂(ししおちどう)」 ■営業時間:11:00~18:00 ■住所:仙台市太白区向山1-1-1 🅿️店舗前5台・契約駐車場(向山2丁目パーキング)5台 #仙台 #宮城


3位
コンフィチュールアッシュ
宮城県仙台市若林区藤塚字松の西50-3アクアイグニス仙台
ケーキ, カフェ/情報なし
世界的パティシエ辻口博啓シェフが手がける3店舗が、8月31日をもってアクアイグニス仙台内で営業終了します。パティスリーとショコラトリーは8/4–8/31、ベーカリーは8/9–8/31の特別価格販売。
TikTok (@sendaiminami_tusin)
【8月31日をもって閉店】アクアイグニス仙台にある辻口博啓シェフが手がけるパティスリー・ショコラトリー・ベーカリーの3店舗が8月31日をもって営業終了に ✎世界的パティシエ辻口シェフが手がけるパティスリー&ショコラトリー、ベーカリーの仙台店 ✎パティスリー、ショコラトリーは8月4日〜8月31日の期間、人気商品を特別価格にて販売 ✎ベーカリーは8月9日〜8月31日の期間、人気商品を特別価格にて販売 ⧉ パティスリー「コンフィチュール アッシュ 仙台店」 ■営業時間 ・8/24まで👉平日 12:00~20:00 (Cafe L.O 19:30) 土日祝 11:00~20:00 (Cafe L.O 19:30) ・8/25以降👉10:30〜17:00 ■住所:仙台市若林区藤塚字松の西50-3 アクアイグニス仙台内 ⧉ショコラトリー「ル ショコラ ドゥ アッシュ 仙台店」 ■営業時間 ・8/24まで👉平日12:00~18:00 土日祝11 : 00~18 : 00 ・8/25以降👉10:30〜17:00 ■住所:仙台市若林区藤塚字松の西50-3 アクアイグニス仙台内 ⧉ベーカリー 「マリアージュドゥファリーヌ仙台店」 ■営業時間 ・8/24まで👉 平日12:00 ~ 20:00 土日祝・8/13-8/15(お盆期間) 11:00 ~ 20:00 ・8/25以降👉平日10:00~17:00 土日祝9:00~17:00 ■住所:仙台市若林区藤塚松の西33-3-3 アクアイグニス仙台内 #仙台 #宮城


4位
IKEA 仙台
日本、〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町2丁目1−1
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
IKEA仙台は、平日限定の学生割引(5%OFF)やIKEA Family会員向けクーポンなど期間限定のお得情報が豊富な大型インテリア店です。11周年イベントでは限定グッズや話題のメガ盛りミートボールも。営業時間は月-金10:00-19:00、土日10:00-20:00。
HAMONI (@susure_tv)
#仙台市長町 #ikea #すすれ #2021


5位
ハングリーハングリー(Hungry*Hungry )
日本、〒989-3124 宮城県仙台市青葉区上愛子雷神5−35
ハンバーグ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
仙台市青葉区上愛子雷神のレトロな洋食店です。看板メニューは“ナポバーグチーズ焼き”で、チーズ×ナポリタンの組み合わせを熱々の鉄板で楽しめます。カニコロ・エッグなどトッピングも自由自在。昭和の雰囲気が魅力です。
TikTok (@tori_sendai)
愛子の大人気レストラン🍽️ お昼過ぎに行きましたが人気店なので混み合ってました…!順番待ちの整理券を取って待ちました🙆♀️ 一番人気は「ナポバーグ」 ハンバーグとナポリタンが鉄板の上に乗ってるから最後の最後までアツアツ🍝 普通盛りでもボリュームがあってお腹いっぱいになれる🤤 たまごやチーズのトッピングもできるよ🍳🧀(おすすめ!!) 食後におすすめなのが「レトロプリン」 可愛いのはもちろん、固めで甘さ控えめで美味しいプリンでした〜🍮 気になったらぜひチェックしてみてね〜! _______________________________________ ハングリーハングリー 📍 住所 宮城県仙台市青葉区上愛子雷神5-35 ⏰ 営業時間 11:00〜21:00 _______________________________________ #宮城 #仙台 #仙台グルメ


6位
甘味処 彦いち(ひこいち)
日本、〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5−41
和菓子, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
仙台・一番町の老舗甘味処「彦いち」は昭和51年創業の一軒店。アーケード街の奥に静かな和空間を構え、手作りあんと黒蜜のあんみつやずんだ餅、パフェなど多彩。食事セットにも甘味が付き、季節メニューも魅力です。
Instagram (@sennan_tusin)
あったかいおしるこが美味しい季節です☃️ ✎ 昭和51年創業、地元民はもちろん観光客からも愛される人気の甘味処 ✎ 手作りのあんや黒蜜などを使ったあんみつやパフェ、ずんだ餅などが種類豊富なメニュー。選べる甘味が付いた食事セットもあり ✎ 店内はいくつかの部屋に分かれていて、いつも開店直後から満席。訪問時は13時過ぎも並び列ができていました ➜注文したもの ✔ 御膳しるこ 740円 ふっくら熱々のお餅に、小豆の風味たっぷりの汁粉が染み込んで美味! 身も心もあたたまる甘味を堪能☺️ ちなみに 御膳しるこはこしあん、田舎しるこは粒あん 1月2日〜中旬は雑煮も登場します🎍 ⧉ 「甘味処彦いち」 ■営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30) ■定休日:月曜(祝祭日は営業、翌日休み)※12/29〜1/1休み ■住所:仙台市青葉区一番町4-5-41 📍 勾当台公園駅から徒歩3分。 一番町四丁目商店街に続く路地沿い ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ 仙台と宮城の地域ブログ“仙台南つうしん”@sennan_tusin の記事でも紹介しています ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ #仙台 #宮城 #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台カフェ


7位
いたがき 本店(仙台市宮城野区二十人町)
日本、〒983-0862 宮城県仙台市宮城野区二十人町300−1
ケーキ, かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
仙台・いたがき本店のフルーツカフェでは、生の果肉と自家製ソース、練乳を使ったかき氷を提供。4種のフレーバー(フルーツミルクほか)。イートイン1320円、テイクアウト900円。テラス席あり。住所:仙台市宮城野区二十人町300-1、駐車場有。
HAMONI (@komami0109)
いたがき本店 ・ ✔モーニングセット ¥770 ✐トースト ✐スクランブルエッグ ✐サラダ ✐フルーツ ✐コーヒーまたは紅茶 ・ 仙台駅東口のいたがき本店( @itagaki_fruits )さんの9:00~11:00まで提供のモーニングセット。 ・ いたがきさんならではのサラダとフルーツたっぷりの彩りが綺麗なモーニングセットは、朝からテンション上がって元気になります。ドリンク付きでとても美味しくてお得なセットでした。 #sendai #sendaicafe #cafe #仙台 #宮城 #カフェ #仙台カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #otojo_sendai #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #genic_sweets #仙台カフェグラム #いたがき #いたがき本店 #モーニングセット #朝ごはん #フルーツ


8位
アキウ舎
日本、〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元除9−4
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
160年の古民家を生かしたカフェレストラン・アキウ舎は、東北の新鮮食材を使うフードとドリンクが魅力。芝生席は小型犬同伴可。敷地内には7月21日開店予定の菓と土も。季節のフルーツとはちみつのフレンチトーストは秋保産卵の卵を使い、外はカリッ中はふわ。11:00–17:00、火曜定休。
Instagram (@sennan_tusin)
✎築160年の古民家で東北の新鮮な食材を使ったフードやドリンクを提供するカフェレストラン ✎芝生席は、小型犬(足先から肩までの高さが40cm以内)も同伴OK ✎敷地内には、秋保・仙台・東北の自然の恵みを生かしたお菓子のお店「菓と土」が7月21日オープン予定 ➜注文したもの ✔ 季節のフルーツとはちみつのフレンチトースト 1045円 ✔アイスコーヒー 605円 秋保の平飼いの卵をふわふわのバケットに染み込ませ、オーブンで香ばしく焼き上げた人気メニュー 外はカリっと、中はふわふわとろける食感 古民家ならではのお店の雰囲気が素敵でした☺️ ⧉「アキウ舎」 ■営業時間:11:00〜17:00 (L.O.フード14:30/カフェ16:00) ■定休日:火曜日 ■住所:仙台市太白区秋保町湯示字除9-4 ⧉秋保農菓「菓と土(かとつち)」 ■営業時間10:00~16:00 ■定休日:火曜日 ■場所:アキウ舎敷地内 📍秋保温泉「ホテル瑞鳳」の近く 🅿️24台 #仙台 #宮城


9位
フルーツピークス 仙台富沢店
日本、〒982-0037 宮城県仙台市太白区富沢西4丁目20番地の14
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
フルーツピークス仙台富沢店はリニューアルオープン記念タルトを期間限定販売。旬の桃とメロンを贅沢に乗せ、マンゴーの花で華やかに演出します。お持ち帰り600円(税込648円)、通常890円。7月1日〜31日。雑貨コーナー拡充とMIMURIデザイナーのPOPUPも開催中。
Instagram (@sennan_tusin)
果物屋さんのフルーツカフェで期間限定「あまおういちごのショコラパフェ」🍓 ✎ 福島発・果物屋さんのフルーツ&タルトカフェ「フルーツピークス」で旬のいちごを使ったスイーツが続々と発売中 ✎ 店内カフェではイートイン限定のスイーツやランチも楽しめる ✎1月は期間・数量限定で2種類のいちごパフェを提供 🍓あまおういちごショコラパフェ 1760円(1月15日まで) 🍓とちあいかのブリュレパフェ 1188円(2月14日まで) ➜注文したもの ✔ あまおういちごのショコラパフェ 1760円 ✔セットドリンク(紅茶ポット)418円 真っ赤に輝くあまおういちごが華やか! 大粒でみずみずしく、甘みたっぷり 中には大きなチョコアイスといちごアイスが入っていて食べ応え満点 サクサク食感の塩キャラメルくるみや、甘酸っぱいラズベリーソースとのハーモニーも格別☺️ ⧉ 「fruits peaks (フルーツピークス)仙台富沢店」 ■営業時間 テイクアウト:9:00〜20:00 カフェ:10:00〜18:00(L.O 17:00) ■住所:仙台市太白区富沢西4-20-14 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ 仙台と宮城の地域ブログ“仙台南つうしん”@sennan_tusin の記事でも紹介しています ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ #仙台 #宮城 #仙台カフェ #宮城カフェ #仙台グルメ #宮城グルメ


10位
VON
日本、〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目9−3
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
仙台・宮城野区のVONは、白を基調とした一軒家カフェです。木の家具が温もりを添え、2階席のゆったりとした空間で、ホットサンド・カレー・自家焙煎コーヒーを提供します。アルコールもあり、居心地の良さが魅力です。
TikTok (@sendaiminami_tusin)
居心地バツグン、定期的に通いたくなる大好きな癒しカフェ☕︎ ✎ “気が向いた時に立ち寄れて、自由に自分の時間を過ごせる場所”がコンセプトの一軒家カフェ ✎お店は店主さんがリノベーション。木の温もり溢れるゆったりソファ席の2階+スタイリッシュな1階の開放的な空間 ✎メニューはホットサンドやカレー、自家製スイーツなど。自家焙煎コーヒーやアルコールも楽しめる ➜注文したもの ✔クロックムッシュ 880円 ✔ ヘーゼルナッツとチョコレートのタルト 690円 ✔紅茶 550円 12月に新登場した平日限定・クロックムッシュ🍞 まろやかな自家製ホワイトソースにチーズたっぷりでとろける美味しさ。カリッと香ばしい食パンも絶妙! タルトは濃厚ビターなカカオとほんのりブランデー香る大人味 のんびりまったり過ごせる雰囲気が最高でした☺️ ⧉ 「VON(ボン)」 ■営業時間 月〜木:12:00〜18:00 金土日:12:00〜21:00 ■定休日:不定休(Instagramで告知) ■住所:仙台市宮城野区宮城野1-9-3 📍 宮城野原駅から徒歩6分。楽天モバイルパーク宮城の近く 🅿️近隣にコインパーキングあり ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ 仙台と宮城の地域ブログ“仙台南つうしん”の記事でも紹介しています ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ #仙台 #宮城 #仙台グルメ #宮城グルメ


11位
cafe haven't we met opus
日本、〒980-0803 宮城県仙台市青葉区中央2丁目2−29
スイーツ, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
仙台駅から近い隠れ家カフェ「cafe haven't we met opus」は、落ち着いた照明と洗練された内装で非日常のリラックス空間を演出。カフェラテ・ベイクドチーズケーキ・ガトーショコラなどを味わえます。
TikTok (@shinmeshi)
【cafe haven't we met opus】 @cafehaventwemet ・カフェラテ ・マロッキーノ ・ベイクドチーズケーキ ・ミルクのジェラート 久しぶりのこちら。 すき家の横から入って奥にある隠れ家カフェ。 店内は落ち着いた照明から魅せる ギミックをダイレクトに感じられ 仙台駅からも近いためサクッと 非日常なリラックスしたひとときを。 #cafehaventwemetopus #カフェハヴントウィーメットオーパス #カフェ #隠れ家カフェ #仙台カフェ #喫茶店 #仙台旅行 #仙台観光 #仙台ランチ


12位
La Douce Vie(ラ・ドゥース・ヴィ)
日本、〒982-0032 宮城県仙台市太白区富沢1丁目12−2
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
花屋さんと併設のおしゃれなカフェ La Douce Vie。スコーンやケーキセットのほか、ショーケースから選べるケーキタイムが魅力です。予約制のアフタヌーンティーや季節のランチ、ガレット・デ・ロワのイベントも楽しめます。
TikTok (@tori_sendai)
富沢にある『La Douce Vie』さん☕️ 可愛いパティスリー&カフェ🍰 予約制でアフタヌーンティーも楽しめます🫖心ときめくアフタヌーンティーでした💕#仙台グルメ #アフタヌーンティー


13位
PUBLIC.COFFEE
日本、〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町3丁目7−3
喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
長町の古民家を改装したお洒落なカフェ「PUBLIC. Coffee and bar」では、一皿ランチにサラダとラペが添えられ、チキン南蛮プレート・キッシュ・フレンチトーストなど多彩。オリジナルブレンドのコーヒーも魅力です。
TikTok (@tori_sendai)
長町駅から徒歩2分のところにある人気カフェ☕️ モーニングからランチ、カフェタイムまで幅広いシーンで楽しめるお店です✨ こちらのお店のキッシュやフレンチトーストの大ファンなのですが、今回は気になっていたレトロプリンを食べてみました🍮 見た目がめちゃくちゃ可愛いのはもちろん、固め、甘さ控えめで美味しかった〜💓 プリン自体も想像以上に大きめ?で大満足🍮 気になったらぜひチェックしてみてね〜! _______________________________________ PUBLIC.COFFEE 📍 住所 仙台市太白区長町3丁目7−3 ⏰ 営業時間 7:30-18:00 ☁️ 定休日 月曜日 _______________________________________ #仙台 #仙台グルメ #宮城


14位
作並の四季を愉しむカフェ 山ノ季(やまのとき)
日本、〒989-3431 宮城県仙台市青葉区作並元木1 湯ノ原ホテル 内
スイーツ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
作並温泉の湯の原ホテル併設、四季を愉しむカフェ山ノ季。宮城県産いちごや富谷産ブルーベリーを使うかき氷と、季節のフルーツオープンシューが看板です。氷は純氷、手作りソースとクリームが魅力。足湯付きの立地で癒しのひとときをどうぞ。
TikTok (@tori_sendai)
作並の四季を感じる、足湯付きお洒落カフェ☕️♨️ @yamanotoki 作並温泉「湯の原ホテル」に併設された 四季×寛ぎ×スイーツが楽しめる癒しのカフェ🍃 今しか味わえない絶品かき氷が大人気✨ ☑ 宮城県産いちごかき氷 ¥1,380 ☑ 富谷産ブルーベリーかき氷 ¥1,380 いちごはもうすぐ終了予定…! 食べ逃し注意⚠️ ブルーベリーは7月から登場中💜 ふわふわ氷に甘酸っぱいソースとクリームがのって まるでショートケーキみたいなかき氷🍰✨ さらに…まもなく【桃のかき氷】も登場予定🍑 今後も季節のフルーツかき氷が楽しみすぎる…! +¥100で温かいほうじ茶もセットにできて 足湯につかりながらの“ひんやり×ほっこり”は至福のひととき🍵 日帰り温泉と一緒に、癒しの夏デートにもぴったり💑♨️ 気になったらぜひチェックしてみてね〜! カフェ&足湯 山ノ季 📍 住所 宮城県仙台市青葉区作並字元木1(湯の原ホテル併設) ⏰ 営業時間 11:00〜16:30 🗓️ 定休日 火・水曜日、旅館メンテナンス日 📞 電話 022-738-7285 🚗 駐車場 あり ❁ ❁ ❁ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ \ 宮城 仙台の魅力をお届け / ෆ グルメ・イベント・お出かけスポットを発信🕊️🌳 ෆ『ここ行きたい!これ食べたい!』が見つかる🔍✨ ෆ 一緒に東北 宮城を楽しむメディア ここから過去のおすすめ投稿が見れるよ🐣 @sendai.no.torisan 皆さんのいいね・コメント・フォローが励みになっています😊 ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ﹏ ❁ ❁ ❁ #山ノ季 #作並温泉 #宮城グルメ #仙台グルメ #宮城カフェ #仙台カフェ


15位
キャンパーズ カフェ
日本、〒982-0251 宮城県仙台市太白区茂庭1丁目
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
仙台市太白区茂庭のシエロ茂庭内にある、トレーラーカフェを改装したキャンパーズカフェです。テラスはペットOK、待ち時間にはボードゲームも楽しめます。看板メニューはスキレットで焼くフレンチトーストで、ふわふわ卵とメープルの組み合わせが魅力。駐車場有。
HAMONI (@mogram)
⁑camperscafe トレーラーカフェでカレーを頂きました♡ 濃厚バターチキンレッグカレーと3種の野菜を頂きました☺︎ 店内は暖かくてカレーもとっても美味しくて、幸せでした〜♩ #camperscafe #バターチキンカレー #チキンカレー #カレー #cafe #카페 #カフェ #もぐすたぐらむ #もぐもぐらむ #仙台 #仙台カフェ #宮城 #宮城カフェ #東北 #東北カフェ #車で行けるカフェ


16位
パノラ・キッチンオブザシーズンズ(PANORA kitchen of the seasons)
日本、〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1丁目1−1 宮城県図書館
洋食, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 09:30
宮城県図書館西側1階にあるPANORA kitchen of the seasonsは、天井までのガラス張りの店内から四季の風景を眺めつつ食事できるカフェです。週替わりのランチと季節のスイーツが魅力で、駐車場完備です。
HAMONI (@tomoya.24k.213)
今日のカフェは PANORA kitchen of the seasons @panora.cafe さんです 宮城県図書館にあるお店です😊 店内がガラス張り!天井まで続いており 店内なのに外で食べてる感覚 美しい自然とお料理が楽しめて 四季折々の風景も見れちゃうなんて😁 なんか!お・と・く!❤️ お得じゃないですか?ww 注文メニュー ・洋食屋さんの粗びきハンバーグ ・フレンチシェフが手掛けた季節のスパイスカレー ・WHITE チーズケーキ ・WHITE シフォンケーキ ハンバーグが肉厚ジューシー ナイフで切ると肉汁が溢れます🤤 そしてシフォンケーキ! めっちゃふんわり!お皿を揺らすと いやらしく揺れます!😏 お味も美味しい! 今回も美味しいお料理ご馳走様でした! #panora #パノラ #宮城 #宮城カフェ #宮城グルメ #仙台 #仙台グルメ #仙台カフェ #仙台ランチ #仙台カフェ巡り #カフェ #cafe #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #ハンバーグ #sweets #cake #instagood #follow


17位
ラ・クロンヌ・ドル (La Couronne D'or)
日本、〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺1丁目6−12
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業中: 10:00 - 00:00
La Couronne D’or(ラ クロンヌドル)はパンとケーキを販売するカフェです。看板の桃パフェは丸ごと桃1個にアイスとメレンゲ、サクサククッキーが組み合わさる豪華な一品です。おしゃれな店内でデートにも最適、予約もできます。夜遅くまで営業・駐車場あり。
TikTok (@ohayo_sendai)
食べたいと思ったら「🍑」とコメントしてね🙌 【注文したもの】 ⚫︎桃パフェ1,700円 ※訪問時 【場所】 ラ・クロンヌ・ドル 住所📮 📍宮城県仙台市若林区新寺1丁目6-12 ◼︎営業時間⏰ 10:00〜22:00(日〜木) 10:00〜24:00(金土祝前日) LO閉店1時間前 ◼︎定休日🛌 不定休 ◼︎アクセス🚶♀️ JR「仙台」駅から徒歩8分 南北線「五橋」駅から徒歩6分 東西線「宮城野通」駅から徒歩8分 ◼︎駐車場🚗 あり(3台分) ◼︎支払い💰 現金 PayPay可 【感想】 ビックサイズの桃を贅沢に丸ごと使ったパフェをいただきました😋 桃が甘くてジューシーで最高でパフェの中に入っているメレンゲが サクッサクでバランス最高のパフェでした🍑 生クリームだけでなくバニラアイスも入っていて冷たくて最高です😋 見た目も映えるのでぜひ行って見てほしいです! 店内もおしゃれな雰囲気でデートにぴったり! 予約もできるのでおすすめです🙆 ぜひ行ってみてね🙌 ーーーーーーーーーーーーーー 宮城・仙台に詳しくなるアカウント☀️ あおい🌱 自分で食べたものをレビューしてます⭕️ 行きたいお店の参考にしてね😉 ーーーーーーーーーーーーーー #仙台 #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台カフェ #仙台スイーツ #仙台観光 #宮城観光 #仙台旅行 #宮城旅行


18位
KEYAKI COFFEE 卸町店
日本、〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町1丁目3−1 2階
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 07:00
KEYAKI COFFEEは夏ギフトを3パターン展開しており、卸町店での受け取りや発送対応が可能です。定番欅ブレンドを軸に渚ブレンドやカフェインレスも揃い、ドリップバッグ・焼菓子・豆ギフトの組み合わせで贈答や手土産に最適です。
TikTok (@ohayo_sendai)
お店の詳細はコチラ👇 【場所】 KEYAKI COFFEE 卸町店 住所📮 📍宮城県仙台市若林区卸町1丁目3–1 二階 ◼︎営業時間⏰ 平日:9:00〜17:00 土日祝:8:00〜17:00 ◼︎定休日🛌 月曜 ◼︎アクセス🚶♀️ 東西線「卸町」駅から徒歩4分 JR「仙台」駅から車で13分 ◼︎駐車場🚗 あり 【感想】 Keyaki coffee卸町店に久々に行ってきました! コーヒーがとにかくおいしい!種類たくさんあるので通いたくなります☕️ 今回は抹茶のチーズケーキを食べてきました。 抹茶の風味がしっかりあって、でも重すぎなくてちょうどいいバランス! 落ち着いた雰囲気の中でのんびり過ごせました! ぜひ行ってみてね🙌 ーーーーーーーーーーーーーー 宮城・仙台に詳しくなるアカウント☀️ あおい🌱 自分で食べたものをレビューしてます⭕️ 行きたいお店の参考にしてね😉 ーーーーーーーーーーーーーー #仙台カフェ #宮城カフェ #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台観光 #宮城観光 #宮城旅行 #宮城旅行


19位
みどりの杜のカフェ
宮城県仙台市若林区荒井字切新田13-1仙台市農業園芸センター
アイスクリーム, カフェ/情報なし
せんだい農業園芸センターみどりの杜は、入園無料で四季の花を楽しめるスポットです。園内は広く、ネモフィラをはじめ季節のお花が美しく、小さい子どもが遊べる広場もあり、家族連れにおすすめします。営業時間は9:00〜17:00、月曜が休園です。駐車場もございます。
TikTok (@ohayo_sendai)
詳細はコチラ👇をご確認ください! 【場所】 せんだい農業園芸センターみどりの杜 住所📮 📍宮城県仙台市若林区荒井字切新田13–1 ◼︎営業時間⏰ 9:00〜17:00 ◼︎定休日🛌 月曜 ◼︎アクセス🚶♀️ JR「仙台」駅から車26分 ◼︎駐車場🚗 あり 【感想】 入園無料のお花スポット知ってる? ネモフィラがとても綺麗でした! 園内は広くて小さい子が遊べる広場もあり家族にもおすすめ◎ 季節のお花を楽しめるのでぜひ行ってみてね🙌 ーーーーーーーーーーーーーー 宮城・仙台に詳しくなるアカウント☀️ あおい🌱 自分で食べたものをレビューしてます⭕️ 行きたいお店の参考にしてね😉 ーーーーーーーーーーーーーー #花 #仙台旅行 #宮城旅行 #仙台観光 #宮城観光


20位
アロハテーブル 仙台パルコ2
日本、〒980-8450 宮城県仙台市青葉区中央3丁目7−5 仙台PARCO2 5階
焼肉, ダイニングバー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
ALOHA TABLE 仙台はパルコ2の5階にあるハワイ料理店です。アロハMIXプレートは6品のお惣菜とおにぎりが楽しめ、ボリュームとバラエティが魅力。窓際席は屋根がなく景色が良く、雨の日の演出も楽しめます。レモネードは国産レモンと甜菜糖の自然な甘さです。
HAMONI (@komami0109)
ALOHA TABLE 仙台 ・ パルコ2の5階のALOHA TABLE 仙台で夜ごはん。飲むというよりはガッツリ食べてトークしたい気分だったので、ハワイの定食っぽいこちらをオーダー。 ✔アロハMIXプレート ¥1,480 ✔ナチュラル・レモネード ¥550 ・ アロハMIXプレートは、サラダやモチコチキン、ガーリックソフトシェルシュリンプなどなどハワイのお惣菜6種類+おにぎりというお得なプレート。 いろいろちょっとずつ食べたい私にぴったりのメニュー♡ ・ レモネードは国産レモンと甜菜糖を使用した自然な甘さ。たっぷりサイズでお得な感じでした。←アルコール無し ・ 景色の良い窓際の席は、なんと屋根が無かった!食べ終わる頃に雨がパラパラ…。タイミングバッチリでした👌 #仙台 #sendai #sendaigram #alohatable #アロハテーブル #夜ごはん #ディナー #ハワイ料理 #ハワイ #写真好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #instadaily #instafood #instadinner #alohamixedplate #lemonade #アロハミックスプレート #レモネード#過去pic