壱岐市のおすすめのお店ベスト20
壱岐市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

壱岐市で人気のお店ベスト20🚀


morino cafe@ten
長崎県壱岐市芦辺町箱崎釘ノ尾757
Instagram (@pref.nagasaki_iki)
森の光とささやき、風を感じられる特別な空間”morino cafe @ten”さんには、ここでしか食べられない じゃがいも"壱岐黄金(いきこがね)"のお食事があります。 長崎県オリジナル品種”ながさき黄金”のうち以下の条件を満たしたものが、”壱岐黄金”です(”壱岐黄金”は、JA壱岐市の登録商標です)。 ・減化学肥料・減農薬のこだわり栽培 ・でんぷん価12%以上・色Y70以上の出荷基準 ・貯蔵期間30日以上 ”morino cafe @ten”さんにご用意いただいたメニューはこちら。 ・どすこい いもプリン →どすこいの名の通り、ずっしり重量感があるプリンです 卵・砂糖不使用で、壱岐黄金の色と甘みが感じられます 試作に試作を重ね、10月17日にデビューしたばかりの新メニューです! 壱岐黄金のプリンに壱岐黄金のソースをかけると二層の味でが楽しめますよ~ ・どすこい おいものパフェ →壱岐黄金のアイスに壱岐黄金のチップスとまま泣かせトマトをあわせたパフェ なんと、壱岐の塩も使用されており、壱岐尽くしのスイーツとなっております! ぜひ、”morino cafe @ten"さんで壱岐黄金をお楽しみください! ーーーーーーーーーーーーーーー morino cafe @ten @morino.cafe_ten 営業時間:11:00~17:00 営業日 :水曜日~日曜日、祝日 定休日 :月、火曜日 住 所:壱岐市芦辺町箱崎釘ノ尾757 電 話:080-1980-9453 ーーーーーーーーーーーーーーー #nagasaki #ながさき #長崎 #iki #いき #壱岐 #壱岐市 #cafe #森のカフェ #壱岐島 #壱岐カフェ #壱岐カフェめぐり #ikiislandcafe #壱岐旅行 #女子旅 #壱岐グルメ #パフェ #プリン #壱岐黄金 #壱岐黄金プロジェクト #ながさき黄金 #インカのめざめ #とうや #じゃがいも


お食事処 海神(わたつみ)
日本、〒811-5501 長崎県壱岐市勝本町勝本浦201
壱岐の大幸物産では、新鮮な生ウニ丼を視覚でも楽しめる盛り付けで提供します。口に広がるウニの旨味が格別で、あおさ汁も香り高く美味しいです。壱岐の自然を感じるランチとしておすすめです。
Instagram (@mnb0704)
とりあえず壱岐に行ったらこれ。 そう、雲丹です。 ん〜たまらん。 生ウニ丼定食A @watatsumi_taiko_bussan ※いつもの事ながら壱岐の連投失礼します。 #壱岐 #壱岐島 #壱岐グルメ #壱岐観光 #海神 #スマホ撮影 #スマホ編集


カプリチオ
長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦222-1
Instagram (@megumi_yo)
じいちゃん長い間お疲れさま😌💓 これからは孫の送迎よろしくね☺️


キッチン Tsubaki
長崎県壱岐市芦辺町箱崎中山触2604-32
Instagram (@asterjo5)
Day 298 of 366 I’m always grateful for you 🥰 #いつもありがとう #fypシ #キッチンtsubaki #美味しかったです #壱岐life #壱岐 #life #journey #壱岐島 #feelathome #daily #blog #travelnurse #色々お願いしてありがとーです🙏💕 #tilnexttime #ワンプレート


大塚製菓堂
長崎県壱岐市郷ノ浦町庄触1526-2
Instagram (@ks.cafe)
最近は観光の方も増えて来ているので島民の選ぶオススメ土産を🙋♀️ 先ずお土産屋でオススメなのが『長田商店』さん。 種類豊富で営業時間長め、海産物に強いです! ここの干物が美味しすぎて、島外の親戚はふるさと納税でリピしてます✨ 島内お菓子屋さんの商品も多数。 美味しいお菓子は見ての通り、減り方で分かりやすい…! 他にも酒造がいっぱいなので麦焼酎なんかもいっぱいあって紹介しきれませんね! 是非ご来島の際には覗いてみて下さいませヽ(´▽`)/ #長崎 #長崎観光 #長崎土産 #壱岐 #壱岐土産 #お土産 #海産物 #鯛 #干物 #麦焼酎 #旅行


旅館 太公望
日本、〒811-5155 長崎県壱岐市郷ノ浦町麦谷触1601−1
壱岐市の旅館太公望は、出張にもおすすめ。スタッフはとても親切で、館内は清潔。特に舟盛りが絶品で、新鮮な海の幸を存分に味わえます。
HAMONI (@okmrnoy)
・ 【旅館太公望】 長崎県壱岐市郷ノ浦町麦谷触1601−1 ・ 〜〜出張編〜〜 壱岐に泊まるなら絶対にココ‼️‼️‼️ スタッフの方は優しく、旅館内も清潔感があり、なんといっても食事が美味い😋 中でもこの舟盛りは絶品🤩🤩🤩
かもめの朝ごはん
日本、〒811-5135 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦405−6
壱岐市郷ノ浦町にあるかもめの朝ごはんは海沿いの明るい店内で、朝を中心にバイキングを提供しています。営業時間は11:00〜13:00で、天ぷらや小鉢も美味しく、アジフライ定食は肉厚でサクサク。美しい海を眺めながら食事を楽しめます。
TikTok (@ryoki.jp)
海を見ながらバイキング🏖◉店名【かもめの朝ごはん】#壱岐 #壱岐旅行 #アジフライ定食 #アジフライ #朝ごはん


遊・菓
長崎県壱岐市郷ノ浦町田中触980-1
Instagram (@iki_._pic)
. 遊菓さんのアップルパイ🍎 . #壱岐#壱岐島#壱岐市#壱岐グルメ#壱岐カフェ#ケーキ屋さん#ケーキ#パイ#アップルパイ#壱岐観光#壱岐旅行#壱岐の島#壱岐島グルメ#遊菓


カフェ ながしま
長崎県壱岐市郷ノ浦町麦谷触1033-5
Instagram (@ikimeshi)
昼下がりのカフェタイム😊☕✨ カフェながしまでゆっくりと ⏩️@cafe_nagashima #壱岐 #壱岐島 #壱岐島グルメ #壱岐めし #スコーン #カフェ


創作炉端 和
日本、〒811-5132 長崎県壱岐市郷ノ浦町東触650
壱岐島の創作炉端 和は、炉端焼きを軸にした創作料理を楽しめるお店です。写真映えするおにぎりが話題になり、地元の素材を活かした味わいが魅力です。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと食事を堪能できます。
HAMONI (@ginza_gohan_)
壱岐島ありがとう🥢 色々、神々しい景色もみれたし 動物達も活き活きしてた(気がした) [創作炉端 和] おにぎりが神々しく撮れました📸 なんやかんや旅におにぎりはつきものだと。 お母さん、ありがとう🥢🍙 〒811-5132 長崎県壱岐市郷ノ浦町東触650 0920-47-4336 [#うめしま] 壱岐島の名物は壱岐牛みたいですが、 ステーキも焼肉も選べて、美味しい。 ステーキは2.3000するけどランチは1500円コーヒー、サラダ付き [#あぶらやレンタカー] 送迎もしてくれるし、GWはトライクも出てるとか🏍色々わがままを聞いてくれてありがたかったです。ただスマホを車で充電する電源プラグは無いから持ってくと良い🔌⭕️ 811-5135 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦122番69 0920-40-0072 また壱岐島にきたら必ず訪ねようかと思います🚪 そんなこんなで 全国グルメツアー中 佐賀→長崎(イマココ)→新神戸→新大阪→東京🍚 次の町へ向かっています🥢 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の『いいね』『保存』🏷ありがとうございます🍚 オープン予定の飲食店さんは @ginza_gohan_ にDM頂ければ行かせて頂きます✉ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #壱岐島 #壱岐島グルメ #あぶらや壱岐レンタカー #うめしま#長崎グルメ#北九州グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #猫好きさんと繋がりたい #銀座ごはん#東京ごはん #japan#日本の風景#nature#風景


三益寿司
日本、〒811-5135 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦74
壱岐No.1と称される三益寿司は、カウンターと個室を完備。壱岐で水揚げされた魚を10種以上使う壱岐海鮮丼が看板メニューで、上には漬物が敷かれています。大将が優しく、11時〜22時まで営業します。
HAMONI (@ryoki.jp)
. 壱岐の『三益寿司』へ🍣 カウンターと個室のある壱岐No.1の寿司屋。 ランチで行き、壱岐海鮮丼を頂きました🙏 壱岐で取れた魚が10種類以上乗ってます。 ご飯の上には漬物が敷きつめられてました。 味はもちろん美味しかったです😋 立地も良くて大将も優しかったです。 . ◇壱岐海鮮丼 3,200~ . . . ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー . 店名◇三益寿司 時間◇11:00~22:00 電話◇0920-47-0268 定休◇不定休 個室◇有(2~30人可) 場所◇長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦74 . ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー


味処 味よし
日本、〒811-5133 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触519−11
味よし(壱岐)は、生雲丹丼と壱岐牛の炙り定食が看板メニューの店です。旬の雲丹は濃厚で、壱岐牛は程よい脂身と上品さが特徴。海の幸と肉の贅沢を一度に味わえます。
HAMONI (@i_am_adv160)
壱岐に来た目的です。 生雲丹と壱岐牛を食べることです。 島到着後早速向かいました。 店名… 味よし(壱岐) 注文… 生雲丹丼と壱岐牛の炙り定食 4400円 生雲丹丼 旬を迎えるのか、美味しいです。雲丹は美味しいとは思わなかったですが、ここは美味ーい‼️ 壱岐牛… 程よい脂身、それでいて上品さを感じます。 美味いです。 人生で一度は食べたい料理です。 #雲丹 #牛肉 #壱岐牛 #壱岐 #九州旅行 #旅スタグラム #旅の記録 #旅の思い出 #美味しい #美味しいもの #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #美味しい料理 #美味しいご飯 #グルメ #グルメスタグラム #グルメ部 #食べ歩き #食べるの大好き #食べることは生きること #味よし


パンプラス本店
日本、〒811-5123 長崎県壱岐市郷ノ浦町釘山触628
壱岐牛カレーパンが看板の商品で、パンプラス本店です。外のテラス席と店内で食べられ、揚げたての案内もしてくれます。サイコロステーキがゴロリと入り、和風カレーが楽しめます。
HAMONI (@panmiikka)
【壱岐島では必ずここに!】 1日2440個売れた!!→最新記録! 壱岐牛カレーパン🐃✨ なんと!1個800円🤩💖 かつて壱岐島に行った時に 3泊4日中2回食べに行った🤣! 美味しくて美味しくてたまんない🥹✨ 揚げたてをリクエスト出来るところも嬉しい💖 店員さんが揚げたてをご案内して下さいました🥹✨ そういうお店すてき💖 壱岐島に行ったら 必ず行くべし!! ちなみに福岡県那珂川市のサニー内にもあるけど、なんだか本店と違う気が…。🙄 とにかく壱岐牛カレーパンは超おすすめです🤤❤️ ++++++++++++++++++++++++ お店: パンプラス 住所: 長崎県壱岐市郷ノ浦町釘山触628 営業時間: 9:00〜17:00 電話: 0920-40-0195 定休日: 月曜日、木曜日 イートイン: あり 駐車場: あり ++++++++++++++++++++ ++++ #福岡グルメ#長崎グルメ#壱岐島グルメ#壱岐島パン屋#壱岐市#パンアンバサダーno232#パンミカ#パンプラス#壱岐島
味処 うめしま
日本、〒811-5463 長崎県壱岐市芦辺町箱崎中山触2604−86
長崎の名店・うめしまは、幻の壱岐牛のステーキを中心に提供します。柔らかく深い旨みが広がる一皿で、壱岐の牛肉を気軽に味わえるお店です。
TikTok (@ryoki.jp)
幻の壱岐牛のステーキ🐃🥩◉店名【うめしま】#長崎グルメ #壱岐牛 #壱岐 #うめしま #壱岐観光


割烹 一富士
日本、〒811-5532 長崎県壱岐市勝本町大久保触1827−5
壱岐の新鮮な海の幸が味わえる割烹スタイルのお店。特に雲丹の甘みと刺身が評判で、店員さんの温かいおもてなしも魅力。壱岐産アスパラを使ったジェラートも楽しめます。
HAMONI (@panmiikka)
美味しいもの三昧過ぎて載せきれない…笑 海鮮どーんっ!! 雲丹が甘い!! 刺身が旨い!! お店の方が優しい!! 壱岐産アスパラジェラート!! 最幸〜!! #壱岐島 #壱岐 #割烹一富士 #ふうりん #あまごころ #ウニ加工場 #お土産物屋 #アスパラジェラート #壱岐産アスパラ #雲丹甘い #雲丹ってこんな味なんだ #今までの雲丹はなんだったんだ


ふうりん
日本、〒811-5212 長崎県壱岐市石田町本村触26
壱岐の海の幸を味わえる「ふうりん」。刺身定食には真鯛・ヒラメ(90cm超)・ヒラマサなど新鮮なネタが並びます。アジフライは身がフワフワで端まで崩れます。あら汁も深い旨味。地元の美味を堪能できる和食店です。
HAMONI (@i_am_adv160)
壱岐最後の夜はお刺身定食です。 壱岐周辺で取れた 真鯛、ヒラメ(90センチ超え)、ヒラマサとか入ってました。 激ウマです。 さらに驚いたのがアジフライです。 身がフワフワ🎵 端でほぐれます。 なかなかないです。 激ウマ‼️ あら汁も美味しい。 店名… ふうりん(壱岐) 注文… お刺身定食 tpアジフライ、ノンアルコール🍺 #壱岐 #長崎グルメ #お刺身 #お刺身定食 #アジフライ #美味しい #美味しいもの #美味しいもの巡り #美味しいお店 #美味しいもの大好き #美味しい料理 #美味しいご飯 #和食 #和食ごはん #グルメ #グルメスタグラム #グルメ部 #食べるの大好き #食べることは生きること #食べ歩き #食べログ高評価


ISLAND BREWERY
日本、〒811-5501 長崎県壱岐市勝本町勝本浦249番地
壱岐島唯一のクラフトビール醸造所・ISLAND BREWERYは、柚子皮とカカオニブのYUZU CHOCOLATEをはじめ、GOLDEN ALE・IPA・YUZU-KOJI ALEの3種を展開。白麹使用で魚に合うすっきり味が魅力です。
HAMONI (@tsuka0509x)
* ISLAND BREWERYのクラフトビールをお取り寄せ✨ こちら「魚に合うビールを作りたい」から、 壱岐島発祥である麦焼酎に使われている白麹を使用しているとのこと💡 これは飲み比べしなければと並べて飲んでいく👍 ・・・おいしーーー!!! ■今回の種類 ・GOLDEN ALE(ゴールデンエール) ・IPA(アイ・ピー・エー) ・YUZU-KOJI ALE (ゆず麹エール) 3種ともしっかり味が違う😳 GOLDEN ALEは苦味が少なくフワッと酸味が広がり、ほのかに柑橘の香りが加わります IPAは香りが強く、南国のフルーツ感を感じられます。ビール苦手な人はこれが一番飲みやすいかな YUZU-KOJI ALEはビールの旨味が来た後、柚子の香りをぶわっと感じます どれも美味しかったですが、個人的に一番はGOLDEN ALEですかね😆 ビール好きな方はもちろん、苦手な方でもとても飲みやすいので是非お取り寄せしてみて下さい😌 ----- #PR @islandbrewery #魚に合うビール #長崎グルメ #ビール飲み比べ #アイランドブルワリー #長崎土産 #islandbrewery #おうちビール #ご当地ビール #ビール好きな人と繋がりたい


堀之内製菓
長崎県壱岐市勝本町東触2379-1
Instagram (@okashino_horinouchi)
✬✬毎度ありがとうございます✬✬ 【生クリームどら焼き(🍓カスタードクリームin)】 先日はアグリプラザ四季彩館様にてご購入ありがとうございました🙇 大好評につき 当店・お菓子の掘之内にて販売いたします✬ 3/29㈮・製造予定です😌お昼過ぎには完成すると思います。 数に限りがございますのでご注文を承りますので^_^♡ ご入用の方は是非お問い合わせくださいませ🙇🙇 #生ドラ #生クリームどら焼き #生クリームたっぷり #苺サンド #お菓子の掘之内 #壱岐のお菓子屋さん #壱岐島 #壱岐 #台湾カステラのお店 #かすまき #アルプスケーキ


丼や 入船
長崎県壱岐市勝本浦勝本浦105-20
Instagram (@katsumotoura_town_planning)
『勝本浦でお買い物しよう!キャンペーン』 4/26(土)に開催される「かつもと春のいち」に合わせて行うキャンペーンの対象店舗を発表!!勝本浦のお店でお買い物をした方に勝本まち協オリジナルてぬぐいをプレゼントします🍀数に限りがありますので、春のいちやGWには是非勝本浦にお越しください! ※プレゼントの条件はお店ごとに異なりますので、各店舗にてご確認ください。 #壱岐 #勝本 #勝本浦 #港町 #祭り #マルシェ #まちづくり


いこいの場 しげちゃん
長崎県壱岐市芦辺町箱崎中山触2604-16
Instagram (@ikoinoba_otoku)
こんにちは! おすすめランチのご紹介です! この度銀鱈を入荷しております! 種類として ・銀鱈西京漬 ・銀鱈みりん 定食、単品お受けいたします! 定食にお刺身小鉢ついてお得となってます!! 是非ご賞味ください♪