
長崎県で人気の中華ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全391件

1位
協和飯店
長崎県大村市森園町1590-2
麺類, 中華, 餃子/情報なし
協和飯店は創業37年の大村の名店です。ボリューム満点の二郎盛りちゃんぽんは総重量1200g超えのボリュームと濃厚鶏白湯スープ、背脂、ニンニクのパンチが特徴。冷やしちゃんぽん・協和メシ・えんがわなど個性派メニューも豊富で、街中華の落ち着く空間。一人客から大人数まで気軽に利用でき、駐車場もあります。
Unknown


2位
らーめん 砦 万津店
日本、〒857-0877 長崎県佐世保市万津町7−11
カレー, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
長崎県佐世保市のらーめん砦 万津店は、創作ラーメンが豊富で海鮮系スープが特長です。海老潮は魚介の旨味が凝縮した濃厚な一杯。〆にはダンクライスとしてご飯をリゾット風に楽しむ新感覚が魅力で、烈火の味噌など個性的なメニューも揃います。
TikTok (@ochika_map)
大好きならーめん屋さん🔥😍🍜本当にオススメすぎて熱弁してしまった😂#らーめん砦#長崎#長崎グルメ#長崎観光#長崎旅行


3位
ケーナ
長崎県西海市西彼町中山郷2291-1長崎バイオパーク内
うどん, カレー, ラーメン/情報なし
長崎バイオパークは大人も楽しめる動物園として評判です。自然豊かな園内で動物たちの展示をゆっくり観覧でき、長崎観光の新たなスポットとして魅力を伝えます。
TikTok (@ochika_map)
めちゃくちゃ楽しすぎた大人でも楽しめる動物園😂本当に楽しかったから行ってみて😂#長崎#バイオパーク#長崎観光

4位
一富士商店 三川内店
長崎県佐世保市木原町180-19
ラーメン/情報なし
長崎・佐世保市の一富士商店 三川内店は煮干しそばが看板メニュー。全粒粉入りの極太平打ち麺と香り高い煮干しスープが特徴で、汁なし煮干しそばも人気。座敷・テーブル・カウンター席完備、駐車場広々。営業時間は11:00-15:00、17:30-21:00、定休日は月曜。
Unknown


5位
群来軒
長崎県長崎市江戸町5-11
麺類, 中華/情報なし
長崎新地中華街の人気店・群来軒は予約必須で、何を食べても美味しいと評判です。特にあんかけチャーハンがおすすめで、味は間違いありません。接客はやや塩対応に感じる方もいます。
TikTok (@futaritrip1224)
長崎県おすすめスポット5選✨ 定番の人気スポットを巡ってきたよ! 気になるスポットやグルメはあった?😳 世界三大夜景・日本新三大夜景にも選ばれた「稲佐山」からの夜景も素敵だからぜひ言ってみてほしい🌃 長崎県にはまだまだいきたい場所があるからまた旅行に行きたいな💫 今回紹介したスポットはこちら👇 ①グラバー園 ②出島 ③眼鏡橋 ④長崎新地中華街 ⑤群来軒 \いいな!と思ったら"いいね♡"お願いします!/ ..........................................………………………… #長崎観光 #長崎グルメ #長崎旅行


6位
中華料理 浜龍
日本、〒850-0076 長崎県長崎市木鉢町1丁目109−58
ラーメン/情報なし
神戸の裏グルメとして話題の店で、長崎ちゃんぽんとラーメンをボリューム満点で提供します。自家製ちゃんぽん麺と豊富な具材が特徴で、一人客にもぴったりの量感です。
TikTok (@kyounanitabeyou)
ボリューム満点‼️#今日何食べよう #お一人様グルメ #神戸裏グルメ #asmr #咀嚼音 #長崎ちゃんぽん #ちゃんぽん麺 #ラーメン


7位
永楽苑
日本、〒850-0861 長崎県長崎市江戸町1−8
麺類, 中華, ラーメン/情報なし
長崎市大波止の老舗中華・永楽苑は、入口のカウンターと奥の座敷がある落ち着いた雰囲気です。チキンライスはコクとケチャップの甘酸っぱさ、しいたけ肉そばは具沢山の餡が麺に絡み、青椒牛肉絲はシャキシャキのピーマンと牛肉の旨味が魅力。営業時間は短めですが、再訪したい名店です。
TikTok (@gosan_umasugi)
長崎県の町中華に入ったらすごい事が起きた_part3#shorts


8位
らーめん柊 時津店
日本、〒851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底郷1832−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
長崎で人気のらーめん柊は、看板のトマトらーめんが特徴。トマトの酸味と豚骨のコクが絶妙で、茄子増し・ほうれん草増しなどのトッピングや味変としてタバスコも楽しめます。銅座本店と時津店があります。
HAMONI (@___foodfighter___)
🇯🇵長崎県西彼杵郡 🇯🇵 ラーメン屋「らーめん 柊」 🍴トマトらーめん🍴¥800 🍴半熟煮玉子🍴¥100 (⚠️訪れたのは1年以上前です⚠️) またまた「らーめん柊」さん🍜 今回は前回食べなかったトマトらーめんを食べにリベンジしてきました! トマトらーめんを食べてる方多かったです🥢 まるでスープパスタのような洋風らーめん🍜 トマトの酸味が効いたスープですが、濃厚な豚骨スープの味もしっかりも感じられて絶妙なバランス🍅 とっても美味しくて「何だこの新しいらーめんは😳」と感動しました! 麺に濃厚なスープが良く絡み、とろとろのナスやほうれん草も美味しかったです👏🏻 定期的に食べに行きたいらーめんです🍜 #長崎グルメ #長崎市グルメ #長崎ランチ #西彼杵ランチ #長崎ラーメン #らーめん柊 #みーみー長崎ぐるめ


9位
洋創作料理 多々樂
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1839
ラーメン/情報なし
Instagram (@rei7310cafe.lunch)
【長崎/東彼杵】 📍鶏魚介ラーメン専門店 多々樂tatara (ラーメン @tatarasonogi2019 ) (焼き菓子(カフェ) @tatara_yakigashi ) れいとりグルメのれいです¨̮♡ ラーメンもスイーツも本気でおいしい𓂃𓈒𓏸 東彼杵町にある 多々樂tatara さんへ! 洋食出身の料理人さんが手がけるラーメンは スープの旨みが奥深くて、ひと口目から感動…! 今回はなんと、不定期で開催されている 「tatara cafe」の日に伺えて、 カフェ限定スイーツ「ティラミス」まで いただけました🤎 しっとりココア生地にやさしい甘さのクリーム🤍 ラーメンのあととは思えない軽やかさで、 ぺろっと完食! カフェで提供されるスイーツは その時によって変わるから、 これは…定期的に通いたくなるやつです! 次のカフェオープン日は 7月20日(日)14:30〜20:30 7月21日(月) 14:30〜20:30 tatara cafeは不定期なので 店舗アカウントを要チェック! @tatara_yakigashi 焼き菓子は道の駅や店舗で購入可能🙆♀️🤍 ︎︎︎︎︎︎☑︎鶏白湯ラーメン(単品)¥900- ︎︎︎︎︎︎☑︎醤油ラーメン(単品) ¥900 ︎︎︎︎︎︎ ┈┈┈┈┈┈┈店舗情報┈┈┈┈┈┈┈┈ 《 鶏魚介ラーメン専門店 多々樂tatara 》 公式インスタ⌇ @tatarasonogi2019 営業時間⌇11:30~14:30、18:00~20:30 (カフェは不定期開催) 定休日˗˗˗⌇火曜日・不定休あり 駐車場˗˗˗⌇あり(店舗前) 電話˗˗˗⌇ 0957-47-9665 住所˗˗˗⌇ 長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1839 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #長崎グルメ #長崎ランチ #長崎カフェ #ラーメン #焼き菓子 #Nagasaki ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 貴社の魅力をしっかりお届けします! PRのご依頼など、まずはDMにてご連絡ください¨̮ ✉️ @rei7310cafe.lunch ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆


10位
思案橋ラーメン
日本、〒850-0853 長崎県長崎市浜町6−17
おでん, 麺類, ラーメン/営業中: 11:30 - 03:00
長崎市浜町の思案橋ラーメンは、本場のちゃんぽんを看板に、豚骨と魚介の風味が調和するスープが自慢です。名物はニンニクたっぷりのバクダンチャンポン。20席、思案橋電停から徒歩1分。福山雅治さんなど著名人のサインが多く飾られています。
HAMONI (@mamachan0224)
■思案橋ラーメン■ ・ 先日、長崎に帰省した時にひさびさに #思案橋ラーメン さんへ行ってきました🍜 @kazu.1344 ・ 長崎が誇るあのスーパースター 福山雅治さん御用達で有名なお店です・ 店内にはポスターやサインが 沢山飾ってますよ♡ ・ 今回いただいたのは・ ◉チャンポン・ ◉炒飯 ・ 福山雅治さんがいつも注文するのは このチャンポンにニンニクたっぷりの 【バクダンチャンポン】を頼むそうです📝 ・ ここはラーメン屋さんなんですが、 昔から私もチャンポンしか頼まない😆 ・ それくらいチャンポンが美味しいお店です。 ひさびさに食べた本場長崎のチャンポンは 五臓六腑に染み渡ってマジで 美味しすぎました😊 ・ この日の夜は日本三大夜景の稲佐山へ🌌・ 昔はなかったスロープカーに乗って 頂上まで8分間の空の旅🚟 ・ 綺麗な夜景に癒されていたら・ 突如、夜景にハートマーク♡ 見つけた瞬間、姪っ子と大はしゃぎして 喜びました🥳 ・ まだまだ長崎観光&長崎で食べた物が 沢山あるので時々、記念に投稿しまーす♪ ・ □長崎市浜町6-17 駐車場無し ・ #長崎観光 #長崎 #夜景 #思案橋ラーメン #福山雅治 #稲佐山 #稲佐山展望台 #日本三大夜景 #福山雅治御用達 #ちゃんぽん #長崎グルメ #インスタグルメアワード2023 #aumoグルメ #エリプス #あいなご #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #newthotel #スイーツ好き #グルメ #retrip_nagoya #名古屋カフェ部 #名古屋カフェ巡り #しゃちほこグルメ #genic_takeout #retrip_gourmet

11位
太白楼
長崎県諫早市八天町4-15
中華, ラーメン/情報なし
長崎県諫早市の老舗中華『太白楼』は、元気で丁寧な接客が魅力。レバーニラ・にらそばが絶品で、佃煮の無料提供や持ち帰りも嬉しい。駐車場有り、家族・友人と気軽に楽しめる庶民的な雰囲気。
Unknown

12位
台湾厨房 圓山
長崎県長崎市油屋町1-7
餃子, 海外料理/情報なし
Unknown

13位
幸ちゃんラーメン 島原店
長崎県島原市新馬場町866-1
ラーメン/情報なし
Unknown


14位
井手ちゃんぽん 佐世保店
日本、〒857-1164 長崎県佐世保市白岳町776 ワンダーランド敷地内
麺類, とんかつ, 餃子/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
井出ちゃんぽん 白岳店の特製ちゃんぽん(並盛)は、野菜たっぷりでコクのあるスープが特徴。卵トッピングがアクセントとなり、満足感の高い一杯です。
HAMONI (@time_warp_ryu)
初めての井出ちゃんぽん、雪降る中のちゃんぽん最高でした😋😋ちゃんぽん特製(並盛)食べたんですけど、野菜たっぷりで、スープもコクがあって、非常に美味しかったです😆卵も乗ってるのは、ホントに最高♪今度は、カツ丼食べに行こっと👍ちゃんぽんハマりそうだなぁ😄#井出ちゃんぽん#ちゃんぽん#佐世保グルメ#特製ちゃんぽん#井出ちゃんぽん白岳店

15位
麺也 オールウェイズ 時津店
長崎県西彼杵郡時津町元村郷829-1
ラーメン/情報なし
長崎・時津のラーメン店『オールウェーズ』時津店は、背脂たっぷりのこってり豚骨スープが自慢です。看板メニューのブランドとんこつは950円で味わえます。
Unknown


16位
まる龍
日本、〒859-3223 長崎県佐世保市広田3丁目38−20
麺類, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
長崎県佐世保市のまる龍は、看板メニューの豚骨ラーメンに、揚げ葱をトッピングした珍しい一杯が魅力です。香ばしい葱の風味がスープ全体に広がり、細麺とよく絡みます。
HAMONI (@my_menlife)
【まる龍】 📍長崎県佐世保市広田3丁目38−20 閉店ギリギリでの入店🙌 看板メニュー?である豚骨を頂きました! 揚げた葱が上に乗っているという珍しいラーメンでした!そのネギがスープ全体に味を付けてくれて細麺との絡み合い抜群でした❤️🔥 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン博物館 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #noodles #noodles🍜 #まぜそば #油そば #グルメ #家系 #二郎系 #中華蕎麦 #noodleworship #noodleworld #長崎グルメ #長崎ラーメン #長崎ランチ #佐世保グルメ #佐世保ランチ

17位
☺︎ぱぴこ
日本、〒850-0861 長崎県長崎市江戸町3−1 アットビル 1F
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
長崎市江戸町のぱぴこは、弊社プロデュースの博多ラーメン専門店です。2日間限定で博多元助の特製つけ麺を復活販売。価格1,500円、大盛りは+200円。カウンター10席。11月15日11:30-21:00、11月16日11:30-15:00。スープがなくなり次第終了。
Unknown

18位
麺工房天天
長崎県佐世保市俵町3-14
餃子, ラーメン, その他/情報なし
佐世保の麺工房天天は、塩ベースのスープに大ぶりのアサリと乾燥アオサを添えた春ラーメンが特徴です。半チャーハンセットで満腹感をプラス。日替わりメニューもお楽しみいただけます。
Unknown


19位
豚骨ラーメン 森内
日本、〒854-0063 長崎県諫早市貝津町2439
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
豚骨ラーメン森内は、味玉付きの豚骨ラーメンをあっさり系で提供します。ランチタイムは替え玉50円、卵かけご飯100円とお得なセットが魅力で、満腹間違いなしの一杯です。
HAMONI (@time_warp_ryu)
豚骨ラーメン森内の味玉豚骨ラーメン頂きました😋ランチタイムは、替え玉50円(通常100円)、卵かけご飯100円(通常150円)だったかな🤔めっちゃ安い👍 豚骨もあっさりで、替え玉でお腹いっぱい大満足☺ 豚骨ラーメンლ(´ڡ`ლ)美味しいなぁ #ラーメン #諫早グルメ #豚骨ラーメン #替え玉 #諫早ランチ #長崎グルメ


20位
濃厚鶏白湯ラーメン・つけ麺専門店 横道屋
日本、〒857-0874 長崎県佐世保市京坪町4−4
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
鶏白湯を専門に提供するラーメン店です。こってりしすぎず、あっさりしすぎず、絶妙なコクと滑らかな口当たりのスープが特徴です。長崎・佐世保エリアの味として親しまれています。
HAMONI (@my_menlife)
【横道屋】 流石は鶏白湯専門店、こってりしすぎず、あっさりしすぎずなスープが美味しかったです✨ —————————— 旅の中で見つけた美味しいラーメンを紹介🍜 Introducing the ramen I found on my trip🍜 ラーメンは世界を救う🌍 ramen will save the world ________________ #ラーメン屋 #ラーメン博物館 #ラーメン好きな人と繋がりたい #noodles #ramen #noodleworship #noodleworld #Foodporn #Foodgasm #長崎グルメ #長崎ラーメン #佐世保グルメ #佐世保ラーメン