イタリアン/757m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
香芝市のナポリピッツァ店マガジーノは、世界大会3位のピザと自家菜園野菜が自慢です。薪窯で焼くモチモチ生地とカルツォーネが特におすすめ。倉庫風の開放的な店内も魅力です。
▶︎▶︎リコッタチーズの衝撃の食感が楽しめるピザ
📍『マガジーノ』 / 香芝・ピザ🍕
👉@magazzino.nara
🏠雰囲気‥‥倉庫ぐらい広い。高い天井で解放的なおしゃれさ。
🤤コスパ‥‥★★★★☆
お店の前に自家菜園『マンマ農園』があり、そこの野菜をふんだんに使った料理が超美味しい。
オススメは何と言っても"二つ折りピザ"カルツォーネ。
🔸ピッツァ ルーナビアンカ(¥2640)
半分がパンナコッタマイス、半分がカルツォーネのハーフ&ハーフ。
とんでもない量の水牛リコッタチーズを挟んで二つ折りで包み焼くピザ、「カルツォーネ」が美味しすぎました。
リコッタは初めの食感はふわふわですが、舌に乗せると超クリーミー。
パルメザンチーズも加わり濃厚なチーズの風味。
外側の生地は言うまでもなくもちもちで美味しいのですが、ふわふわチーズとの食感のコントラストが幸せすぎる。
こんな2つ折りピザ、他では見たことなくマジで衝撃でした。
🔸奈良産ヤマトポークのコッパ(¥880)
奈良豚の豚足、豚舌、豚耳などを長時間煮込んで固めたもの。
野生的な肉の旨さが詰まりまくってるんですが、どこか上品に仕上がっているパテ。
これは何個でもイケるやつ…
◯バジリコとトマトのスパゲティ(¥1650)
見た目は普通のスパゲティですが…
バジリコの焼き具合がとても良く、香りがめちゃめちゃ立っていて美味しい。
◯ズコット(¥693)
リコッタチーズのアイスにチョコチップを入れて、スポンジで包んだお菓子。
中が生チーズかと勘違いしてたんですが、アイスでもチーズの濃厚な風味があり良かった!
●まとめ
カルツォーネ、マジでハマりました。
奈良のピザといえば、なお店の一つです。
でっかい石窯が店内にあり、臨場感も満載。お車でぜひぜひ。
(※時差投稿につき、現在とはメニュー/営業時間など異なる場合があります)
*
〜お店の情報〜
———————————————
💵 ¥3000〜4000
🕒 11:30~14:00(L.O) 、17:30~21:00(L.O.20:00)
😴 水曜定休
🚃 当麻寺駅から徒歩15分、JR五位堂駅から徒歩20分(車推奨です🚗)
※営業時間は今後も変動あると思いますので、お店のアカウントをチェック!
———————————————
*
🔹お知らせ🔹
ごうです。最後まで読んで下さってありがとうございます😌
後で見返せるように、写真右下のボタンで保存しておくと便利です!
フォローはお気軽にどうぞ。
厳選に厳選を重ねた濃い投稿してます。
→→@gogogohan.jp
========
#香芝ランチ #奈良グルメ #香芝ピザ #奈良ピザ #奈良ランチ #香芝グルメ #インスタグルメアワード2022 #japanesefood #グルメ好きな人と繋がりたい #narafood #ピザ好きな人と繋がりたい #インスタグルメ #大学生グルメ #グルメ大学生 #大学生ごはん #大阪ごはん部 #たべすたぐらむ