見附市のおすすめスイーツベスト20

見附市にあるスイーツのお店からランキングTOP20を紹介!

見附市で人気のスイーツベスト20🚀

15件を表示 / 全5
割烹 柳屋
割烹 柳屋 (1)

https://www.tiktok.com/@niigata_gourmet1/video/7417378452505971985

1

割烹 柳屋

日本、〒954-0111 新潟県見附市今町1丁目1−8

2(5.5万回視聴)
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

見附市の割烹柳屋内にある柳亭茶寮は、水木金曜限定のカフェです。かき氷と出汁茶漬けの組み合わせを1600円(税抜)でご提供します。かき氷は桃がたっぷりで、3種からお選びいただけます。出汁茶漬けはカツオ出汁です。予約制で11月末までです。

TikTok (@niigata_gourmet1)

行ったことある人『😋』行きたいと思った人『🤤』でコメントしてね🤩 👇店舗詳細👇# 🎈柳亭茶寮(割烹 柳屋内) 🏠見附市今町1-1-8 ☎️0258-66-3166 ⏰11:00~16:00 定休日:土曜〜火曜(水・木・金に営業) ■11月までの営業予定で、前日までの予約制 ※営業時間およびメニュー内容や記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNS等のご確認をお願いします。 ▶かき氷と出汁茶漬け1600円(税抜) わ〜!この組み合わせ新潟でココだけじゃない? 見附にある『割烹柳屋』。 和テイストな雰囲気の中で 水・木・金曜限定で柳亭茶寮っていうカフェが始まってるんだよね。 ここで食べられるのが 面白い組み合わせのかき氷と、割烹ならではの出汁茶漬け。 まだまだ残暑厳しいこの時期に かき氷で涼をとれるのは嬉しいなぁ。 中にはコンフォートされた桃がゴロゴロ入ってて 大きめカットの桃がたくさん。 他にはいちじくに杏仁クリームをあわせてあって かき氷は3種類から選べるんだって。 かき氷のあとは 冷えた体を優しく温めて暖めてくれる出汁茶漬け。 旨みをきかせたカツオ出汁のお茶漬けが シンプルだけど美味いんだよね。 水風呂のあとのサウナみたいで整ったなぁ。 予約制で11月末までだから是非行ってみてね。 #新潟グルメ #新潟カフェ #新潟スイーツ #新潟かき氷 #見附市 #見附グルメ #割烹柳屋 #柳亭茶寮 #出汁茶漬け #かき氷 #pr

谷信菓子店 イナリ町店
谷信菓子店 イナリ町店 (1)

2

谷信菓子店 イナリ町店

日本、〒954-0057 新潟県見附市新町1丁目7−7

1
ケーキ, 和菓子, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00

見附市新町のアイスクリーム店です。外観はレトロでノスタルジックな雰囲気が魅力です。特製ゴマアイスは香り高く優しい甘さで、何度も食べたくなる味です。ふわふわクリームアイスはひき茶・いちご・あずきの3種を選べ、口当たりはすっきりです。税込¥250と¥400の2品もあり、多彩なアイスを楽しめます。

HAMONI (@juneat)

○ (2020/08/10) ✔︎谷信@新潟県見附市新町1-7-7 🍴特製ゴマ 💰税込¥250 見附へ行ったので食べてきました😆 種類は相変わらずたくさんあり、ココナッツミルクと迷いましたが…“特製”の文字に惹かれてこちらに💁‍♀️ ゴマの香りが結構強いですが、優しい甘さなのでいくらでも食べられちゃいます😊 今回食べ逃したココナッツミルクは次回食べたいです🥥⭐️ #谷信 #delicious #yummy #tasty #instafood #foodstagram #instagood #photogenic #sweets #icecream #niigata #美味しい #フォトジェニック #インスタ映え #ゴマ #アイスクリーム #アイス #アイスクリン #レトロ #ノスタルジック #ノスタルジー #新潟グルメ #新潟スイーツ #スイーツ #新潟 #見附

淡路達吉餅店
3

淡路達吉餅店

新潟県見附市今町3-2-20

0
和菓子/情報なし

Unknown

REANTジェラートショップ
4

REANTジェラートショップ

新潟県見附市新幸町5-10

0
アイスクリーム/情報なし

Unknown

扇屋餅店 本店
5

扇屋餅店 本店

新潟県見附市新町1-10-15

0
和菓子/情報なし

Unknown

見附市のおすすめスイーツベスト20