新潟県のおすすめのお店ベスト20
新潟県にあるお店からランキングTOP20を紹介!

新潟県で人気のお店ベスト20🚀
Lemon8
日本、〒940-0038 新潟県長岡市琴平1丁目4−2818番
ひとり旅を快適にするカフェです。カウンター席が多く、ひとり客向けメニューが充実しているため、初めてでも入りやすい雰囲気です。旅の情報は Lemon8 などSNSで発信・検索でき、ひとり旅の拡がりをサポートします。
TikTok (@hana_solotravel)
ひとり旅のご飯問題って結構悩むこと多い...💭 私は慣れももちろんあるけれど、おひとり様でも入りやすいお店を選ぶことも大切だと思います🔍 例えばカウンター席が多かったり、おひとり様メニューが充実していたり... 私は「Lemon8」のアプリを使ってひとり旅グルメを探すことが多いです!複数ワード検索ができるので情報を見つけやすいです💡 アプリは無料なのでぜひ使ってみてください🍋 Lemon8を活用して一緒にひとり旅楽しみましょう😋 #lemon8 #lemon8japan #PR @lemon8_Japan #ひとり旅 #ひとり旅女子
日本一うまいところてん
新潟県上越市大島区下達460-2
新潟県上越市の山あいに佇む老舗、1885年創業の日本一うまいトコロテン。名水・岩清水を使い、一本箸で食べる伝統スタイルが特徴。ぷりっとした食感と海藻の香りを酢・醤油・青じそ・からしで味わい、季節営業は4月下旬〜10月中旬、価格は400円。
Instagram (@humozii)
【天然テングサと天然水の日本一美味しい天然ところてん】 今日、紹介するお店は新潟県の上越市にある"日本一うまいトコロテン" 注文したのは"日本一うまいところてん" 朝の3時から毎日、テングサを煮詰めて作る天然テングサと天然水で作った日本一美味しいと評判のところてんです! テングサのほのかの自然な香りに、つるっとした喉越しは今まで食べたところてんと違いすぎてびっくり! 食べ方も酢、黒蜜、醤油、青紫蘇と色々あるのですが青紫蘇が衝撃の美味しさで、もし行かれたら絶対に青紫蘇をかけて食べてみてください!(๑>◡<๑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 日本一うまいトコロテン ・住所 新潟県上越市大島区下達460−2 ・営業時間 【月〜日】 10:00〜16:00 ・定休日 10月中旬〜4月中旬まで ・メニュー 日本一うまいところてん 400円 ・予約 予約可能 ・席 カウンター席、テーブル席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 025-594-3701 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #新潟グルメ #新潟カフェ #上越グルメ #上越カフェ #japanfood #ふもグル
手打ちらーめん 勝龍
日本、〒947-0053 新潟県小千谷市千谷川2丁目8−8
新潟県小千谷市の『手打ちラーメン 勝龍』は、ニボシダイス入りのコク深い醤油スープと、別皿ネギの辛味ソースが特徴です。太麺を大盛無料で楽しめ、カウンターで職人の手際を間近に見られる臨場感があります。住所は千谷川2丁目8-8です。
Youtube (@mokumeshi)
#8K#新潟ラーメン 本編 1:17 手打ちらーめん 勝龍 sho-ryu 新潟県小千谷市千谷川2丁目8−8 営業時間 10:00~21:00 火曜定休
ホルン
新潟県南魚沼市樺野沢112番地1号上越国際スキー場内
TikTok (@mina_mama55)
\7/12Openウォーターパーク🐳☀️/ __________________🏝️ 上越国際プレイランド (グリーンプラザ上越が隣接してる) 新潟県南魚沼市樺野沢112-1 🏝️__________________ 2025年7月12日(土)ウォーターパークOPEN! 子どもも大人も、思いっきり遊べる夏スポット!大自然の中で思いっきり遊べる!! ここ北日本最大級のウォーターアドベンチャー! 全長150mと100mの2コースあるウォーターボブスレーはなんと年齢制限なし!😳凄くない?! (小さなお子様には中学生以上の付添いが必要) 大プールやちびっこプールにワンダフルスライダーなどなど全8種類のアクティビティを楽しめちゃう! 全8種類のアクティビティで1つだけ制限あるのがワイルドリバーでそれのみ5歳&110cm以上!他のアクティビティは付き添いあればOK😍満足度高い!! 大プールは水深50cm~100cm。進んでいくと深くなるので小さい子は注意してね😎 🐳 ウォーターパーク1日券 大人(中学生以上):2,800円 子ども(3歳以上):2,200円 ⚠︎このチケット以外にフリーパスあり! (ウォーターパーク内アトラクション全て、ミニSL弁慶号、メリーゴーランド乗り放題、ゴーカート1周付き) 🏝️8月31日(日)まで 9:00-17:00(最終入場16:00) ⚠️ ・施設自体全体的に古め! ・更衣室は結構簡易的で好き嫌い分かれるかも・・・個々にはない/シャワールーム3室で(女子)混む時間帯は待つ! ・水冷たかったぁ🤣(行った日) ・土曜のわりにはすいてたイメージ🤔 ・行かれる際は最新情報のご確認の上 お出かけください ・事前に撮影&SNS投稿許可いただいてます
らぁめん しょうがの海
日本、〒940-0883 新潟県長岡市小曽根町135
新潟・長岡のらぁめんしょうがの海は夏季限定で冷やししょうが醤油らぁめんを提供。氷入りの器でキンキンに冷え、突き抜ける生姜感が特徴です。自家製の生姜シェイクもあり、香り高いチャーシューと一緒に楽しめます。
TikTok (@niigata_gourmet1)
🎈らぁめん しょうがの海 🏠長岡市小曽根町135 ☎️0258−89−7301 ⏰11:00~15:00 17:00~21:00 定休日:無休 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟ラーメン #長岡市 #ラーメン #生姜醤油ラーメン #pr


ラーメン居酒屋 源
新潟県南魚沼市六日町124-5
Instagram (@kidskazzu)
#20230120 #姉妹 #次女 #ラーメン #🍜 #明日はお休み #ラーメン居酒屋 #帰ったら寝るだけ
パーラーやお家
日本、〒957-0012 新潟県新発田市東塚ノ目757−1
新発田市のパーラーやお家は、農家直売のフルーツを活かす直売所風カフェです。桃を丸ごと1個乗せた桃パフェを中心に約20種の桃スイーツがあり、シングル/ダブル/トリプルから選べます。
TikTok (@niigata_gourmet1)
行ったことある人『😋』行きたいと思った人『🤤』でコメントしてね🤩 🎈パーラーやお家 🏠新発田市東塚ノ目757−1 ☎️0254−28−1971 ⏰10:00~19:00 定休日:月曜日 ▶山盛り越後姫クレープ1200円 越後姫ブリュレクレープ880円 越後姫ティラミス箱1980円 ゴロゴロ越後姫スムージー1500円 越後姫のぎゅうぎゅうパフェ1980円 揚げパンスイーツサンド越後姫大福580円(全て税抜) #新潟 #新潟グルメ #新潟カフェ #新潟スイーツ #新発田市 #新発田グルメ #パーラーやお家 #PR
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 越後湯沢店
日本、〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427ー3
新潟・越後湯沢駅構内のぽんしゅ館は、500円の受付でコイン5枚を受け取り、日本酒の利き酒が自由に楽しめるスポットです。銘柄ごとに1〜4枚のコインが必要。塩の試食も無料で味わえます。
TikTok (@kubo_tabi)
こちらは新潟・越後湯沢駅にある「ぽんしゅ館」です🙌 受付で500円を支払うとコイン5枚もらえて、利き酒マシーンから自由にお酒が飲めるよ〜🍶コインは1杯につき1〜4枚必要でした! いろんな塩も無料でテイスティングできるんだけど、それぞれ味が違っておいしかった!お酒を飲みながら食べるきゅうりも最高だったな〜🤤 ※価格やサービス内容などは変わる可能性があります #新潟グルメ #新潟旅行 #デートスポット
ラーメンハウス 東寺町店
新潟県糸魚川市東寺町3-6-4
新潟県糸魚川市のラーメンハウス 東寺町店は、70歳の大将の秘伝タレが染みた赤字チャーシューが山盛りのネギチャーシューメンが看板です。生姜風味の醤油スープとちぢれ麺が相性抜群。無休・駐車場有り、11:00-21:00。
Instagram (@humozii)
【70歳の大将の秘伝タレが染みた赤字チャーシューてんこ盛りのチャーシューメン】 今日、紹介するお店は新潟県の糸魚川市にある"ラーメンハウス 東寺町店" 注文したのは"ネギチャーシューメン" 県外からお土産で買ってく人がいるくらい人気のとろとらチャーシューたっぷりラーメンです! 柔らかくてジューシーなチャーシューに生姜の効いた醤油スープがちぢれ麺すごくまっちして美味しかったです!(๑>◡<๑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 ラーメンハウス 東寺町店 ・住所 新潟県糸魚川市東寺町3丁目6−4 ・営業時間 【月〜日】 11:00〜21:00 ・定休日 無休 ・メニュー ネギチャーシューメン 1350円 ・予約 予約不可 ・席 カウンター席、テーブル席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 025-552-5335 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟ラーメン #japanfood #ふもグル
万代そば
日本、〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目6−1 万代シテイバスセンタービル 1階
新潟市・万代そばの看板メニューは、昔ながらの黄色いカレーです。とろみがある濃厚な味わいに豚骨スープをベースとして、後からスパイスがしっかり効きます。ボリュームも満点で、バスセンター1階の定番グルメとして親しまれています。
TikTok (@niigata_gourmet1)
行ったことある人『😋』行きたいと思った人『🤤』でコメントしてね🤩 🎈万代そば 🏠新潟市中央区万代1−6−1バスセンタービル1F ☎️025−246−6432 ⏰8:00~19:00 定休日:1月1日・2日 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟市 #バスセンターのカレー #カレーライス #万代そば
名立食堂(名立ドライブイン)
日本、〒949-1601 新潟県上越市名立区名立小泊123−1
新潟・上越市を中心に、噛むほど甘みが引き出される独自の食感が特徴の一品を提供しています。歯ごたえと甘さのコントラストが魅力です。
TikTok (@niigata_gourmet1)
噛めば噛むほど甘み出てきてウンマーー🤤 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #上越市
和食処掬び家
日本、〒950-0921 新潟県新潟市中央区京王3丁目18−13 和食処掬び家
新潟市の掬び家は、釜めしのボリュームが意外なほど豊富で、ランチにもぴったりです。素材の旨味を活かした釜飯を楽しめ、ボリュームとお得情報が魅力の店です。
TikTok (@niigata_gourmet1)
❣️最後にお得情報あるよ❣️ 実は意外なボリュームの釜めし…⁉︎ #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟市 #掬び家 #釜飯 #釜めし
grill and wine じゅー
日本、〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町87−10
南魚沼市六日町の『グリル&ワインじゅー』は肉料理が自慢のダイニングバーです。昼にはガッツリ肉ランチが楽しめ、ホワイトチーズハンバーグ定食やねぎ塩レア牛タン定食、越後牛の赤身ステーキ定食が人気。タンは焼かず加熱で旨みが閉じ込められ、ねぎ塩レモンと相性抜群です。
TikTok (@niigata_gourmet1)
行ったことある人『😋』行きたいと思った人『🤤』でコメントしてね🤩 👇店舗詳細👇 🎈grill and wine じゅー 🏠南魚沼市六日町87-10 ☎️050-5486-8302 ⏰火〜木11:30〜14:00 17:00〜22:00 金土日17:00〜0:00 定休日:月曜日 ※営業時間およびメニュー内容や記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNS等のご確認をお願いします。 ▶ホワイトチーズハンバーグ定食1590円 ねぎ塩レア牛タン定食1540円 越後牛の赤身ステーキ定食1800円 チーズとろとろ〜!絶品の肉ランチを紹介するね。 肉料理が自慢のダイニングバーなんだけど、昼にはガッツリ肉ランチが堪能できるんだよね。 ホワイトチーズハンバーグ定食は女性にも人気のメニュー。 箸で簡単に切れる柔らかさで、これは美味いぞ〜。 次はねぎ塩レア牛タン定食。 ここの1番人気で、タンは焼かずに加熱してあるんだよね。 ねぎ塩レモンとの相性もバッチリでうまい! 最後は赤身ステーキ定食。 柔らかくてさっぱりした赤身肉が越後牛の特徴で噛むたびに旨み広がるんだ。 今日紹介したのは南魚沼、六日町駅前にある『グリル&ワインじゅー』。 みんなも食べてみて。 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟 #南魚沼市 #南魚沼グルメ #六日町グルメ #六日町駅 #じゅー #pr
海鮮飯処 みなとや
日本、〒951-8042 新潟県新潟市中央区住吉町2542−2
新潟市中央区の海鮮飯処 みなとやです。海鮮ばらちらしが1,100円、蟹かに重1,650円、まぐろ三種盛り1,320円とコスパ抜群。8:00-20:00の通し営業で夕食にも便利。提携駐車場あり。定休日は日曜で、5月以降は日・月も休みになる場合があります。
TikTok (@niigata_gourmet1)
絶品の海鮮ばらちらし🥰ガチ宝石箱や🤤 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟市 #ばらちらし #みなとや #新潟観光
藻塩屋
日本、〒959-2707 新潟県胎内市下高田1117
胎内市の藻塩屋は、笹川流れの藻塩と清らかなどっこん水を使う上品な塩らぁめんが自慢です。国産鶏と昆布の旨味が、角のない塩味と深いコクを生み出します。看板は塩らぁめんで、昆布水つけ麺もご用意。11:00〜14:30、月曜定休。
TikTok (@niigata_gourmet1)
行ったことある人『😋』行きたいと思った人『🤤』でコメントしてね🤩 🎈藻塩屋 🏠胎内市下高田1117 ⏰11:00~14:30 定休日:月曜日 ▶塩らぁめん880円 昆布水つけ麺1030円(全て税込) #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟ラーメン #胎内市 #胎内グルメ #藻塩屋 #ラーメン #pr
麺屋 粋翔 古町別邸
新潟県新潟市中央区西堀前通9番町1533
TikTok (@niigataiitoko01)
詳細はここから見れるよ🔽 今回は新津にある人気店の 2号店へ行ってきました!! 路地裏にあるのもなんか 隠れ家っぽくて🙆 みんなはもう行った?? 感想やコメントも教えてね👂 お店情報 ・『#麺屋粋翔古町別邸』 📍 〒951-8062 新潟県新潟市中央区 西堀前通9番町1533 🕕 昼:10:00〜16:00 夜:完全予約制(2日前までに) 定休日:日曜日 🚗 近隣にパーキングあり ※詳細はお店アカウントにて ご確認をお願いします🙇♂️ お店アカウント(インスタ) @frumachi_isshow 投稿の感想も コメント欄で教えてね👂 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 生粋の新潟好き新潟オタクな にいがたいいとこが新潟県の 推しスポットを配信しております📣 ・美味しいグルメ ・おすすめお出かけ先 ・本当は秘密にしたい場所まで🤫 etc.... いいね、保存、シェアして頂けると とっても嬉しいです😌 新潟県の事業者様へ 新潟の魅力をより県内外に伝えていきたい! そんな思いで日々配信しております! 同じく新潟を盛り上げて行きたい!そんな 方がいらっしゃいましたら お気軽にDMにてご相談下さい🙇♂️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #新潟#新潟グルメ #新潟ランチ #新潟ラーメン #古町#古町グルメ #古町ランチ #古町ラーメン #ラーメン #にいがた#niigata #にいがたいいとこ


ラーメン いっとうや
日本、〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山3丁目5−23
新潟市中央区の人気店「いっとうや」は、もちもち麺と辛味が際立つ『辛つけ麺』が看板メニューです。つけ汁の旨味と辛さが最後まで続く一杯で、食券制・駐車場20台以上・40席超の快適な空間が魅力です。
HAMONI (@53achi)
「ラーメン いっとうや」📍新潟県新潟市中央区紫竹山  営業時間 11:00〜21:00 定休日 年中無休 電話番号 025-241-8325  つけ麺 ちゃーしゅう丼  うーんって感じ、イマイチ  麺はゴム食べてるみたい 丼のチャーシューは硬過ぎるなあ  期待して食べた新潟ラーメン撃沈です  #新潟グルメ#新潟ランチ#新潟ディナー#新潟ラーメン#ラーメン#ランチ#ディナー#麺スタグラム#ぐーぐるめ#いっとうや#ラーメンいっとうや#グルメ好きと繋がりたい #foodporno#foodphotography#foodie#instagood#food#japan# 
まるりcafe
日本、〒940-0834 新潟県長岡市末広3丁目3−7
長岡市のまるりcafeは、もちもちの生地で作る生ドーナツを移動販売で提供する珍しいカフェです。県内で唯一の生ドーナツ移動販売が大きな特徴で、11:00〜18:00の営業。定休日は不定休で、InstagramやXで確認できます。
TikTok (@niigata_gourmet1)
🎈まるりcafe 🏠長岡市末広3丁目3−6 ☎️0258-89-7530 ⏰11:00~18:00 定休日:不定休(店舗InstagramかXで確認) #新潟 #新潟グルメ #新潟カフェ #新潟ランチ #長岡市 #まるりカフェ #まるりcafe #ngt48 #水津菜月 #生ドーナツ #pr
別亭 寺泊にほん海
日本、〒950-0933 新潟県新潟市中央区清五郎336
新潟市中央区の別亭 寺泊にほん海は、海鮮丼パフェが名物の海鮮料理店です。夜の御膳3500円は銀シャリ釜飯付きで、300円で釜飯変更、500円でイクラ増しが可能です。土日祝は子供向けサービスがあります。
TikTok (@niigata_gourmet1)
🎈別亭 寺泊にほん海 🏠新潟市中央区清五郎336 ☎️080−8024‐6210 ⏰11:00~材料がなくなり次第終了 定休日:不定休(週2日不特定) #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟市 #別亭寺泊にほん海 #海鮮丼 #pr
キッチンパンチョ 上越インター店
新潟県上越市大字富岡462-14
上越インター店は東京発のスパゲッティ専門店。看板のナポリタンは1kg級のデカ盛りが自慢で、ガーリック香るもちもち太麺が特徴です。オムナポや分厚いハンバーグ、ボリューム満点プレートも人気です。
TikTok (@niigata_gourmet1)
行ったことある人『😋』行きたいと思った人『🤤』でコメントしてね🤩 👇店舗詳細👇 🎈キッチンパンチョ上越インター店 🏠上越市富岡462-14 ☎️025-538-8020 ⏰11:00〜21:00 定休日:なし ※営業時間およびメニュー内容や記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNS等のご確認をお願いします。 ▶ナポリタン並890円 超(1kg)1590円 オムナポ1050円 ハンバーグ&チキン南蛮スパディッシュ1240円 腹パン確定!デカ盛りナポリタンを紹介していく! 上越市にある『キッチンパンチョ』は、東京から上陸したスパゲッティ専門店なんだよね。 看板メニューのナポリタンは、毎朝丁寧に仕込むナポソースが絡みまくりで良い匂いなんだ。 サイズはミニから5段階。 ガーリックがバチっと効いてて、もっちりした太麺がたまらないんだよね。 ソースは酸味よりも甘さが際立つ味わいで美味すぎる。 他には、ふわふわの卵とハヤシソースがかかったオムナポに、プレートシリーズ。 みんな大好きハンバーグは分厚くて柔らかい。 でっかいチキン南蛮がのったボリューム満点なプレート。 みんなも是非食べてみて。 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟ディナー #新潟デカ盛り #上越市 #上越グルメ #高田観桜会 #上越市ランチ #キッチンパンチョ #ナポリタン #pr