大分県のおすすめカレーベスト20
大分県にあるカレーのお店からランキングTOP20を紹介!

大分県で人気のカレーベスト20🚀
市場食堂 日保丸
大分県佐伯市米水津大字色利浦1533-7
市場食堂 日保丸は、開店前の車待ちシステムとウェイティングボードが特徴の佐伯市の人気店。日保丸定食は1500円で舟盛刺身・アジフライ3枚・小鉢2・味噌汁・ご飯と豪華。新鮮な魚が自慢です。
Instagram (@dsk.1222)
詳細はコチラ↓ 大分県 佐伯市にある食堂 開店前から行列の出来る人気店 店内にあるウェイティングボードに記入して 開店前は車で待つシステム 日保丸定食 1500円 舟盛りの刺身 アジフライ×3 小鉢×2 味噌汁 ご飯 豪華すぎる内容でこの値段は破格🔥 佐伯の魚はやっぱり新鮮🐟 雨降ってたからお客さん少ないやろと思ったら 開店前10分着で6組目やった! 天候は関係ないみたい😅 ごちそうさまでした🙏 ━━━━━━━━━━━━━━ 市場食堂 日保丸 📍大分県佐伯市米水津大字色利浦1533-7 営業時間/ 11:30〜14:00 定休日/ 水曜日 ☎️ 0972-30-1038 🅿️ あり ━━━━━━━━━━━━━━ #大分グルメ #魚料理 #定食

樂樂
大分県玖珠郡九重町菅原麻生釣739-218
自然に囲まれた古民家の雰囲気が魅力の樂樂。炭火で豪快に焼く地鶏炭火焼きや生しいたけ、だんご汁などをボリューム感たっぷりで味わえます。店主が狩猟した食材を使う点も特徴。駐車場有、11:00〜14:00、水曜休。
Unknown
cafe MARY.
日本、〒876-1151 大分県佐伯市長良77−1
大分・佐伯市の静かな田舎道沿いにあるカフェMARYです。落ち着く店内で、ガトーショコラとマリープリンが特に人気です。紅茶とレモンのヴィクトリアケーキほか、エイド系のドリンクも充実しています。11:00〜18:00、不定休、駐車場あり。
TikTok (@oita.travel)
大分の魅力を全国へ発信する「オオイタケン」のかくと&けんとです!🏃🏃♂️ 今回は… \ プリンが美味しすぎる佐伯のおしゃカフェ☕️/ ▼今回紹介した場所 📍cafe MARY.( @_cafemary ) 〒876-1151 大分県佐伯市長良77−1 ⏰11:00~18:00 (17:30L.O.) 不定休 ※公式SNSでの確認をおすすめします。 🅿️あり 💰500~1,500円 ▼感想(けんと) 今回は佐伯にあるカフェ!田舎道にポツンとあるお店! ガトーショコラはイチゴとクリームの相性抜群でちょー最高だった😋 マリープリンは硬めで濃厚で食べ応えあった〜!😊 お店の中もすごくおしゃれで、おしゃべりにも最適だった^_^ また行きたいお店です!! #大分 #大分観光 #大分旅行 #大分カフェ #大分ランチ#大分グルメ #oita #九州観光 #九州旅行 #九州 #大分デート #佐伯カフェ #佐伯グルメ #佐伯ランチ #佐伯観光 #佐伯ディナー #saiki #japantourism #oitatrip #japan #地方創生 #地方創生プロジェクト


アラマンダ
大分県豊後大野市朝地町下野786
Instagram (@ikubow.oita_odekake)
@ikubow.oita_odekake←大分おでかけ情報発信中! -——————————————— 今回は『豊後大野市』にある 『アラマンダ』に行ってきたよ! 朝地町にある美味しいカレー屋さん✨ ホロホロの牛すじがたっぷり溶け込んだカレールゥが本当に絶品🤤 運ばれてきたカレーは思ってる以上に大きくてびっくり👏 お店の方も温かくて、大満足なランチタイムに😊 何度も食べたくなること間違いなし🤩 ぜひ行ってみてね! -——————————————— ◆お店の情報◆ 『アラマンダ』 📍住所・・・・豊後大野市朝地町下野786番地 🕐営業時間・・11:00〜14:30 💤定休日・・・月曜日 🚗駐車場・・・あり 💰予算・・・・〜2000円 -——————————————— 最後まで読んでくれてありがとう! 「いく坊」です😁 このアカウントでは、 大分のおでかけスポットを発信中です! @ikubow.oita_odekake ←ここからもチェックできるよ! これからどんどん投稿していくので いいねとフォローよろしくお願いします✨ -——————————————— #大分観光 #大分旅行 #豊後大野市 #大分ランチ #大分グルメ
ASH
日本、〒870-0035 大分県大分市中央町1丁目4−19 佐藤・イセヤ・柴田共同ビル
大分市中央町にある『トマトカレーの店 Ash』は、トマトの風味と無水で仕上げるこだわりのカレーが自慢の店舗です。
TikTok (@oita_gurumechannel)
大分市中央町にある【トマトカレーの店 Ash】みんなも行ってみてね😎#大分県 #大分グルメ #大分観光 #おんせん県 #トマトカレー#無水カレー #カレー#カレーライス


チャイハナ海花
大分県豊後高田市臼野3332-1
Instagram (@yumilaikou)
食後に美味しいチャイをどうぞ 甘いデザートを添えて 今日はキャロットハルワです #チャイハナ海花


森のcafeゆるり
日本、〒879-7141 大分県豊後大野市三重町秋葉632ー1
森のCafe ゆるりは、自然の中の落ち着いた雰囲気と暖炉のある高い天井が魅力のカフェです。晴れの日はテラス席がおすすめ。ゆるりプレート1,200円はハンバーググラタンを主役に、野菜・スープ・パンが付くボリューム構成で、トマトとチーズがとろけます。
HAMONI (@szk_01)
森のCafe ゆるり . . ▼ゆるりプレート ¥1,200 ・ハンバーググラタン ・切干大根のフリッタータ ・人参のハニーマスタード ・里芋のタラモサラダ ・キャベツのおひたし ・サラダ ・スープ ・パン が付いていました。 メインのハンバーグはトマトたっぷり チーズがトロトロでパンと食べたら美味しい! . お洒落な暖炉もあって天井も高くて 天気もよかったから外のテラスでご飯食べたら 最高やろうな🤤 . . #大分 #豊後大野市 #カフェ #ランチ #大分カフェ #大分ランチ #豊後大野カフェ#豊後大野ランチ #カフェ巡り #大分カフェ巡り #oita #cafe #lunch #oitacafe #oitalunch #森のカフェゆるり #森のcafeゆるり

凪のカリー
大分県宇佐市四日市1364-2
宇佐の人気店・凪のカリーは、あいがけカレーが看板。スリランカとキーマを卵黄とごぼうトッピングで一皿四度おいしい。季節のいちごとピスタチオのパフェも魅力。人気のため予約がおすすめ。
Unknown


クミンシード
大分県別府市石垣東10-1-1
Instagram (@gohanmushao)
土曜は別府の #クミンシード にてカレーランチ ほろほろの鶏肉とスパイシーなルーでサフランライスが進む🖤 #クミンシード #カレーショップクミンシード #別府カレー #別府ランチ #別府カフェ #大分カレー #beppucity #beppugram
プルニマ 別府店
大分県別府市西野口町13-20晃生コーポ 1F
TikTok (@wataru_oita)
@wataru_oita←過去の大分県のお出かけスポットはこちらから 〇#プルニマ 住所:大分県別府市西野口町13-20 晃生コーポ 1F TEL:0977-21-2558 営業:11:00-22:00 定休日:不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 僕の一番のオススメは 「Dランチ」+チーズナン ↑これ最強の組み合わせだと思っております ウマすぎて店員さんに「美味しいですね!」って つい言っちゃったもんね ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらのアカウントでは 大分県のお出かけやデートスポット カフェやグルメなどを紹介しております 大分県のどこ行こ⁉を解決するには… @wataru_oita ↑こちらをフォローしてください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後まで、読んでいただきありがとうございました。 少しでも、いいなとおもったら いいね、コメント、お願いします😊 皆さんのいいねやコメントが モチベーションに繋がります🥰 こちらのアカウントでは 大分県の魅力を発信していきます!✨ 是非、フォローしてお待ちください😊 #大分 #大分県 #大分グルメ #大分グルメおすすめ #別府 #別府グルメ

ある風景
大分県由布市湯布院町川北1265-1
湯布院郊外の古民家を改装した洗練されたカフェ。2階にはギャラリーがあり、ロッキングチェアとハリネズミ薪ストーブが映える空間です。看板メニューは豊後牛と豚の煮込みハンバーグ(デミグラスソースと野菜たっぷり、1,300円)。ランチは予約可。
Unknown


カフェかぎや
日本、〒875-0041 大分県臼杵市臼杵218
大分・臼杵のカフェかぎやでは、みそソフトが看板メニューです。バニラソフトの上に味噌ソース・味噌パウダー・味噌クランチをのせ、食感の異なる味噌をお楽しみいただけます。価格はみそソフトが350円、ミニカップは250円でご用意しています。
HAMONI (@szk_01)
カフェ かぎや . . ▼みそソフト ¥350 . . ミニカップ¥250もありました バニラ味のソフトクリームの上に 味噌ソース、味噌パウダー、味噌クランチ いろんな食感の味噌が楽しめるソフトクリーム . . #cafe #lunch #oita #usuki #カフェ #ランチ #大分 #臼杵 #大分カフェ #臼杵カフェ #大分ランチ #臼杵ランチ #カフェかぎや #かぎや


Open caffe 桜
大分県津久見市四浦1539
Instagram (@gotchan1089)
#opencaffe桜 #津久見カフェ #津久見ランチ #津久見グルメ #カフェスタグラム 津久見方面で素適なランチの出来るお店知りませんか?と聞かれてごっちゃん会のお二人と津久見イルカ島手前にある @opencaffesakura さんへ🚗 桜定食(魚料理)1600円(要予約) (前回サザエカレーを食べに行った際に予約して帰りました) 刺身 ・ヒラメ ・モイカ ・マダイ 揚げ物 ・ヒラメ ・モンダイ ・マダイ 焼き物 ・イトヨリ 味噌汁 ・ヒラメのアラ 私は魚釣りを趣味としていますが津久見の魚は特に美味しい気がします👏 その美味しい魚を最高の形で提供してくれるオープンカフェ桜さんの桜定食、予想を遥かに上回る美味しさと品数でした💯💯👏👏👍👍❤️ しかもコーヒー&手作りケーキ付き☕🍰 一緒に行ったお二人も大満足のようでここをおすすめした甲斐がありました🥰 こちらは不定期営業なので、営業日はインスタで確認されて下さい😊 with @tarop999 さん @co_be_vi_ さん


なり田
大分県別府市新別府6組-1
Instagram (@oab.rejaguru)
サクッ&ジューシー! 人々を魅了するとんかつ✨ 大分・別府で味わえるとんかつ9選をお届けしました! ※2025年5月17日に放送した内容です。 ☆しげのや食堂 @shigenoya_shokudo 【住所】大分県大分市田中町3丁目12-94 ・特上ロース中定食 1790円 ☆山本ロース @yamamoto_loin 【住所】大分県別府市石垣東10丁目1-40 ・上ロース定食 1660円 ☆喫茶なつめ 【住所】大分県別府市北浜1丁目4-23 ・カツカレー 1300円 ☆かつ弘 下郡店 @katsuhiro_shimogori 【住所】大分県大分市下郡3153-3 1F ・熟成厚切りロースかつ膳 2068円(※数量限定) ☆お肉とおかずの和鈴(にこり)@nikori_2016 【住所】大分県別府市石垣東6丁目5-3 ・豚ローストンカツ 470円 ☆焼肉 なり田 @yakiniku_narita 【住所】大分県別府市新別府6組-1 ・カツカレー 2000円 ☆菜なくら @tonkatsu7kura 【住所】大分県大分市大字羽屋4-3-25 ・東京X 極上ロースかつ 2970円 ☆不二かつ 【住所】大分県大分市新貝3-10 ・ロースかつ定食 150g 1452円 ☆食事処DON 【住所】大分県大分市千歳岡4 ・カツ丼 1580円 #れじゃぐる#大分朝日放送#中島知子#えとう窓口#首藤将太#とんこっちゃんふじ子#小栗琴音#大分レジャー#大分グルメ#とんかつ#トンカツ#9選#しげのや食堂#山本ロース店#喫茶なつめ#かつ弘#焼肉なり田#菜なくら#不二かつ#食事処DON#大分市#別府市


別府タイ料理レストラントムヤムクン。
日本、〒874-0947 大分県別府市浜脇2丁目2−3 再開発ビル 1F
完全予約制の1日1組。来客に合わせて創作するタイ料理7品のコースです。「トムパチョ」と呼ばれるトムヤムクンの冷製ガスパチョ風、プーパッポンカリー、サザエとグリーンカレーのリゾットなど、季節感と個性が光ります。自然派ワインも充実、目安11,000円。
HAMONI (@haruka_kimura)
暑い昼下がりに「別府タイ料理レストラン トムヤムクン。」さんへ🇹🇭 こちらは1日1組だけの完全プライベートレストラン🍴 ゲストを見て即興で料理を考えるという天才肌のシェフのお店。 この日は「トムパチョ」が最初に登場。 その名の通り、ガスパチョの様に作ったトムヤムクン でこれが実に美味しい。新里芋の揚げ饅頭に海老のマリネとミントのジュレの取り合わせ。まさに暑気払いにピッタリの清涼感。 コンビネーションサラダには2日寝かせたカンパチの子供と無花果ソースを。 大分のイトヨリは揚げてから、今シーズンラストの竹田のとうもろこしとココナッツミルクで作ったピューレを合わせ、仕上げにオーガニックの栗を削ってフェンネルと。生クリームで作れば完全にフレンチだけど、ココナッツミルクのニュアンスで一気にタイ料理になる。生クリーム以上にとうもろこしの糖度の高さを感じるかもしれない🌽 これだけは名物だというソフトシェフクラブのプーパッポンカリー。ここでグッとネイティブな感じのタイ料理。しっかりスパイシーだけど絶妙な塩梅。 特殊な火入れを施した名残のかますにはタイの味噌とアボカドを合わせたペースト、大分名産の青唐辛子で作ったハリッサを添えて。 肉料理は豚肩ロース肉で作ったゲンハーレ。ココナッツミルクを使わないスパイスカレーの一緒だそうで、スパイシーなシチューという味わい。 〆にはサザエとグリーンカレーのリゾット。この取り合わせも珍しいけど実にいい。スパイシーだけどチーズでマイルドに🧀 ドリンクも色々あるけれど、自然派ワインにしてみました🍷 特にロゼが好みだったのだけど、実はこちらはシェフがワインに関して信頼しているお店で出会い、最近置き始めたのだそう。ある程度の人数で色々ボトルで味わうともっと楽しいかも🤤 色々と季節を変えて訪ねてみたい素敵なお店です☺️ 💴: 11000円程度(コース7品、スパークリングハーフボトル、ロゼワイングラス、赤ワイングラス)

とり天いこい
大分県大分市中鶴崎1-8-5
Unknown

Fan Fare
大分県大分市高崎山下海岸大分マリーンパレス水族館 うみたまご内
Unknown

すき家 10号宇佐店
大分県宇佐市大字辛島286-1
Unknown

野津原レストラン
大分県大分市大字廻栖野3231番地九州乳業
Unknown

インドカレー KHUSI
大分県佐伯市駅前1-7-7
Unknown