
藤井寺市で人気のうどんベスト20🚀
1~7件を表示


1位
掌 たなごころ
日本、〒583-0026 大阪府藤井寺市春日丘1丁目2−3
うどん/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
藤井寺のうどん店・掌は木のぬくもりある小さな空間です。自家製麺ののどごしと風味が自慢で、野菜の天ぷらが特に美味です。季節メニューや水曜のさつまあげも話題です。ランチはサービスサラダ付きです。
Instagram (@kawachibi2020)
平日でも満席覚悟!なうどん屋さん🥢 @kawachibi2020 ☜他投稿はコチラから 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 藤井寺の人気店✨ 葛井寺で藤のはなを見た帰りに訪問しました🚶 10分ほど待って入店😊 ウッディな店内はこじんまりしていて カウンター7席とテーブル席1卓のみ。 ☑︎ えびと野菜の天プラうどん 1,400円 ☑︎ あぶり牛ごほう天ぶっかけ 1,250円 ☑︎さつま揚げ 1〜2玉までお値段一緒で増量することができます (※5/1から2.5玉は➕60円だそうです) 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 ߉ 掌(たなごころ) 𖠿大阪府藤井寺市春日丘1丁目2−3 駐車場なし ※近くにコインパーキングあり アクセス:近鉄南大阪線藤井寺駅から徒歩3分 ☎︎ 072-931-2723 ⌚︎営業時間 【月・火・土】 11:00 - 15:00 (L.O 14:30) 【水・木・金】 11:00 - 15:00 (L.O 14:30) 18:00 - 21:00 (L.O 20:30) 定休日 日曜 支払い 現金またはPayPay 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 注文したらまず千切りキャベツと 豆腐のサラダがやってきました メニューの表紙を見ると 豆腐や醤油、油など、素材には かなりこだわってるみたいです☺️ 続いて茹でたて熱々のうどんと 別添えの海老や野菜天が到着 自家製麺はのどごし、食感、風味 どれを取っても一級品✨ さすがは野菜ソムリエ🍆 天ぷらサクサクでとにかく野菜がおいしい! 揚げ物でボリュームあるのにペロリと食べれたよ😋 そして衝撃だったのは 水曜限定販売の”さつまあげ”が ふわっふわで感動レベルの美味しさ🫨 夏のイチヂクうどんも気になるし、 季節の鱧メニューも食べたい💕 待つ覚悟でもわざわざ行きたい リピート確定のうどん屋さん𓂃 𓈒𓏸 みんなも行ってみてね🎵 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 いつもご覧いただきありがとうございます🐰✨ 見ると行きたくなる!食べたくなる! 教えたくなる!南大阪の情報満載☺️ ↓フォローはこちらから @kawachibi2020 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #掌 #たなごころ #うどん屋 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪うどん #藤井寺グルメ #藤井寺ランチ


2位
KASUYA藤井寺本店
日本、〒583-0011 大阪府藤井寺市沢田1丁目28−1
うどん, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
藤井寺市のKASUYA藤井寺本店は、カウンターとテーブル席のこじんまりとした雰囲気のかすうどん店です。外観どおり飾り気のない店内で、脂かすの旨味が引き立つ多彩なかすうどんと丼ものを揃え、ランチにはかやくごはんのサービスもあります。
HAMONI (@bacch_ass)
KASUYA藤井寺本店 藤井寺市にある、かすうどんのお店。 とある日のランチに訪問。 藤井寺ICの近くにあるうどん屋さん。 昼ごはんを思案している時に発見。 うどんの気分だったので急遽車線変更してお伺い。 カウンター+テーブルの店内はこじんまりとした雑多な雰囲気。 お店の外観から分かる様に、飾りっ気は全くない。 名物のかすうどんの様々なバリエーションに加え、丼ものなどサイドメニューも。 この日はしっかり食べたかった為、「月見かすうどん」の「かす特盛り」に、ランチサービスの「かやくごはん」を注文。 結論から言うと「普通」 この一言につきる。 良くあるお出汁に、よくあるうどん。 脂かすの旨味が加わったお出汁は安定の美味さ。 たしかに美味いのだが、値段を考えると妥当か、少し高い印象を受ける。 そんな諸々を考慮した感想が「普通」なのである笑! うーん。 一回で良いかな笑? ただ、飲んだ後ならリピートするかも🤣 KASUYA藤井寺本店 〒583-0011 大阪府藤井寺市沢田1丁目28−1 #かすやかすうどん #かすや #kasuya藤井寺本店 #加寿屋 #かすや藤井寺本店 #藤井寺グルメ #藤井寺うどん #大阪グルメ #大阪うどん #うどん好きな人と繋がりたい #かすうどん #かすうどん好き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #フォローミー #フォローお願いします #バッカスグルメ備忘録


3位
くら寿司 藤井寺店
日本、〒583-0013 大阪府藤井寺市古室3丁目16−25
寿司, うどん, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
大阪・藤井寺にある無添くら寿司 藤井寺店は回転寿司店ながらラーメンも看板メニューです。350円の濃厚味噌ラーメンは魚介出汁と味噌のコクが特長で、味玉・青ネギ・チャーシューがトッピング。糖質オフ麺も選択可。
HAMONI (@mypace_tiger)
【無添 くら寿司 藤井寺店(大阪府藤井寺市)】 🍜濃厚味噌ラーメン ¥350 ●麺 中太 縮れ やや加水高め ●スープ 味噌 魚介 ●トッピング 味玉 青ネギ バラチャーシュー ●寅レポ 以前に【スパラッティ】と【豚骨ラーメン】を頂いて個人的にかなり好みだったので今回は【味噌ラーメン】をw パカッと蓋を開けるとふわーっと味噌と魚介の香りが顔を覆ってくる。 スープを頂くと味噌のコクがしっかりと前面に出ていて被さる様に回転寿司屋だけあって旨味が凝縮された魚介出汁が味噌に負けないインパクトを放つ。 油分も程良く効いているので厚みのある作りになっている。 モチッとした食感で程良くスープを纏う中太の縮れ麺は、 チープさはさほど感じさせず、 そのまま食べても食べ応えもありスープと良く馴染んでくる。 個人的にはもう少し麺量が欲しかったかなぁと。 味玉は黄身にしっかりと味付けがされており、 ロールバラチャーシューもしっかりと作り込まれている。 『ビッくらポン』よりもビックリなコスパと完成度の高さの、 回転寿司屋さんならではの魚介が効いた味噌ラーメンを頂きましたっ! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #チャーシュー #濃厚 #回転寿司 #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族 #大阪ラーメン #無添くら寿司 #味噌ラーメン #味玉

4位
うどん山川 八尾沼店
大阪府八尾市沼4-37
そば, うどん, 天ぷら/情報なし
Unknown

5位
はびきのうどん 藤井寺店
大阪府藤井寺市岡1-16-25旭屋第2ビル 1F
うどん, 親子丼, その他/情報なし
Unknown

6位
はなまるうどん イオン藤井寺店
大阪府藤井寺市岡2-10-111F フードコート
うどん/情報なし
Unknown

7位
うどんそば集
大阪府藤井寺市藤井寺1-1-17
そば, うどん, 居酒屋/情報なし
Unknown