
長瀬駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
洋風惣菜 アバ
日本、〒577-0817 大阪府東大阪市近江堂1丁目4−24
489m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
長瀬駅から徒歩8分の洋風惣菜アバは、夫婦二人で45年以上営む老舗です。揚げたてのコロッケはサクサクで芋の甘さが際立ち、卵コロッケもおすすめです。テイクアウトも可能です。500円以上で赤い割り箸6本入りのくじを引くとコロッケが3つ無料になるサービスも人気です。営業時間は10時から19時、定休日は火曜です。
TikTok (@harapeko_jpn)
創業45年夫婦二人三脚で営む惣菜屋のコロッケ! 店名:洋風惣菜 アバ 最寄り駅:長瀬駅(大阪) 昔ながらの味を守り続け地元から愛されるコロッケはソースなんかいらないくらい甘くてサックサク! 卵コロッケも美味しくてどこか昔懐かしい思い出に浸れるような味でした! 500円以上買うと赤い割り箸が6本入ってるくじ引きができてそれを引けるとコロッケが3つ無料で追加になります! まさかの当たり! コロッケや卵コロッケなど100円から200円前後でした! 住所:大阪府東大阪市近江堂1-4-24 最寄り駅:長瀬駅から徒歩9分 営業時間:10時から19時 定休日:火曜日 Croquettes from a delicatessen run by a husband and wife duo that has been in business for 45 years! Store name: Western-style deli Ava Nearest station: Nagase Station (Osaka) The croquettes, loved by locals for their traditional taste, are so sweet and crispy that you don't even need sauce! The egg croquettes are also delicious, and somehow take you back to nostalgic memories! If you spend over 500 yen, you can get a lottery ticket with six red chopsticks in it, and if you draw one, you'll get three free croquettes! A real winner! Croquettes and egg croquettes cost around 100 to 200 yen! Address: 1-4-24 Oumido, Higashiosaka City, Osaka Prefecture Nearest station: 9 minutes on foot from Nagase Station Opening hours: 10:00 to 19:00 Closed: Tuesdays #大阪グルメ #osaka #japanesefood


2位
焼マン 味店 近畿大学前店 元店
日本、〒577-0818 大阪府東大阪市小若江2丁目2−6
からあげ, 弁当/711m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 火 10:30
大阪府東大阪市小若江の味店焼マンは、近畿大学前のデカ盛り飯処です。鉄板焼きと炒飯が看板で、鶏塩レモン丼・あま辛丼は各470円とコスパ抜群。地元学生に愛される庶民的な味です。
Youtube (@mokumeshiosaka)
【書籍、出版のお知らせ】 この度、黙飯のガイドブックを双葉社さんから出版して頂くことになりました! 全国68店を紹介させて頂きます。 既に予約が始まっています。2月下旬発売予定です。宜しくお願い致します。 アマゾン https://amazon.co.jp/dp/4575318639 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17727014/ 過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ ___________________________________ 店名:味店 焼マン 近畿大学前店 元店 場所:〒577-0818 大阪府東大阪市小若江2丁目2−6 https://maps.app.goo.gl/JG4ihYquZcrkEGGv6 #デカ盛り


3位
不器用に生きた軌跡の果てに 本店
日本、〒577-0818 大阪府東大阪市小若江2丁目11−21
焼肉/560m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 火 12:00
東大阪の焼肉店「不器用に生きた軌跡の果てに」は赤身肉をどっさり楽しめるランチが自慢です。大盛りごはんが無料で、もやしも名物級に盛られます。赤身定食はボリューム満点、漫画盛りも選択可能です。
Instagram (@ichiharajunichiro)
焼肉ランチ! 赤身の肉かどっさり とろみなワカメと卵のスーブか丼ぶりにいっぱい 餡掛け焼きそばと思ってたら名物もやし これもどっさり ごはんも大盛り無料 赤身定食1400円 まじおすすめ @ichiharajunichiro 🐾🐾🐾🐾 不器用に生きた軌跡の果てに 東大阪市小若江2-11-21 ℡ 06-6753-8030 🐾🐾🐾🐾 #大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#東大阪ランチ#東大阪グルメ#大阪焼肉ランチ#焼肉定食#焼肉ランチ#不器用に生きた軌跡の果てに


4位
焼とり 吉鳥 長瀬駅前店
日本、〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西1丁目17−13 2F
焼肉/97m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00
吉鳥長瀬駅前店は室内BBQが楽しめるお店です。水曜は唐揚げ1kg600円の特価。場所代2100円でキムチご飯食べ放題&飲み放題付きプランがあります。持込みも可能です。営業時間は17:00〜05:00、最大150名の団体利用があります。wifi・コンセントがあります。テイクアウトも可能です。長瀬駅徒歩1分。
TikTok (@uzami_chan_)
毎週水曜は、唐揚げ1kg 600円の お店が 室内BBQ始めたみたい! info-————————— 📍 吉鳥長瀬駅前店 🗾住所: 大阪府東大阪市菱屋西1ー17ー13 2階 📞:06ー4309ー7353 ⏰営業時間:17:00~05:00 💤定休日: なし 🚃最寄駅:近鉄大阪線 長瀬駅 徒歩1分🚶♀️ 💰予算: 2,000円〜 支払い: 現金、paypay 、クレカ、電子マネー 🚘駐車場: なし 🪑席:カウンター 〇 テーブル 〇 テラス × 💡サービス: wifi あり コンセント🔌 あり テイクアウト あり 団体利用: 最大150名 ベビーカー:〇 予約:〇 予約方法→電話のみ ※営業時間や住所などが変更される可能性があるから公式インスタやネットでチェックした方がええよ〜! ——————————— order🧾 ※税込表記 ・食材が必要の場合11000円で用意可能 (海鮮&肉) ※要予約 場所代だけ必要な場合は キムチ&ご飯食べ放題&飲み放題付きで 2100円で借りれる!! 持ち込み可能○ ・唐揚げ 1kg 600円 ※水曜限定 曜日ごとのイベントが お得すぎる!! BBQは虫、雨の心配いらずで 朝の5時まであいてるから夜中BBQも できる! キムチごはん 食べ放題なんも嬉しい🍚❤️ ボリューミーで大満足やった! 大人数利用もできるし みんなでワイワイしたいところ✨ . #PR #長瀬グルメ #大阪グルメ #大阪焼肉


5位
パティスリーシュクレ 菱屋本店
日本、〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西1丁目12−24 シティパーク
446m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00
東大阪のパティスリーシュクレ菱屋本店では、平日限定の90分ケーキ食べ放題を実施。12:00〜17:00で要予約、大人1850円+ドリンク2杯まで、子供1300円。ショーケースには18種類以上のケーキが並ぶビュッフェです。
TikTok (@masakigurume)
90分間本気でケーキ食べました。#大阪スイーツ#えお阪グルメ #長瀬グルメ#大阪食べ放題


6位
新時代 大阪近大前店
日本、〒577-0818 大阪府東大阪市小若江3丁目7−3
756m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 火 15:00
近大通りに新規オープンした『新時代』の伝串店です。一本50円の伝串を提供しており、気軽に立ち寄れるリーズナブルなお店です。
TikTok (@ruru_gourmet378)
一本50円の伝串!!新時代が近大通りにニューオープン✨ #大阪グルメ#大阪グルメ屋 #近大通り#近大通り#新時代代#新時代近大店ピラミッド #伝串


7位
麺や 清流
日本、〒577-0818 大阪府東大阪市小若江1丁目4−3
ラーメン/305m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
東大阪の麺や清流は、長瀬駅から4分の人気店。夏季限定の冷やし中華は毎年進化し、ツルプリ麺とカラシの相性が絶妙。鶏白湯塩つけ麺やホルモン丼などサイドも充実。百名店・AWARD受賞歴を持つ実力派です。
TikTok (@ruru_gourmet378)
東大阪にある大人気ラーメン屋の絶品つけ麺💓 #大阪グルメ #大阪ラーメン #大阪ランチ #東大阪グルメ #長瀬グルメ #長瀬ラーメン #麺や清流 #清流 #つけ麺


8位
まんまるキッチン
日本、〒577-0818 大阪府東大阪市小若江1丁目5−3
337m(徒歩5分)/情報なし
大阪府東大阪市小若江の間借り店舗で、イタリアン「ミスティーク」の味を煮込みハンバーグ定食で楽しめます。ご飯おかわり無料、28〜30日限定500円。サラダと味噌汁付き、11:00〜16:00(LO 15:00)、売切れ次第終了。
HAMONI (@masarun0601)
大阪•東大阪 10/28(金)プレオープン㊗️ 【まんまるキッチン】さん フォロワーさんのともぴーさんが#間借り でハンバーグ定食屋さんを#近畿大学 へと続く、まなびや通りにあるイタリアンの「ミスティーク」さんで明日から3日間プレオープンです🥳 【煮込みハンバーグ定食】 (ご飯おかわり無料) 28日29日30日限定で500円!! ともぴーさんの得意料理の煮込みハンバーグ😊 ご飯がススムやつ!! サラダとお味噌汁も付いて学生のお腹を満たしてくれるはず😚 試食会行きましたがともぴーさんの人柄が存分に出てるお店でした☺️ スイーツがある時ラッキーかも! コーヒーと一緒にともぴーさんとお喋りしながらほっこりターイム☕️ ぜひ行ってみてください(^。^) ともぴーさんオープンおめでとうございます! 近大の母目指し頑張ってください😆 ☕️【まんまるキッチン】さん 詳細はずコチラ(@manmarutomop ) 🏠大阪府東大阪市小若江1-5-3 イタリアン「ミスティーク」さんの間借り店舗 🚃近鉄大阪線「長瀬駅」を北東へ5分ほど 🗓11:00〜16:00(LO15:00) 売れ切れ次第終了 定休日 不定休 #まんまるキッチン #ハンバーグ #ランチ #おかん飯 #おかんめし #大阪ハンバーグ #近大 #近大通り #まなびや通り #長瀬ランチ #長瀬グルメ #大阪ランチ #東大阪グルメ #大阪ランチ #東大阪グルメ


9位
つけ麺 いろは
日本、〒577-0818 大阪府東大阪市小若江2丁目2−4
ラーメン/690m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
大阪・東大阪のつけ麺いろはは、近大通りのセカンドブランドとして開店しました。自家製の太麺はモチモチで、濃厚鶏醤油つけ麺は鶏の旨味と醤油のキレが際立ちます。カレーつけ麺も人気で、厚みのあるチャーシューが魅力です。
HAMONI (@shinji612)
🍜11 鶏醤油つけ麺 あっさり(並) 800円 . 2020.1.27(Mon) この日はダイチさん(@ramentimes)にご一緒して頂き、昨年のらぁ祭以来の“つけ麺 いろは”へ💁🏻♀️ 連食予定だったので、鶏醤油つけ麺のあっさりを並でオーダー🍜 . そのお味はというと、醤油ダレがキリッとしていながらもちょいと甘みのあるつけ汁。それにつるぷりでモッチモチの極太ストレート麺が合わさり うっまー!!!(°Д° ) あれ?前に食べた時よりも麺が美味しくなってません?🤔 並なのであっという間に完食し、スープ割りを楽しんだ後はサクッと次のお店へ🧔🏻 ごっそさーん٩( 'ω' )و . #つけ麺いろは #いろは #長瀬 #大阪 #あっさり鶏醤油つけ麺 #鶏醤油つけ麺 #つけ麺 #つけめん #つけそば #ラーメン #らーめん #拉麺 #ramen #rahmen #中華そば #🍜 #🍥 #まぜそば #麺活 #ラー活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメントレイン #らぁ祭 #らぁ祭2019 #らぁ祭大阪 #決してラヲタではない


10位
りーぶるらぱん
日本、〒577-0811 大阪府東大阪市西上小阪14−9
276m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 火 12:30
大阪のカフェ「りーぶるらぱん」の桃パフェは1日限定10食・680円。花びらのような白桃の香りとみずみずしい果肉、白桃・黄桃入りのキラキラジュレにホイップ・バニラソフトを層にした贅沢構成。しゅわしゅわのティーソーダ付きでコスパ最強です。
HAMONI (@akanecco)
. . . . . . . ✍︎ * コスパ最強の桃パフェに出逢った日🐰🍑💝 * ずっとおじゃましてみたかった りーぶるらぱんさんへ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )💕 @libre.lapin0417 * おめあてはこちら! 1日限定10食で提供されている 桃ぱふぇ ¥680 🍑✨ * 運ばれてきた瞬間から 桃のいい匂いがふわあああっと(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )🍑 花びらみたいな桃にきゅんきゅん🙈💓 * その白桃の みずみずしくておいしいこと(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ たべすすむと ホイップクリーム バニラソフト 白桃ソフト 白桃・黄桃入りのキラキラジュレ という構成(-□д□-)✧ * 白桃ソフトの桃感が素晴らしく ぷるぷるジュレとともにほおばると もうお口の中は桃パラダイス🍑🌺✨ * おとものしゅわしゅわは すっきりティーソーダにしたよ😌💗🍹 * * 学生さんの街やからこのお値段なのか それにしてもおいしすぎるのに お財布に優しすぎて👛✨ その優しさに涙があふれそうなくらい 久しぶりにこんなにもコスパ最強なパフェを いただけてしあわせいっぱいでした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)🍑✨ * りーぶるらぱんさん ありがとうございました ◟́◞̀♡ * * * めも𐂐ᐝ おとり置きはできないみたいなので 確実に召しあがられたい方はopen時間 を目指してくださいませ🐰🍑💝 小さなお子さま連れの入店は🆖のようです🐠⋆* * * * ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ #osaka #osakacafe #osakastyle #近鉄大阪線 #長瀬 #大阪カフェ #東大阪カフェ #りーぶるらぱん #桃 #パフェ #桃パフェ #しゅわしゅわ #ティーソーダ #パフェあつめ #parfait #dessert #sweets #cafestagram 𖠚ᐝ #カフェ巡り #大阪スイーツ #大阪グルメ #食べ歩き #cafemiru #kansaibase #sarah_gourmet #retrip_cafe #aumoグルメ #マカロニメイト #あかねさんの桃ツアー2018🍑 #くいしんぼ夫婦のたべあるき手帖 ✎✧* @kansai_trip @uwasalabo @_journic @sucle_ ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄


11位
横浜家系ラーメン 教道家
日本、〒577-0818 大阪府東大阪市小若江3丁目7−4
餃子, ラーメン/760m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
東大阪・長瀬駅近くの武蔵家系「教道家」。豚骨ベースに醤油が効いたまろやかなスープと太ウェーブ麺、脂少なめチャーシューとほうれん草・海苔が定番。券売機制、ライス無料・おかわり可、駐車場なし。近大通りのラーメンストリートに位置。
HAMONI (@yanagi4400)
長瀬駅 【教道家】 チャーシュー麺🍜 TPキャベツ ほうれん草 #海苔×2 フリーライス🍚 コール🤙固め、普通、多め❣️ たま〜に欲しくなるシリーズ😁 #無限 #ご飯 #ニンニク #豆板醤 野菜たっぷり🥬のラーメンに海苔 増し増しにして無限ライス🍚 これ好きやわ٩(ˊᗜˋ*)و #家系ラーメン 詳しくないから💦 福はらさんとここしか知らない😅 ここで#ラーメンライス 安くて良い (👍 ̄▽ ̄)👍オイシ 家系ラーメンってめっちゃ並ぶイメージあるから並び怖い💦 ここのお店は学生さんと優しい定員さん居てるので自転車でヒョイト🚴 家から近いし🤭 そういえば家系ラーメンで連食する人って居てるのかな?見た事ないな 🤔🤔🤔 とりあえず満腹&満足👍👍 最近ずっと思う🤔 鶏油大好き(*'▽'*)♪ ではサヨウナラ(ヾ(´・ω・`) #東大阪 #東大阪ラーメン #東大阪ランチ #東大阪グルメ #長瀬 #近大通り #学生 #いっぱい #コスパ最高 #スタッフ #優しい #豚骨ラーメン #鶏油 #多め #麺 #固め #拉麺 #🍜 #らーめん #ラーメン #らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラム #ラーメン大好き


12位
元祖かけこみ系らーめん 翌日の衝激
日本、〒577-0811 大阪府東大阪市西上小阪14−14
243m(徒歩4分)/情報なし
大阪の元祖かけこみ系らーめん『翌日の衝激』は、辛さと旨味を刺激的に融合する一杯が自慢です。中太縮れ麺と熱々スープが絡み、五目野菜味噌や味噌卵麺など辛さのバリエーションが豊富。期間限定の翌日フィーバーカレーをトッピングできるユニークさも特徴で、夜23時まで営業しています。
HAMONI (@shinji612)
🍜21 翌日フィーバーカレー(辛さ9) 800円 ゆで卵トッピング 50円 . 2019.1.31(Thu) 近大生達から要望の多かったというカレーが期間限定(期間は未定)でメニューに。さらにそのカレーを翌日フィーバーにトッピング出来るとの事で早速🍜 . そのお味はというと、旨辛の翌日フィーバーに甘めの牛スジカレーがフュージョンしたスープ。それにモッチモチの中太縮れ麺が絡んで うっまー!!!(°Д° ) 見た目はちょいと…🙊ですが、ご飯に滅茶苦茶合うやつで大変美味しゅうございました🙏 ごっそさーん٩( 'ω' )و . #元祖かけこみ系らーめん翌日の衝激 #翌日の衝激 #長瀬 #大阪 #翌日フィーバーカレー #翌日フィーバー #ゆで卵 #ラーメン #らーめん #拉麺 #ramen #rahmen #中華そば #🍜 #🍥 #つけ麺 #つけめん #つけそば #まぜそば #麺と米を食べられる最高のメニュー #麺活 #ラー活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンサイクリング #決してラヲタではない


13位
麺屋 蝉 本店
日本、〒577-0811 大阪府東大阪市西上小阪14−13
ラーメン/246m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
長瀬駅から3分の『麺屋 蝉』は、魚介豚骨のダブルスープと煮干しの香りが魅力のラーメン店です。細ストレート麺やつけ麺、辛まぜそばなど麺類が多彩で、夜遅くまで営業しています。
HAMONI (@yanagi4400)
長瀬駅 【麺屋 蝉】 特製煮干しラーメン🍜 めっちゃ久しぶりに蝉の #煮干し 夜のラストに滑り込み⊂( ^ω^)⊃ 煮干し×豚骨🤟最近これ系好き☺️ ド煮干しキターって思ったら豚骨が 襲ってくる感じ好きやわ😁 水餃子🥟美味しくなってたな〜🤔 チャーシューも👍 たま〜に酒の〆に欲しくなるやつ🤭 ではサヨウナラ(ヾ(´・ω・`) #東大阪 #東大阪グルメ #東大阪ランチ #東大阪ラーメン #長瀬 #近大通り #煮干しラーメン #豚骨スープ #ダブルスープ #〆に最高 #スープのコクがたまらん #らーめん #🍜 #拉麺 #ラーメン巡り #煮干し大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #らーめんインスタグラム #麺や蝉 #麺スタグラム #麺スタグラマー #麺スタグラム_japan #大阪グルメ #関西グルメ #ラーメンって奥が深い


14位
尾道中華そば とうやん 近大長瀬駅前店
日本、〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西1丁目24−6
20m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
尾道中華そばとうやん 近大長瀬駅前店は広島から直送の食材で本場の尾道中華そばを大阪で味わえます。特製は醤油の深い味わいに豚背油のコクが効き、もちもち麺と味玉・レアチャーシューが絶妙です。カウンター4席の落ち着いた雰囲気です。
HAMONI (@yokutaberu)
尾道中華そば とうやん 近大長瀬駅前店 @onomichi_touyan.nagase 近鉄大阪線長瀬駅前に㊗️2月7日オープン🎊 おぉ😳とうやん😍 しかもオープンしたばっかやんっ✨ . 以前、東鴻池本店であまりの美味しさに感動したお店🍜💕 . 有馬は吸い込まれていきました🤣 . 店内はカウンター4席 THEラーメン屋って雰囲気☺️好きです💕 . 店外にはビールのケースを積み上げたテーブル?が2つ この時期は凍えそうですがもう少し暖かくなれば冷たいコーラ片手に美味しいラーメンを楽しめる最高の空間になるかも🤤✨ . . 券売機で食券を購入し待つ事数分、、、 . ■特製尾道中華そば . コレコレコレ😍 まずスープが激ウマ💕 醤油ベースの深い味わいのスープ✨ そこに豚背油がたっぷり入ってます😳 . これだけ入ってるとしつこく感じてしまいそうですが全くしつこくなく豚背油のコクと旨味が溢れまくりで無限に飲めちゃうやつなんです🥰 . 食べる背油、、、最高です✨ . そこに喉越しの良いもちもちの麺✨ スープの旨味を吸った味玉 大きなしっとりレアチャーシュー . 有馬的最強の中華そばです🍜 . ■とうやんの肉飯 . にんにくダレのパンチが効いた最強ごはん🍚 たっぷり入ったキャベツの食感も良くそしてたまごがとろぉ~🤤 . 、、、最高です❤️ . . 食材は広島から取り寄せ大阪にいながら本場尾道中華そばを楽しめるおすすめのお店です☺️ . . ごちそうさまでした🍜💕 . . あっ!!なんと今ならお得なイベントも実施されてます❤️ . LINE登録するだけで初回限定クーポンゲット🥺 . クーポンはコチラ↓ ①尾道中華そば ¥750→¥400 ②とうやんの肉飯 ¥480→¥250 . クーポンをゲットしてとうやんへGo😍 ※pic10枚目にQRコードがあります✨ . . . 🍽尾道中華そば とうやん 近大長瀬駅前店 . ☎️06-6724-3388 . 🏠大阪府東大阪市菱屋西1-24-6 . 長瀬駅から34m . 営業時間 . 11:00~15:00 17:00~19:30 . 定休日 . 無休 . . . #尾道中華そばとうやん #ウマごはん #大阪 #大阪グルメ #大阪ラーメン #東大阪 #東大阪グルメ #グルメ #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン巡り #麺 #麺活 #麺スタグラマー #美味しい #ramen #foodporn #foodstagram #instagood #instafood #japanesefood #음식 #일식 #일본여행 #맛집추천 #ありま_ラーメン


15位
とも吉
日本、〒577-0811 大阪府東大阪市西上小阪14−14
236m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
東大阪市のとも吉飯店は、らーめん香澄のオーナーがプロデュースする別ブランドとして2019年開店。看板の特製蟹白湯ラーメンは蟹香る醤油スープと細麺、低温ローストチャーシュー・味玉・コーンなどが特徴です。
HAMONI (@mypace_tiger)
【麺屋 とも吉(大阪府東大阪市)】 🏠【らーめん香澄】のオーナーがプロデュースした店舗隣にある【とも吉飯店】の別ブランドとして'19.12.8にオープンしたお店。 date:20.2.14 🍜特製蟹白湯ラーメン ¥1000 ●スープ 《蟹ベース 醤油》 ・蟹の旨味が香りと共に主張する旨味を厚めに効かせた油分とかえしでバランスを取っている ●麺 《細め ストレート 多加水》 ・しなやかなコシで粘度のあるスープを吸着させる【麺屋 棣鄂】製で綺麗な肌色をしている ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー しっかりとした口当たりでほんのりと甘みが乗っており、 ペッパーで味わいを引き締めている ・味玉 塩味を効かせた黄身のコクでスープと良く合う 《その他》 ・コーン ・ネギ ・バラ海苔 ・玉ねぎ ・蟹の解し味 ●寅レポ 着丼と同時に蟹の香ばしさが漂う見た目よりはさらりとしたスープは、 香ばしさと特有の甘みの強い蟹の旨味が伝わると同時にやや濃い目で攻め気味の醤油のコクが押し上げて、 香りと丸みの強い油分で包み込んでいます。 一本一本綺麗な線を描く細麺は序盤は適度な絡みから啜ると蟹の風味を運んで、 プリッとした口当たりから噛む程にモチッとした食感から麺自体の味わいが広がって、 段階的にスープを吸って溶け込んでいきます。 トッピングと絡めるとバラエティに富んだ蟹との味わいを楽しめます。 冷めてくると蟹の旨味がジワジワと上がってくる蟹好きには堪らない1杯を頂きましたっ。 #麺屋とも吉 #蟹 #大阪ラーメン #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #らーめん香澄 #ramen_cp # #ramenlover #ramen #noodlelover #ramennoodle #instanoodle #sarah_gourmet #noodleporn #instafood #instagood #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 ラーメン #拉麺 #白湯


16位
僕らのキラメキ 近畿大学前店
日本、〒577-0818 大阪府東大阪市小若江4丁目12−17
622m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
大阪府東大阪市・長瀬駅近くの「僕らのキラメキ」は近畿大学エリアの新店。極太系まぜそば「小麦のチカラ」はモチモチ麺と濃厚タレが魅力で、0g〜1000gまで同額のボリューム設定も話題。鶏白湯塩ラーメンはとろみあるスープと中太麺のバランスが良く、煮卵やブラックペッパーの香りがアクセントです。
HAMONI (@shinji612)
🍜193 極太系まぜそば 小麦のチカラ(400g) 850円 . 2018.11.17(Sat) 衝激か清流に行きがちな長瀬事情。今回は、今年の8/29にオープンした“僕らのキラメキ -近畿大学-”へ💁🏻 オーダーは、0g〜1000gまで同額の極太系まぜそば 小麦のチカラを400gで🍜 . そのお味はというと、エレガントな二郎系って感じのタレに、ガシッとモッチモチの極太ストレート麺が絡んで うっまー!!!(°Д° ) 直前にバーナーされた分厚い豚バラチャーシューも、ブリンッと肉々しくてうっまー🤤 ただヤサイもアブラも多めにできないため、とんでもなく少ない量のもやしに気持ち程度のアブラ😂 麺は1000gまで増量できるのに🤣 . てか1000gもそうやけど、0gって誰が頼むねんw 1000gとか自分がもし学生やったとしても、絶対に食べ切られへんわ👳🏻 ごっそさーん٩( 'ω' )و . #僕らのキラメキ #近畿大学 #長瀬 #大阪 #小麦のチカラ #二郎系 #まぜそば #油そば #ラーメン #らーめん #拉麺 #ramen #rahmen #中華そば #🍜 #🍥 #つけ麺 #つけめん #つけそば #麺活 #ラー活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンサイクリング #決してラヲタではない

17位
鉄板kitchen 椿
大阪府東大阪市小若江1-2-8
海鮮, ホルモン, その他/255m(徒歩4分)/情報なし
Unknown

18位
ジービーズカフェ エリアフォー
大阪府東大阪市小若江1-5-6
ダイニングバー, カフェ/347m(徒歩5分)/情報なし
Unknown

19位
麺八
大阪府東大阪市小若江3-8-22
うどん/727m(徒歩11分)/情報なし
Unknown

20位
炭焼屋 二ノ道
大阪府東大阪市小若江4-11-15
焼き鳥, ラーメン, 居酒屋/561m(徒歩8分)/情報なし
Unknown