
大阪府で人気のラーメンベスト20🚀
1~20件を表示


1位
中華そば 辻
Ak Residence, 1丁目-1-1 釣鐘町 中央区 大阪市 大阪府 540-0035 日本
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
大阪市中央区の中華そば 辻は、暑い季節にぴったりの冷やし坦々混ぜそばを提供します。自家製の胡麻タレとラー油が麺に絡み、山椒の刺激が絶妙なアクセントです。辛さ増しは無料、卵黄のトッピングも選べます。
Instagram (@koh0224)
これが元祖だ、、、‼️ ・ 酸辣ジャン麺🔥 ・ ・ #中華そば辻 #japanesefood #ramen #ramennoodles #egg #eggs


2位
ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店
日本、〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目1−59
ラーメン/営業中: 18:00 - 23:00
大阪・東淀川区の『歴史を刻め 下新庄本店』は、二郎系ラーメンのボリュームと独自性が魅力。名物の無限城盛りとアブラドリンクバーで、パンチの効いた一杯を楽しめます。下新庄駅徒歩3分、駐車場なし。
TikTok (@1996ramen)
みんな二郎系1日で何軒いける? ・ みんな大好き二郎系ラーメン1日で何軒食べれるのかー。 ・ 🍜『歴史を刻め』下新庄 🍜『ラーメン工藤』岸辺 🍜『のスたOSAKA』難波 🍜『地球規模で考えろ未来へ』茨木 ・ ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #二郎系ラーメン #歴史を刻め #地球規模


3位
クセが強い麺屋 れいわ
日本、〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4丁目7−1 ノバカネイチ本町御堂
ラーメン/営業中: 19:00 - 23:00
ジョジョ好き必見のラーメン店です。店内はジョジョグッズで満たされ、アニメ映像と店主の湯切りパフォーマンスが印象的です。豚骨ベースの辛味クリーミースープとモチモチ細麺の組み合わせが魅力的です。
Instagram (@osaka_gourmet1)
【クセが強い麺屋 れいわ】 📍大阪府大阪市中央区博労町4-7-1 🚶♂️四ツ橋駅から519m https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27110897/ 最強クセ強ラーメン店 ジョジョの奇妙な冒険!ジョジョが好きでもそうじゃない人でも楽しめるエンタメ空間!楽しいだけじゃなくラーメンはしっかり王道!会話作りにでも是非!四ツ橋の『クセが強い麺屋れいわ』 ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 ☆東京のおすすめグルメはこちら☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 #大阪グルメ #関西グルメ #インスタグルメ #クセが強い麺屋 #クセが強い麺屋れいわ #大阪ラーメン #大阪港ラーメン #四ツ橋グルメ #大阪ディナー #四ツ橋ラーメン #大阪ランチ #四ツ橋ランチ #ラーメン #jojoの奇妙な冒険 #ジョジョ好き #ジョジョの奇妙な冒険 #ジョジョラーメン #japangourmet #osakagourmet #japanesefood #ramen


4位
ラーメン チョンマゲ 大阪天六店
日本、〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6丁目1−28
餃子, ラーメン, 居酒屋/営業中: 18:00 - 23:30
大阪・天六の人気ラーメン店『ラーメン チョンマゲ 大阪天六店』は、美人店主が営む店舗。秘伝の香味油と厳選醤油の懐かしい醤油ラーメンに、パラパラの玉子焼きめしが相性抜群です。味変えタレで味わい方も広がります。
Instagram (@joker_gourmet)
美人店長が作る絶品チャーハン&ラーメンセットを紹介します🍜 【ラーメン チョンマゲ】 ◎玉子焼きめし 600円 らーめん壱 870円 美人店長が作る玉子焼きめしが美味しすぎると話題のお店! 極限までパラパラに炒められたチャーハンは玉子をまとってかなりフワフワ、優しいんだけど癖になる旨み! 味変用のニンニクタレをかければ美味しすぎて一心不乱に食べるのみ🤤 麺線が綺麗に整えられた全粒粉入りの麺はパツパツですすり心地抜群! 秘伝の香味油に厳選した醤油を合わせたスープはほのかな甘味を感じながらもスッキリした味わいで激うま! 最高のラーチャンセットをありがちょんまげ!!! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍大阪府大阪市北区天神橋6-1-28 🚃天満駅徒歩6分 ⏰11:30-14:45・18:00-0:00 💤不定休 ——————————————————— 【Ramen Chonmage】 This restaurant is famous for the delicious fried rice made by the beautiful chef. I recommend ordering the ramen and fried rice set here🍜 It's so delicious I can't stop eating it 🤤 ——————————————————— 📍6-1-28 Tenjinbashi, Kita-ku, Osaka City, Osaka Prefecture 🚃6 minutes walk from Tenma Station ⏰11:30-14:45, 18:00-0:00 💤Irregular holidays ——————————————————— #ラーメン #チャーハン #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ラーメン #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #osakafood #osakagourmet #ラーメンチョンマゲ


5位
ラーメン工藤
日本、〒564-0011 大阪府吹田市岸部南1丁目24−8
ラーメン/営業中: 18:00 - 22:00
ラーメン工藤は吹田市岸部南1-24-8にある二郎系ラーメン店です。岸部駅から徒歩4分でアクセス良好。話題の“残したら罰金1万円”で、野菜の味付けが絶妙。並盛1000円、チーズ100円、生たまねぎ100円。駐車場なし。
TikTok (@masakigurume)
🎈【ラーメン 工藤】大阪・吹田 ■【毎日投稿】フォローしてね☝️ 💡他の投稿はこちら→ @masaki.gurume 100万再生5本あるよ! ☑️ 味 ★ ★ ★ ★ ★ ☑️ 価格 ★ ★ ★ ★ ☑️ 雰囲気 ★ ★ ★ ★ ◆注文内容 ・大ラーメン500g 950円 ・生卵50円 ⚑ 雰囲気 ・残したら罰金1万円 ・食べ残すお客様がかなり居て預かり制度にしたらしい笑 ⚑ 客層👭 男女問わず! 誰でも関係なし! 💰予算→999円 ⌚️営業時間→ 平日11:30〜14:00 18:00〜22:00 土日11:00〜15:00 18:00〜22:00 📍住所→ 〒564-0011 大阪府吹田市岸部南1丁目24−8 ☎️電話番号→ 080-3816-5458 📖食べログ点数→ 3.53 🚉最寄り駅→ 岸辺駅徒歩5分 🚗駐車場無し 近くにパーキングあり ------------------------------------------- 参考になったら【👍】の絵文字で教えてください😎 ・気になった→ 👍 ・参考になった→ 👍👍 ・次の休みに行く→ 👍👍👍 #大阪グルメ#吹田グルメ#岸辺グルメ#次郎ラーメン#大阪次郎ラーメン


6位
ラーメン荘 歴史を刻め 大阪日本橋店
日本、〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目14−20 越前ビル
ラーメン/営業中: 17:00 - 23:00
大阪・日本橋の二郎系ラーメン店「歴史を刻め 日本橋店」。元気な店員とオリジナルコールで自分だけの二郎を楽しめます。並盛り1100円、特別盛りは0円のものも話題。恵美須町駅から近く、11:00-15:00/18:00-23:00、日曜定休です。
Youtube (@hasida)
✳︎今回のタイトル✳︎ 人生初二郎系ラーメン食べに行った正直な感想 【お店の感想】 今日誕生日の人おめでとうハシダです 大阪日本橋にある歴史を刻めってお店やねんけど まず単刀直入に感想から言うとなんで今まで行かんかったんやろって思うぐらいめちゃくちゃ美味かった ハシダは今回全てコールは普通でチーズと卵と豚にぎり頼んで一緒に行った二郎系好きな友達は全マシとかやったと思うけど もうなまずこの極太麺がとにかく美味くてこれ確かワシャワシャ麺って言うんかな?これがほんま箸が止まらん中毒性ある スープも豚の旨みに乳化されてないからしっかり感じれる醤油のコクにニンニクのパンチがあって このチャーシューもめちゃくちゃ美味くシャキシャキのもやしも最高 マジで食べてる時は無我夢中でハシダだけじゃなくて周りのお客さん全員の手が止まってなかったからそれぐらい人を虜にするラーメンなんやなと感じた 二郎系よく行く友達もやっぱここばり美味いわ言うてた んで店員さんもすごく元気でめっちゃ気持ちいい接客でハシダみたいに二郎系気になってるけどまだ行ったことないって人にもぜひ行ってみてほしい しっかり二郎系ラーメンの歴史を刻めてよかったわ 【店名】 ラーメン荘 歴史を刻め 日本橋店 【価格】 1,000-2,000円 【アドレス】 大阪府大阪市浪速区日本橋5-14-20 【何駅から】 恵美須町駅から81m 【電話番号】 非掲載 【営業時間】 月・火・木・金・土 17:00 - 23:00 水・日 定休日 営業時間や定休日に変更がございます、詳細はお問い合わせください。 Instagram https://www.instagram.com/osakagourmet.bazooka/ tiktok https://www.tiktok.com/@osaka_gourmet お仕事依頼などは以下のメールからお願いいたします。 gourmet.bazooka@gmail.com #二郎系 #ラーメン #大阪グルメ


7位
小洞天
日本、〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目6−10
餃子, ラーメン/営業中: 18:00 - 00:00
千日前の老舗、小洞天は50年以上愛される手包み餃子と自家製ワンタン麺が看板。透明な塩スープに中細麺、豚肩ロースのチャーシューが絶妙。カウンター席のみで難波駅から徒歩5分。
Instagram (@__koyuking01)
@__koyuking01 リアルサッポロ1番のラーメン屋。 お父さん1人で50年以上 切り盛りされてる。 めちゃくちゃ心落ち着く味やったなあ〜 皆さんも是非行ってみてね! . 🗾 ラーメンギョーザ専門店 小洞天 〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目6−10 . #難波グルメ #難波ランチ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪カフェ #大阪観光


8位
らぁめん しゅき
日本、〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目14−10
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
鶴橋駅から徒歩2分の人気店、らぁめん しゅき。話題の限定冷やしラーメンを提供し、ツルツルの表面ともちっとした食感の自慢麺が特徴です。朝10時から食べられ、夜も営業しています。
Instagram (@koh0224)
全米が泣いた『冷やし中華』🍥 ・ ・ #大阪グルメ#大阪ランチ#大阪ディナー #鶴橋グルメ#鶴橋ランチ#鶴橋ディナー #関西ラーメン#大阪ラーメン#大阪 #らーめん#ラーメン#冷やし中華#味玉 #卵黄 #らぁめんしゅき #しゅき #AKIRA #osaka #japan #japanesefood #ramennoodles #eggs


9位
麺とかき氷 ドギャン
日本、〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町4丁目9−11
ラーメン, かき氷, バル, カフェ/営業中: 17:30 - 17:00
大阪市中央区の『麺とかき氷 ドギャン 谷四店』は、青いラーメンが有名で和風スープの奥深さと、麺と氷を組み合わせた独自の味わいが特徴です。席は18席、全席禁煙。11:30-18:00(L.O.17:00)、火・水が定休。駐車場なし。
Youtube (@yuuuuto38)
「カオナシかき氷」1300円 「カルシファーかき氷」1500円 ▼撮影店舗▼ 麺とかき氷ドギャン 大阪府大阪市中央区谷町4-9-11 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR


10位
歴史を刻め なかもず
日本、〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町6丁995−3
ラーメン/営業中: 18:00 - 23:00
大阪府堺市北区のラーメン荘 歴史を刻めは、極太麺と背脂・にんにくが際立つ二郎系の名店。汁なし・つけ麺の大盛りが看板で、ボリューム重視の盛りが魅力。月〜土 11:00〜15:00/18:00〜23:00、日休。駐車場なし、カウンター席。
Youtube (@harapeko_japan)
最高で最強のラーメン! 店名:ラーメン歴史を刻め 最寄り駅:なかもず駅(大阪府) 極太麺と濃厚なスープがガツンと迫る一杯 ...


11位
いっせーのーで
日本、〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目12−14
焼肉, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
大阪市福島区にある焼肉藤もとです。カウンター席のほか2階席もあり、外観より広く感じる清潔な空間が特徴です。デートにもぴったりで、ホルモンのこりこり味噌がおすすめです。予算はおおよそ5,000円〜7,999円です。
HAMONI (@fuji___ramen)
〖いっせーのーで〗※催事 📍大阪/大阪市天王寺区 🄰🄲🄲🄾🅄🄽🅃 @issei.no_de0516 Event @atsu_deli_ ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍜▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 🄾🅁🄳🄴🅁 但馬牛トロ肉 煮干し醤油ラーメン¥900 肉増しトッピング¥200 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍥▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 大阪は天王寺動物園前のてんしばで 2/23~26の間で開催される『あつあつデリシャス』に『いっせーのーで』さんが出店されるという事で 行ってきました✨✨✨ 久しぶりにいっせーさんのラーメン食べれるという事で 楽しみにしとりました😎🎶 催事という事もあり、ラーメンは1種類👍 肉増しにて注文しました︎💕 青空の元、キラキラと黒光りする脂たち🤩 煮干しも一緒にキーラキラ✨✨ 見るからにトロトロ確定な肉に惚れ惚れ😍 芝生をバックにパシャリ📸 外で食べるラーメン🍜いいねぇ🤟 家出る前にレンゲ持っていこうと思ってたのに 忘れてくるという失態、あいや〜🥷ま、いっか🤭 では啜っていきますぜ🙏🏻✨ 優しい煮干しが香り牛の旨みたつぷりなサラサラ うまうまスープ🤤 久しぶりのウマーです。牛ですが🐃 トロトロの但馬牛から滲み出るオイルがしっかりとした 醤油を包み込み、抜群な美味しさを提供してくれます🎶 ゆるく効いているにんにくが甘さを引き締めて更に 美味しくしてます🫶 ねぎ、いい︎💕いい︎💕︎💕 甘みが強く出る事を想定し胡椒も少し多めに入れて 置いたのが正解💡 中細気持ちゆるめなチュルチュル麺😊 牛ちゃんオイルを纏い勢いよく口に入ってくる😆 加水は高めでスープを吸いやすいく美味しいスープが 浸透👍最高やん🫶 トロトロに煮込まれた但馬牛。 旨みと甘みが溢れ出ます︎💕 沢山食べたかったので増しでいきました🤭 うまいのなんのって😁いや、うまいんですよ〜🎶 外で食べるラーメンも最高だなぁ〜🎶 いっせーさんのラーメン、食べれてホンマよかったぁ😍 また大阪の催事に出てくださいね😘 飛んでいきますから🙇♂️ ⚠️4日間のイベントなので食べたい‼️ってなった人は スグ食べに行って下さいね!食べたかったって 言って食べ損ねても知らないんだからねッ🤗 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつも長文読んでいただきありがとうございます✨ 文面でのご指摘やお店の事で気になる事があれば気軽にDMください🙇♂️ 沢山のいいね、フォローおまちしてまーす🍜 👇 @fuji___ramen ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2023年32杯 #ラーメン #醤油ラーメン #あつあつデリシャス #いっせーのーで #但馬牛 #煮干し醤油 #ラーメン女子 #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん #らーめん巡り #ramen #noodles #大阪 #大阪グルメ #大阪ラーメン #osaka #osakagourmet #藤のラーメン大阪


12位
らーめん チョンマゲ 大阪梅田店
日本、〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 大阪駅前第2ビル 地下2階
ラーメン/営業中: 18:00 - 23:00
大阪梅田のらーめん チョンマゲは美人店主が作る醤油ラーメンと焼きめしが自慢です。秘伝香味油と醤油のスープに全粒粉入りのパツパツ細麺と2種類のチャーシューが調和。玉子焼きめしは特製ダレで味変を楽しめます。
Youtube (@yumuken_gourmet_japan)
美人店主が作る焼きめしと塩ラーメン 【らーめん チョンマゲ 大阪梅田店】 メディアで話題のラーメン専門店! 名物の玉子焼き ...


13位
オコメノカミサマ
日本、〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通3丁目22−6
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
大阪・都島の昆布水たんたんつけ麺が看板メニューです。真紅の昆布水と卵黄、もちもち麺の喉越しとピリ辛つけダレが魅力です。別皿の軟骨つくねとおにぎり風チャーシューも絶品です。白を基調とした店内はプロジェクションマッピングが映える空間。都島駅から徒歩1分、住所は大阪市都島区都島本通3-22-6です。
Instagram (@k.a0221k.a)
大阪都島【オコメノカミサマ】 圧倒的ビジュアル🤩 『昆布水たんたんつけ麺』がウマ過ぎた🍜 . むっちゃ辛そうな真紅の昆布水に浮かぶ美しい麺線と卵黄、、、このビジュアルたまりませんッ😤 . さぁ✨イタダキマス🍜 コシがあり喉越しの良いもっちもちの麺をつけダレにどーーーんっ‼️ . 1口目よりも2口目、、、3口目と食べ進めるにつれピリッとシビ辛さが増すクセになる美味しさ😍 . 別皿に盛られたしっとり柔らかチャーシュー・食感&風味が抜群のおにぎりに見立てた軟骨つくねもしっかり美味しくてあっという間に完食😤 . #オコメノカミサマ #ウマごはん #大阪 #大阪グルメ #関西グルメ #グルメ #都島 #都島グルメ #大阪ラーメン #麺 #ラーメン #つけ麺 #インスタ映え #ramen #오마카세 #음식 #일식 #일본여행 #맛집추천 #foodstagram #foodporn #gourmet #instagood #instafood #japanesefood #ありま_ラーメン


14位
南海電気鉄道 難波給食場
日本、〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−9 南海なんば駅2F構内
カレー, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 06:30
難波駅構内にある南波給食場は、社員食堂を一般利用できる激安店です。改札で構内入場証を受け取り、一般用の食券を購入します。カツ丼360円、カツカレー440円、朝6:30〜20:00営業。コスパ抜群です。
Youtube (@osaka-kansai-gourmet1)
【難波給食場】 📍大阪 難波 南海電車の社員食堂に潜入! そこは一般人も入れる激安食堂だった! 【難波給食場】 📍大阪府大阪市中央区難波5-1-60 🚶♂南海電鉄なんば駅の有人改札口で食堂利用を申し出て「構内入場証」受け取り入場。 難波駅(南海)から86m https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27121227/ #大阪グルメ #大阪コスパグルメ #関西グルメ #関西コスパグルメ #難波給食場 #南海電鉄 #南海電車 #南海 #社員食堂 #大阪ランチ #大阪ディナー #難波ランチ #難波ディナー #難波グルメ #なんばグルメ #社食 #カレー #カレーライス #カツカレー #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン大好き #japangourmet #osakagourmet #ramen #curry


15位
横浜家系ラーメン 大阪なんば 魂心家
日本、〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目4−3
ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00
大阪市浪速区難波中にある魂心家 大阪なんば店は、横浜家系の名店。麺の硬さ・味の濃さ・背脂量を好みに調整でき、ニンニクや豆板醤をたっぷり楽しめます。毎月22日がお得デーで、麺大盛りは14:00–18:00、ご飯食べ放題はOpen–18:00です。
Youtube (@udonsobaosakanara)
店名 スパゲッティーのパンチョ 大阪なんば店 地図 https://maps.app.goo.gl/pmovuc4b6qeBUjY77 住所 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目4−3 うどんそば 大阪 奈良 Udonsoba Osaka Nara https://www.youtube.com/channel/UCsyzqlcYZJUdAV2D9DXjp6g #パスタ #デカ盛り #大阪グルメ


16位
AT THE 21
日本、〒560-0013 大阪府豊中市上野東3丁目18−19
お好み焼き, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
大阪・豊中の有名店AT THE 21は、一人用鉄板で提供されるモダン焼きが特徴。お好み焼き・焼きそば・薄焼き卵を三層に重ね、焼きそばはふわっとのせる独特のスタイル。ふわふわ生地とソースマヨが絶品で、最後まで熱々です。
Youtube (@udonsobaosakanara)
大阪・奈良のグルメ5選 00:00 - 家和らぎ 16:20 - 三ツ島 真打 1:23:48 - かじ村 1:57:22 - AT THE 21 2:26:09 - 三輪そうめん流し 乾製麺所 ※情報は取材日時点のものです ※メニュー、価格など店舗情報は変更している可能性があります #朝食 #日本食 #大阪グルメ


17位
ラーメン家 あかぎ
日本、〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光2丁目2−21
ラーメン/営業中: 18:00 - 22:00
上新庄のラーメン家あかぎは鶏白湯しょうゆが名物です。泡立つスープは鶏の旨味と醤油の香りが口いっぱいに広がり、少し甘めの味わいです。中細の黄色っぽい麺は香り高く、鶏チャーシューは柔らかく、注文ごとに切る鮮度が魅力です。営業時間は11:30〜15:00/18:00〜22:00で、第二月曜は昼営業のみです。
Instagram (@gourmetbazooka)
✳︎今回のタイトル✳︎ ばりガチで美味い鶏白湯ラーメン 【お店の感想】 今日誕生日の人おめでとうハシダです もう大阪で鶏白湯ラーメン言うたらほぼ間違いなく名前が上がる上新庄のあかぎってお店で ハシダは鶏白湯のしょうゆを頼んだけどもうこれまじでどないなってるんやってぐらい美味い まずこの泡立つ旨みの塊のようなスープを飲むと必ずもう一口ってなるはず もうな、この鶏白湯はとにかくスープを味わって欲しくて うーん、なんていうかビールと真逆の飲み方をしてほしいというかビールはグビグビ飲んで喉で旨みを感じるけどここのスープはほんとその真逆の飲み方で舌でゆっくりとそしてじっくりと鶏のクリーミーかつ濃厚な旨みを感じてそこから徐々に醤油のコクに変わるを美味しさを実感して欲しい この鶏の旨み極めたスープがしっかり絡んだ麺も最高でチャーシューも鶏チャーシューも全てが素晴らしかった やっぱり本当に美味しいラーメン屋はスープだけじゃなくて麺にお肉と全てがとてもレベル高い。 行列もすごく、並ぶの覚悟やけど並ぶ価値ありの最高のラーメンやった 気になる人ぜひ行ってみて 【店名】 ラーメン家 あかぎ 【価格】 1,000円前後 【アドレス】 大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21 【何駅から】 阪急京都線の上新庄駅南口から徒歩6分くらい 上新庄駅から365m 【電話番号】 06-6160-2778 【営業時間】 - 11:30 - 15:00 - 18:00 - 22:00 [第2月] 11:30~15:00 ■定休日 無休 営業時間や定休日に変更がございます、詳細はお問い合わせください。 @osakagourmet.bazooka 👈画像でお店紹介してるよ @gourmetbazooka 👈動画でお店紹介や新商品レビューに簡単レシピ等を投稿中 🔴今すぐ行きたくなる【お店】 🔴簡単に出来て美味しい【レシピ】 🔴【新発売】のあの商品のレビュー しながら 毎日誰かの誕生日を祝ってるハシダです🤳🏼 ■保存してるといつでも見れるで■ ———————⭐︎ 紹介したい!おすすめしたい!お店やレシピは @osakagourmet.bazooka or @gourmetbazooka をタグ付けして投稿してみて😆 ちなみにどっちもハシダが運営してるアカウントやで! ストーリーのメンションでも美味しかった食べ物を共有してくれると嬉しい。 ———————⭐︎ いつもみんなありがとうな! #ラーメン #ラーメン屋あかぎ #あかぎ #鶏白湯ラーメン #大阪グルメ


18位
にんにくらーめん 賛平
日本、〒543-0024 大阪府大阪市天王寺区舟橋町18−2
ラーメン/営業中: 17:00 - 00:00
大阪市天王寺区のらーめん賛平は薩摩っ子系のにんにくラーメンの名店。豚骨白湯と鶏白湯を合わせたコラーゲン豊富なスープに、青森産にんにくと九条ネギの香りが映えます。中太ウェーブ麺と厚切りチャーシュー、深夜まで営業します。
TikTok (@1996ramen)
中毒性抜群‼️満足度最強定食食べてきた🍜 ・ 🍜『らーめん賛平』 ・ 📌食べログ:3.60 ・ 📌おすすめ度:🍜🍜🍜🍜🍜 📌コスパ度:🍜🍜🍜🍜🍜 📌接客度:🍜🍜🍜🍜 ※個人的な5段階評価 ・ 📌大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-2 ・ 📌JR大阪環状線・鶴橋駅 地下鉄千日前線・鶴橋駅 近鉄大阪線・奈良線・鶴橋駅 鶴橋駅から103m ・ 📌火・水・木・金・土・日 11:00 - 16:00 L.O. 15:45 17:00 - 00:00 月 定休日 ・ 📌無料パーキングなし ・ 🍜チャーシューメン定食 ¥1200- ※ランチ限定・ライス大盛無料 ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #大阪ラーメン #大阪グルメ #大阪旅行 #鶴橋グルメ


19位
らぁ麺 はやし田 道頓堀店
日本、〒542-0077 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10−1 道頓堀観光ビル 地下1階
ラーメン/営業中: 11:00 - 23:00
道頓堀のグリコ看板のすぐ下にあるらぁ麺 はやし田は、醤油らぁ麺が看板メニューです。鶏白湯スープは濃厚ながら粘度はサラリで、低加水の中細ストレート麺とフライドオニオンがよく絡みます。チャーシューは2種、味玉もおすすめです。
Instagram (@__osakatrip)
@hayashidadouton 道頓堀のグリコの真下にある 全世界からも愛されているラーメン屋。 東京で大人気のお店が大阪に上陸。 鶏白湯もそうやけどたまご麺が誰からも愛される 最高の味やったなあ〜 皆さんも是非。 . 🗾 はやし田 道頓堀店 〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10−1 道頓堀観光ビル 地下1階 〒542-0071 Dotonbori Tourist Building, 1-chome 10-1 Dotonbori, Chuo Ward, Osaka Prefecture first basement floor . PR #japanesefood #japan #japantravel #osaka #osakafood #osakatrip #大阪グルメ #大阪観光 #大阪旅 #오사카 #오사카여행 #일본여행 #일본요리 #오사카밥 #難波グルメ #道頓堀グルメ #難波ランチ #心斎橋グルメ #心斎橋ランチ


20位
麺や しき
日本、〒570-0082 大阪府守口市豊秀町2丁目1−3 エスポワール豊秀ワン 1F
カレー, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
守口市の人気ラーメン店・麺やしきの夏限定カレーラーメンは、超濃厚玉子付きで辛さとコクが際立つ一杯です。木彫りの看板とビートルズが流れる清潔な店内、券売機導入の落ち着いた雰囲気が特徴です。
TikTok (@osaka_logtaro)
※ 詳細はここをタップ⬇️ 【大阪ナンバーワン味噌?食べてきた】 2月とは思えないポカポカな陽気の水曜11:33。 外待ち3名。と、思ったら券売機前が混雑しないよう 少しずつ入店させてる様です。 僕の前の人で満席。くそう。 入店したのが11:52。提供が12:07。 退店時12:18 で外待ち6人でした。 ・みそ三昧ら〜めん ¥1100 ・自家製とりつくね 3ヶ ¥150 映えるので煮卵トッピングされる方が多いけど そんなに卵いらない。笑 辛味噌にしてもらいました! ニンニクはアリか聞かれて少なめでオーダー。 まず見た目の美しさに目を奪われます! 自家製中太ストレート麺がちゅるりとスープに絡んで めちゃくちゃ喉越しが良いです! スープんまー。 濃厚でコクのあるスープが旨すぎる。 ただ、辛味噌ニンニク少なめは失敗! せっかく行くならノーマルの量を食べるのが正解! もーちょいこれあったらなぁと終始思う羽目に。笑 豚バラチャーシューは香ばしくて良き! 煮卵は確かに味濃くて旨し! 軟骨入りと思われるつくねは コリコリ食感が楽しめでこれまた旨し! いやはや流石圧巻の美味しさ! 夏のカレーと冬の味噌は欠かせない味! 今度は辛味噌ニンニクしっかり入れよー。 美味かった! ______________________________________ 🏠店名: 麺や しき ⏰時間: [月](祝日のみの営業)11:30~15:00 [水~金]11:30~14:00 18:00~21:00 [土・日・祝]11:30~15:00 18:00~21:00 👀定休: 月、火 💰予算:-1500円 🚃交通:谷町線 守口徒歩1分 ✌️フォローよろしく!✌️ 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱 #大阪グルメ #大阪ラーメン #守口グルメ