
本町駅で人気のカレーベスト20🚀
1~6件を表示 / 全6件


1位
白銀亭
日本、〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目4−12 ダイドーメゾン大阪・堂島 御堂筋 1F
カレー/387m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:45
大阪・本町の欧風カレー専門店「白銀亭」は、甘さの後にくる辛さが特徴の旨辛スパイス。インデアン風をさらに辛くし、フルーティーな香りと深いコクが広がります。トッピング豊富で、カツ・ほうれん草・生卵・チーズなど自由に組み合わせ可能。回転は速く、人気です。
TikTok (@osaka_logtaro)
✴︎ 【超行列カレーのお店はある意味‥】 11:45 Openてことで11:15に到着先頭。 本日は12時からOpenて紙。 が、普通に貼られてるのでひょっとしたら ほぼ12時Openなのでは?と思いつつ並ぶ。 11:20分くらいには10人ほど。 1巡目待ちの人らがこの辺に来るっぽい。 11:55 外待ち30-40名ほど、、やば。 退店時外待ち 入店、およそ20名ほどが一気に入店。 ・トンカツカレー ¥950 ・エビフライ(一尾)¥150 ・ホウレン草 ¥200 ・トンカツ ¥200 ・生卵 ¥50 合計1550円やりすぎたw バチくそ高い周辺駐車場の値段考えると およそ3000円近いランチ(さすがに凹む) 5、6分で出てきたカレーは湯気がもっくもく! めちゃくちゃ美味しそう! ぱく‥うまっ!これは旨い。 そしてある意味普通だ!笑 と、いうのも日本人の(少なくとも僕の) 思う美味しい欧風カレーって、 CoC◯壱がベースになってる気がするので、 CoC◯壱のカレーの変化版て言う表現になる。 ここで言えばもう少しライトな感じで、 ドンドンその美味しさが口に広がるタイプ。 トンカツは「俺トンカツっす!」って主張はなく あくまでカレーの具の一つ、って感じ。 ほうれん草もそう、めちゃくちゃ主張するでなく あくまでそっと寄り添うけどないと寂しい感じがする。 これは考え方やな、と。 トンカツ!!ってやつは確かにカレーと馴染んでるか? と言われると浮いてる気もする。 けど、こちらのカレーは三位一体、みたいな。 全部合わせて一口になる、そんなカレー。 ちなみに辛さも結構あって、 CoC◯壱レベルだと2か3くらいかな? まぁまぁ辛いの食べれないと辛ぁーってなるやう。 すっごいハイレベルだけと、すっごい普通。 不思議な感覚! 僕の感想だと、めちゃ美味しいよ! でも並びすぎやからどうやろ? 美味しかったです!ご馳走です! ______________________________________ 🏠店名: 白銀亭 ⏰時間: [月~金] 11:45~16:00(L.O) [土] 11:45~14:00(L.O)※売り切れ次第終了 👀定休: 日曜日 💰予算:1500円 🚃交通:本町駅から徒歩5分ほど 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱🍟 #大阪グルメ #本町グルメ #大阪カレー


2位
REBEL CURRY
日本、〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目3−23 インペリアル船場 2F ビル
カレー/181m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
本町のスパイスカレー店、レベルカレーです。和風出汁が効いたサラサラルーと3種のチキンカレーを提供します。グリルチキンはパリッと肉厚、モモはジューシーで旨味たっぷり。雑穀米との相性も抜群です。食べログ百名店2019にも選出されています。現在はメニューが変更されています。
HAMONI (@guruchan)
#レベルカレー (本町) 今回頂いたオーダー ・チキンカレーA 本町にあるスパイスカレー🍛、レベルカレー さん!食べログ百名店2019にも選出されております! メニューは、全てチキンカレーでA・B・Cの 3種類!自分は、オススメのA、チキン2個入ったキーマカレー🍛を! ※現在は、メニュー内容異なっています。 和風出汁の効いたサラサラ系のルー、口当たり良くアッサリとしております! キーマは、挽肉等の旨味あるのですが、食べれば食べるだけスパイシーがヒートアップ、ジョリジョリ?とした食感と痺れとパンチが効いてます! カレーを食べれば食べるだけ、お口の中で色々なスパイシーが共演しており、バチバチと暴走します😅笑笑 グリルチキンは、パリッと高食感〜♪モモ肉には、厚みがありお肉の旨みでジューシーですが、スパイシーに味付けされてるのでそこそこ辛いです😅笑笑 ご飯は、雑穀米でカレーとも良く合います 自分が、食べてきたカレーの中で一番スパイスが効いてるカレー🍛屋さんやなと思いました!カレーは辛いはずなのですが、スプーンが進んでしまうスパイスの効いたカレー🍛です! 美味しかったです😁 _____________________________________________ 🏠 大阪府大阪市中央区南本町3-3-23 インペリアル船場ビル2F 🗓 月曜日~金曜日 ⏰ 11:00~16:00 😴 土曜日・日曜日・祝日 🚃 本町駅 💻 _____________________________________________ @hommachiblog @semba_lunch #お昼ご飯 #関西グルメ #大阪グルメ #本町グルメ #レベルカレー #osakafood #チキンカレー #キーマカレー #あいがけカレー #カレーランチ #スパイスカレー #カレー #カレーライス #spicecurry #curry #curryrice #大阪カレー #飯テロ #食べログ高評価 #食べログ百名店 #グルメインスタグラム #instagramfood #カレー好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #foodie #食べスタグラム #インスタグルメ #インスタグルメショー #インスタグルメアワード2020


3位
ボタニカリー
日本、〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目5−3 日宝西本町ビル1F
カレー/349m(徒歩5分)/情報なし
本町のボタニカリーは、色鮮やかな盛り付けが魅力のスパイスカレー店です。鶏ベースのボタニカリーとシュリンプカリーを合がけで味わえ、玉子ピクルスとクリームチーズのトッピングで味変を楽しめます。現在は土曜のみ営業で、10時から整理券を配布、11時開店です。
HAMONI (@gourmet.ranking)
【大阪駅カレーTOP5】 今回は「大阪駅カレーTOP5」をランキング形式で紹介!! シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう♪ 【#旧ヤム鐵道】 【#ボタニカリー】 【#コロンビアエイト】 【#rojiuracurrysamurai】 【#ピッコロ】 この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . . 関グルは”休日に行きたい”をテーマに 関西の絶品グルメをランキング形式で発信中です! @gourmet.ranking では紹介させていただくグルメを大募集中🍰 #関グル のハッシュタグ、タグ付けしてくれたら、あなたの一押しグルメも紹介させていただくかもしれません^_^ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪カレー #大阪駅グルメ #大阪駅ディナー #大阪駅ランチ #大阪駅カレー #梅田グルメ #梅田カレー #梅田ランチ #大阪梅田グルメ

4位
カレー専門店 白銀亭 イトゥビル店
大阪府大阪市中央区南本町3-6-14イトゥビルB2F
カレー/123m(徒歩2分)/情報なし
Unknown


5位
百薫香辛食堂
日本、〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目5−5 プラスB 2F
カレー/106m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
大阪・本町の百薫香辛食堂は、定食堂金剛石の姉妹店としてオープンしたスパイスカレー専門店です。カウンター6席と4名掛けテーブル2卓の落ち着いた空間で、白米とバスマティライスから選べ、合いがけが人気。香り高いスパイスと丁寧な盛り付けが特徴です。
HAMONI (@gabriel.kansaigram)
. 百薫香辛食堂 【食べログ評価3.53】 ¥900〜1500 大阪メトロ本町駅から近くのカレー屋さんです✨ ・牛豚エスニックキーマ ポークビンダルー 合いがけ 【¥1100】 大阪で流行りのスパイスカレー「定食堂 金剛石」の姉妹店と言う事です✨✨ カウンター席と4人用のテーブル席も2卓です‼️ 【合いがけカレー】 奇麗な盛り付け😆 ライスは白米か、バスマティライスのどちらかを選択できます😊 「バスマティライス」 選択❗️ パラっとした食感たまらなく、カレーに絡みます🍛 スパイスが口の中で広がり、鼻から抜ける感覚👃 あっという間に完食でした😋 雰囲気も良く、綺麗な定員さんに心癒されました😆😆 また来たいと思うお店でした❗️ ぜひ行ってみてください! #グルメ#関西グルメ#大阪グルメ#本町グルメ#カレー#関西カレー#大阪カレー#本町カレー#ランチ#関西ランチ#大阪ランチ#本町ランチ#合いがけ#合いがけカレー #バスマティライス #百薫香辛食堂 #カレー好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部#ガブリエル#インスタグルメアワード2021 #curry #curryrice #スパイスカレー#本町スパイスカレー#instafood #instagood #instagram

6位
福島上等カレー 平野町店
大阪府大阪市中央区平野町3-4-14
カレー/484m(徒歩7分)/情報なし
Unknown