住吉駅のおすすめのお店ベスト20
住吉にあるお店からランキングTOP20を紹介!

住吉駅で人気のお店ベスト20🚀
川勝
大阪府大阪市住吉区住吉2-4-14
住吉大社横の老舗鰻屋。江戸前のふっくら鰻と肝吸い付きのうな重特上2,640円でコスパ抜群。薄めの鰻も旨味濃く、近隣のいづもやとライバル関係。家族経営の温かな雰囲気も魅力です。
TikTok (@ichiharajunichiro)
住吉大社の横筋にある鰻屋さん コスパメインですぐ近くのいづもやさんとはライバル関係 うな重の特上で2640円と安いです 肝吸い付き 薄めのうなぎですがふわっとしててこの価格ならありありです😁 @ichiharajunichiro 🐾🐾🐾🐾 川勝 大阪市住吉区住吉2-4-14 ℡ 06-6673-7572 🐾🐾🐾🐾 #大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#大阪うなぎ#住吉グルメ#住吉ランチ#住吉大社#大阪うな重#川勝
住吉菓庵 喜久寿
大阪府大阪市住吉区東粉浜3-28-12
住吉大社近くの老舗和菓子店、喜久寿のどら焼きは、しっとりモチモチの皮と栗入り餡の上品な甘さが絶妙です。皮と餡がよく絡み、後味もすっきり。初詣の帰りにもおすすめです。
Instagram (@dmotoji)
喜久寿。 今まで食うた正統派のどら焼きの中では、ここのが1番ハマったっす( ̄∇ ̄) 餡が上品なのよ!甘すぎず、弱すぎず! 皮もねパサつかずしっとり感があってね! またこの皮と餡がうまい具合に絡むのよ! ほんまオススメ! うまんまー( ̄∇ ̄) 住所 大阪府大阪市住吉区東粉浜3-28-12 #スイーツ#外食日記#住吉#住吉グルメ#住吉ランチ#大阪グルメ#大阪スイーツ#関西グルメ#関西ランチ#どら焼き #和菓子#スイーツ好きな人と繋がりたい#大阪テイクアウト#スイーツ巡り#大阪和菓子#甘いもの好きな人と繋がりたい #dorayaki#foodstagram#喜久寿#セバスタグラムデザート
洋食やろく 本店
日本、〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目30−16
大阪市住吉区の老舗洋食店・洋食やろく本店は、玉子コロッケが名物で卵たっぷりのコロッケにエビ入り。看板のやろく盛り合わせやビフカツとコロッケのセットがおすすめ。ランチ11:00–13:30、ディナー16:30–20:00、現金のみ。カウンター5席中心でテーブル席も多く、1935年創業の風情を感じます。最寄りは南海本線住吉大社駅から3分。
Instagram (@dmotoji)
やろく。 玉子コロッケが有名やねんここ( ̄∇ ̄) 初詣で賑わう時期に行ったからビビるくらい人並んでた! ワテは開店すぐに行ったから30分待ちくらいで済んだわ! 正月メニューでメニューは限られてたけど目当てのやろく盛り合わせを注文できたから良かった! ビフカツとたまごコロッケのセットやねん! たまごがたーーーっぷり入ってるコロッケで、 なんとエビも入ってるねん! ケチャップソースつけて食べるんやけどこれが妙にハマるっ! 住所 大阪府大阪市住吉区東粉浜3-30-16 #ランチ#住吉#住吉グルメ#住吉ランチ#大阪グルメ#関西グルメ#関西ランチ#コロッケ#玉子コロッケ#洋食#食べるの好きな人と繋がりたい#大阪ランチ#グルメ好きな人と繋がりたい#foodstagram #korokke#大阪美食#やろく#セバスタグラム洋食
てっぱんパニック
日本、〒559-0001 大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目8−8
てっぱんパニックは鉄板で焼くたこ焼き店です。8個250円というお手頃価格が魅力で、9:30〜21:00の通し営業です。不定休です。大阪府大阪市住之江区粉浜3-8-8にあります。
TikTok (@masaki.fukuoka.food)
⚫︎ てっぱんパニック 💰注文内容→ たこ焼き8個250円 ⌚️営業時間→ 9:30〜21:00 不定休 📍住所→ 大阪府大阪市住之江区粉浜3-8-8 ☎️電話番号→ 080-3539-9840 📖食べログ点数→ 3.00 #大阪グルメ #osaka


芋よし 住吉大社店
日本、〒559-0001 大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目16−16番5号
住之江区の芋よし 住吉大社店は、糖度の高い紅はるかを使った焼き芋を中心に、さまざまな芋スイーツを展開する人気店です。看板メニューの芋んぶらんは、アイスの上にモンブランをのせた一品として話題です。
HAMONI (@kiyoshi1080)
住之江区にあるお芋スイーツのお店「おいもスイーツ専門店 芋よし 住吉大社店」に行きました。 紅はるかという非常に糖度の高いサツマイモの焼き芋を中心に、様々なサツマイモのスイーツやお菓子を販売されている、地元ではとても人気のお店です! 「芋んぶらん」(680円)は アイスの上にモンブランをのせます。 このお値段は安いですよね。 #大阪グルメ #大阪スイーツ #大阪デザート #住吉神社 #住吉グルメ #住之江スイーツ #スイーツ #スイーツ男子 #スイーツ巡り #デザート #デザート部 #デザート巡り #モンブラン #モンブラン好き #おやつ #3時のおやつ #別腹スイーツ #大阪グルメ


Wa coffee
日本、〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目30−17
wa coffeeでは桃のタタンケーキが看板メニュー。温めて提供されるとろとろ桃とふわりダマンド、下はサクッと軽い食感です。ビクトリアスポンジは自家製バニラバタークリームとレモンカード、レモンピールの爽やかさが際立ち、塩キャラメルアイスも添えられています。ショーケースには焼き菓子がずらり。ドリップコーヒーとともに、また訪れたくなるカフェです。
HAMONI (@se_ri_na___)
* ????wa coffee * ❁桃のタタンケーキ ❁ビクトリアスポンジケーキ ❁ドリップコーヒー ずっと行きたかったwa coffeeさんへ☺︎ ようやくお会いできたみなさんと♩ ・ ずらっと焼き菓子が並ぶショーケースで "桃"の文字を見つけて即決した桃のタタンケーキ???? バターとキャラメルで煮込まれた桃はとろとろ???? ???????? 温めていただいたのでダマンドはほわほわ???? ????◌۫ ボトムはサクッと軽い食感でペロッと完食( ๑´ ꒳`๑) ・ ビクトリアスポンジケーキは しっとりしたスポンジケーキに 自家製のバニラバタークリームとレモンカードがサンド???? レモンカードにはレモンピールが入ってて 爽やかでめっちゃ美味しい(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)❤︎ バタークリームはくどくなくて滑らかな舌触りで好み♩ ・ ケーキに付いてた塩キャラメルアイスも めちゃくちゃ美味しくて最高でした✧*。 ・ まだまだ気になる焼き菓子がたくさんあったので また行きたいな???? * #タルトタタン #桃 #桃スイーツ #ビクトリアケーキ #レモン #焼き菓子 #ケーキ #スイーツ #大阪グルメ #大阪スイーツ #wacoffee #カフェ #cafe #大阪カフェ #カフェ巡り #cafestagram #genic_cafe #trevary #せりなの桃活2021????


いづもや
日本、〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目29−1 いづもや
いづもやは、昭和レトロな店内に現役の黒電話が残る雰囲気が魅力です。鰻の柔らかさとタレが染みた白米の組み合わせを、2000円というコスパで堪能できます。次回はうまきも味わってみたい一軒です。
HAMONI (@hase32)
-いづもや- 鰻まむし. 今回は住吉大社に寄った際にこちらにお邪魔しました. まむしとはうな重のことですね. 店内は昭和レトロを感じる店内で黒電話が現役で使用されていました. ここなんと言っても鰻の柔らかさとタレのかかった白米. これだけの量と質で2000円で食べれるので驚きです. うまきも注文すれば良かったと後悔しました. 次回はうまきもリベンジです. 是非お立ち寄りを. . . . #グルメ #関西グルメ #大阪グルメ #粉浜グルメ #いづもや #うな重 #まぬし #グルメ好き #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #グルメスタグラム

末廣堂
大阪府大阪市住吉区東粉浜3-12-14
Unknown

珈琲館いしい
大阪府大阪市住吉区東粉浜3-29-6
Unknown

カレー屋中川家
大阪府大阪市住吉区東粉浜3-27-18
Unknown

栄来軒
大阪府大阪市住吉区東粉浜3-29-5
Unknown

白樺
大阪府大阪市住吉区東粉浜3-28-15
Unknown

井川とうふ店
大阪府大阪市住之江区粉浜3-9-22粉浜商店街
Unknown