大阪府で人気の和菓子ベスト20
大阪府にある和菓子のお店からランキングTOP20を紹介!

大阪府で人気の和菓子ベスト20🚀
喜八洲総本舗 本店
日本、〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目4−4番2号
大阪・十三の老舗和菓子店「喜八洲総本舗 本店」は1948年創業のみたらし団子が名物です。米粉・もち粉のもちもち団子を自家炭火で焼き、甘辛いタレを絡めます。1本120円。焼き加減はこげ少なめ・普通・多め・こげこげから選べ、十三駅徒歩1分です。
TikTok (@gacchi_gourmet)
大阪で一番美味しいと言われる 絶品みたらし団子が頂ける🤤 個人的にはまえだのみたらしも好きなんだけどみんなどっち派? 📍大阪 喜八洲総本舗 みたらし団子 10本 ¥1080 #喜八洲総本舗 #みたらし団子 #大阪グルメ #大阪観光 #japanesefood #tiktokfood #tiktokグルメ
和果 北堀江店
日本、〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目11−6
大阪・西区北堀江の和果(WAKA)さんは、香ばしいみたらし団子を丸ごと包んだ新感覚のあんまきを提供。もちもちの生地と甘じょっぱいタレが特徴。みたらし団子あんまきは540円〜。
Instagram (@or__and)
🍡미타라시당고를 팬케이크위에 올리고 돌돌말아주는? 당고팬케이크. 속이 끊어질들말듯 할 정도로 부들쫀-득한 당고에 달콤함이 밸런스 훌륭한간식. 진짜 개발하신분 상줘야할 맛.. (팥+모찌+팬케이크)조합도 너무맛있고ㅠ 편의점에서 커피한잔사서 같이 냠냠하면 잘어울려요 ,,@ (진심 집앞에 팔았으면 매일하나씩,,) 🏠Waka Kitahorie Store (和果 北堀江店) 🚃난바역에서 도보 13분거리 📍1-11-6 Kitahorie, Nishi-ku, Osaka-shi, Osaka 550-0014, Japan 🇯🇵A unique Dango Pancake where Mitarashi Dango is placed on top of a pancake and rolled up! The dango is so soft and chewy that it feels like it might break apart, perfectly balanced with a touch of sweetness—an amazing snack. The combination of red bean paste, mochi, and pancake is also incredibly delicious. Pair it with a cup of coffee from a convenience store, and it’s a match made in heaven! 🏠 Waka Kitahorie Store (和果 北堀江店) 🚃 About a 13-minute walk from Namba Station 📍 1-11-6 Kitahorie, Nishi-ku, Osaka-shi, Osaka 550-0014, Japan #mochi #dango #당고 #오사카맛집 #instafood #japanesefood #난바역맛집
浪芳庵
日本、〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目7−31
浪芳庵 カフェつぎねは、創業167年の老舗和菓子店が営むカフェです。名物の坪入りみたらし団子は炙り焼きで、タレとモチモチ感が絶品。1階席限定で予約必須の静かな緑の空間。11:00〜17:00、26席。大国町駅徒歩5分。
TikTok (@yuji_cafeosaka)
大阪で一度は行きたい老舗和菓子屋さん😊 <店舗情報> 🏠店舗名:浪芳庵 カフェつぎね 📮住所:大阪府大阪市浪速区敷津東1-7-31 2F 🚃アクセス:地下鉄御堂筋線大国町駅徒歩5分 🕰営業時間:11:00〜17:00 😪定休日:不定休 #大阪カフェ#大阪グルメ#大阪スイーツ
阪急うめだ本店
日本、〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8−7
阪急うめだ本店9階で開催中の世界かわいいもの展は、世界各国のかわいい雑貨・アクセサリーが揃う期間限定イベントです。9/3(水)〜9/8(月)まで。梅田駅から徒歩2分のアクセスの良さも魅力。
Instagram (@ma0chika)
アイシングクッキー作りやりたいので またすぐリベンジします🔥✨笑 ちなみに もっともっとグルメ食べまくりたい方は 12/4〜行くのがおすすめ!! あたしも一部のお目当てのスイーツが 後半から出店やった🥹笑 今年もメリーゴーランドや 例の光のツリーに等もあって ロマンチックやったよー!!🌲 ↓今回食べた物一部↓ @rosa_and_berry_tawada コーナー内 ミンスパイフルーツミックス 税込594円 @ LAAVU(ラーヴ) バタープレッツェル 税込486円 @florgelato_osaka 2種盛り ストロベリー ピスタチオ(➕200) トッピングクリスマスチョコ ×2 確か 合計1100円 @ パイオニアサルーン モチコチキンプレート 税込 1430円 阪急うめだ本店『クリスマスマーケット2024』 11月20日(水)〜12月25日(水)まで 9階催場・祝祭広場で開催! クリスマスに欠かせない 雑貨類はもちろん、 ドイツで修業したマイスターが作る ソーセージやチキンなどのフードやビール、 そして伝統的なシュトーレンなどのスイーツも充実! クリスマスにお家で楽しむ紅茶や ギフトにおすすめのクッキー缶などもあって 本番のクリスマスマーケットを感じる わくわく感がたまらんかったよ!! 阪急うめだ本店 @hankyu_event JR大阪駅 大阪メトロ梅田駅徒歩スグ 〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8−7 9階 10時〜 #阪急うめだ本店 #クリスマスマーケット #大阪グルメ #梅田グルメ
おめで鯛焼き本舗 天王寺ミオ店
日本、〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−39
大阪・天王寺ミオ内の『おめで鯛焼き』は、4/28オープン以降平日も行列ができる人気店。目の前で焼く出来たて熱々が魅力。ぜいたくカスタード170円、お好み鯛焼き210円に加え、ベーコンとキャベツの風味が新しいお好み焼き風鯛焼きも人気。営業時間10:00-21:00、定休日なし。
TikTok (@gacchi_gourmet)
大阪名物お好み焼きたい焼き🐟 お好み焼きをたい焼きに😂 斬新すぎる発想😳 キャベツや紅しょうがのシャキシャキ食感と こんがりベーコン・お好みソース・マヨネーズ 史上最強のご馳走たい焼き! 超オススメ✨ 📍大阪 おめでたい焼き本舗 お好みたい焼き¥230 #大阪グルメ #大阪ランチ #osaka #たい焼き #japanesefood
ラシャンセン 熱香森
日本、〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目8−11 ラクメンビル
大阪市西区の中華料理店・熱香森(ラシャンセン)は本町駅から徒歩5分。店内は天井高5mの森のような開放感で、天然食材を活かした料理が楽しめます。平日10食限定の特製黒酢と葡萄の酢豚ランチが人気です。
Instagram (@gourmet_teacher)
詳細はこちら! お店が気になったら忘れず【保存】を!! ✍️ 他の投稿は→ @gourmet_teacher ⏬エリアとジャンルでまとめてます⏬ 【ランチ】の投稿はタップ→ #放課後ランチ 【肥後橋】の投稿はタップ→ #放課後肥後橋 🍽️■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■🍽️ 基本情報 【店名】 熱香森(ラシャンセン) 【住所】 大阪府大阪市西区京町堀1-8-11 ラクメンビル 1F 【営業時間】 月~金:11:30~13:30、17:30~22:00(L.O. 料理21:00) 土・日:11:30~13:30、17:30~22:00(L.O. 料理21:00) 祝日:定休日 【予算】 昼: ¥1,000~¥1,999 夜: ¥10,000~¥14,999 (Google、各グルメサイトから抜粋してます。) 🍽️■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■🍽️ こんなところまで読んでいただきありがとうございます😭 フォローしようか迷ってる方 損はさせません!! 友達や恋人におすすめしたくなるお店知れます😏 ぜひフォローお願いします!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 店舗様へ 集客、認知拡大などSNSマーケティングはお任せください! PRのご依頼やSNSの運用代行等のご依頼はDMにて✉️ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ #熱香森 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪 #本町グルメ #本町ランチ #肥後橋グルメ #肥後橋ランチ #大阪中華 #中華


茜丸 本舗(本店)
日本、〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道2丁目13−15
大阪・天王寺の老舗、茜丸本舗本店は80年超の歴史を誇る和菓子店。贅沢あんこの背徳シュークリームやあんぷりん、五色どら焼き「YODORA」など個性的商品を展開。北海道産小豆・国内産あんこにこだわり、オンライン販売にも対応。
HAMONI (@papetto100)
茜丸 「あんぷりん」 四天王寺そばのあんこの老舗 「茜丸」 北海道の小豆を使い、材料にこだわり、 モニターさんなども交え、 様々な商品の開発をされている😊 ・ 私ankoもかなり昔、 モニターさせてもらった事あるねん☺️ ・ どらやきも、たいやきも美味しいけど、 ・ 実は実は 「あんぷりん」も美味しいねん🍮 ・ カラメル部分が 甘さ控え目のこしあん🍮 なめらかなカスタードとこしあんのマリアージュ! お互いの味は邪魔をせず、 どちらの味も引き立てられて絶品やで~♪ 💐母の日のプレゼントにも 「あんぷりん」おすすめ! ・ 茜丸のHPや楽天でも購入できるで~。 CMで有名な紫の髪の毛した茜太郎さんも写真にいてるで~♪ 最後までスワイプしてや~🤗 そんな大阪弁の太郎さんの声が聞こえてきそうな 「あんぷりん」🍮 おすすめやで~(*'▽') 「茜丸」 大阪市天王寺区大道2丁目13−15 TEL : 06-6779-7565(代表) #茜丸 #茜丸本舗 #四天王寺近く #四天王寺 #安心安全の国内生産あんこ #あんぷりん #こしあん #プリン #北海道産小豆 #CM #かぶきもん #ケーキ #どら焼き #和菓子 #お土産 #おうちカフェ #スイーツ #大阪 #和菓子 #母の日のプレゼント #anko #あんこ
くるみ餅 かん袋
日本、〒590-0964 大阪府堺市堺区新在家町東1丁2−1
堺を代表する老舗和菓子店かん袋。名物は氷くるみ餅とくるみ餅。氷くるみ餅はふわふわ氷の下にくるみ餅、冷と甘の相性が抜群。くるみ餅は緑のあんこ風味の中に白玉入り。価格は氷くるみシングル420円、くるみ餅シングル410円。営業時間10時〜17時、火・水休、駐車場あり。
TikTok (@hirotaku_gourmet)
🏠かん袋 ⏰10:00〜17:00火水定休日 📍大阪府堺市堺区新在家町西1-2-1 創業なんと、 700年‼️超超老舗和菓子店 日本の和菓子屋創業年数第5位 お店の名前の命名はなんと「豊臣秀吉」😳‼️ 南大阪では超有名な「くるみ餅」 お餅をくるんで食べるところから「くるみ餅」と名付けられたソウルフード🍵 店内で食べたり、お持ち帰りしたりと平日の10時半でもお客さんがひっきりなしに来ていました😋 700年続く日本の味を是非! #大阪グルメ #堺グルメ #南大阪グルメ #泉州グルメ #大阪ランチ #堺ランチ #南大阪ランチ #泉州ランチ #大阪カフェ #堺カフェ #南大阪カフェ #泉州カフェ #osaka #japan #오사카 #일본 #오사카여행 #오사카맛집


PISOLA 京橋店 ITALIAN BAR STYLE
日本、〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目6
大阪・京橋のミスタードーナツ コムズガーデンショップは、詰め放題が大阪で唯一楽しめる店舗です。カップが閉まればOK、時間無制限でドーナツを潰さず詰める体験を提供します。新作の抹茶も話題です。
HAMONI (@se_ri_na___)
* 𖠱イタリアンバル ピソラ * ❁ 特製牛ハンバーグとマスカルポーネのトマトソースパスタ ❁栗カボチャとさつま芋のリゾット 生ハムとカマンベールチーズ添え ❁タコとホタテとサーモンのカルパッチョ ❁サラダ ❁果実酒 お目当ての栗のピザは京橋店にはなかったものの 注文した料理が全て美味しくて大満足♩ ・ 特に肉肉しいハンバーグともちもちのパスタのコラボが めっちゃ好きでした❤︎ ・ 飲み放題も自分でお酒を作るタイプで楽しそうだったので また行きたいな🤤 * #ハンバーグ #パスタ #リゾット #カルパッチョ #イタリアン #大阪グルメ #大阪イタリアン #ピソラ #pisola #カフェ #大阪カフェ
住吉菓庵 喜久寿
大阪府大阪市住吉区東粉浜3-28-12
住吉大社近くの老舗和菓子店、喜久寿のどら焼きは、しっとりモチモチの皮と栗入り餡の上品な甘さが絶妙です。皮と餡がよく絡み、後味もすっきり。初詣の帰りにもおすすめです。
Instagram (@dmotoji)
喜久寿。 今まで食うた正統派のどら焼きの中では、ここのが1番ハマったっす( ̄∇ ̄) 餡が上品なのよ!甘すぎず、弱すぎず! 皮もねパサつかずしっとり感があってね! またこの皮と餡がうまい具合に絡むのよ! ほんまオススメ! うまんまー( ̄∇ ̄) 住所 大阪府大阪市住吉区東粉浜3-28-12 #スイーツ#外食日記#住吉#住吉グルメ#住吉ランチ#大阪グルメ#大阪スイーツ#関西グルメ#関西ランチ#どら焼き #和菓子#スイーツ好きな人と繋がりたい#大阪テイクアウト#スイーツ巡り#大阪和菓子#甘いもの好きな人と繋がりたい #dorayaki#foodstagram#喜久寿#セバスタグラムデザート


餅匠 しづく 新町店
日本、〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目17−17
大阪・西区の『餅匠しづく 新町店』は、無農薬栽培の小豆・米粉・餅粉など材料にこだわる和菓子店です。桜餅や桃大福、夏にはくるみ氷など季節菓子も魅力です。コンクリート打ちっぱなしの店内でカウンターでイートインできます。お菓子で百薬の長を目指すという理念も特徴です。
HAMONI (@masa_no_gourmemory)
過去ピク...19 フランボワーズ大福は印象も味も良かったです #餅匠しづく #和菓子 #大福 #スイーツ #手土産 #お土産 #大阪 #sweets #present #osaka #また行きたいお店
本まつばや 本店
大阪府大阪市天王寺区真法院町1-14
大阪・天王寺区の老舗和菓子店「本まつばや」は1927年創業。月に一度だけ販売されるどら焼きは、上品な甘さと皮の絶妙な食感が魅力で、訪れる価値があります。昔ながらの技と丁寧な手仕事を感じさせる和菓子店です。
Instagram (@dmotoji)
本まつばや。 天王寺の和菓子屋さんの月イチのみ販売のどら焼きが秀逸やった( ̄∇ ̄) 月に一回しか売ってないから買いに行くのにむっさ苦労したわ( ̄∇ ̄) でも価値ありましたわ! お上品な甘さのどら焼き! 皮もパサつきすぎず、しっとりしすぎず! まさに老舗の技! 住所 大阪府大阪市天王寺区真法院町1-14 #スイーツ#天王寺#天王寺グルメ#天王寺ランチ#大阪グルメ#大阪スイーツ#関西グルメ#関西ランチ#どら焼き #和菓子#スイーツ好きな人と繋がりたい#大阪テイクアウト#大阪和菓子#甘いもの好きな人と繋がりたい #dorayaki#foodstagram#本まつばや#セバスタグラムデザート
IKKI KASUTEIRA 心斎橋店
日本、〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目7−8
大阪・新世界のIKKI Castellaでは、チョコレート風味のベビーキャステラを提供しています。ふんわりとした生地とかわいらしいサイズ感が特徴の、お土産にもぴったりなカステラ専門店です。
TikTok (@uryo1113)
Baby castella with chocolate. 📍IKKI Castella at Osaka Japan #castella #shinsekai #osakaptrip #anime
寿々屋(すずや)石切本店
日本、〒579-8011 大阪府東大阪市東石切町1丁目7−57
大阪・東大阪の和菓子店・寿々屋は石切神社の近くにあり、石切さんは150円。卵をたっぷり使った生地によもぎ餅を巻き、ふんわり甘くモチモチの食感が特徴です。職人が丁寧に焼く逸品で、商店街の食べ歩きも楽しめます。
TikTok (@harapeko_jpn)
職人が丁寧に焼いてくれる石切さんが最高! 店名:寿々屋 最寄り駅:新石切駅(大阪) 生地はたっぷり卵を使っておりほどよい甘みでどら焼きのような食感! 中にはモチモチのよもぎの求肥が入っており風味と食感が楽しく美味しい一品でした! 石切さんは1つ150円でした! 住所:大阪府東大阪市東石切町1丁目7-57 最寄り駅:新石切駅から徒歩10分 営業時間:7時から17時 定休日:なし Ishikiri is the best, with the chef carefully baking it for you! Store name: Suzuya Nearest station: Shin-Ishikiri Station (Osaka) The batter is made with plenty of eggs, and has a moderate sweetness and a texture similar to dorayaki! The inside is filled with chewy mugwort mochi, making it a delicious dish with a fun flavor and texture! Ishikiri is 150 yen each! Address: 1-7-57 Higashi-Ishikiri-cho, Higashi-Osaka City, Osaka Prefecture Nearest station: 10 minutes on foot from Shin-Ishikiri Station Opening hours: 7:00 to 17:00 Closed days: None #japanesefood #tiktokfood #longervideos

粟玄
大阪府大阪市住吉区上住吉1-2-3
粟玄は和洋の名物スイーツが自慢で、アーモンドをキャラメリゼした香ばしくクセになる味わいが特徴です。香るコーヒーとともに楽しめ、週末・祝日休みでも人気を保つというユニークな点も魅力です。
Unknown
五感 北浜本館
日本、〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2丁目1−1 新井ビル
五感北浜本館は季節限定の商品が豊富な洋菓子店です。熊本県産和栗のルーロ、シャインマスカットのタルト、檸檬燦のグラスコーティングなど、米粉スイーツと旬の味をお届けします。配送も承ります。
Instagram (@yuji_cafeosaka)
他の投稿を見る→ @yuji_cafeosaka この店舗が気にいったら右下の【保存ボタン】をタップ! 行きたいカフェリストを作りましょう🙌 参考になったら【フォロー】お願いします☺️ -—————————————— このアカウントでは【大阪のお洒落カフェ】を テーマに毎日20時に投稿しています。 フォローやいいね、保存をしていだけるととても嬉しいです😊 ▶︎ @yuji_cafeosaka -—————————————— <店舗情報> 🏠店舗名:北浜五感 📮住所:大阪府大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビル 🚃アクセス:地下鉄淀屋橋駅から徒歩6分 🕰営業時間:10:00〜21:00 😪定休日:1月1日〜1月3日 🪑席数:40席 🌐Wi-Fi:- 🔌コンセント:- 💁♂️備考:カード可、電子マネー可 大阪で大人気の北浜五感さんを訪問☺️ ワゴンで提供されるスイーツは圧巻で好きなケーキを選ぶことができます! 秋スイーツでモンブランが販売されており、大きいサイズは この時期にぴったりで華やかすぎました😆 店内洗練されたお洒落カフェですので ぜひデートや家族で行ってみて下さい✨ ⚠︎今回だけワゴンのスイーツのケースを開けていただきましたが普段は開けることができません🙇♂️ -—————————————— ユージ|大阪カフェ 年間300件以上カフェを巡るカフェ好きが 大阪のお洒落カフェを厳選して紹介☕️ 参考になるお洒落な大阪カフェ情報を 毎日20時に投稿しています。 カフェの情報が気になる人は フォローやいいね、保存していただけると 励みになります🙏 更に詳しくは▶︎ @yuji_cafeosaka -—————————————— #大阪カフェ#大阪カフェ巡り #大阪グルメ#大阪スイーツ#大阪デート #北浜カフェ#北浜ランチ#北浜グルメ #北浜ディナー#北浜 #淀屋橋カフェ#淀屋橋グルメ#淀屋橋ランチ
御座候 新大阪駅店
日本、〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16−1
新大阪駅構内の3階にある御座候 新大阪店は、大判焼きの販売店です。あん・こしの2種類を各110円で提供しており、駅グルメとして気軽に楽しめます。観光や通勤の合間にも立ち寄りやすく、SNSでも情報発信を行っています。
TikTok (@osaka_foods4)
店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 📍御座候 新大阪店 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1 JR 新大阪駅構内 3F あん 110円 こし 110円 #大阪グルメ #新大阪グルメ #新大阪駅グルメ #大判焼き #御座候 #大阪土産 #お土産 #大阪お土産 #大阪お菓子 #大阪
玉製家
日本、〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目4−4 扶和産業
千日前にある玉製家は、行列で有名な和菓子店です。おはぎが特に人気で、塩加減が絶妙。今回は粒あんときな粉を味わい、きな粉の香りと食感が際立ちます。閉店間際は比較的購入しやすいとの情報もあり、ついまた食べたくなる逸品です。
TikTok (@masakigurume)
並んでも食べたい大阪で1番美味しいおはぎ!#大阪グルメ #難波グルメ#おはぎ
大阪浪花家
日本、〒530-0016 大阪府大阪市北区中崎1丁目9−21 天五中崎商店街
中崎町の名店・天然たいやき 大阪浪花家は、薄皮でパリッと焼き上げるたい焼きと、北海道十勝産小豆のしっとりあんこが自慢です。ぜんざいも人気で、座敷席でくつろぎながら玄米茶と一緒にお楽しみいただけます。
TikTok (@masakigurume)
この夏が来る前に絶対に食べてほしいかき氷が食べれるお店に行ってきた!たい焼きも人気やけど完売やったのが心残り🥺また行きたい😋#大阪グルメ #tiktookグルメ #かき氷#中崎町グルメ
甘味処 角屋
日本、〒535-0013 大阪府大阪市旭区森小路2丁目8−22
昭和レトロな店内で、夏限定80種類以上のかき氷が楽しめます。地元に愛される老舗で、北海道産小豆を使い抹茶シロップは茶筅で点てた風味。自家製ソフトクリームのクリームソーダも名物です。回転焼き90円やアイスモナカもお楽しみいただけます。
TikTok (@osaka_gourmet3)
連日行列ができる超人気店!老舗甘味処のアイスモナカやかき氷は並ぶ価値あり! #大阪グルメ #関西グルメ #千林グルメ 大阪スイーツ #角屋 #甘味処角屋