唐津市で人気のお店ベスト20

唐津市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

唐津市で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
波戸岬 サザエのつぼ焼き売店 新店
波戸岬 サザエのつぼ焼き売店 新店 1
1

波戸岬 サザエのつぼ焼き売店 新店

日本、〒847-0404 佐賀県唐津市鎮西町波戸1616−1

5(1542.8万回視聴)
海鮮, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 09:30

波戸岬のサザエのつぼ焼き売店は、玄界灘で採れた新鮮なサザエやイカをお母ちゃん達が炭火で焼く海辺の屋台です。つぼ焼きは3〜4個で800円、イカ焼き600円。潮風とオーシャンビューを楽しみながら味わえる、元気なおもてなしが魅力です。

Instagram (@joker_gourmet)

オーシャンビューでいただく海鮮屋台を紹介します🐚 【波戸岬サザエのつぼ焼き売店】 ◎サザエのつぼ焼き 800円  イカ焼き 600円  あわびのタレ 800円 玄界灘で採れた新鮮なサザエやイカ、アワビをお母ちゃん達が元気に炭火で焼いてくれる波戸岬名物「サザエのつぼ焼き」屋台! ジュウジュウと湯気を立てるサザエに醤油をさして食べるつぼ焼きは、潮の香りと新鮮な甘みが口いっぱいに広がる。 1人前3~4個で800円、東京の半額以下で食べられてめちゃくちゃ安い! 甘辛タレで焼きあげられたイカ焼きもコリッコリで絶品! オーシャンビューの絶景を楽しみながら味わう焼きたての海の幸は格別に美味しかった🤤 元気なお母ちゃん達のおもてなしも素敵で童心に帰って楽しめる最高のスポット! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍佐賀県唐津市鎮西町波戸1616-1 🚃車で行ってみて! ⏰9:00-18:00 💤不定休 ——————————————————— 【Hatomasaki Turban Shell Grilled in a Pot Shop】 A famous ocean view food stall where mothers enthusiastically grill fresh seafood over charcoal. If you drizzle soy sauce on grilled turban shells, the delicious flavor will fill your mouth. The freshly grilled seafood served with a spectacular ocean view was exceptionally delicious. ——————————————————— 📍1616-1 Hato, Chinzei-cho, Karatsu-shi, Saga Prefecture 🚃Try going by car! ⏰9:00-18:00 💤Irregular holidays ——————————————————— #佐賀グルメ #佐賀ランチ #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip

唐津シーサイドホテル
唐津シーサイドホテル 1
2

唐津シーサイドホテル

日本、〒847-0017 佐賀県唐津市東唐津4丁目182

4(132.2万回視聴)
情報なし

唐津シーサイドホテルは、唐津湾と虹の松原に囲まれた絶景リゾートです。東館には大浴場・サウナ・岩盤浴・スパラウンジ・ルーフトップ温浴・室内外プールが無料で楽しめます。全室オーシャンビューで朝夕とも地元食材の会席を堪能できます。

TikTok (@kubo_tabi)

こちらは佐賀にある「唐津シーサイドホテル」です🏖 詳しい情報はコメント欄へ👇 #サウナ #佐賀 #九州旅行

昭月堂二タ子店
昭月堂二タ子店 1
3

昭月堂二タ子店

日本、〒847-0861 佐賀県唐津市二タ子1丁目2−22

4(165.2万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 金 09:30

福岡市内から約1時間、唐津の昭月堂は30年のパティシエ歴を活かす洋菓子店です。10種のパイシュークリームと7種のいちごスイーツが自慢で、いちごは佐賀産『いちごさん』を契約農家から直送。生地は軽くサクッとし、3種の自家製クリームがたっぷり詰まっています。

Instagram (@chippachapus)

🍓🍰パティシエ歴30年の店主が手がける!ダブルクリーム溢れる10種類の「パイシュークリーム」&7種類の「いちごスイーツ」🍰🍓 佐賀・唐津市にある【昭月堂(@shogetsudo)】さん . ︎︎︎︎☑︎シュー・ア・ラ・クレーム(パイシュークリーム)/各390円(税抜) (ストロベリー、ピスタチオ、チョコレート、キャラメル、キャラメルナッツ、抹茶、あんこ、チーズ、クッキー&クリーム) ︎︎︎︎☑︎プレミアムいちご(パイシュークリーム)/500円(税抜) 《いちごスイーツ》 ︎︎︎︎☑︎いちごショートケーキ/450円(税抜) ︎︎︎︎☑︎いちごちゃん/500円(税抜) ︎︎︎︎☑︎いちごタルト/500円(税抜) ︎︎︎︎☑︎いちごのモンブラン/500円(税抜) ︎︎︎︎☑︎いちごミルフィーユ/550円(税抜) ︎︎︎︎☑︎いちごミニパフェ/600円 ︎︎︎︎☑︎いちごプリン/450円 . 福岡市内から約1時間、10種類の「パイシュークリーム」や7種類の「いちごスイーツ」が楽しめる『ケーキ屋』さん🧑🏻‍🍳🍰 パティシエ歴30年の店主が手がけた本格的なスイーツをリーズナブルに楽しむことができます❣️ . 今の時期おすすめなのが「いちごスイーツ」🍓 契約農家さんから直接仕入れる佐賀県産いちご「いちごさん」を贅沢に使用していて、しっかりとした甘さがあってとても美味しかったです😍💕 いちごスイーツは7種類あって、5月頃まで楽しめるそう! . おすすめの「プレミアムいちごシュークリーム」は、生クリーム・カスタード・自家製いちごクリームの3種類の自家製クリームがたっぷり絞ってあって、いちごの素材感が感じられる味わいがたまりません😋💓 生地はサクッと軽くて、食べた瞬間にクリームがじゅわっと溢れるのも最高でした!! . 「いちごちゃん」は、本物のいちごをイメージしていて、外側はいちごゼリー、中はいちごムース! ふんわり口どけがよくて、ほんのり甘酸っぱさがアクセントになっていましたよ🥰 . 「いちごショートケーキ」は、スポンジ生地は独自製法で、しっとり感を重視しているそう🍰 とにかく軽く、口の中でしゅわっと溶けるような食感がたまらなかったです🤤🫶🏻 . 「いちごプリン」は、固まるか固まらないかギリギリを攻めた柔らかさが特徴で、なめらか&とろっと感がすごかったです🍮🍓 . 「パイシュークリーム」は、シュー生地はチョコ漬けしてあって、中には2種類の自家製クリームがたっぷり!!🧁 どれも素材にこだわっていて、ここでしか味わえない味になっています♪ . ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 📍佐賀県唐津市二タ子1-2-22 ︎︎︎︎☑︎0955-73-8401 ︎︎︎︎☑︎9:30〜18:00 ︎︎︎︎☑︎水曜休 ︎︎︎︎☑︎駐車場あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ . #佐賀カフェ #佐賀グルメ #佐賀ランチ #唐津カフェ #佐賀観光 #佐賀旅行

河太郎 呼子店
河太郎 呼子店 1
4

河太郎 呼子店

日本、〒847-0303 佐賀県唐津市呼子町呼子1744−17

4(170.6万回視聴)
海鮮, カフェ, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

佐賀県唐津市呼子町の河太郎 呼子店は、イカの活き造り発祥の店として知られ、活き造り定食を3850円で提供します。平日11:00〜15:30、土日10:30〜17:30。現金のみ、駐車場50台、駅徒歩1分、定休日なし。

TikTok (@masakigurume)

全国から駆けつける イカの活き造り発祥 ◆注文内容(税込価格) イカの活き造り定食3850円 ⚑ 雰囲気 福岡市内から車で90分 ◎混雑状況 7/2(水)13:00 待ちなし 🎈【河太郎 呼子店】佐賀・呼子 💰予算→3850円 ⌚️営業時間→ 土日10:30〜17:30 平日11:00〜15:30 定休日なし 📍住所→ 〒847-0303 佐賀県唐津市呼子町呼子1744−17 ☎️電話番号→ 0955-82-3208 🚉最寄り駅→呼子台場みなとプラザ駅徒歩1分 💰支払い方法→現金のみ 🚗駐車場50台 ☑️ 味 ★ ★ ★ ★ ★ ☑️ 価格 ★ ★ ★ ★ ☑️ 1人でも可能 ★ ★ ★ ★ ★ 評価:【A】 S→この店神!まさきグルメ大絶賛!【保存してな!】 A→美味かばい B→一度は行ってみて! C→普通かな D→2回目はいかんかな😢 ------------------------------------------- 参考になったら【👍】の絵文字で教えてください😎 ・気になった→ 👍 ・参考になった→ 👍👍 ・次の休みに行く→ 👍👍👍 #佐賀グルメ

月波楼
月波楼 1
5

月波楼

日本、〒847-0017 佐賀県唐津市東唐津4丁目183 唐津シーサイドホテル 東館(新館) 1階

4(149.6万回視聴)
洋食/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

九州に一店舗のみのシャトレーゼ食べ放題。90分制で平日3,000円、土日3,300円。80品以上の和洋メニューとライブキッチンでのステーキ・パスタ・お寿司のパフォーマンスが楽しめます。シャトレーゼケーキ6種類も食べ放題。天神から車で約57分の立地。

TikTok (@_high_genkides)

九州初のシャトレーゼ食べ放題絶景ビュッフェが最高すぎた…これで90分3000円はすごくね?もちろんドリンクも飲み放題だよ😳 📍佐賀県唐津市 #月波楼 Open 平日11:30〜15:00 土日11:00〜15:00 ※一般でも利用可能 ※無料駐車場 #佐賀グルメ #佐賀ホテル #佐賀観光 #佐賀旅行 #冬と春のホテルキャンペーン

KARAE
KARAE 1
6

KARAE

日本、〒847-0045 佐賀県唐津市京町1783番地

3(11.4万回視聴)
情報なし

唐津駅から徒歩約2分の複合商業施設KARAEは、ホテル・映画館・カフェ・アンテナショップが集まる拠点です。宿泊者向けコワーキングスペースは1日1650円。自家製たまごサンドやいちごのミルフィーユ、ステーキランチなど多彩な食体験をお楽しみいただけます。

HAMONI (@m.nakajima_5279)

🍓 ◆◇◆◇◆◇◆◇お店情報◆◇◆◇◆◇◆◇ 『KARAE TABLE』 🏠 佐賀県唐津市京町1783 ⏰ 7:30-18:00 💵 クレカ可、PayPay可 🅿️ なし 定休日: Instagram:@karae_table ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ☑︎シンプルトーストセット(朝食券) ☑︎自家製たまごサンドセット(朝食券)+¥200 ☑︎いちごのミルフィーユ ¥880 ☑︎カフェラテ ¥0 (LINE友だち登録) ごちそうさまでした。 #HOTELKARAE #KARAETABLE #佐賀県 #佐賀 #佐賀グルメ #佐賀カフェ #佐賀スイーツ #佐賀ケーキ #佐賀モーニング #唐津市 #唐津 #唐津グルメ #唐津カフェ #唐津スイーツ #唐津ケーキ #唐津モーニング

大原松露饅頭 和多田店
大原松露饅頭 和多田店 1
7

大原松露饅頭 和多田店

日本、〒847-0085 佐賀県唐津市和多田本村4−51

3(10.9万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

TikTok (@harapeko_jpn)

職人技が光る佐賀銘菓「松露饅頭」 店名:大原松露饅頭 和多田店 最寄り駅:和多田駅(佐賀) 代々受け継がれてきた職人技が光る名物「松露饅頭」。なめらかな口どけのこしあんを極薄のカステラ生地で一つひとつ丁寧に包み込んだまさに至福の逸品です。 焼きたては外側がカリッと香ばしく中はふんわりしっとり! 広がる上品な甘さと繊細な食感は老舗の矜持を感じさせる贅沢な味わい。ひと口で“和菓子の芸術”と呼ぶにふさわしい格別の仕上がりです。 1つ108円でした! 住所:佐賀県唐津市和多田本村4-51 最寄り駅:和多田駅から徒歩6分 営業時間:9時から19時 定休日:不定休 #佐賀グルメ #wagashi #japanesefood Japan’s Famous Shoro Manju: Crispy Outside, Soft Inside Famous Saga sweet “Shoro Manju,” crafted with generations of skill. Smooth red bean paste wrapped in a thin castella-like shell, crisp when fresh, fluffy and moist inside. Elegant sweetness, true wagashi art. Price: 108 yen each Address: 4-51 Watada Honmura, Karatsu, Saga Hours: 9:00–19:00 Closed: Irregular #SagaEats #wagashi

海中魚処 萬坊(呼子萬坊)
海中魚処 萬坊(呼子萬坊) 1
8

海中魚処 萬坊(呼子萬坊)

日本、〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1946−1

3(49.8万回視聴)
海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

呼子にある海中レストラン萬坊は、半地下の海中部分で食事できるユニークな体験です。透明で新鮮なイカが甘く美味しく、モバイルオーダー対応。海の中にいるような演出を楽しめます。

TikTok (@kubo_tabi)

行ってみたい人は「イカ食べたい!」ってコメントしてね🦑詳しい情報はコメント欄へ👇#九州 #佐賀 #グルメ

島田菓子店
島田菓子店 1
9

島田菓子店

日本、〒847-0812 佐賀県唐津市平野町1594

3(53.9万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

唐津市の家族経営の小さな和菓子店です。昭和25年創業の歴史を感じる店内で、焼印入りの和菓子は白餡の優しい甘さとしっとり生地が特徴です。あゆ焼きやカステラ、お煎餅など定番も人気。テイクアウト可能で、朝8時〜夜8時まで営業しています。

Instagram (@wolf.0313)

@wolf.0313 で行きたいお店を参考にしてね! ⁡ 【唐津 島田菓子店 @shimadakashiten2966 】 ⁡ 仲良し家族が作る昔ながらの和菓子屋さん!🐺 ⁡ 今回はあったか家族が営む唐津の和菓子屋さんに行ってきました! 地元でとっても愛される和菓子屋さんで、お孫さんが大好きなおじいちゃんをいつも見守ってお菓子を作っている! 顔の焼き印のあるこのお菓子は白餡が入ってて優しい甘みとしっとりした生地が最高! 他にもあゆ焼きやカステラ、お煎餅なども人気!! 行くだけで元気がもらえるそんな素敵なお店! 何か質問や感想あればコメント、DMお待ちしてます😚 ⁡ また、ウルフを見て食べたら投稿やストーリーでタグ付けで知らせてくれると喜びます😚 いいねやコメントしにいくのでぜひ通知してね🥺 ⁡ 🚃唐津駅 徒歩3分 💺テイクアウト 📍佐賀県唐津市平野町1594 ⏰8:00-20:00 定休日:1日、15日 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀ディナー #佐賀カフェ #唐津グルメ #唐津ランチ #唐津ディナー #唐津カフェ #japanesefood #japanfood #japantrip 📍Shimadakashiten 1594 Hirano-cho, Karatsu City, Saga Prefecture

からつバーガー 唐津地区・松原本店
からつバーガー 唐津地区・松原本店 1
10

からつバーガー 唐津地区・松原本店

日本、〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4

3(58.0万回視聴)
ハンバーガー/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

亜呂覇虹の松原店は佐賀県唐津市鏡の創業45年の老舗喫茶です。手作りハンバーグとナポリタンの組み合わせが人気で、オムライスはふわとろ。珈琲は天然水で淹れ、落ち着いた店内で味わえます。

TikTok (@ochika_map)

唐津バーガーって知ってる!?有名なドライブスポット🚕👫是非カップルや友達と行ってみて‼️👀#佐賀#佐賀ドライブ#唐津バーガー

大和
大和 1
11

大和

佐賀県唐津市鎮西町名護屋1445-4

3(13.9万回視聴)
和食・日本料理, 海鮮, その他/情報なし

佐賀・唐津エリアの映える旅スポットを厳選紹介します。いかの活け造り大和、波戸岬、玄海海中展望塔、七ツ釜などを、実用情報とともにモデルコース形式で案内。駐車場情報や営業時間の変動も分かりやすく掲載します。

TikTok (@ripplesuke)

他の投稿は@ripplesuke 私の投稿では、日本中の映える場所を中心に 実際に行ってよかったスポットを紹介しています✨ フォローすると旅行が上手にまわれちゃうよ! ------------------------------------------------ 佐賀県唐津エリア 観光モデルコース ◎いかの活け造り大和  ✨佐賀県唐津市鎮西町名護屋1445-4  予約不可  ⏰11:00 - 19:00(イカの入荷次第で早閉めあり)  不定休  86席、個室無 カード不可  🚙駐車場有 ◎波戸岬  ✨佐賀県唐津市鎮西町波戸  駐車場:有料  車:長崎自動車道多久インターチェンジから車で70分  JR:JR唐津線、筑肥線唐津駅からタクシー利用で30分  バス:唐津市大手口バスセンターから昭和バス波戸岬行き乗車、バス停波戸岬下車徒歩5分  ⏰24時間営業 ◎玄海海中展望塔  ✨佐賀県唐津市鎮西町波戸1628-1  ⏰4月~9月 9:00~18:00  ⏰10月~3月 9:00~17:00  休館日:年中無休※荒天時は休館する場合があります。  💰一般 1,000円 500円 団体(20名~) 900円 450円 心身障がい者 無料 無料 ◎波戸岬サザエのつぼ焼き売店  ✨佐賀県唐津市鎮西町波戸1616-1  ⏰3月中旬ー10月09:00 - 18:00  ⏰11月~3月中旬9:30~17:00  定休日:無休だが元旦だけ休み ◎七ツ釜  ✨佐賀県唐津市屋形石  車:長崎自動車道多久ICから車で60分、唐津市街地から車で約30分  JR:JR唐津線、筑肥線唐津駅からタクシー利用で20分  バス:唐津市大手口バスセンター より「湊・呼子線」乗車、バス停「七ツ釜入口」下車(34分)。バス停より歩いて約30分。  🚙七ツ釜駐車場 約50台(無料) #佐賀 #旅行 #日帰り旅行 #映えスポット #唐津

一光軒
12

一光軒

日本、〒849-3216 佐賀県唐津市相知町町切902−1

3(25.4万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

佐賀県唐津市相知町の一光軒は、濃厚な豚骨スープと力強い麺が魅力のラーメン店です。大盛チャーシュウメン800円と白ごはんの組み合わせが人気で、無料の高菜と玉子を使ったすき焼き風の食べ方も楽しめます。

Unknown

料理屋 あるところ
料理屋 あるところ 1
13

料理屋 あるところ

日本、〒847-0022 佐賀県唐津市鏡732

2(3.3万回視聴)
和食・日本料理, 海鮮, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

佐賀県唐津市のミシュラン一つ星を獲得した和食店『料理屋あるところ』です。季節感あふれるコース料理で和食の技と繊細さを堪能でき、締めのおむすびは絶品で悶絶する美味しさです。

TikTok (@dacchi_fukuoka)

【#佐賀グルメ】唐津市にあるミシュラン一つ星を獲得した【#料理屋あるところ 】和食を満喫できるコース料理‼️最後のおむすび🍙は悶絶します😍

活魚料理 かべしま
14

活魚料理 かべしま

佐賀県唐津市呼子町加部島260-1

2(1.9万回視聴)
海鮮/情報なし

呼子最北端の名店・活魚料理かべしまは、沖合300mの天然海水をいけすに汲み、地元漁師から直仕入れした新鮮さが魅力。姿造りのイカをはじめとする旬の海の幸を、重さで提供するのも特徴です。

Unknown

竹屋
竹屋 1
15

竹屋

日本、〒847-0051 佐賀県唐津市中町1884−2

2(7.6万回視聴)
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

明治創業の老舗・うなぎ竹屋は、創業時代の技を守る職人の技が光る店です。皮はパリッと身はふっくら、肝吸付きのうなぎ丼が名物。人気店のため早めの来店がおすすめ。

TikTok (@saga_nagasaki_diary)

明治創業うなぎの名店 佐賀・長崎のここ行きたいをみつける⇨@saga_nagasaki_diary 【うなぎ 竹屋】  
 創業当時から変わらない技術でうなぎ本来の味を堪能できる。 伺った日は予約席は満席でさすが人気店✨ 私は開店前に着いたから待たずに入ることができたよ☺️ 今回注文したのは    ○うなぎ丼 肝吸付 4切れ ¥2,910 香りから良くて、口に入れると皮はパリッと身はふっくらとしていて本当に美味しかった☺️ わざわざでも食べにいきたいお店✨ ____________________________________ 【店名】  うなぎ 竹屋 【住所】  〒847-0051 佐賀県唐津市中町1884−2 【営業時間】  月・火・木~土・祝前日
 11:30~19:00  木・日・祝日
 11:30~18:30 【定休日】  水 ※5月より第3木曜日も定休日 【駐車場】  無 近くにコインパーキングあり  【電話番号】  050-5493-5598 ______________________________________ ⁂⁂@saga_nagasaki_diary⁂⁂ 毎週お出かけしている20代です! 佐賀・長崎のここ行きたいを発信しています😊 フォローすると「明日どこ行こう?」が解決! ○美味しいお店 ○明日誰かに話したくなるデートスポット ○おすすめのホテル、コスパホテルなど #佐賀#佐賀グルメ#佐賀ランチ#唐津#唐津ランチ

ラーメン専門 竜里
ラーメン専門 竜里 1
16

ラーメン専門 竜里

日本、〒847-0844 佐賀県唐津市菜畑4070−2

2(6.7万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

唐津市菜畑の一竜軒は豚骨スープの熱々ラーメンが看板。月見トッピングと脂の旨味、ネギの香りが魅力。かしわおにぎりの焦げ香りも◎。大盛・特盛対応でチャーシューとごはんの相性も抜群。駐車場は周辺に4〜5台分追加済み、隣ファミマ駐車は不可。

HAMONI (@chihirockkun_)

竜里@唐津 このお店もラーメン好きは知ってるけど、まだ全国的には知られてないと思われるお店。 おそらく、一竜軒出身で、佐賀ラーメンの流れを汲む。 スープは佐賀ラーメンどストライク、 麺は柔らかいけど伸びなくてもっちりしてとてもスープに馴染む最高の麺。 有明海苔もいい仕事。 隠れた名店を発掘し続けたい。。 #唐津ランチ  #唐津ディナー  #唐津グルメ  #唐津ラーメン #あなたの笑顔の理由になりたい #ラーメン #ramen #noodles #麺 #女子力高くないから #女子力

上場亭 唐津バイパス店
17

上場亭 唐津バイパス店

佐賀県唐津市浜玉町横田下941-3

2(1.4万回視聴)
ハンバーグ, 焼肉, ホルモン/情報なし

Unknown

CAFE Demii and リンパサロンand今村園芸店
CAFE Demii and リンパサロンand今村園芸店 1
18

CAFE Demii and リンパサロンand今村園芸店

日本、〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1184−2

1
情報なし

佐賀県唐津市のCAFE Demiiは、園芸店の2階にあるお洒落なカフェです。手作りケーキは無添加・バター不使用で、子供にも安心。モノトーンのインテリアと落ち着いた雰囲気で、長居したくなる空間です。

HAMONI (@sones)

本日はCAFE Demii and リンパサロンand今村園芸店さんにお邪魔させていただきました。 無添加で子供にも安心して食べられます!!! すごく美味しいです!!! -店舗詳細- 店舗名:CAFE Demii and リンパサロンand今村園芸店 住所:日本、〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1184−2 電話番号:undefined 営業時間:

麦わらぼうし
麦わらぼうし 1
19

麦わらぼうし

日本、〒847-1102 佐賀県唐津市七山馬川426−1

1
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

麦わらぼうしは佐賀県唐津市七山のパン屋です。大きくずっしりとしたパンが自慢で、パンプキンチーズはクリームチーズが端までぎっしり入っています。ふわふわミルクパンも人気です。焼き立ては蒸すと風味が増すそうです。営業時間は10:00~売り切れ次第閉店、定休日は水曜日と不定休です。

HAMONI (@panmiikka)

#麦わらぼうし さん 個別報告続きます✨ 佐賀県唐津市七山にある 美味しいパン屋さん🍞 手と比較したら分かるけど この大きさ😳✨ ずっしり!重量感✨ そしてこの断面😍❤️ 特にパンプキンチーズ🧀 クリームチーズがドォーんっと 端っこまで入ってる😆!! すごい〜っ!こんなパン見たことない!贅沢〜🤣✨ ちぎりながらクリームチーズを付けて食べる…🎃 美味しすぎて堪らん🥺✨ パンプキンはふわっふわっの生地! トーストより蒸しがお勧め! コロコロチーズはふんわり〜だけど表面パリッとトーストがお勧め! くるみとレーズンはカリカリにトーストがお勧め! また行きたいパン屋さん確定✌️ お店: 麦わらぼうし 住所: 佐賀県唐津市七山馬川426−1 営業時間: 10:00~売り切れ次第閉店 定休日: 水曜日、不定休 電話番号: 0955-58-2260 10時30分くらいに行ったら数種類だったのでもう少し遅めに行った方が良いかもです✨ #パン活 #パン投稿 #パン屋巡り #パン屋さん巡り #佐賀グルメ #唐津グルメ #七山グルメ #佐賀パン屋 #唐津パン屋 #七山パン屋 #美味しいパン #美味しいパン屋さん #美味しいパン屋さん教えて下さい #パン好き #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #ドライブ好きな人と繋がりたい #よく食べる人と繋がりたい #パン屋さん好きな人と繋がりたい #パン好きな人と繋がりたい #パン屋さん好き #パンスタグラム #ぱんすたぐらむ #パンスタグラマーno232 #パンやせ部 #ハード系パン好き #パンイベントやります #参加者募集中

海鮮料理 漁師村
海鮮料理 漁師村 1
20

海鮮料理 漁師村

日本、〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1091−2

1
海鮮, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

唐津市の漁師村で提供されるレディース定食は1780円です。海の幸を中心としたボリューム感のある内容で、満腹感をしっかり味わえます。

HAMONI (@miyoko2584)

今日は娘ちゃんを送り届けがてら、唐津市でランチ。ていっても着いたの16時くらい、、、 レディース定食1780円 満腹(*ˊૢᵕˋૢ*)ごちそうさまでした♡ #佐賀 #唐津市 #唐津市ランチ #漁師村 #レディース定食

唐津市のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!