
佐賀県で人気のスイーツベスト20🚀
1~20件を表示


1位
フライングカウ
日本、〒849-0102 佐賀県三養基郡みやき町簑原708
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
佐賀県みやき町簑原のフライングカウは、朝搾りたての牛乳を使う濃厚スイーツが自慢の牧場カフェです。おすすめはプリンアラモードと季節のフルーツパフェで、爽やかな果実と濃厚アイスの組み合わせを楽しめます。営業時間は11:00〜17:00、定休日は月・火・水です。
TikTok (@chipasuke)
佐賀にあるのどかな雰囲気に 癒されるお店「フライングカウ」🐄🤍 ここで食べてほしいのが、高さ20センチくらいある「プリンソフト」(700円)🍦🍮 ソフトクリームは濃厚ミルク風味だけど後味はスッキリしてるので、意外とぺろっと食べれちゃう❣️ プリンもおいしかったなぁ😍 #佐賀カフェ #佐賀グルメ


2位
薪窯ピッツァFeliche
日本、〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田358−2
イタリアン, スイーツ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
佐賀・吉野ヶ里の薪窯ピッツァFelicheは、20種以上の薪窯ピザとチーズパスタが自慢。季節の桃スイーツと物見やぐらのタルトが看板メニュー。ジブリ風の田舎風で、福岡市内から日帰りで楽しめます。
Instagram (@code1_993)
🌳🍕福岡市内からでもわざわざ行きたい…!ジブリ世界に出てくるかのようなレストランで楽しむ薪窯『ピザ』と『チーズパスタ』のお店🍕🌳 佐賀・吉野ヶ里にある【薪窯ピッツァFeliche(@feliche.2012)】さん ———————————————————————— ︎︎︎︎⚫︎マルゲリータ/1,650円 ︎︎︎︎⚫︎ビスマルク/1,950円 ︎︎︎︎⚫︎勾玉ピザ/1,900円 ・生ハム/通常2,200円、W2,500円 ・自家製ローストビーフ/通常2,400円、W2,800円 ︎︎︎︎⚫︎名物こぼれるチーズパスタ ・ど明太子1本!!明太チーズパスタ/1,870円 ・がばい生ハム!カルボナーラ/1,870円 ︎︎︎︎⚫︎物見やぐらのいちごタルト/1,100円 ※数量限定、予約が確実です! ———————————————————————— 福岡のピザ&パスタ好きにオススメしたい・・・ 天神から約1時間で行けちゃう、 薪窯で仕上げる『ピザ』や『チーズパスタ』から 『いちごタワータルト』まで楽しめるお店😋🏡 まるでイタリアの田舎町やジブリの世界に出てくるような、 雰囲気抜群の空間でお食事を楽しむことができます😍♫ . 手作りの薪窯で焼き上げる『薪窯ピザ』は約20種類ほどあって、 中でもイチオシの『勾玉ピザ』は、 焼き上がりはふっくらカリッと、 中はもっちりしててたっぷりのチーズが最高🤤🍕 ハムやトマトソースも合わせてあって、とても美味しかったです😍♫ 新しく『生ハム』や『自家製ローストビーフ』とのセットも登場していしたよ🤤🥩 . 『マルゲリータ』と『ビスマルク』は薪窯ならではのカリカリ&もちもち食感が🍕 『マルゲリータ』は甘酸っぱいトマトソースにチーズやバジルが相性抜群で、 『ビスマルク』は生ハムの塩っぱさがよくてこちらもヤミツキになるおいしさ🥹🥩 . 大人気の『チーズパスタ』も薪窯で仕上げていて、 イチオシの『明太チーズパスタ』は明太子のピリ辛さとチーズの濃厚さが絶妙なバランス☺️🍝 『カルボナーラ』は生ハムたっぷりで濃厚クリーミーなチーズパスタと合わせて食べると最高でした😍🍝 . こちらのお店、実はスイーツも有名で、 『物見やぐらいちごタルト』はいちごがゴロゴロ入った圧巻スイーツ😳🍓 どこから食べても苺がごろっと入ってて、いちご好きにはたまりませんでした♫ 土台のケーキはホワイトチョコのクリーミーさがよくて、 底のタルト生地はサクサク食感がアクセントになってました✨ . ▼▽▼▽▼▽ shop data ▼▽▼▽▼▽ 【住所】佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田358−2 【TEL】 080-8383-6016 【営】11:00〜16:30、18:00〜22:00 【休】火曜日 ※営業時間・定休日は上記と異なる場合有り 詳しくは店舗にご確認下さい🙇♂️ ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△ . #福岡グルメ #福岡カフェ #福岡ランチ #佐賀グルメ #佐賀カフェ #佐賀ランチ


3位
橋爪菓子舗
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙937-1
和菓子/情報なし
創業100年以上の老舗、橋爪菓子舗です。佐賀県嬉野市で和菓子職人が焼き上げるふくさ包みは、3代目の大将が1個ずつ丁寧に作る幻の一品。外は香ばしくサクッと、中はふんわりとした食感で、年に数回しか味わえません。
TikTok (@yumuken_gourmet)
創業100年以上を誇る老舗和菓子屋で年に一度販売されるふくさ包み!藤井聡太が将棋中に食べるお菓子を作ったり今話題のお店! (店名) ・橋爪菓子舗 (場所) ・佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙937-1 (営業時間) ・9:00〜17:00 (定休日) ・水曜日 #福岡グルメ #japanesefood #tiktokfood


4位
アンジェココ
日本、〒841-0056 佐賀県鳥栖市蔵上4丁目121
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00
鳥栖のケーキ店・アンジェココは、敷地内に隠されたハート石を探す夏イベントが特徴です。写真をDM送信で焼菓子やキッズジェラートをプレゼント。夏季限定の桃まるごと・メロン丸ごと・コーヒーゼリーなど旬スイーツやシュークリームの新バージョンも登場します。8月は火曜も営業。
TikTok (@daichi_gourmet)
おとぎの国cafe #福岡グルメ #福岡カフェ


5位
有浦米穀店(カルチャー焼き オックスフォード牛津)
日本、〒849-0303 佐賀県小城市牛津町牛津835
お好み焼き, スイーツ/営業時間外 • 営業開始: 月 10:30
牛津駅から徒歩圏、佐賀県小城市牛津町にあるご夫婦で営むカルチャー焼きの専門店。18種類と豊富なラインアップが自慢で、ピザ130円・チキン唐揚げ150円など低価格の一品が並びます。現金のみ・駐車場有、10:30〜19:00営業。
TikTok (@takashi.gurume)
ご夫婦で営まれている18種類もあるカルチャー焼き専門店→ 『カルチャー焼き オックスフォード牛津』佐賀 牛津 このアカウントは福岡のグルメ・ランチを紹介していきます🫡 ◻︎味 ★★★★★ ◻︎価格 ★★★★★ ◻︎雰囲気 ★★★★★ 『注文内容』 ◻︎カルチャー焼き¥130〜 『店舗情報』 ◻︎予算 : 〜¥999 ◻︎決済 : 現金のみ ◻︎住所 : 佐賀県小城市牛津町牛津835 ◻︎最寄駅 : 牛津駅 ◻︎電話番号 : 0952-66-0034 ◻︎営業時間 : 10:30〜19:00 ◻︎定休日 : 不定休 ◻︎駐車場 : 駐車場有 29歳/佐賀出身/方言ヤバいと言われます笑 \\福岡グルメ発信者No.1の癖あり方言の持ち主// 福岡の『美味しいグルメ』をオモウマく紹介します✨ "行ってくっば〜い"🕺🏻 #福岡グルメ #福岡ランチ #博多グルメ #博多ランチ #天神ランチ #たかし牛津 #佐賀グルメ


6位
喜久屋
佐賀県三養基郡みやき町大字原古賀2340-1
和菓子/情報なし
佐賀県みやき町の綾部ぼたもち 喜久屋は創業100年以上の老舗。伸びるトロトロのぼた餅を1個90円、5個450円、10個900円で。営業時間は08:30〜17:30、火曜日休み。現金のみ、駐車場あり。綾部バス停徒歩2分。
TikTok (@masakigurume)
最安450円〜 伸びーるトロトロのぼた餅 ◆注文内容(税込価格) ぼた餅10個 900円 5個450円 1個90円 創業100年以上 ◎混雑状況 7月13日 13:00 待ち無し 🎈【綾部ぼたもち 喜久屋】佐賀・みやき 💰予算→450円 ⌚️営業時間→08:30〜17:30 火曜日休み 📍住所→ 〒849-0101 佐賀県三養基郡みやき町原古賀2340−1 ☎️電話番号→ 0942-94-3648 🚉最寄りバス→綾部バス徒歩2分分 💰支払い方法→現金のみ 🚗駐車場あり ☑️ 味 ★ ★ ★ ★ ★ ☑️ 価格 ★ ★ ★ ★ ☑️ 1人でも可能 ★ ★ ★ ★ ★ 評価:【A】 S→この店神!まさきグルメ大絶賛!【保存してな!】 A→美味かばい B→一度は行ってみて! C→普通かな D→2回目はいかんかな😢 ------------------------------------------- 参考になったら【👍】の絵文字で教えてください😎 ・気になった→ 👍 ・参考になった→ 👍👍 ・次の休みに行く→ 👍👍👍 #佐賀グルメ

7位
Feliche 嘉瀬店
佐賀県佐賀市嘉瀬町中原1964-1
スイーツ, 和菓子, クレープ/情報なし
佐賀・嘉瀬の『ダークチェリーのmocomoco』は、4時間煮込んだ牛バラのビーフシチューオムライスとビーフシチューチーズパスタ、サーモンバジルクリームのオムライス・パスタが看板メニューです。いちごの季節スイーツも充実しています。
Unknown


8位
鶴乃堂本舗
日本、〒840-0831 佐賀県佐賀市松原2丁目6−15
餃子, 和菓子/情報なし
佐賀県にある、戦後から70年以上続く手造りの肉まんじゅう専門店です。肌寒い季節にぴったりの、温かい肉まんじゅうを提供しています。
TikTok (@_high_genkides)
戦後から70年以上続く手造りの肉まんじゅう専門店😳肌寒くなる今からの季節に持ってこいだね!#佐賀 #カイセイの九州グルメ #そうだtiktokで旅をしよう


9位
日本一たい焼 元祖佐賀城原店
日本、〒842-0122 佐賀県神埼市神埼町城原1258
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 火 09:00
日本一たい焼きの神埼城原店は、自家製あんこの薄皮が透けるほどの薄くてパリッモチッとした食感が魅力です。基本は小豆あん・白あん・カスタードの3種に、店限定の八女茶あん・安納芋あんもあります。甘さ控えめで食べやすく、テイクアウトにも適しています。
TikTok (@masakigurume)
感動が止まらない人生1のたい焼き屋 ◆注文内容(税込価格) 小豆あん230円 カスタード230円 🎈【日本一たい焼 元祖佐賀城原店】佐賀・神崎 💰予算→500円 ⌚️営業時間→ 09:30〜17:30 月・木休み 📍住所→ 〒842-0122 佐賀県神埼市神埼町城原1258 ☎️電話番号→ 095-253-6832 🚉最寄りバズ亭 鶴徒歩23分 💰支払い方法→現金、 🚗駐車場あり ☑️ 味 ★ ★ ★ ★ ★ ☑️ 価格 ★ ★ ★ ★ ☑️ 1人でも可能 ★ ★ ★ ★ ★ 評価:【S】 S→この店神!まさきグルメ大絶賛!【保存してな!】 A→美味かばい B→一度は行ってみて! C→普通かな D→2回目はいかんかな😢 ------------------------------------------- 参考になったら【👍】の絵文字で教えてください😎 ・気になった→ 👍 ・参考になった→ 👍👍 ・次の休みに行く→ 👍👍👍 #佐賀グルメ#神崎グルメ


10位
佐賀玉屋
日本、〒840-0833 佐賀県佐賀市中の小路2−5
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 月 10:00
佐賀玉屋は南館7階催場を中心に、婦人雑貨・デイリー食品・スイーツギフトなど多彩なフロアを擁する老舗デパートです。季節ごとにハワイアンフェア・イタリア展・京洛老舗の会・駅弁大会など、現地ならではの催事と限定品を楽しめます。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#鬼鯖鮨 #鬼鯖鮨シングル #佐賀長崎大物産展 本日17時まで開催されています お目当ては 長崎県五島列島名産 鬼鯖鮨 鯖鮨が超大好物なのでもちろん買い😋 五島西沖で獲れる天然鯖 #鬼鯖 を使った鯖鮨です これが本当に美味しくて 口いっぱいに鯖の旨味が広がる幸せ 鯖鮨好きは一度食べるべき🤭 1枚目の写真は半身1枚を使ったシングル それでも結構厚みがあります🤤 2,3枚目に写っているのはダブルで 2枚重なっているため 相当厚みがあり贅沢〜😳 #佐賀グルメ #佐賀玉屋 #佐賀玉屋イベント #佐賀玉屋物産展 #長崎グルメ #長崎テイクアウト #佐賀テイクアウト #佐賀テイクアウトグルメ #五島列島 #五島列島グルメ #五島グルメ


11位
たまご家 三日月店
佐賀県小城市三日月町甲柳原14-1
ケーキ/情報なし
たまご家は、手づくりスイーツを提供する無添加・無着色・アルコール不使用の自然派店です。たまごいっぱいシューやひよこソフト、カップソフトなど素材の美味しさを活かすこだわりがあります。1日1000個完売の人気店で、営業時間は9:30〜18:00、月・火休。住所は佐賀県小城市三日月町甲柳原14-1-14です。
TikTok (@masakigurume)
1日1000個完売する 1番好きなシュークリーム ◆注文内容(税込価格) たまごいっぱいシュー174円 カップソフト大380円 ひよこソフト大380円 ひよこソフト小330円 たまご家のスイーツはすべて手づくり 素材の美味しさを最大限に生かすため無添加・無着色・アルコールも一切使いません 店舗で販売しているすべてに余計なものを足さず よりナチュラルなスイーツ ◎混雑状況 6/23(月)10:00 8割 🎈【たまご家】佐賀・三日月 💰予算→174円 ⌚️営業時間→ 9:30〜18:00 月・火曜休み 📍住所→ 〒845-0034 佐賀県小城市三日月町甲柳原14−1−14 1 ☎️電話番号→ 0952-73-1181 🚉最寄りバス→三津徒歩9分 💰支払い方法→現金、paypay、カード 🚗駐車場有り ☑️ 味 ★ ★ ★ ★ ★ ☑️ 価格 ★ ★ ★ ★ ★ ☑️ 1人でも可能 ★ ★ ★ ★ ★ 評価:【S】 S→この店神!まさきグルメ大絶賛!【保存してな!】 A→美味かばい B→一度は行ってみて! C→普通かな D→2回目はいかんかな😢 ------------------------------------------- 参考になったら【👍】の絵文字で教えてください😎 ・気になった→ 👍 ・参考になった→ 👍👍 ・次の休みに行く→ 👍👍👍 #佐賀グルメ#小城グルメ


12位
Cake & Coffee Hinodeya
日本、〒849-1304 佐賀県鹿島市中村825
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 月 09:30
鹿島市の Cake & Coffee Hinodeya は、手作りのドバイチョコが自慢。カダイフのサクサク感とピスタチオペーストを包んだミルクチョコの新食感が話題です。ケーキ・パン・焼菓子・ジェラートも充実し、カフェスペースと広い駐車場も魅力。
HAMONI (@Freshcream25)
☆☆☆ 鹿島市中村 『Cake & Coffee Hinodeya』 ひのでや🍰 一歩入れば可愛い店内。 甘い香りに、沢山のケーキ達が これでもか!という位に並び、 強い意志を持って入らないと 爆買いしてしまいます🙁 家族1人1個づつ購入して、 自宅でゆっくり堪能いたしました😋 🤨ホントはピザを買いに行ったはず だったけど?な? ※肝心の並んだケーキ達は📸撮り忘れ😞 #ひのでや#Cake&Coffee#Hinodeya#鹿島市カフェ#鹿島ケーキ#佐賀カフェ#ケーキ#カフェ


13位
水匠
日本、〒840-0842 佐賀県佐賀市多布施4丁目1−24
しゃぶしゃぶ, ケーキ, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
佐賀市の水匠は、季節の御膳と限定コースが魅力の和食店です。8月のひまわり御膳は桃の蜜煮スパークリングやとろろ豆乳茶碗蒸し、冷しゃぶなどが楽しめます。2〜3月のひな祭り御膳は佐賀牛美肌鍋と桜仕立ての豆腐が華やか。ランチ・ディナー対応、個室座敷と駐車場完備です。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#水匠 豆富といえば水匠ですよね 前菜からオシャレー☺️ 豆富好きにはたまらないお店 豆富と佐賀牛がメインですね🤤 自宅用に買ったざる豆富は おいしすぎて一瞬で無くなりました🙄 厚揚げも抜群においしいので 絶対買ってかえりましょう🤔 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀ディナー #佐賀和食 #佐賀豆腐 #豆富 #豆腐レシピ #豆富ランチ #豆腐ランチ #佐賀牛 #佐賀牛ランチ #佐賀牛ディナー


14位
果実工房 新SUN 吉野ヶ里店
日本、〒842-0101 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1710−11 道の駅, 内
スイーツ/営業時間外 • 営業開始: 月 10:00
道の駅吉野ヶ里内にある果実工房 新SUN 吉野ヶ里店は、桃をまるごと使った桃パフェが名物のフルーツ専門店です。新鮮な果実と控えめな甘さのクリームが相性抜群で、景色を眺めながら味わえます。
HAMONI (@adgjmptw)
. 佐賀にある『果実工房 新SUN 吉野ヶ里店』さん♡ ✿季節のメロンパフェ ¥1,000 ✿ホットカフェラテ ¥240 ✿ホットティー ¥240 佐賀の吉野ヶ里にあるお店♩ メロンももちろん甘いんやけど 下に入っとるパイナップルが甘くてびっくり🤤 道の駅にあるので 博多から車で1時間半くらいなので ドライブがてらに…🍈🍇🍍 絶景みながらのパフェ♡最高でした♩ ちなみに博多阪急にも店舗あります🫶🏻 ご馳走様でした☻ 『果実工房 新SUN 吉野ヶ里店』 □住所 佐賀県神崎郡吉野ヶ里町松隈1710-11 □電話 0952-55-6175 □営業時間 10:00~18:00 パフェ11:00~17:00 □定休日 第3水曜日 #佐賀 #佐賀グルメ #佐賀カフェ #吉野ヶ里 #吉野ヶ里グルメ #吉野ヶ里カフェ #新sun #新sun吉野ヶ里店 #福岡チャンネル @fukuoka_channel #全国グルメガイド @gourmetemperor_japan


15位
白玉饅頭 元祖 吉野屋
佐賀県佐賀市大和町梅野173
和菓子, カフェ/情報なし
TikTok (@sagaselect)
👇詳細はこちらを👇 行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! 【元祖 吉野屋】 \\明治15年創業の老舗店// 佐賀川上峡の名物“白玉饅頭” うるち米、小豆、砂糖、ほんの少しの塩のみで作られた白玉饅頭 つやつやでもちもちした食感で、さらっとした甘さ控えめのあんこ✨ぺろっと食べられます 添加物、保存料を一切使用せず、全て人の手で作られてるそう 生菓子なので日持ちはしませんが美味しいので是非食べて欲しい 夏限定メニューのかき氷もおすすめ さっぱりとした抹茶、上品な小豆 かき氷の中には白玉饅頭が2個 こちらも美味しかった🥰 白玉饅頭セット(コーヒーor抹茶) 830円 抹茶あずき 1,300円 今回は併設の和カフェを利用しました 行ってみたい!と思ったら保存してね ……∴……∴……∴……∴……∴……∴ ……∴……∴…… 店名:元祖 吉野屋 住所:佐賀市大和町大字梅野173 営業時間:8:30〜17:00 定休日:第2•4水曜日(祝日の場合変更あり) 電話:0952-62-0235 駐車場:あり ……∴……∴……∴……∴……∴……∴……∴……∴…… この投稿を作成したのは 佐賀アンバサダーのayakoです \\とにかく食べることが大好き// 長崎と佐賀を中心にランチ&カフェ&夜ご飯を投稿。B級グルメから贅沢ご飯まで ……∴……∴……∴……∴……∴……∴……∴……∴…… 記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け いつか行きたい.!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 ……∴……∴……∴……∴……∴……∴……∴……∴…… #佐賀 #佐賀旅行 #佐賀グルメ #佐賀市グルメ #佐賀カフェ

16位
ハンバーグとプリンのお店 MOGUMOGU キッコリー
佐賀県三養基郡みやき町西島1276-1
ハンバーグ, スイーツ/情報なし
佐賀の3店を紹介します。MOGU MOGU キッコリーは11–17時、L.O.は15:30。不定休はインスタで要確認。たのしい農家お百笑さんはランチ11–15時・カフェ15–17時。水・木休。予約は電話のみ。本気ハンバーグ佐賀店は11–17時、月曜定休。
Unknown


17位
こんぱる本店
日本、〒841-0004 佐賀県鳥栖市神辺町199−3
ケーキ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 月 08:00
こんぱる本店は、青いクリームソーダと手作り感あふれるハムサンドが看板メニューです。クリームソーダは550円、ハムサンドは600円。ウィンナーコーヒーもおすすめで、落ち着く喫茶空間が魅力です。
HAMONI (@saaa.__93)
. . #こんぱる本店 さん . . このブルーのクリームソーダを飲んでみたいって思いながらやっと行ってきた(´-ᴗ-⸝⸝ก) クリームソーダもだけどハムサンドおいしかった⸜✿⸝ . . ▫️クリームソーダ¥550 ▫️ウィンナーコーヒー¥500 ▫️ハムサンド¥600 . . . . #佐賀 #鳥栖 #喫茶店 #クリームソーダ#ウィンナーコーヒー #ハムサンド

18位
しるこ一平
佐賀県佐賀市白山1丁目2-20
和菓子, かき氷/情報なし
佐賀市の老舗甘味処・しるこ一平は創業94年の歴史を誇り、名物はあわぜんざいです。黒柳徹子さんからの手紙が大切に保管されている逸話も伝わる、温かな味と雰囲気が魅力です。
Unknown


19位
北キツネの大好物 佐賀ひかり店
日本、〒840-0033 佐賀県佐賀市光1丁目1−15
アイスクリーム, クレープ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
北キツネの大好物 佐賀ひかり店は、抹茶黒みつわらびソフトを看板に、和風づくしのスイーツが楽しめる店です。わらび餅トッピングや和風パフェなど、風味豊かな日本らしい味わいが魅力です。
HAMONI (@Freshcream25)
☆☆☆ 『北キツネの大好物 佐賀ひかり店』 ❀抹茶黒みつわらびソフト🍦 写真撮ってたら、わらび餅落下😢泣 スタバ南バイに行くつもりが、車道までの行列で通り過ぎ、北🦊へと来ましたが、それはそれで美味しく(^o^)👌でした 和風づくしも美味しい😛😋 しかし、この暑さで溶けるの早っ🥵 #北キツネの大好物#抹茶黒みつわらびソフト#アイスクリーム#佐賀クレープ#ソフトクリーム#佐賀パフェ#佐賀カフェ#佐賀グルメ


20位
ゆめタウン佐賀
日本、〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北5丁目14−1
スイーツ, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 月 09:30
佐賀初出店の100時間カレー店。濃厚なコクを重視したカレーで、赤い粉を自分で振って辛さを調整可能。ボリューム大のチキンカツトッピングが印象的。ゆめタウン佐賀付近に出店。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#100時間カレー #オムカレー #チキンカツ 佐賀初出店の100時間カレー 数年前にマリノアシティで食べた気がするけど 味は全然覚えてなかった🙃 とにかくコク重視!コク深め🤔 美味しいですがスパイシーさを もっと欲しかった印象🤭 赤い粉を自分で振ればよかったのかな チキンカツをトッピングしましたが とにかくでかくてビビりました🙄笑 #佐賀グルメ #佐賀ご飯 #佐賀ランチ #佐賀ディナー #佐賀カレー #佐賀ゆめタウン #ゆめ佐賀 #チキンカツカレー