
川越市で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
和創菜と四季のすし 風凛 furin
日本、〒350-0065 埼玉県川越市仲町6丁目6−4
和食・日本料理, 寿司, 海鮮, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
川越の蔵造りの日本家屋に佇む会席店「風凛」。大正ロマンの雰囲気で、1階カウンター・2階テーブル。寿司懐石のコースは4500円〜、ネタごとにシャリを変えるのが特徴。オリジナルCOEDOビールも魅力。
TikTok (@saitamagourmet1)
🍴メニュー ・バラちらし 1950円 ・刺身の漬け丼 1950円 📍店舗情報 風凛 埼玉県川越市仲町6-4 土・日・祝 ランチ 11:30~15:30 (L.O.14:30) 月・火・木・金 ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:00) 月・火・木~日・祝日 ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:00、ドリンクL.O.21:00) 🗣️ちょいと一言 川越の隠れた名店! デートや会席などにぴったりのお店で日本料理を楽しめる! 席からは木漏れ日が差し込む趣き溢れるお店! ここだけの内緒ね! #埼玉グルメ #埼玉 #川越グルメ #川越 #隠れ家 #海鮮丼 #お寿司 #日本料理 #風凛 #おいしい #おいしいご飯 #おいしいお店 #japanesefood #japantrip


2位
文殊 川越ホーム店(東武東上線2番ホーム上)
日本、〒350-1123 埼玉県川越市脇田町24−9 東武東上線川越駅下りホーム
そば/営業時間外 • 営業開始: 月 06:00
川越駅ホームにある文殊川越店は、10年以上愛される駅ナカの立ち食いそば。朝6時から営業し、忙しい時も提供が早く、昔ながらのスタイルでシンプルに蕎麦の旨さを楽しめます。
TikTok (@saitamagourmet1)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】☝️フォローしてね ⭐️他の投稿はこちら→@koba_satoki 行きたいお店見つけたら右の「…」から保存! メニュー🍴 ・サービス定食 750円 📍店舗詳細 店名: 文殊 川越ホーム店 住所: 埼玉県川越市脇田町24-1 東武東上線川越駅下りホーム 営業時間: 【月〜金】 6:00〜23:30 【土日祝】 7:00〜21:00 駐車場:なし ちょいと一言📣 朝6:00から営業している駅ナカの立ち食いそばのお店!提供スピードも早く時間がない人に最適! ぜひ行ってみて! #埼玉グルメ #埼玉 #川越グルメ #川越 #文殊 #おいしい #おいしいご飯 #おいしいお店


3位
田舎 うどん てつ
日本、〒350-0011 埼玉県川越市久下戸2881
うどん, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
埼玉・川越の田舎うどん てつは、店前にリクガメと文鳥がいるユニークな雰囲気です。テラス席はワンちゃんOK。貝出汁の肉汁うどんはつけ麺風のジャンキーな味わいで新感覚です。サイドにはまいたけと会津極太アスパラもあります。
TikTok (@_syokutabi_)
今一番おすすめしたいうどん!! テラス席はわんちゃんokなのが嬉しい😚 #田舎うどんてつ#埼玉うどん#埼玉グルメ#武蔵野うどん#田舎うどん#埼玉ディナー#埼玉#グルメ#うどん県#うどん#午後のグルメ#グルメ女子#百名店#百名店2024#川越グルメ


4位
鮨なかの
埼玉県川越市通町5-4第一YAMADAビル 2F
寿司/情報なし
川越の高級カウンター寿司店・鮨なかのは、15年以上の修行を積んだ大将が握る全20品のコースです。毎朝市場直送の新鮮ネタとブランド米シャリの絶妙な調和が魅力。落ち着いた雰囲気で味わえます。
Instagram (@koba_satoki)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】☝️フォローしてね ⭐️他の投稿はこちら→@saitamagourmet1 行きたいお店見つけたら右の「…」から 🍴メニュー ・大将のお任せ握り ※通常お任せコース16500円 →通常一品料理もあり 📍店舗詳細 ■店名: 鮨なかの ■住所: 埼玉県川越市通町5-4 第一YAMADAビル 2F ■最寄駅:川越駅徒歩12分 ■営業時間 月・火・木・金 11:00 - 13:30 17:00 - 22:00 土 11:00 - 13:30 17:00 - 22:30 日・祝日 11:00 - 20:00 ■定休日 水 駐車場なし デート◯ 友達◯ 接待◯ 川越で最も美味しい高級カウンターお鮨屋。 クレアモールから少し外れたししとうが目印の雑居ビル2階にひっそりと佇む『鮨なかの』。 15年以上修行を積んだ店主が、満を持して川越で開いたお鮨屋。 落ち着いたカジュアルな雰囲気の中で、全20品の握りコースを堪能。 毎朝、市場から仕入れる新鮮なネタを使用し、ネタとシャリが口の中でとろけるように計算されたブランド米との調和が絶妙。 大将のこだわりが詰まった、まさに最高のひとくちがこのお店に来れば体験できる! 満足度の高い全20品のコースで、この感動をぜひ堪能してみて! #埼玉グルメ #埼玉グルメ川越 #川越 #鮨なかの


5位
鈴や
日本、〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5丁目20−7
うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
鈴やは、二店舗で自家栽培素材にこだわる手打ち蕎麦・うどん店です。川越店は自家栽培蕎麦と野菜を手作りし、季節の変わり蕎麦・菊花蕎麦・ビーツ蕎麦など個性的な一品を提供。天ぷらや菊酢の物など地元食材を活かすメニューも充実。千葉店は印西市の直売所内でデカ盛りうどんを中心に、温山菜・カレーもり・コーヒーなども楽しめます。
TikTok (@debutiger)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【鈴や】 🏠 千葉県印西市山田1783-8 いんば農産物直売所「グリーブ」内 ⏰ 11:00 - 15:00 定休日【火・水】 肉盛りうどん、あい盛り【950円】 大盛り【100円】 カレーもり【950円】 小盛り【−100円】 温山菜【800円】 コーヒー【400円】 うどん通常で400g、小盛りで300g 大盛りで倍の800g! デカ盛り絶品うどんをぜひ! みんなも行ってみっぺ🐯 #tiktokグルメ #うどん#デカ盛り


6位
完全個室 おでん食べ放題 傳 川越駅前店
日本、〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町1−9 MKビル 8F
おでん/営業時間外 • 営業開始: 月 16:00
川越駅西口からすぐの完全個室居酒屋。おでん食べ放題は500円台からでコスパ抜群。出汁が染みる定番から珍味まで10種類以上を取り揃え、飲み放題も魅力。駅近の落ち着いた空間で周囲を気にせず楽しめます。
TikTok (@saitama_bongurume)
【川越】500円でおでん食べ放題の居酒屋「傅」 #川越 #川越居酒屋 #埼玉 #埼玉グルメ #川越おでん食べ放題 #傅


7位
和食さと 川越店
日本、〒350-1121 埼玉県川越市脇田新町6−6
寿司/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
和食さとではプレミアムコース2,490円で寿司を含む和食の多彩なメニューを楽しめ、食べ放題の選択肢もあります。手頃な価格で本格的な和食を味わえるお店です。
TikTok (@komasi)
「和食さと」プレミアムコース2490円|イイねで保存♪コメント欄のお店情報をチェック!#埼玉グルメ #TikTokグルメマップ #食べ放題 #寿司 #TikTokグルメ


8位
お好み焼本舗 川越新宿店
日本、〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5丁目3−9
お好み焼き, 焼肉/情報なし
埼玉で焼肉とお好み焼きを楽しめるお店です。大判ロースのボリュームが際立ち、ステーキの食べ放題プランもあり、ボリューム満点で満足間違いなしです。
TikTok (@komasi)
大判ロースがマジで大きすぎwステーキも食べ放題だし絶対満足できる内容🔥 #食べ放題 #焼肉 #埼玉グルメ #お好み焼き


9位
うなぎ 小川菊
日本、〒350-0065 埼玉県川越市仲町3−22
うなぎ, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
川越の老舗鰻店・小川菊は、江戸時代創業から200年以上、代々受け継がれる秘伝のタレが自慢です。到着時に立ち上る出汁の香りと、ふんわり玉子の中にうなぎがぎっしり詰まるうまき、香ばしく上品なうな重が楽しめます。
TikTok (@saitamagourmet1)
🍴メニュー ・うまき 3500円 ・うな重特上 6250円 📍店舗詳細 ■店名: 小川菊 ■住所: 埼玉県川越市仲町3-22 ■最寄り駅:川越駅 ■電話番号:049-222-0034 ■営業時間 月・火・水・金・土・日・祝日 11:00 - 14:00 16:30 - 19:30 L.O. 19:00 整理券制 ■定休日 木曜 駐車場:なし デート◯ 宴会◯ 友達◯ 1人◯ 埼玉で圧倒的人気の待ち時間200分超えにもなる川越にある小川菊。江戸時代創業以来200年以上代々一子相伝に引き継がれてきた秘伝のタレを使った老舗鰻屋。到着と同時に出汁の香りがするこのうまき。ふんわりとした玉子の中に、うなぎがぎっしりと詰まっていて、上品で繊細な味わい。そしてうな重!すっきりとした甘さのタレに、程よい香ばしさが加わり、ふわとろの食感が最高。値段は高くてもこれは食べる価値あり! #埼玉グルメ #埼玉グルメ川越 #川越 #小川菊


10位
藤店うどん 川越店
埼玉県川越市新宿町4-1-5
うどん, 天ぷら/情報なし
川越の名店・藤店うどんは、武蔵野うどんの肉汁うどんが人気で中盛り650g。麺は太く食べごたえがあり、つけ汁にはネギがたっぷり入って特徴的。平日だけの営業で、川越駅西口から徒歩11〜13分の場所にあります。
TikTok (@hiropei5)
店舗詳細⬇️毎日投稿⬆️フォローしてね❣️ 他のおすすめのお店はこちら👉 @hiropei7 百名店常連、武蔵野うどんで大人気のお店 『藤店うどん』ふじだなうどん ほとんどの人が頼む肉汁うどん中盛り650g080えん 揚げ餅150円 麺は太いけど食べやすい太さ、麺の硬さも程よく人気が出るのわかる、つけ汁は特徴的なのはネギの量、かなり入ってます、ネギの太さも程よくこれまた食べやすい 肉増ししなくてもかなりお肉の量入ってて満足度高い! 平日しか営業してないのが… 🏠埼玉県川越市新宿町4-1-5 川越駅西口から徒歩11〜13分 ⏰月・火・水・木・金 10:00 - 15:00 土・日・祝日 定休日 #埼玉グルメ #埼玉うどん #武蔵野うどん #藤店うどん川越店 #藤店うどん


11位
氷川会館
埼玉県川越市宮下町2-11
和食・日本料理/情報なし
TikTok (@saitama_guide_miho)
🩷✨📸【#映えスポット満載!氷川涼風荘 夏季限定OPEN】📸✨🩷 川越の氷川神社で、今だけの“涼かわ体験”🧊🍑 結婚式場の氷川会館が、夏限定で涼風荘に変身!館内はどこもおしゃれな飾りと和モダンな癒し空間で浴衣で歩きたいスポットです👘 🔮1階は鯛みくじや限定風鈴展示🎐💕婚礼バイクも間近で撮れる! 🍽2階は「氷川銭」を使って飲食コーナーへ✨ 🍧絶対食べたい! 「河越抹茶かき氷」と「もものかき氷」🍵🍑 ふわふわ氷に濃厚抹茶&ジューシー桃が最高…最中とマカロンゼリーで可愛度MAX! 他にもローストビーフ丼やおむすびなど食事も充実🍙 🩷どこを切り取っても映えスポット!限定色の鯛みくじや江戸風鈴もかわいすぎて迷うほど🎀 氷川会館「涼風荘」 📍住所 埼玉県川越市宮下町2-11-3 ⏰営業時間 11:00~17:00(L.O.16:30) 📅開催期間 2025年7月19日~8月26日 (水曜&8/12休) #川越 #埼玉 #かき氷 #氷川神社


12位
元祖武蔵野うどん めんこや本店
日本、〒350-0844 埼玉県川越市鴨田1984−1
うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 10:00
秩父の山里に佇む隠れ家カフェの静かな雰囲気と、武蔵野うどんの本店ならではの素朴でやみつきになる味わいを、自然と食の両方で楽しめるスポットです。
TikTok (@saitama_bongurume)
①山奥にある隠れ家cafeがやばい ②武蔵野うどんの本店がやみつき #埼玉 #埼玉グルメ #秩父


13位
LaFoire GRILLED HOT SAND
日本、〒350-0066 埼玉県川越市連雀町10
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
川越の『肉と鰻うな時』は、A5黒毛和牛と鰻を同時に味わえる贅沢御膳が魅力です。蓋を開けた瞬間和牛ローストビーフとうなぎが映え、鰻は厚くジューシー。締めのひつまぶしも楽しめ、川越の食べ歩きにもおすすめです。
TikTok (@saitama_guide_miho)
全米が泣いた!究極に旨い肉と鰻に下に敷き詰められたお米もきっと嬉し泣き😭 店舗情報ーーーーーーーーーー 『うな時』 🔶《住所》 埼玉県川越市連雀町10−1 🔶《営業時間》ランチタイム11:30-14:00 ディナータイム17:00-21:00 火曜・水曜定休日 #埼玉 #埼玉県 #埼玉グルメ #埼玉ご飯 #埼玉ランチ#埼玉夕飯 #川越 #川越市 #川越グルメ #川越ご飯 #川越ランチ #川越夕飯 #鰻 #極上肉 #鰻と肉盛り #うなぎ #ウナギ #うな牛 #うな時 #全米が泣いた


14位
小川藤
日本、〒350-0056 埼玉県川越市松江町2丁目3−1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
川越の老舗鰻店・小川藤は大正12年創業。香ばしく焼き上げた鰻と、創業以来継ぎ足すタレの深い味わいが魅力です。松は一匹と3分の1の量でボリューム感あり。観光名所から少し離れた路地の穴場店です。
HAMONI (@1987utcoop)
🍽 【外せない川越グルメの老舗】 『小川藤』 📍埼玉 川越 詳細情報は下記へ👇 今回頂いたもの ・うな重 松 4,300円 (訪店時価格) ◎お気に入りポイント◎ 川越の古くからの名物と言えば さつまいもに並んで「鰻」✨ 川越周辺に老舗から新店まで様々な 鰻屋さんが点在しています。 小川藤さんも大正12年創業の超老舗! ながら観光のメイン通りから少し離れた 通りにある穴場的なお店でもあります✨ メニューは うな重、うな丼、かば焼きor白焼き のシンプルな構成 鰻の量が分かりやすいメニュー曰く 松は一匹と3分の1の鰻量✨ 蓋をパカッと開けると香ばしい香りが😍 外はパリッとしつつふわふわに仕上がった鰻と 創業以来継ぎ足しされたタレの美味しさたるや🥰 はて、見た感じ1匹分だなと思いながら 食べ勧めているとまさかのご飯の間に 残りの鰻が埋まっていた!😳😳 このスタイルのサプライズ嬉しい😍 ※ここは上手く撮れず🥲 このボリュームで5,000円行かないのは かなりリーズナブルかも☺️ 川越で鰻を食べたくなったら 再訪したい鰻屋さん✨ ごちそうさまでした🙌 🏡お店情報🏡 🚃川越駅から徒歩20分程度 ※コインパーキングあり 営業時間:火〜土 11:30~15:00 定休日:火 予算:3,000~5,000円程度 ※訪店時現在 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京を中心としたグルメを投稿しています🙌 そのほかの投稿はこちらから→@kato_aru_ki ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #小川藤 #川越グルメ #川越ランチ #鰻 #鰻重 #老舗鰻屋 #埼玉グルメ #埼玉ランチ #埼玉ディナー #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ友達募集


15位
築地玉寿司 川越アトレマルヒロ店
日本、〒350-1122 埼玉県川越市脇田町105 川越アトレマルヒロ 7F
寿司/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
川越駅近くのアトレ内にある築地玉寿司さんは、ばらちらしが彩り豊かで具材のバラエティを一口ごとに楽しめます。シャリ増量は無料、握り食べ放題を店舗により実施。お酒は焼酎の切子グラスなど器にもこだわり、食の楽しみが広がるお店です。
HAMONI (@1987utcoop)
【バラバラだから、幸せなこともある】 地元食べある記連投 その4 川越市にある築地玉寿司さんへ😊 今回は ・ばらちらし 1,430円 +美味しいお酒たち を頂きました🙌 ◎お気に入りポイント◎ 埼玉県川越駅近くのアトレの中にある玉寿司さん✨ カトー家の思い出のお店として母の日&父の日として 両親とやってきました☺️ 店舗によっては握りの食べ放題をやっていて 握り立てのお寿司を心良くまで楽しむことが出来ます🍣✨ ばらちらしには食べやすいサイズの エビ、マグロ、数の子、卵焼き、とびこ、いくら、サーモンなど 多くの種類のネタが敷き詰められており見た目にも美味しい✨ そのためひと口事に違った味わいと触感を楽しむことが出来ます😆 シャリの増量は無料でしてくれるのも嬉しいですね✨ そしてお寿司にはやっぱりお酒!ということで 焼酎やらビールやらも一緒に楽しんでおりました🍺 焼酎の切子グラスが綺麗でテンションアップ😍 器ってホント大切ですよね✨ 因みにカトー家は自分以外誰も飲まないので一人だけお酒を 頼むという一体何の日なのだろうという感じになってしまう のもいつも通りの風景😂 いつか久しぶりに食べ放題も行ってみたいなと どなたかお付き合い頂けたら嬉しいです🙌 @tsukijitamasushi 様ごちそうさまでした✨ 気ままな食べ歩きやおうちごはんを投稿しています。 少しでもお楽しみ頂けたら嬉しいです☺️ →@kato_aru_ki ーーーー🍽食いしんぼう好き食育講師の豆知識🍽ーーーーーーー 【ばら+ちらし=ばらちらし?】 色々な具材が楽しめる「ばらちらし」 似たようなメニューで「ちらし寿司」もありますよね😊 一緒じゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが 微妙に違いがあるんです💡 そもそも「ばら」は「ばら寿司」から語源が来ておりその名の通り 具材をバラバラに混ぜ合わせることを意味しています。 一方「ちらし寿司」はこちらもその名の通り酢飯の上に具材を 散らしたものになります。 なので魚介類の切り身系が寿司ネタサイズで乗っているのが これに当たりますね😊 ということで「ばらちらし」は ばら寿司のように細かく刻んだ具材をちらし寿司のように 酢飯の上に盛り付けた 掛け合わせ料理ということになります!🐟✨ 因みにまた似たメニューの「海鮮丼」となると、こちらはあくまで 丼ものなので酢飯では無くて普通の白米のことが多いようです🤔 似ているようで微妙な違いを知っていれば写真の無い お寿司屋さんの注文も怖くない!はず!😆✨ (そもそも怖くないか笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #築地玉寿司 #埼玉グルメ #川越 #川越グルメ #地元グルメ #ばらちらし #寿司食べ放題 #寿司 #グルメ友達募集


16位
川越いちのや
日本、〒350-0056 埼玉県川越市松江町1丁目18−10
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
川越本店のいちのやは創業約200年の老舗鰻店で、代々伝わる秘伝のタレで焼くふんわり鰻が自慢です。特製うな重とひつまぶしが味わえ、畳の静かな個室風の店内で歴史と技を堪能できます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【埼玉 川越 川越 いちのや】 食べログ:3.68👉食べログTOP5000 うな重(菊)3250円をオーダー! 鰻は蒸し加減がちょうど良く、箸がスッと入る柔らかさ。 脂も程よい感じで、とても美味しかった。


17位
手打うどん 長谷沼
日本、〒350-0042 埼玉県川越市中原町2丁目1−13
うどん, からあげ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
川越・本川越の手打うどん長谷沼は、三たてのこだわりとエッジの立つツルリとした讃岐うどんが自慢です。セルフ式オーダーで天ぷらはとり天・磯辺揚げが人気です。限定ごまみそダレのごまみそ天ざるうどんも絶品です。
HAMONI (@ZMA066)
〜炎天下の大行列!冷たいうどん啜ってくださいな♪〜 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。 連日暑い日が続きますね😅。 今日はそんな日にうどん屋さんのご紹介をしまーす♪ 本川越にある「手打うどん 長谷沼」さんにお邪魔します🖐🏼。地元でも有名なうどん屋さんでうどんの醍醐味"三たて"を守ってきたお店です😋 open直前に並びましたが(´;Д;`)。。💧 この日は土休日ということもあって行列も良いとこ💦💦💦 待ち時間30分。 注文は ①先ずレジに行きオーダー+会計 ②案内の席でセルフ水を飲みながら待つ ③調理台から自分から取りに行く セルフオーダー式のお店です😊 ★おろしぶっかけうどん(中)¥750 ★とり天¥200、磯辺揚げ¥180 ★とろろごはん¥330 頂きます🙏。 なんかこういう所に来るとアレコレ注文したくなりますね😋💕 ではではご馳走が到着♪♪ エッジの効いた麺の切り口が光り輝いてますね❣️讃岐タイプのうどんは麺上げしたら伸びる伸びる(*´∇`*)。。 手打ちの証拠ですね👏👏👏。 こんな良いうどん見たらそりゃあ味だって。。。🤣👍ホラ美味い‼️ チュルンッとした麺に噛むとふんわりもっちりした噛みごたえとコシの強さが決め手✨ ツユは醤油とイリコの効いた出汁かな? 兼ね合いも文句なし👍 さて😋とり天は、、あ🤣💦ジューシーだねぇ〜。。磯辺揚げはサクサク乙な役者。 この2つで十分な天ぷら🍤。最後にトロロご飯で〆て、、ご馳走さまでした🙏。 いやぁ〜⤴️気持ちのいいうどんだなぁ〜! こりゃ並ぶのも無理はないよ⭐️お店を出るとおりょ(`・ω・´)?あんなに並んでたお客が、、時間をズラすのがオススメです😂 皆さんも良しなに。 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。。


18位
居食屋 とりせい
日本、〒350-0063 埼玉県川越市幸町14−2
和食・日本料理, 焼き鳥, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
川越の居食屋とりせいは、鳥皮炭火焼きの釜飯定食が看板です。きのこ・揚げが入る釜飯と香ばしいおこげが特長で、サラダ・生ハム・卵焼き・漬物・味噌汁が付き、1300円の定食です。
HAMONI (@syoufoods)
居食屋とりせい 鳥皮炭火焼釜飯定食 ¥1300 川越に遊びに行った際に。 いろんなお店みて迷った結果、川越といえばやっぱり和食が良いよね!ということでこちら☀️ 日曜日だったこともありなかなか待ちました🌀 釜飯のなかでもだーいすきな鳥皮の釜飯。きのこやあげやらたっくさんつまった釜飯です。何より鳥皮が美味しい。そしておこげがたっぷり👏 サラダには生ハムがのっており、卵焼き、漬け物、味噌汁のついた大満足な定食でした! #川越#川越ランチ#川越グルメ#埼玉#埼玉ランチ#埼玉グルメ#釜飯#定食#とりせい#居食屋とりせい#グルメ巡り#グルメ記録#foodie#foodpic


19位
茶茶時雨 川越駅前店
日本、〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町1−9 MKビル 8F
海鮮, 鍋, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 16:00
川越の完全個室居酒屋茶茶時雨は、タワー状の肉サラダと肉刺しが看板。チューリップ唐揚げや明太チーズオーブン焼き、海鮮ユッケなど多彩な肉・魚料理と、シャリキンハイボールを含む豊富な酒が楽しめます。
HAMONI (@souta_jimaharu)
【茶茶時雨】 ①お通し(ポテトサラダ ②タワーオブ肉サラダ ③肉刺し ④お造り3点盛り合わせ ⑤チューリップの唐揚げ ⑥明太チーズのオーブン焼き ⑦海鮮ユッケ ⑧肉寿司 を今回頂いてきました 個人的にチューリップがめちゃうまだった 中々チューリップが置いてあるところがないからしゃぶりついちゃいました お通しも不味いメニューなどではなく、安定のポテサラのところも良き❤️ 後は、タワーオブ肉サラダも最高 ローストビーフがタワーになってて、どうしてタワーになってるのだろ? と思ってたら山盛りポテサラにお肉を何枚も盛り盛りにつけてあるじゃないですかww 最高ですね 締めに肉寿司食べてバッチリ腹の虫が治りました⭐️笑笑 因みにお酒も種類が豊富でシャリキンハイボールもあるので頼んでみてね! 僕は平成ハイボールが好みでした 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町1−9 MKビル 8F 終日 16時00分~0時00分 https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11046780/ #川越市#川越氷川神社 #川越水上公園 #川越散策 #川越まつり #川越 #川越市駅 #川越市 #川越グルメ #川越カフェ #川越ランチ #川越氷川神社 #かしら#看護師#焼き鳥#やきとり#美女スタグラム #ビール #完全個室 #個室居酒屋 #砂肝#タワー #タイ#刺身 #月がきれい #美人ママ #美女 #タン#豆腐#お豆腐 #肉刺し #秋葉系インスタグラマーそうた❤︎


20位
川越若松屋
日本、〒350-0042 埼玉県川越市中原町2丁目12−3
焼き鳥, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 16:00
埼玉県川越市の若松屋は名物わんこ串が味わえる焼きとんの名店です。最初にカシラの串焼きを出し、好みのタイミングで焼き立てを追加してくれます。卓上の辛味噌を自分で塗って味の変化を楽しむのも魅力。行列が絶えない人気店です。
HAMONI (@1987utcoop)
[わんこ蕎麦ならぬわんこ串焼き!] 埼玉県川越市にある若松屋さんへ😊 休日はもちろん平日でも待ち列が絶えない人気店で 県外からも多くのお客さんが訪れます!😳✨ 若松屋さんの特徴は名物わんこ串! 注文せずともカシラの串焼きが最初に提供され、食べ終わると 頃合いを見計らって焼き立てをどんどん追加してくれます😆✨ もちろんただただ追加されるわけではなく、良き塩梅の タイミングで持ってきてくれるので小気味よくカシラ焼きを 楽しむことが出来ます☺️ そして自分で塗る卓上辛味噌も名物!✨ ピリ辛の美味しさがジューシーなカシラにピッタリで どんどん食べられてしまい、わんこシステムの影響もあり 気づけばすごい量の串の束が…😇😇 ※カシラ以外の串焼きもあり口頭注文すればOK ぜひ川越までいらした際はわんこ串焼きをぜひ 体験してみてください🙌 ごちそうさまでした✨ 気ままな食べ歩きやおうちごはんを投稿しています。 少しでもお楽しみ頂けたら嬉しいです☺️ →@kato_aru_ki #若松屋 #やきとり #やきとん #川越グルメ #埼玉グルメ #b級グルメ #地元グルメ #わんこ串 #地元の名店 #やきとん好きな人と繋がりたい