埼玉県で人気のそばベスト20
埼玉県にあるそばのお店からランキングTOP20を紹介!

埼玉県で人気のそばベスト20🚀


十割舞そば 忠庵
埼玉県川口市東川口1-5-17
十割そばとネギたっぷりのデカかき揚げが自慢。挽きたて・打ちたて・茹でたて・さんたての十割そばをおかわり無料で味わえます。人気はかき揚げと十割そばのセット。明るいテーブル席で、駐車場は向かいに8台。11:00〜20:00。
Instagram (@komashi_morituke)
↓メニューやお店の詳細はこちら 🚶♂️埼玉のグルメ情報は→@komashi_morituke ______________________________ 『十割舞そば 忠庵』 📍埼玉県川口市東川口1-5-17 ⏰11:00〜20:00 💤とくになし ☎️048-446-6139 🚃東川口駅より徒歩7分 ______________________________ ■メニュー かき揚げ十割舞そば1628円 ■おかわり無料について 企業努力で還元しているため 多くても一人3杯〜5杯と記載あり ■お店の雰囲気&座席 テーブル席中心で明るい雰囲気 ■駐車場 道路挟んだ向かいに8台 ■混み具合&客層 15時台待ちなし 最近通し営業が始まったらしく 遅めのランチも可能に ______________________________ 十割そばがおかわり無料 ネギたっぷりのデカかき揚げ✨ 1番人気はかき揚げと十割そばのセット 標高の高いかき揚げは迫力満点 挽きたての十割そばはさんたてで (挽きたて 打ちたて 茹でたて) 香りもよくめちゃウマ😚 そんなお蕎麦をお腹一杯食べられるようにと おかわりサービスなのも嬉しい♪ ______________________________ 🏷埼玉の素敵なグルメやお出かけスポットを配信中✨ @komashi_morituke 他の投稿はプロフィールからチェック💁💁♀️ *当時の情報です公式HPや最新情報も確認してください。 ______________________________ #埼玉グルメ #十割そば #川口グルメ #川口ランチ #忠庵 #埼玉蕎麦 #東川口 #東川口駅 #十割舞そば忠庵 #埼玉 #saitamagourmet #saitamatrip


元祖 秩父肉汁そば 山寿
日本、〒368-0032 埼玉県秩父市熊木町14−11
秩父の老舗『肉汁そば 山寿』は自家製のコシ強い蕎麦と鰹出汁の旨味が魅力。ニラ肉汁そばやとろろ月見そばなど、太麺・細麺を選べる個性派メニューが揃います。木目の店内と囲炉裏の落ち着く空間、徒歩5分の西武秩父駅アクセス。
HAMONI (@umamichan_desu)
こんにちは、うまみちゃんです✨✨ 本日は埼玉県秩父市にある『肉汁そば 山寿』さんに行ってきましたー!! こちらのお店、コシの強い自家製蕎麦が美味しすぎると、秩父の地元民、そして観光客が多く訪れることで有名なお蕎麦屋さん‼️ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 今回、注文したのは、 ☑️ニラ肉汁そば 💰1250円 ☑️とろろ月見そば 💰980円 ※価格は税抜きです。 今回はとても寒い日に来訪したこともあり、温かいつけ蕎麦が食べたくて、こちらの2品を注文!! ▪︎ニラ肉汁そば たっぷりのニラと豚肉のジューシーさがガツンと伝わってくるスタミナ満点の蕎麦!! 出汁は鰹と醤油のシンプルな味わいになっていて、これが具材の旨味をより際立ててくれてめっちゃ美味しい🤤 お蕎麦は細麺と太麺が2種類が選択できて、蕎麦の香りが濃く、そば粉の味わいを楽しむなら太麺、つけ汁の味わいをしっかり楽しみたい方は細麺がおススメだよ‼️ どちらの麺も美味しすぎるけど🤭🤭 ▪︎とろろ月見そば ネバネバとろっとろのとろろはコシの強い蕎麦と相性抜群💯 滋養強壮効果のあるとろろと美しい卵黄をかき混ぜて食べたら、健康かつ元気が出る感じがあって、旅行の1発目の食事としては超最高だよ😆 店内は木目を基調とした造りになっていて、なおかつ囲炉裏とかもあるから、昔ながらの懐かしい雰囲気が漂ってすごい落ち着くよ👍 注文票代わりの通行手形とか可愛い🥰🥰 店員さんの接客も丁寧だし、何より、お店がとっても綺麗だから、お店は常に満席だったよ🈵 秩父旅行に行ったら、絶対行って欲しいお店の1つだから みなさんも、是非行ってみてねー‼️ 過去の投稿は👇 @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜 『秩父 肉汁そば 山寿』 📍埼玉県秩父市熊木町14−11 🕐営業時間 [月~金] 10:30~16:00(L.O15:30) [土・日・祝] 10:30~16:00(L.O15:30) 日曜営業 🚶地下鉄: 西部秩父駅より徒歩5分 💰カード可、電子マネー不可 #埼玉グルメ #秩父グルメ #埼玉 #秩父 #秩父観光 #秩父ランチ #埼玉ランチ #そば #soba #蕎麦 #蕎麦好き


田舎そば みずの如し
日本、〒367-0027 埼玉県本庄市五十子3丁目7−23
本庄市の田舎そばみずの如しは、手打ち田舎そばの名店。水々しく整列した麺はコシが強く、冷たいつゆと温かい肉汁のどちらでも風味が際立ちます。天ぷらは岩塩で、山菜天もおすすめ。10:30〜15:00、日曜定休。
TikTok (@saitamagourmet1)
🍴メニュー ・天ぷら付き手打蕎麦 1700円(1人前) 3300円(2人前) 4900円(3人前) 6500円(4人前) ※映像はお蕎麦は4人前、天ぷらは2人前 ・きのこ汁 600円 ・とろろ汁500円 ・春の香りの天ぷら 1100円 📍店舗詳細 ■店名: 田舎そば みずの如し ■住所: 埼玉県本庄市五十子3-7-23 ■最寄駅:本庄駅から1360m ■電話番号:0495-71-5126 ■営業時間 月・火・水・木・金・土 10:30 - 15:00 L.O. 料理14:50 ■定休日 日 駐車場:あり 友達◯ ファミリー◯ デート◯ 1人◯ 消費期限1分!埼玉トップレベルのお蕎麦屋を紹介。本庄で開店前から列を作る水の如しは和テイストで思わず写真を撮りたくなる店内。ここで食べられる田舎蕎麦は綺麗に整列された見た目でかなりコシのある水々しいお蕎麦!つけ汁も数種類あり風味豊かなお蕎麦をさらに美味しくする!麺が水々しいうちに食べてね!特にとろろが美味かった! セットの天ぷらは岩塩で食べる!これが最高!新メニューの山菜の天ぷらもおすすめ! #PR #埼玉グルメ #埼玉グルメ本庄 #本庄#みずの如し


ろ
埼玉県本庄市児玉町金屋1346-1
埼玉県本庄市の古民家風の蕎麦と料理「ろ」は、田園風景の中に静かに佇む店です。薄衣の天ぷらとコシのある蕎麦、手作り陶器と庭景色が情緒あふれる食体験を演出します。
TikTok (@saitamagourmet1)
🍴メニュー ・天ぷら付きお蕎麦 1600円 📍店舗詳細 ■店名: ろ ■住所: 埼玉県本庄市児玉町金屋1346-1 ■最寄駅:児玉駅から1227m ■営業時間 火・水・木・金・土・日 11:30 - 15:00 17:00 - 20:30 ■定休日 月 駐車場あり デート◯ 女子会◯ 友達◯ 宴会◯ 本庄じゃ知らない人がいないお蕎麦屋さん。その名は「ろ」。一号店目の「ら」に続いてこのお店も本庄ではお客さんが絶えない人気のお店。店名の由来は謎。店内は古民家の風情ある落ち着く雰囲気。薄衣で揚げられたさっくさくのえのきだったり車海老の天ぷら!お蕎麦はせいろと田舎蕎麦のあいもりがおすすめで鰹の風味が効いた汁も美味しかったなぁ!ぜひ行ってみてね! #埼玉グルメ #埼玉グルメ本庄 #本庄 #ろ


玄蕎麦しんがり草加店
日本、〒340-0015 埼玉県草加市高砂2丁目10−18
草加駅から徒歩約2分の十割蕎麦の名店です。国産玄蕎麦粉100%を使用し、注文後に打ち立ての香り高い蕎麦を楽しめます。冷蕎麦は3杯までおかわり無料。ラー油の旨辛豚せいろや和牛せいろ飯などサイドも充実しており、夜はお酒と共に蕎麦を楽しむ方も多いです。自家製ラー油と温玉の組み合わせがおすすめです。
TikTok (@saitama_bongurume)
おかわり無料〇回まで 草加駅から徒歩2分 #しんがり草加店 #埼玉 #埼玉グルメ #saitama
SOBA ほしの
埼玉県熊谷市塩260-6
Unknown


十割そば処 花園蕎麦
日本、〒369-1246 埼玉県深谷市小前田417−2
埼玉県深谷市の花園蕎麦は、500円で味わえる大根そばと、無料トッピング使い放題という神コスパが魅力。セルフ天丼で満腹感も抜群。十割蕎麦ならではの香りとシャキシャキ大根の食感をお楽しみください。
TikTok (@komasi)
500円の大根そばに無料トッピング使い放題が神コスパ!セルフ天丼でお腹も大満足🤤👌✨ 『花園蕎麦』 📍埼玉県深谷市小前田417-2 #埼玉グルメ #TikTokグルメ #soba #saitamagourmet #tiktokfood


館乃 熊谷太井店
埼玉県熊谷市太井486番地
埼玉北部に展開する和食処 舘乃は寿司と手打ちそばが看板。広々とした店内には個室・宴会場・カラオケも。ランチは板そば1.8人前や3点デザート&ドリンクなどお得。会計時にさいたまとめ見た!で5%割引。
Instagram (@saitama_matome)
埼玉だけにあるコスパ最高な和食チェーン店知ってる? 🎁お会計時に「さいたまとめ見た!」と伝えると5% 割引してくれます🉐 『埼玉県民ならフォローしなきゃもったいない!おしゃれな穴場カフェ満載!!』 👉@saitama_matome 見返せるように”保存&フォロー” よろしくお願いします! ーーーーーーーーー 『 舘乃 (たての) 』 @tatenoooooo (川本総本店)📍埼玉県深谷市長在家721 (熊谷太井店)📍埼玉県熊谷市太井486 (小川店)📍埼玉県比企郡小川町高野谷1384-1 🕐 営業時間 11:30〜21:00 🚫 定休日:なし(元旦はお休み) 🚗 駐車場:あり 🍽…料金・メニュー...🍽 ☑︎ 3点デザート&ドリンクセット / ¥350 ※平日15時迄、お食事された方限定 ☑︎ ほろ苦カラメルプリン&ドリンク / ¥600 ☑︎ 濃厚ショコラモンブランパフェ / ¥500 ☑︎ アップルパイ / ¥550 ☑︎ 季節の野菜天付板そば(1.8人前) / ¥1480 ☑︎ 舘乃ランチ / ¥1880 (華かご,巻物,茶碗蒸し,味噌汁,蕎麦orうどん) ーーーーーーーーー 埼玉北部にチェーン展開する和食処「舘乃」 オープン前から並んでおり、平日にも関わらずオープンと同時に半分以上の席が埋まってしまうほど人気のお店! 広々とした店内は個室やカウンター、宴会場も完備! 寿司と手打ちそばがメインのお店なので年配のお客さんが多めでした。 ただ、個室もあるし、メニューの種類も豊富&スイーツもあるのでママ会やまったり女子会などにも利用しやすそうな印象👶 今回行った川本総本店は宴会場にカラオケもありました🎤 リーズナブルかつ大人数で利用できる場所ってなかなかないのでこれは嬉しい! ランチもカゴに入っていて可愛いかったし、手打ちそばの板そばは1.8人前もありかなり大きな器で出てくるので迫力満点!! そして何より驚いたのが、破格すぎるスイーツ! ランチを食べると350円でドリンクとスイーツ3点盛りが注文できる!安すぎて驚き😳 スイーツ結構甘めなので、小さなサイズでも満足できるし、ランチ食べてるからミニがちょうど良いかも! 個室だったので、周りを気にせずかなりゆっくりできて満足度高かったです! 今回ランチ利用でしたが、夜メニューはブリしゃぶやヤリイカの姿刺身とかもあって美味しそうでした🤤 🎁お会計時に「さいたまとめ見た!」と伝えると5% 割引してくれルので、忘れずに伝えてくださいね🉐 #深谷グルメ #熊谷グルメ #小川町グルメ #埼玉グルメ #埼玉
うどん茶屋 三男坊
埼玉県深谷市宿根166-3
埼玉県深谷市のうどん茶屋三男坊は、こだわりの自家製うどんとボリューム満点の仙元山チャレンジが魅力のお店です。住所は深谷市宿根166-3、電話は048-575-1181。和風の落ち着いた雰囲気で、写真映えする店舗です。
Unknown


手打ちそば 馬力屋
埼玉県鴻巣市滝馬室948-2
鴻巣駅周辺には、川幅うどんの名物店『馬力屋』や駅直結のガチャガチャ天国『Capsulepark』、低糖質ケーキの『Sassy』など、スイーツと話題スポットが充実。旬のフルーツサンドの『纏』、隠れ家カフェ『和みカフェ』、色が変わるかき氷『Rikka』、本格ジェラート『Gelateria Bambola』も徒歩圏です。
TikTok (@hiya.odkk)
花火大会や免許更新の時に訪れる鴻巣駅 それ以外何もないと思ってない?👀 実は、意外といいところたくさんあります! せっかくなら、ついできどこか行きたくない? ってことで鴻巣駅周辺のオススメスポット7選をご紹介! 免許更新や花火大会ついでに行ってみてね🤩 ———詳細情報——— ① #馬力屋 鴻巣名物の太すぎるうどん知ってる? もちもち食感のうどんがめちゃくちゃコシがあって美味しい! 🧭詳細 〒365-0044 埼玉県鴻巣市滝馬室948−2 アクセス:駅西口徒歩15分 営業時間:11:00-14:00、17:30-21:00 定休日:火曜日 ——— ② #Capsulepark 870台ものガチャガチャが エルミこうのすの中にできた! 中にはベンチやテーブルもあって ガチャガチャをゆっくり開封できる💊 🧭詳細 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町1-1-2 エルミこうのすショッピングモール3F 施設内 アクセス:駅直結 営業時間:10:00-21:00 ——— ③ #Sassy 食べても太らないケーキ?! そんなケーキあったら幸せすぎじゃない? 実はあるんです! 低糖質だから罪悪感なく食べれるケーキカフェ☕️ 🧭詳細 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町1丁目7−1 ポレスター鴻巣 1F アクセス:駅西口 徒歩2分 営業時間:10:00-19:00 定休日:火曜日、第3月曜日 ——— ④ #纏 旬のフルーツを使ったフルーツサンド専門店! わらびもちドリンクやショートケーキ缶・天然かき氷など 話題のスイーツも食べれるおしゃれカフェ! 🧭詳細 〒365-0047 埼玉県鴻巣市逆川2丁目7−11 アクセス:駅西口 徒歩12分 営業時間:10:30-17:00 定休日:月、火曜日 ——— ⑤ #和みカフェ トンネルのある隠れ家カフェ ご飯はどれも美味しいけど 名物は超巨大クレープ! 1人じゃきついかも💦 デートでシェアして食べるのもアリだね😁 🧭詳細 〒365-0077 埼玉県鴻巣市雷電1丁目3−35 アクセス:駅西口 徒歩8分 営業時間:10:00-14:00 定休日:日、月、火曜日 ——— ⑥ #Rikka 2023年にできたかき氷専門店🍧 氷の種類を選べたり かき氷協会のスプーンを使用しているなど こだわりが強い専門店😳 色の変わるかき氷は 映えます(ガチ) 🧭詳細 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町4丁目7−13 E 101 アクセス:駅東口 徒歩5分 営業時間:11:00-19:00 ——— ⑦ #GelateriaBambola イタリア仕込みの本格ジェラート 季節に合わせた旬な新しい味が出たりするから 何回も行きたくなっちゃうお店! 🧭詳細 〒365-0037 埼玉県鴻巣市人形2丁目1−63 アクセス:駅東口 徒歩14分 営業時間:10:30-17:00(土日祝は11:00-) ※情報は、掲載当時のものです ———————————— 埼玉から行く大人も楽しいお出かけ情報を発信している 【ひやさん】と申します! フォロー、いいね、コメント大歓迎です! コメントは必ず返します💪( ¨̮ 💪) ◎SNSいろいろやってます📱 ・instagram ・TikTok ・Lemon8 ・Youtube やってます!『ひやさん』で検索!! ID:hiya_gurumespot #鴻巣 #グルメ #お出かけスポット #デートスポット #埼玉グルメ


古都
日本、〒358-0005 埼玉県入間市宮前町12−11
因島の隠れ家定食店『古都』は、地元の人にしか知られていない名店。50年以上腕を振るう店主が作る日替わり定食は小鉢が並ぶ心温まる一皿。南部鉄器の釜で炊くふっくらご飯が絶品です。
TikTok (@saitamagourmet1)
🍴メニュー ・チキンカツ定食 1190円 小たぬき、みそ汁付き 📍店舗情報 古都 埼玉県入間市宮前町12-11 <昼の部> [月~金]11:30~14:30 [土・日]11:00~14:30 <夜の部> [水・金・土・日]18:30~21:00 🗣️ちょいと一言 フォロワーさんからの反響も多い入間にお店を構える古都。デカ盛りメニューをコスパ良く食べれるこちらのチキンカツ定食はマジでバケモン級でした!味は美味しいですが…流石に腹パンでちぎれそうでした笑 #埼玉グルメ #埼玉 #入間グルメ #入間 #デカ盛り #チキンカツ #古都 #おいしい #おいしいご飯 #おいしいお店 #japanesefood #japantrip


大島屋
日本、〒369-1902 埼玉県秩父市三峰三峰 三峰297−2
三峰神社の鳥居の向かいにある『大島屋』は、標高1100mの天空テラスが自慢の食事処です。ガラス張りの絶景テラスで、秩父名物のわらじかつ丼とくるみそばを味わえます。景色と雰囲気が格別です。
HAMONI (@hideki_matsuyama)
. 三峯山 大島屋 「わらじかつ丼」 この標高でわらじかつ丼 喰えるとこってここんちくらいだ パワースポットで喰らう天空飯 フィニッシュムーブ軽く会釈して退店! 押忍ごっつぁん! #パワースポット #秩父グルメ #三峯山 #秩父 #三峯山大島屋 #大島屋 #定食屋 #三峯神社 #カツ丼 #かつ丼 #わらじかつ丼 #とんかつ #飯テロ #japanesefood #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #ジャンクフード #丼 #わらじかつ #丼部 #donburi #定食 #b級グルメ #埼玉グルメ #とんかつ部 #酒と泪と男と肴
庵 菊水
埼玉県本庄市西五十子325-5
緑に囲まれた本庄の小さなお蕎麦屋。北海道・新潟・長野のそば粉を群馬産小麦と二八で毎日手打ち。天井の高い静かな店内とサクサクの天ぷら、鴨汁せいろなど季節の味を堪能できます。
Unknown


辻九 宿根店
埼玉県深谷市宿根6-2
TikTok (@saitamagourmet1)
📍店舗詳細 ■店舗名: 辻九 宿根店 ■住所: 埼玉県深谷市宿根6-2 ■駐車場:あり ■営業時間 月・水・木・金・土・日 11:30 - 15:00 17:30 - 21:30 ■ 定休日 火曜日(祝日の場合火曜休み) ■メニュー🍴 ・冷やし茄子おろしそば 1280円 埼玉の竹林に囲まれた隠れたお蕎麦屋で食べる夏季限定トロットロの茄子そば。深谷の辻九は竹林に囲まれ涼しさを感じる風情あるお店。夏の時期限定販売のこの冷やし茄子おろしそばはとろっと大根おろしにトロトロの揚げ茄子!手打蕎麦は細麺でコシと共に香りが立つ!天ぷら盛り合わせもかなり美味いぞ!暑い時期限定だから早めにね! #埼玉グルメ #埼玉グルメ深谷 #深谷 #辻九


蕎麦 阿き津
埼玉県北本市高尾6-248
木々に囲まれた隠れ家風の蕎麦店、蕎麦 阿き津。季節で表情を変える日本庭園を眺めながら、毎朝手打ちの二八そばと揚げたて天ぷらを楽しめます。天せいろ2000円、伊吹団子500円。天ぷらは専用塩で味わうのがおすすめ。
TikTok (@saitamagourmet1)
🍴メニュー ・天せいろ 2000円 ・伊吹団子 500円 📍店舗詳細 ■店名: 蕎麦 阿き津 ■住所: 埼玉県北本市高尾6-248 ■最寄り駅:北本駅から2,5k ■ 営業時間 月・火・水・金・土・日 11:00 - 15:00 ■定休日 木 ■駐車場 あり 友達◯ 女子会◯ デート◯ 木々に囲まれた隠れたお蕎麦の名店のあきつ。老舗旅館のような佇まいのお店構えに店内からは季節によって雰囲気を変える整備の行き届いた日本庭園。カラッと上がった天ぷらは専用塩で食べるのが1番美味い!毎朝手打する二八そばは程よい弾力に喉越しの良さ。口中に広がるそば特有の香りが抜群でこの量だとやや物足りないが味は最高。四季折々変わる庭園を眺めながら食べるお茶菓子が至福の時間。 #埼玉グルメ #埼玉グルメ北本 #北本 #阿き津


めん工房 久良一
日本、〒365-0037 埼玉県鴻巣市人形4丁目1−36
埼玉県のうどん店です。特徴はコシではなく硬さに特化した超極太麺で、上級者向けの味わいを楽しめます。万人にはおすすめできませんが、究極の手打ち感や麺の個性を求める方にぴったりの一杯です。
TikTok (@komasi)
コシではなく完全に硬さに特化した超極太麺!万人にはおすすめできない上級者向けです。これ以上太い麺があったら教えてください😁#埼玉グルメ #おすすめスポット #うどん #TikTokグルメ #実況中継 #vlog #埼玉県PR


麦わらぼうし
埼玉県入間郡越生町麦原562-1
越生の山奥にひっそりと佇む麦わらぼうしは日月のみ営業で、店内は常に満席です。限定そばセットは10割・田舎・二八そばの盛り合わせと天ぷらがたっぷり。つけ汁は3種の味わいで、天ぷらはサクサク。駐車場完備で、元棟梁の店主が作った木製の調理器具も購入できます。
TikTok (@saitamagourmet1)
🍴メニュー ・三滝そば 1200円 ・野菜天ぷら 500円 📍店舗詳細 店名: 麦わらぼうし 住所: 埼玉県入間郡越生町麦原562-1 営業時間: 月・日 11:00 - 14:30 定休日 火・水・木・金・土 駐車場:あり ファミリー◯ 1人◯ 友達◯ デート△ 記念日△ 埼玉の山奥。秘境で食べられる破格のお蕎麦を紹介。 越生の山奥。駐車場から急勾配を徒歩で上がった先にある麦わら帽子。日月のみの営業で店内は常にパンパン。限定メニューのそばセットは10割、田舎、二八そばとてんこもり!つけ汁も3種類と旨味や酸味、食感の違いが楽しめる!店員さんがお勧めする天ぷらはこのサクサク感! 元棟梁の店主が作った木製の調理器具も買える! #埼玉グルメ #埼玉グルメ越生 #越生 #麦わら帽子


吉田家住宅
埼玉県比企郡小川町勝呂423-1
埼玉・小川町の国指定重要文化財『吉田家住宅』で、江戸時代の囲炉裏を囲みながら手打蕎麦・天ぷら・焼き鳥・焼き団子を自分で焼く体験ができます。300年以上の歴史と展示が魅力。駐車場あり・テラス席は犬OK。夏はクーラーなしに注意。
Instagram (@koba_satoki)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】☝️フォローしてね ⭐️他の投稿はこちら→@saitamagourmet1 行きたいお店見つけたら右の「…」から 🍴メニュー ・もりそば(冷)800円 ・野菜天ぷら 500円 ・焼き鳥 150円 ・焼きだんご 150円 📍店舗詳細 ■店名:吉田家住宅 ■住所: 埼玉県比企郡小川町勝呂423-1 ■最寄駅:竹沢駅から徒歩30分 ■営業時間 水・木・金・土・日 10:00 - 16:30 ■定休日 月曜日・火曜日 ファミリー◯ 1人◯ 友達◯ デート◯ 埼玉の奥地。築300年を超える県内最古の民家。小川町にある吉田家住宅は家に上がってくつろげるかず少ない国指定重要文化財。囲炉裏を囲み歴史を感じながら食べる手打蕎麦。蕎麦粉薫るコシ少なめの細打ちに揚げたての天ぷら!女将さんに言えば火の調整もしてくれる!この囲炉裏を見てるだけで癒される!ここの焼き鳥と団子は自分で焼くスタイル!焼き目が付いたら焼き鳥は塩!団子は醤油をくぐらせて完成!これはずっと入れるお店! #埼玉グルメ #埼玉グルメ小川町 #小川町 #吉田家住宅


観音茶屋
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田2357
秩父札所31番・観音院の門前にある古式手打ちそばの茶屋です。木造建築が自然と調和し、落ち着く空間が魅力。名物の観音そばと鬼ころり膳をはじめ、わらび餅や味噌ポテトなど郷土の味も楽しめます。駐車場25台・大型バス可、併設売店で秩父特産品も購入できます。冬季臨時休業あり。
TikTok (@saitama_bongurume)
秩父の山奥にこんなところが…↓ 【観音茶屋】 🚗 秩父駅から車で約30分 【お店の特徴】 ♢秩父札所31番・観音院の門前にある古式手打ちそばの茶屋✨ 木造の建物が自然と調和し落ち着ける空間😳 名物“観音そばと鬼ころり膳”は観光客からも大人気🙌 【こんな人にオススメ】 ・秩父観光で風情ある場所で食事したい方 ・名物そばと郷土料理を味わいたい方 【メニュー】 ●茶屋のとろーり本生わらび餅 770円(税込) 平日限定✨ 甘さ控えめで後味さっぱり😳 ●茶屋の味噌ポテト 420円(税込) 濃厚味噌と揚げたてポテトの相性抜群🙌 ●観音姫膳 1,310円(税込) 彩り豊かで女性に人気🤗 ●観音そばと鬼ころり膳 1,780円(税込) 蕎麦の風味が感じられる一番人気🙆♂️ 【待ち時間】 12時前で30分待ちになることもあり 【雰囲気】 自然と調和した落ち着いた空間 【座席】 テーブルや座敷あり 【客層】 家族連れや観光客が多い🙌 【公式インスタ】 @kannonchaya0907 ⸻ 【店舗情報】 🕐営業時間 公式インスタへ 定休日: 無休(元旦のみ休み 冬季臨時休業あり) 📍住所: 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田2357 🅿️駐車場 25台あり 大型バス可 ○備考 併設売店で秩父特産品やオリジナル商品販売あり ⸻ #小鹿野町 #観音茶屋 #秩父そば #秩父グルメ #秩父観光


狭山 翁
日本、〒359-1146 埼玉県所沢市小手指南1丁目17−34 狭山翁
所沢の蕎麦店「狭山翁」は、殻付き蕎麦の実を石臼で自家製粉するこだわりが特徴です。汁の丁寧さが光り、鴨・つくね・天ぷらも極上。ランチは17時までと長めで、埼玉上位の味を納得させます。
TikTok (@ryo_onoma)
美味い蕎麦屋が埼玉県所沢市にあった。狭山翁というお店。ランチが17時までなのがとにかく嬉しい。何よりも美味いのだ。埼玉県蕎麦ランキング最上位なのに納得の味だった。殻付きの蕎麦の実を石臼挽き自家製粉している。その仕事の丁寧さは蕎麦だけでなく汁にも出ている。鴨肉、つくね、天ぷらも完璧、美味しい。また行きたいと思う。 #埼玉グルメ #所沢グルメ #蕎麦 #埼玉ランチ #お蕎麦 #おのまめし #そば