
岩槻区で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全142件


1位
ウェアハウス 岩槻店
日本、〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉3丁目3−63
営業中: 10:00 - 23:45
駐車場完備のウェアハウス岩槻店は、10時から23時45分まで営業します。入口までの通路がまるでお化け屋敷の演出で、扉を4回開くと異なる世界が広がるユニークなゲームセンターです。UFOキャッチャー・スロット・パチンコ・メダルゲームなど遊びが豊富です。
Instagram (@nozomi_ibaraki_gourmet)
扉を4回開けた先にあるのは。。。 「アミューズメントパーク ウェアハウス岩槻店」 📍〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉3丁目3−63 岩槻駅から徒歩22分 車で9分 🅿️駐車場有 まるでアトラクションのようなゲームセンター!? ゲーセンにたどり着くまで4枚の扉があって、 扉を開けるごとに全く違う世界が広がっているの😳 撮影することは出来なかったけど、 トイレの雰囲気が特にすごかったから実際に行って確かめてみてほしい🤭 #埼玉 #埼玉県 #埼玉観光 #ゲーセン #ウェアハウス #japan #ゲームセンター


2位
居酒屋みさこ
日本、〒339-0037 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷2474−5
営業中: 17:00 - 23:00
埼玉県さいたま市岩槻区の居酒屋みさこは、デカ盛りのチキンカツ定食が大人気の名物店です。ボリューム重視の方におすすめです。
TikTok (@komasi)
午後動けなそうだけど大丈夫そ?#埼玉グルメ #岩槻グルメ #勝手にpr #ランチ


3位
ポパイラーメン
日本、〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野2丁目2−6
営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
ポパイラーメン 岩槻店は、巨大デカ盛りのかた焼きそばチョモランマが名物です。最初はカリカリ、後から馴染む麺の食感が楽しめ、ボリュームとチャレンジ精神を味わえるお店です。
TikTok (@komasi)
マンホールサイズのデカ盛りかた焼きそばチョモランマに挑戦!最初はカリカリで後から馴染む麺がたまらない🥴🌋✨ 『ポパイラーメン 岩槻店』 📍埼玉県さいたま市岩槻区上野2-2-6 #埼玉グルメ #デカ盛り #大食い #saitamagourmet #tiktokfood


4位
けずりひ 磊楽少納言.G
日本、〒339-0037 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷2512−2
かき氷/情報なし
元は人形の博物館だった場所で、ふわふわのかき氷を味わえます。抹茶をはじめとする風味が楽しめ、夏の終わりにぴったりの埼玉の新スポットです。
TikTok (@komasi)
以前は人形の博物館だった場所でふわふわかき氷が食べられるようになってました🎎もうそろそろ夏も終わりですね〜☺️ #埼玉グルメ #抹茶 #かき氷 #TikTokグルメ #vlog #埼玉県PR


5位
麺屋 なが盛
日本、〒339-0025 埼玉県さいたま市岩槻区釣上新田335
営業中: 11:00 - 23:00
麺屋なが盛は、ラーメン・餃子・チャーハンを同時に楽しめるボリューム満点の店です。スープはさっぱりとしたコクがあり、太麺とジューシーなチャーシューが相性抜群です。餃子は当日店内で包み新鮮でパリッとジューシーです。家族連れにも居心地の良い空間です。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは埼玉にあるラーメン屋のなが盛。 注文は塩ラーメンにチーズ餃子🥟 アッサリしてて個人的には好きだったなぁ〜 チャーシューも餃子も美味しかった~✌️ ご馳走様でした! #東京#埼玉#岩槻区#ラーメン#つけ麺#油そば#グルメ#なが盛#塩ラーメン#醤油ラーメン#チーズ餃子#メニュー豊富#チャーシュー#定食#チャーハン#唐揚げ#麺スタ#デブ活#飯テロ#いいね#フォロー#ご馳走様でした

6位
泉食堂
日本、〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1丁目3−24
営業時間外 • 営業開始: 木 11:15
埼玉・たまの味を届ける番組が、町中華の名店3軒を紹介します。泉食堂・けいらく・豊楽亭の店主の人柄と雰囲気、食材へのこだわり、開店秘話を一品とともに丁寧に伝えます。
Unknown


7位
石窯パン工房ぴーぷる 岩槻店
日本、〒339-0051 埼玉県さいたま市岩槻区南平野4丁目9−11
営業時間外 • 営業開始: 木 07:00
埼玉・岩槻区の石窯パン工房ピープルは種類豊富で価格も手ごろ。人気No.1のカレーパンや海老カツトルティーヤ、塩パンあんバターなど個性的なパンが揃います。シュプリームクロワッサンはカスタード・いちご・ピスタチオの3品で、それぞれ濃厚なクリームと香りを楽しめます。
HAMONI (@hifumi4)
【NYパン・シュプリームクロワッサンがぴーぷるにも?!】。 今日のパン屋さん巡りは、 『石窯パン工房ぴーぷる 岩槻店』から、 @people_bakery ★シュプリームクロワッサン3品。 #カスタード 280円。 #いちご 302円。 #ピスタチオ 302円。 . まずは、 ●2枚目:カスタード味。 カスタードは滑めらかで味はカラメル無しのプリンのような味で、 チョココーティングはパリっと甘く。 と、カスタードチョコなW甘さにフリーズドライベリーの酸味が中和してくれる。 カスタードチョコがどちらも邪魔せず濃く。 合わさってもチョコプリンみたいですね。 . ●3枚目:いちご味。 酸味が効いたいちごクリームにさらに果肉入りな濃厚いちご🍓。 ややミルキーさもあるかな。 カカオは控えめなのといちごチョコもありますが それでも中身のいちごが濃く酸味甘味がたっぷりないちごづくしなクロワッサン。 . 最後は、 ●4枚目:ピスタチオ味。 ピスタチオのネットリでややぼて感はありますが、 豆らしい、香りなどはあるし、 ベリーの酸味やピスタチオチョコの味で . 丸々で厚みのあるクロワッサンは"しっとり"でバターが効いてるから より中身のクリームやコーティングの味が染み渡りやすいかなと。 スイーツな部分もありながら、 でも食べるとパンとして終わるし、 また1個1個たっぷりとその味を堪能させていただきました👍 . ◎P.S. 今思えば写真の撮り方間違えた。 丸型なんだから縦に撮れば良かったのにいつものクセで寝かせて上から撮ったから 丸型や厚みがまるで伝わりづらいですね😅 . それにしてもこんなオシャレなパンが まさかのぴーぷるからも出るとは、 だって街のパン屋さんだから このコーナーだけ中目黒か代官山みたいな空間😎。 . 2021はマリトッツォ。2022は生ドーナツ。 やはり今年はこのシュプリームクロワッサンがブーム?! ちなみにシュプリームと聞くと洋服の方が浮かぶ。 . . #ぴーぷる #シュプリーム #シュプリームクロワッサン #クロワッサンシュークリーム #クロワッサン #クロワッサン好き #クロワッサン🥐 #croissant #カスタードクリーム #いちごスイーツ #ピスタチオスイーツ #ベーカリー #埼玉パン屋 #パン巡り #パン屋さん #パン屋さん巡り #パン屋巡り #パン屋めぐり #パン部 #パン好き男子 #パン活 #パンのある暮らし #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #岩槻 #岩槻グルメ


8位
麺家ひまり
日本、〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野3丁目3−6
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
麺家ひまりは、埼玉・岩槻の背脂ラーメン店です。800円のラーメンに、麺100gの大盛りを追加すると100円。チャーシューも評判です。味の感想はブログをご参照ください。
HAMONI (@ramenman107)
麺家ひまり ラーメン 800円 麺100g(大盛り)100円 味の感想などはブログから! @ramenman107 #麺家ひまり #ひまり #岩槻 #岩槻ラーメン #埼玉ラーメン #背脂ラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメンインスタグラマー #チャーシュー #麺スタグラム #🍜 #麺スタグラマー #らーめん大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #美味しい #noodles #ramen #拉麺 #ラー活


9位
喜多方ラーメン坂内 岩槻店
埼玉県さいたま市岩槻区大字加倉17-1
ラーメン/情報なし
喜多方ラーメン坂内 岩槻店は、喜多方ラーメンの伝統を岩槻で味わえるお店です。味玉ラーメン、ねぎ焼豚ラーメン、焼豚ラーメンを中心に、餃子5個もご用意しています。
TikTok (@takafumiaoki000)
【喜多方ラーメン 坂内 岩槻店】ねぎ焼豚ラーメンと餃子5個を食す‼️旨し😋 #食べる幸せ #tiktok東西決戦 #東軍 #ラーメン


10位
ブーランジェリー アルチ
日本、〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉5丁目10−54
営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
埼玉・岩槻の加倉ふれあい公園前にある『Boulangerie Alchii』は、ログハウス風の外観でテイクアウト専用・ペット同伴OKのパン屋です。期間限定パンとして太幅ソーセージチーズカレーやパイコルネなどが並び、定番のクリームパン・ミルクスティック・小倉あんぱんも揃います。
HAMONI (@hifumi4)
【本日OPEN 岩槻にペット同伴OKなAlchiiパンさん】。 本日05.21に埼玉は岩槻・加倉にOPENした 『Boulangerie Alchii』。 @boulangerie_alchii_ 外観はログハウスで、中はカフェスペースは無く、パンのテイクアウトのみで またペット同伴OKなパン屋さんで、 私が伺った時間はOPEN時間あたりだったから これから焼き上がりで増えていく中、 今並べられてる中から、 ★05/21.22限定パン。 #極太ソーセージチーズカレー 360円。 #パイコルネ -カスタードクリーム- 210円。 (*こちらは注文後に注入)。 ★現レギュラーメニューパン。 #クリームパン 220円。 #ミルクスティック 190円。 #小倉あんぱん 200円。 こちらを買いました。 場所:加倉ふれあい公園前。 開店時間:午前10時〜。 まずはOPEN2日間限定から、 ●2枚目:極太ソーセージチーズカレー。 チーズ生地なサクサク。中はモッチリしていて、 そこにマイルドなカレーで甘めな味だけどほんのり塩気に この極太ソーセージ!ソーセージが肉肉しさと甘めとややピリッとさが入り混じっていて 様々な味として揚げサクパンとしてもだし、 カレーとも間違いなくバッチリですね。 このボリューム!1個でお腹いっぱい😎 ちなみに通常は焼きカレーパンが売ってるから この味の甘めなカレーだそうですので お子さんにも大丈夫だし、生地もサクモッチリだ。 甘口カレー。ご飯に合いそう。 極太ソーセージ。焼きパンに合いそう。 と、多様なパンでもある。好きな味が合体。 これが明日までしか食べれないのか、、 (*でもカレーは"焼きカレーパン"。 ソーセージは"ソーセージパン"。がある)。 お次は、 ●3枚目:パイコルネ -カスタードクリーム- (*こちらは注文後に注入)。 パイはサクサクほろっと。 中身のカスタードはネットリ甘々な濃いたまご味という ザ・カスタード!が良く合うクリームで、 コルネのサクサクさとにみっちりなクリームが お次は現レギュラーメニューの、 ●4枚目:クリームパン。 やや硬めなバンズにたまごとミルクがブレンドされた味にバニラの香りが心地よい、 先ほどのパイコルネのクリームよりは甘さは強すぎない。 ミルクカスタードなバニラまである 今風なクリームパンな形。 でも舌触りはネットリではみ出やすい昔ながらなクリームなパン。 さらに、 ●5枚目:ミルクスティック。 生地が柔らかくてほんのり甘く。 中身のミルクはとろとろした甘味ある味で 余計な味のない、まさにミルク感が濃いスティックパンで それでいて軽いからおやつにも良いかも?。 最後は、 ●6枚目:小倉あんぱん。 生地はややみっしり。 餡子の甘味と粒あん小豆の香りと 黒ゴマの香ばしさで調和されていて、 そこまで甘くベタっとならずに スルスルっと入りやすいから あ〜ちょい食べたいな。なあんぱん向き?と言うか、 パンの香りも餡子に合わせた?ような やや焦がした風にも感じました。たまたまかな?笑。 ◎総括◎ と、5個一気に食べたからお腹パンパン! だけども最初はグッと来ながらも後味はサラッとしてたり クリームパンのような二癖がありながら パイコルネやミルクスティックのような そのまんまを味わえたりと。 辛すぎず、甘過ぎず。どの世代の方々にも分類により味わえるような優しいパン。 少なくともこの5品のみに言える全体的のはこういう印象でした。 なので私が行った時間はこれからまた焼き上がるパンがチラホラあったので、 次回また行けたらクロワッサンや柚子胡椒フランスとかもかな。 ごちそうさまでした♪ #boulangeriealchii #alchii #埼玉グルメ #埼玉パン屋 #さいたま市グルメ #岩槻 #岩槻グルメ #岩槻パン屋 #ログハウス #ログハウスパン屋 #パン巡り #パン屋さん #パン屋さん巡り #パン屋巡り #パン屋めぐり #パン旅 #パン部 #パンのある暮らし #パン活 #パンスタグラム #テイクアウトグルメ #新規オープン #グランドオープン #わんこも入店できるお店


11位
パン工房オーロール岩槻店
日本、〒339-0058 埼玉県さいたま市岩槻区本丸3丁目20−53
情報なし
パン工房オーロールは、マミーマート岩槻店内にあるパン工房です。もちもち生地にベタつかないシュガー、たっぷりの生クリームとカスタードを挟んだ生ドーナツは194円(税込)で味わえます。
HAMONI (@hifumi4)
【もちたっぷり生クリームドーナツ!inオーロール】。 スーパーのマミーマート内にある 『パン工房オーロール』。 #生ドーナツ 194円(*税込)。 購入先はマミーマート岩槻店。 . 生地はモチモチっと弾力もあってややムギュさも。 周りのシュガーパウダーの甘味は優しくてベタ付きはほとんど無い。 . 中身には生クリーム&カスタード。 生クリームの滑らか&ややモッタリ感な甘さがありますが、 カスタードはドロ〜り&ビーンズ入りなコクのある それぞれな濃厚クリームがドーナツ内にたっぷり! 甘党&モチモチドーナツがたまらないですね。 これでスーパー?ってくらいに洋菓子屋さん、 いやドーナツ屋さんとも引けを取らないなと、 周りのシュガーもベタ付き無いから暑くても溶けにくい作りの工夫までありますね。 これは良い生クリーム&カスタードな生ドーナツ🍩でした♪ . . #オーロール #aurore #パン工房オーロール #マミーマート #パン屋巡り #岩槻 #岩槻グルメ #岩槻パン屋 #埼玉グルメ #埼玉パン屋 #さいたま市グルメ #ドーナツ #生ドーナッツ #ドーナッツ #donuts #ドーナツ🍩 #クリームドーナツ #カスタードドーナツ #生クリーム #カスタードクリーム #たっぷりクリーム #パン活 #パンスタグラム #スイーツ男子 #スイーツ


12位
玉も亭
日本、〒339-0025 埼玉県さいたま市岩槻区釣上新田1109−1
中華, ラーメン/営業中: 11:00 - 22:00
古い街の中華の雰囲気を楽しめる玉も亭は、広い駐車場と豊富なメニューが魅力のラーメン店です。ラーメン二郎系・家系・魚介系・つけ麺・油そば・台湾まぜそばなど多彩なラインアップで、ランチにも最適です。
HAMONI (@zu_ya1919)
玉も亭 ラーメン 古い街中華って感じで駐車場も広いし メニュー豊富だしまた食べ行きたい #ラーメン #ラーメン二郎 #家系ラーメン#つけ麺#魚介 #ランチ #油そば #台湾まぜそば #町中華 #グルメ #背脂ラーメン #背脂チャッチャ系 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺ヘラ#ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #麺 #麺スタグラム #food #lunch #foodstagram #noodles #l4l #like4likes #instafood #instagood #instalike #いいね返し#👍 #🍜


13位
キセキ食堂 岩槻店
日本、〒339-0074 埼玉県さいたま市岩槻区本宿194−12
とんかつ, カレー/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
岩槻のキセキ食堂は、とんかつとカツカレーが看板です。銘柄豚の熟成肉を使う黒豚キセキカツ定食などが特徴で、脂の甘みと舌触りの良さをご堪能いただけます。白米・味噌汁・キャベツはおかわり自由。予約必須で、月〜金は10:00〜14:30、材料がなくなり次第終了です。
HAMONI (@kan_amog)
📍岩槻 とんかつとカツカレーの店キセキ食堂岩槻店 ⸜ 🍴⸝食べログ評価 3.66 とんかつ百名店2022 孤独のグルメでも出てたキセキ食堂🐽 ずっと行きたかったけど、平日営業だし予約もなかなか取れずすごく並ぶとの口コミで中々行けず、、やっと🥺 前日10時の予約が空いてて即取って行ったけど、 開店と同時に満席🈵 予約してないと中々入れなさそうだからやっぱり予約は必須!!!持ち帰りもできるから待つのが難しければそれのが早そう🫰🏻 頼んだものは 上キセキ定食 200g ¥1860 上キセキステーキ定食 ¥1860 めちゃくちゃ美味しかった、、初めて食べるとんかつ、、 めっちゃ柔らかくてとろける!!とんかつでとろけることってないよね?🐷 とんかつの概念が変わりそうだから絶対に1回は食べて欲しい😣 そして白米、味噌汁、キャベツはおかわり自由!! なんて優しいのだ、、でも女性は満腹になると思うのでおかわりはなかなか難しい挑戦になりそう🤔笑 ☀️¥1999~/人 🙋🏻♀️予約必須!!!🈵 ⏱[月~金]10:00~14:30(材料が無くなり次第終了) #キセキ食堂 #キセキ食堂岩槻 #キセキ食堂岩槻店 #とんかつ #とんかつ定食 #孤独のグルメ #埼玉グルメ #埼玉ランチ #岩槻グルメ #岩槻ランチ


14位
パン工房 麦物語
日本、〒339-0062 埼玉県さいたま市岩槻区南辻1−5
営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
岩槻のパン工房 麦物語は、しっかり生地のハムカツサンド(180円)と、周囲硬め・中ふんわりのじゃがバター(170円)が特徴です。厚みあるハムはジューシーでソースは控えめ。じゃがいもは塩とペッパーでパンチあり。10時開店、温かな接客も魅力です。
HAMONI (@hifumi4)
【岩槻・優し味な麦パン屋さん】。 今日の昼のパン屋さんは、 埼玉・岩槻にあるパン工房『麦物語』。 @mugimonogatari #ハムカツ 180円。 #じゃがバター 170円。 こちら2品を。 最寄り駅:岩槻 又は 東岩槻駅から徒歩15分。 (*近くに学校とローソンがある)。 開店時間:午前10時〜。 . まずは、 ●2.3枚目:ハムカツ。 生地はバンズ的なしっかりした食感にほんのり甘く。 . 中身のハムカツはこの厚みながら硬すぎず柔らかすぎずなジューシーさですね。 またハムの独特の香りがパンやキャベツとも合うし、 またソース自体は強すぎないので ハムカツ自体をまんま閉じ込めた味で 何よりこのハムカツ厚み!中々の珍しい形ですね。 魅力的✨ . お次は、 ●4.5枚目:じゃがバター。 生地のフランスパンは、 周りはやや硬め程度。中はふんわり。 またバター感はあまり無いけど、 . 中身のじゃがいもはこちら自体は素朴なじゃがポテト味。 だけど表面の白い粒の塩気と黒い粒のペッパーのスパイシーさが加わり フライドポテト🍟のような感覚でした。 . ◎総括◎ どちらも中身の厚みながらパサパサ感や歯にまとわりつくような感もなく、 味自体は基本をしっかりしていますね。 また生地も優しい食感だからお子さんにも幅広く食べやすいですね。 ご主人も奥さんも応対良いのでコスパ的にも街のパン屋さんとしてまた行きたいです。 ごちそうさま♪ . . #麦物語 #パン工房 #ハムカツサンド #厚切りハムカツ #カツサンド #パン屋巡り #パン屋 #パン屋さん #岩槻 #岩槻グルメ #東岩槻 #さいたま市 #さいたま市グルメ #埼玉グルメ #埼玉パン屋 #パン旅 #パン活 #パンスタグラム


15位
麺場 田所商店 岩槻店
日本、〒339-0074 埼玉県さいたま市岩槻区本宿227−1
ラーメン/営業中: 11:00 - 22:30
田所商店 岩槻店では北海道味噌をベースにした味噌ラーメンを提供しています。看板メニューの肉ネギらーめんは880円で、肉とネギの風味をお楽しみいただけます。
HAMONI (@ramenman107)
田所商店 岩槻店 北海道味噌 肉ネギらーめん 880円 #田所商店 #味噌ラーメン #味噌ラーメン専門店 #岩槻ラーメン #埼玉ラーメン #北海道味噌ラーメン #北海道味噌 #ラーメン #らーめん #ラーメンインスタグラマー #チャーシュー #麺スタグラム #🍜 #麺スタグラマー #らーめん大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #美味しい #noodles #麺活 #ramen

16位
モスバーガー 岩槻パイパス店
埼玉県さいたま市岩槻区南平野4-14-5
ハンバーガー/情報なし
Unknown

17位
カフェ キッチン ド マウント
埼玉県さいたま市岩槻区平林寺587-12
カフェ/情報なし
Unknown

18位
まるしめ
埼玉県さいたま市岩槻区城町1-2-41
和食・日本料理, そば, うどん/情報なし
Unknown

19位
磯崎家宗庵 本店
埼玉県さいたま市岩槻区本丸2-17-17
和菓子/情報なし
Unknown

20位
ホテル 一松
埼玉県さいたま市岩槻区府内1-2-27
情報なし
Unknown