
さいたま市で人気のパン・軽食ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
ペストリーショップ ラ・モーラ
日本、〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5−1 ロイヤルパインズホテル浦和 1F
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業中: 10:00 - 20:00
さいたま市浦和区のロイヤルパインズホテル浦和1階にあるペストリーショップ ラ・モーラでは、クロワッサン生地を何層にも折りたたんだめくる食パン「リーヴル」を1日40本限定で販売します。カフェは10:00〜20:00で、限定ランチは予約可能です。
Instagram (@saitama_matome)
食べれる本⁈めくって食べる世界一薄い食パン🍞 『埼玉県民ならフォローしなきゃもったいない!おしゃれな穴場カフェ満載!!』 👉@saitama_matome ーーーーーーーーー 『 LA MORA (ラ・モーラ) 』 @royalpineshotel_urawa 📍埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 ロイヤルパインズホテル内 🕐 営業時間 10:00〜20:00(カフェは17時まで) 🚫 定休日:なし 🚗 駐車場:あり ⚠️ めくる食パンは1日限定40本。(1人2本まで) 【購入方法】 9:30から整理券配布。 お渡し時間 ①10:00〜(20本) ②16:00〜(20本) 🍽…料金・メニュー...🍽 ☑︎ めくるクロワッサン食パン リーヴル / ¥1300 ▾ ▾ 1日限定40本! 並ばないと変えない幻の食パン「リーヴル」 去年の冬に発売されてからずっと人気のこの食パン。 クロワッサン生地を何層にも折り重ね、まるで本のようにめくって食べる新感覚食パン🍞 クロワッサン生地なのでバターたっぷりでそのまま食べても美味しいし、ジャムやホイップを巻いてもよし! ソーセージなどのしょっぱい系を手巻き寿司のように巻いて食べるのも美味しい🫶 軽く焼いてサクサク食パンに砂糖とシナモンをかけても美味しかった🫶 ラ・モーラはカフェ営業もしてて、このパンが食べれるランチあるので、並ぶの苦手な人はこちらがおすすめ! 限定6食しかないけど予約できるので予約して行ってみてね! ーーーーーーーーー 🇺🇸“ LA MORA “ 🗺️ 2-5-1, Nakacho, Urawa-ku, Saitama-shi, Saitama, Japan 🕐 Opening Hours: 10:00〜20:00 🚫 Closed: None 🚗 Parking: Available 🇨🇳 “ LA MORA “ 🗺️ 日本埼玉县埼玉市浦和区仲町2-5-1 🕐 营业时间:10:00〜20:00 🚫 休息日: 否 🚗 停车场: 存在 🇰🇷” LA MORA “ 🗺️ 사이타마현 사이타마 시 우라와 쿠 나카쵸2-5-1 🕐 영업시간: 10:00〜20:00 🚫 휴무 없음 🚗 주차 있음 #浦和グルメ #埼玉グルメ #japanfood #日本美食 #일본맛집 #GTKM24


2位
1・2・3CLUB HOUSE メガ浦和店
日本、〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山4丁目3−3 MEGAドン・キホーテ浦和原山店 B1F
ベーカリー/情報なし
埼玉の注目パン屋です。安さだけでなく、ネーミングが楽しいパンが並び、家族で分け合いながら味わえます。アイデア満載の品揃えで、SNS映えも期待できます。
TikTok (@komasi)
安さだけじゃなくてネーミングでも楽しませてくれる注目のパン屋さん✨家族とかでシェアがおすすめ🤣 #埼玉グルメ #おすすめスポット #パン #TikTokグルメ


3位
S PRESS CAFE
日本、〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1丁目11−1 高田製薬本社ビル 1F
ハンバーガー, ケーキ, カフェ/営業中: 08:00 - 23:00
裏参道ガーデン内のカスタマイズサラダ専門店the press cafeは、ボリュームサラダを12種類のドレッシングと塩昆布の和テイストで召し上がれます。ローストビーフ追加でランチに最適、食後にはホットレモネードがおすすめです。
TikTok (@koji_gourmet)
【カフェ】1日中開いてる雰囲気最高なカフェ!夜は店内で映画も観れちゃう 12月から始まったアフタヌーンティーが驚きの安さ! 📍エスプレスカフェ 🔹アフタヌーンティー (¥3,500) ※完全予約制 #埼玉グルメ #武蔵浦和グルメ #アフタヌーンティー #エスプレスカフェ


4位
ぶた丼とパンのお店 Bamboo
日本、〒336-0977 埼玉県さいたま市緑区上野田150−1
焼き鳥, 親子丼, ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 火 08:00
人気店『ぶた丼とパンのお店 バン ブー』のランチは、ジャンボカツカレーとおでんサイズの大根が入った豚汁が自慢です。パンは朝8時から販売開始。営業時間は10:00〜14:30、月曜定休(祝日翌日休み)です。
TikTok (@komasi)
お客さんが絶えない人気店のジャンボカツカレーとおでんサイズの大根が入った豚汁のランチ🍛✨ 『ぶた丼とパンのお店 バン ブー』 📍埼玉県さいたま市緑区上野田150-1 ⏰10:00〜14:30(L.O. 14:00) パンの販売のみ8:00から開始 💤月曜(月曜が祝日の場合は翌日) #埼玉グルメ #さいたま市グルメ #デカ盛り #大食い #tiktokfood


5位
ロイヤルパインズホテル浦和
日本、〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5−1
ベーカリー/情報なし
ロイヤルパインズホテル浦和完璧なサービスを提供し、必要な設備がすべて揃っています。 当宿泊施設の無料Wi-Fiを利用して、シームレスなコミュニケーションを。 自家用車でお越しのお客様には、駐車場をご用意しております。定評のある当宿泊施設では、お客様のご滞在中、フロントデスクのスタッフが、コンシェルジュサービスなどの様々なサービスを提供しています。 客室での設備・サービスにはルームサービスがあり、くつろいで滞在を満喫することができます。 当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。一部の客室にはエアコンやリネンのサービスが備わっておりますので、快適なご滞在をお楽しみください。一部の客室には、ビデオストリーミング、日刊紙またはテレビが備え付けられており、ゲストを楽しませてくれるでしょう。一部の客室では、室内でお飲み物をお楽しみいただけます。 客室のバスルームには、バスローブ、タオル、ドライヤーを備え付けております。 最も理想的な方法で、休暇体験に乗り出しましょう。ご滞在の毎朝は、ホテル内の朝食からはじめましょう。当宿泊施設内にあるカフェで美味しいコーヒーを味わい、爽やかな朝の喜びを体験しましょう。 施設内のレストランでは、おいしくて利用しやすい食事を選ぶことができるので、旅が空腹から解放されます! 当宿泊施設のエンターテイメント施設で過ごす夜は、旅仲間と出かけるのと同じくらい楽しいものです。宿泊のお客様は昼夜を問わず、自動販売機で軽食を楽しむことができます。 ロイヤルパインズホテル浦和には、お客様が楽しめるレクリエーション設備があります。 当宿泊施設内の便利な場所にあるスパ施設で、毎日の疲れを癒しましょう。
TikTok (@komasi)
埼玉生まれのイチゴ「あまりん」が主役のアフタヌーンティー|詳細はコメント欄に書いておきます🍓 #埼玉グルメ #アフタヌーンティー #浦和グルメ #TikTokグルメ


6位
HAPPyHAPPy メロンパン秘密基地
日本、〒336-0034 埼玉県さいたま市南区内谷7丁目7−5
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
武蔵浦和にあるハッピーハッピーメロンパンは、生クリームをたっぷり挟んだクリームサンドのメロンパンが自慢です。名前遊びのネーミングも楽しく、初恋チーズケーキなど個性的なラインが特徴。500円程度で手に入り、濃厚な甘さと幸せを味わえます。
TikTok (@komasi)
武蔵浦和「ハッピーハッピーメロンパン」クリームサンド500円|イイねで保存♪コメント欄のお店情報をチェック!#埼玉グルメ #TikTokグルメマップ #浦和グルメ #メロンパン #TikTokグルメ


7位
グレートエスケープ
日本、〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目389 第17松ビル 1F
ハンバーガー/営業中: 11:00 - 20:00
大宮で人気のハンバーガー店。カリふわのバンズが魅力で、ポテサラとチーズの出会いを楽しめる一品が話題です。写真映えも狙えるトレンド店です。
TikTok (@komasi)
ポテサラとチーズが出会ってしまいました🥹カリふわなバンズでめちゃくちゃ旨い大宮で食べられる人気ハンバーガー屋さん✨ #埼玉グルメ #大宮グルメ #ハンバーガー #tiktokfood
8位
ボンドール 北浦和店
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-5-1小室屋ビル1F
洋食, ハンバーグ, ベーカリー/情報なし
Unknown


9位
弁当パックマン
日本、〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西2丁目9−29
弁当/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
パックマンテイクアウト店は手作りのお弁当が自慢のテイクアウト店です。網焼きグリルのハンバーグは肉厚で美味しく、S/M/Lからサイズを選べます。レモンステーキ弁当やロコモコ、からあげも人気。朝9時から予約でき、平日11時〜13時がお昼の目安です。
TikTok (@urawagourmet)
与野本町【#パックマンテイクアウト店】 与野本町駅から徒歩12分🚶♀️ 【#パックマンテイクアウト店】さんです✨ 『今回のオーダー』 レモンステーキ弁当 ハンバーグ弁当 ・おろしMサイズ ・デミSサイズ ロコモコ弁当 唐揚げ ポテト イチオシの網焼きグリルのハンバーグは肉感満点のずっしりハンバーグ✨ハンバーグはS、M、Lの3サイズから選べます😋 レモンステーキも柔らかく美味しい✨ 子供に大人気の唐揚げもしっかり味がしみてジューシーでした🍗唐揚げは単品で100g単位で注文出来ます❣️ その他ロコモコ弁当や週変わり、月替わりのどれも美味しそうなお肉料理のお弁当が沢山🤤 大人も子供も大満足でした❣️ 一つ一つ手作りのお弁当は朝9時から予約できます☀ 週末は夜営業もありますが、平日は11時~13時までの営業なので、お昼時は待つことも、是非予約をおすすめします‼️ ご馳走様でした‼️✨ ☆店舗情報 埼玉県さいたま市中央区本町西2-9-29 048-762-6530 営業時間 11:00~14:00 定休日 日曜日、月曜日 #埼玉グルメ #さいたま市グルメ #浦和グルメ #中央区 #与野本町 #食べスタグラム #食テロ #弁当 #浦和弁当 #弁当好きな人と繋がりたい #パックマン好きな人と繋がりたい #ハンバーグ好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #食いしん坊 #浦和食い倒れMAP #子ども食堂 #埼玉ママ #浦和ママ #埼玉子育て #浦和子育て #テイクアウト #お弁当 #ランチ


10位
KU~NERUbakery
日本、〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 月 09:00
浦和のKU〜NERU Bakeryの『かのこ豆とくるみのリュスティック』は外は硬く中は柔らかい食感の対比が魅力です。かのこ豆の温かさとくるみの甘みが生地とよく合います。クリームパンは薄皮のしっとり生地に、ビーンズ入りのバニラカスタードが特徴です。
HAMONI (@hifumi4)
【クーネルさん、再訪】。 浦和『KU〜NERU Bakery』。 #かのこ豆とくるみのリュスティック 270円。 #クリームパン 216円。 最寄り駅:浦和駅から徒歩2分。 開店時間:午前9時〜。 まずは、 ●かのこ豆とくるみのリュスティック。 食感周りは硬ッ。中は柔らかってギャップが激しい。笑。 そこにかのこ豆のホクホクさ、くるみの甘味が良くて 生地の小麦さと合う。 特にかのこ豆が温かい?パンで和菓子?みたい。 いや、パンに変わりはないけど。 お次は以前も食べた、 ●クリームパン。 生地は薄皮なしっとり食感の中に、 舌触りとろとろで甘過ぎずビーンズたっぷりなバニラカスタードなクリーム味ですね。 妙にダレないからパクパク食べれちゃう。 久しぶりだけどこのクリームパン。やはり美味い😋 #kunerubakery #クーネルベーカリー #埼玉グルメ #埼玉パン屋 #浦和グルメ #浦和パン屋 #さいたま市 #パン屋さん巡り #パン屋巡り #パン巡り #パン活 #パンスタグラム #パン好き #パン好きな人と繋がりたい


11位
黒の生食パン #58 東浦和店
日本、〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和1丁目14−8 14−8 104 フォレナ
ベーカリー/営業中: 10:00 - 19:00
東浦和本店の黒パンが誇る、黒生地に黒ゴマあんをたっぷり包んだ黒ゴマあんぱん。ムチムチ生地と香ばしい黒ゴマの食感が特長。現在マルイ北千住2Fで期間限定販売中(〜7/4、280円税込)
HAMONI (@hifumi4)
【黒い、ほぼ餡子だけ?!あんぱん58】。 埼玉は東浦和にある黒の生食パン『#58』。 @sharp58.higashiurawa 生食パン・生シフォンや黒コッペがありますが 最近あんぱんも販売してると聞いて、 #黒の生ゴマあんぱん 280円(*税込)。 100gあたり250kcal.(*計160g=400kcal.)。 購入先はマルイ北千住2Fにて期間限定出店中。 (〜07/04(火)まで)。 もうビジュアル。ほぼ餡子ですね✨ 生地の黒いパンは、 ムチムチっと薄皮な食感で歯切れ良い中、 中身の黒ゴマ入りあんは、 黒ゴマのプチプチ&香ばしさがホクホクした甘い餡子と絶品! ほんのり塩気もあるからこれだけたっぷりな餡子でもクドさなくペロリと食べれちゃう。 だから止まらないし、また食べたくなる😎 これはたまらないですね。餡子しかない?笑。 黒ゴマのバランスが良いんだなこれが。 餡子好きな方・あんぱん好きな方はぜひ食べて食べて👍 本店は東浦和ですが、今ならマルイ北千住で買えますので🥰 もうぎっしり、永遠に餡子だ。 #あんぱん #あんこ #あんこ好き #あんこスイーツ #あんこ部 #餡子 #餡子好き #あんこたっぷり #あんこ好きな人と繋がりたい #黒ゴマあんぱん #黒ゴマ #黒胡麻 #パン好き #パン活 #パンスタグラム


12位
プティリッシュ
日本、〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵2丁目1−4
ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00
南浦和のPetitRicheは、焼き芋風味のバゲット生地にさつまいもと黒ごま香る。クリームパンは卵のコクが濃厚で昔ながら。ピーチデニッシュはサクパリ生地とジューシーな桃、カスタードのハーモニー。クロッカンはくるみとドライフルーツの香ばしさとタルト風のしっかり感。
HAMONI (@hifumi4)
【プティリッシュ再訪】。 今日のパン屋さんは 埼玉は南浦和『Petit Riche』。 #焼き芋 227円。 #クリームパン 205円。 #ピーチデニッシュ 270円。 #クロッカン 205円。 最寄り駅:南浦和駅から徒歩5分。 開店時間:午前10時〜。 まずは、 ●2.3枚目:おーい、焼き芋。 生地はプティリッシュさんのバゲットだから間違いなくて、 周りは硬く、中はモチモチ柔らかく 小麦の香ばしさに その中身からは溢れてくる角切りさつまいもがたっぷりホクホクさがあって まんま名前のとおりな焼き芋味になっていて 黒ゴマのアクセントが、より本格派な味となっていますね。 お次は ●4.5枚目:クリームパン。 舌触りプルプルでたまごのコクが濃厚なクリーム味ですね。 シンプルに昔ながらの味のクリームパン。 さらに、 ●6.7枚目:ピーチデニッシュ。 デニッシュがサク&パリっとしていて ピーチはプルッと噛むとジューシーな果肉が弾けながら その下のカスタードのクリーミーさが見事。 またデニッシュのバターも主張は控えめな分、 デニッシュのサクサクさ。 ピーチの爽やか果肉の甘味。 カスタードのたまごな甘味。 三位一体がお見事なピーチデニッシュであり、 カスタードデニッシュでもある。 いや中身のみならシュークリームでもある? 一度で二度、いや三度美味しい。 最後は、 ●8.9枚目:クロッカン。 生地はしっとり側のデニッシュですね。 表面周りはくるみとドライフルーツでザクザクっとして甘く香ばしく 後からシナモンさがすぅーと感じる。 意外だったのはクロッカン特有の硬めたカリカリな生地ではなく、 "くるみの率が圧倒的に多い"ですね。 そしてデニッシュ・パンなようで下部はタルトのようなしっかり感もあるから、 全体的には甘めな焼き菓子にもなってて美味しい😋 ◎P.S. うん、やはり素晴らしい。 ってまずこの言葉が出てしまう。 焼き芋やクロッカンの中身がたっぷりだったり クリームパンな昔ながらのだったり ピーチの果肉の甘味も自然に。 本格派なパンですし、VIRONやピゴなパンが好きな方にはまず合うんじゃないかなと👍 埼玉にこういうパン屋さんがあって良かった。 現に私が買い終わる頃には5.6組ほど並んでいたので、 この味なら並ぶ理由も分かる。


13位
焼きたてパンの店 エトアール
日本、〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目5−3
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 月 08:30
北浦和エトアールは王道パンからドイツパン、焼菓子、お惣菜まで揃うパン屋です。注目はおにぎりぱん180円とよもぎ大福パン200円。生地はもちふわ、和菓子要素のパンの組み合わせが特徴。手頃な価格と店の説明書きも魅力。次回はドイツパンも試したい。
HAMONI (@hifumi4)
【王道から惣菜・スイーツまで北浦和エトアール】。 そして浦和編ラストは、 昼のドミノパンさんにて、 "近くにもう1件パン屋さんがありますよ✨"。と教えて頂き、 少し離れた住宅地内にあった 北浦和パン屋さん『エトアール』。 @etolekun 王道からドイツパンから焼き菓子・お惣菜まである中、 #おにぎりぱん 180円。 #よもぎ大福パン 200円。 こちら2品を。 最寄り駅:北浦和駅東口から徒歩8分。 開店時間:午前8時半〜。 . まずは、 ●2枚目:おにぎりぱん。 *季節により中身が変わるようで こちらは鶏そぼろにれんこんでした。 . 生地はモチモチふわっで、 そぼろ挽肉の濃さとれんこんのジャキッ!とW濃甘じょっぱさがたまらないですね。 まさにそぼろれんこんのお惣菜をまんまinで ご飯も欲しくなるし中華まん感覚。 生地自体ももちふわで自然な甘味が中和し合う。 ご飯がやはり欲しくなる😎 . お次は、 ●3枚目:よもぎ大福パン。 →生地:よもぎ。 →中身:こしあん&求肥。 . 生地はムッチリでよもぎの香ばしさがムワっと鼻から感じながら、 こしあんは柔らかく塩気のある 求肥はびよーんモチモチさが心地よくて、 甘すぎず落ち着いた味でしたね。 . パンながら中身は大福にもなってる和菓子屋さんのよもぎ大福にほぼそれですね。 パンのような、、はあるけど、 こちらは"和菓子なパン"でしたね。 逆パターンは中々珍しい。 . ◎総括◎ どちらも生地からパンな和菓子だったり小麦な香り良くでしたし、 他のパンも王道からバラエティ豊か色々あるから 次回また寄れたらドイツパンあたりから焼き菓子もかなと。 店員さんの応対も明るく良かったですし あとそれぞれのパンにある説明文や絵柄もカラフルでこういう手作業的なのは個人的に好きですね。 パン価格もお安いので、 これは近くでしたら重宝だな。 浦和パン。エトアールごちそうさま♪ . ★画像。 →1〜4枚目:購入パン。 →5〜9枚目:パンと焼き菓子からコロッケなど。 →10枚目:外観。 . . #エトアール #焼きたてパンの店エトアール #etoile #よもぎ #大福 #よもぎ大福 #よもぎパン #あんぱん #こしあん #求肥 #れんこん #米粉パン #おかずパン #埼玉 #埼玉グルメ #埼玉パン屋 #パン屋巡り #北浦和 #浦和 #浦和グルメ #浦和パン屋 #さいたま市グルメ


14位
URaWA BASE
日本、〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町4丁目10−13
ハンバーガー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
中浦和のURaWABASEは、アメリカンな外観と雑貨屋風ディスプレイが魅力です。迷彩服の置物のような遊び心とカウンターの雰囲気が楽しく、アジカンチキンバーガーはサクサクの衣とジューシーなお肉に甘辛チリソースがよく合います。ボリュームも圧倒的です。
TikTok (@urawagourmet)
中浦和【#URaWABASE 】 中浦和駅から徒歩14分🚶♀️ 【#URaWABASE】さんです✨ 『今回のオーダー』 アジカンチキンバーガー アボカドチーズバーガー アメリカンな外観✨中に入ると雑貨屋さんのようなディスプレイに心躍ります🗽🇺🇸 カウンターには迷彩服を着た方が‼️ と思ったら置物でした遊び心満載なお店です 🗽🌭🍔 アジカンチキンバーガーは、 ボリュームに驚愕‼️かぶりつこうとしたら顎が外れそうです😂 サクサクの衣に包まれたジューシーなお肉→甘辛のチリソースがよく合います❣️ ご馳走様でしたっ‼️ ☆店舗情報 埼玉県さいたま市浦和区仲町4-10-13 048-711-1896 営業時間 [月] 11:00~14:00 [火~金] 11:00~15:00 17:00~20:00 [土日] 11:00~20:00 定休日 第一日曜日 駐車場 なし 子連れOK✨ 【浦和飲食店画像買取実施中‼️】 #埼玉グルメ #さいたま市グルメ #浦和グルメ #浦和区 #中浦和 #食べスタグラム #食テロ #ハンバーガー #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #アメリカ好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #食いしん坊 #浦和食い倒れMAP #子ども食堂 #アメリカ #アメリカン


15位
CAFE Gii
日本、〒336-0932 埼玉県さいたま市緑区中尾365ー1 1F
ベーカリー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
浦和駅東口前にあるパンカフェギーは、清潔感あふれる店内と丁寧なスタッフ対応が魅力。1100円のフレンチトーストランチ(スープ・ドリンク付き)など、チーズたっぷりのパンメニューが楽しめます。
HAMONI (@rinrin99999)
とろ〜りチーズのフレンチトーストランチ(1100円スープとドリンク付き)浦和カフェでチーズたっぷりののフレンチトーストが食べれるお店✨動画3枚目、メニュー4〜7枚目、店内8、9枚目。 . 💡下記記載に関しては個人的な感想で、他の方が食べた場合違った感想になるかもしれないので、またバカが何か言ってるよ。位にサラッと流してくれたらと思います💡 . 商品名にとろ〜りチーズのフレンチトーストと記載してあるんですが、全然トロトロしてなくチーズが固まっています(💡証拠の動画3枚目にあり💡) . 更に今回一枚じゃなくもう一枚追加(500円)したんですがそれもチーズが固まっていました💦 . 更に更に‼️フレンチトーストのパンが温かくなかったんです…。チーズは固まっているしフレンチトーストは温かくないしでこれに関しては散々でした💦お店のインスタ公式アカウントの写真や動画ではチーズトロットロなのに……。あくまで個人的に他のフードメニューはわからないですがこれに関してはこの商品目的で電車やバスに乗り行く事はしなくていいとは思います。 . パンカフェギー。浦和駅東口の目の前にあるバスに乗って行きます。乗るバス停や時刻表に関してはお店のHPに詳しく記載あるので是非🎶 . スタッフさんは女性の方で丁寧で親切でした✨ . 席数は写真8、9枚目を参考にお願いします🎶 . 他の料理はわからないですが、フレンチトーストに関してはかなり残念でしたがお店は清潔感があり綺麗でスタッフさんの対応もよく丁寧なのでもし気になる方は是非☺️❤️ . #sweets#東京#カフェ#スイーツ#スイーツテロ#スイーツ女子#東京グルメ#食べ歩き#甘党#デザート#グルメ#カフェ巡り#カフェ部#東京カフェ#スイーツ男子#インスタ映え#カフェ活#女子旅#おうちカフェ#女子会#カフェ巡り好きな人と繋がりたい#カフェ風#カフェ好きな人と繋がりたい#グルメ旅#人気店#厚切りトースト#フレンチトースト#チーズ#パンカフェギー#浦和カフェ


16位
boulangerie nico
日本、〒330-0043 埼玉県さいたま市浦和区大東3丁目22−19
サンドイッチ, ベーカリー, スイーツ/営業時間外 • 営業開始: 月 08:00
埼玉・北浦和のパン屋Boulangerie nicoは、焼きたてクリームパンが特に印象的。濃厚なカスタードが詰まりプリンのような食感で苦味なし。甘口カレーパンは生地がしっとりで優しい味わい。クロワッサンB.C.も看板商品。朝8時開店で、街のパン屋として幅広いラインナップを楽しめます。
HAMONI (@hifumi4)
【北浦和の住宅地のパン屋さんnico】。 埼玉は北浦和にある『Boulangerie nico』。 たまたま歩いてたら見かけたので いくつかあった中から #クリームパン。 #甘口カレーパン。 1個あたり170円(*税込)。 *北浦和駅が最寄りみたいですが 駅からは徒歩で30分くらいらしい💦。 開店時間:朝8時〜。 まずは、 ●2〜4枚目:クリームパン。 *出来たてだったので、即いただきました。 食感プルプル&後から滑らかになり 濃厚カスタードの味のみをたっぷり隅々まで詰まったプリンなような でもシュークリームのクリームのようなコクを感じたりもする味ですね。 苦味もなくカスタードのクリーミーのみをとことん口いっぱいに幸せ☺️ って隅々までとか同じ言葉しか出ないくらいに たっぷりカスタード。純なクリームパン。 お次は、 ●甘口カレーパン。 生地はお焼き型でややしっとり。 カレーは滑らかで優しい。 確かに辛さは全くない。 辛いものが苦手な私もこれならするするっと食べれます。 具材もとろけるから食感自体の違いは分からずでしたが、 こういう優し甘いカレーパンは今はあまり無いかな。 ってくらいに懐かしさも。 ◎総括◎ クリームパン。これは印象的。 焼きたてだったからかな?洋菓子で絶品でした✨ またクロワッサンB.C.があったので デイジイで修行された方が開店したらしく 今まで知らなかったパン屋さんでしたが パンメニューも街のパン屋さん的な印象なので 甘いものから調理パンまで一通り👍 #パン屋さん #boulangerienico #ブーランジェリーニコ #nico #ニコ #北浦和 #浦和 #浦和グルメ #パン屋巡り #パン屋さん巡り #さいたま市 #埼玉グルメ #埼玉パン屋 #埼玉パン屋巡り #パン好き #パン好きな人と繋がりたい #パン活 #パンスタグラム #カレーパン


17位
タロー屋
日本、〒330-0043 埼玉県さいたま市浦和区大東2丁目15−1
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
浦和区のパン屋・畑のコウボパン・タロー屋は、国産小麦はるゆたかブレンドと自家製酵母で季節の果実・花を生かすパンが魅力です。いちじく酵母のフィグ・ノワやゆず酵母のフリュイなど香り豊かなパンを取り揃えています。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
最新のパンスイーツ情報を知りたい方は→ @pansukiharapekocyclist 素敵なパン屋さんとカフェを紹介しているはらぺこです!パンとスイーツ好きさんにタメになる情報を発信してます♬ ぼくの夢は、世界のパン屋さん巡りをして、その国その国のパンのおいしさをみなさんにお伝えすることです。まだ未熟者(パンでいう発酵前)ですが、パンに人生を捧げ、大きく膨らんでいきたい🕊 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 予約必須!!体が喜ぶ自然な大人気パン!!! 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ️ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 畑のコウボパン・タロー屋 ※店舗の詳細は1番下に記載してます👇 𓅃area 浦和 . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . *information* . ⚐ 北浦和駅 徒歩30分 🚶♀️ ✎パンは国産小麦(はるゆたかブレンド)、ミネラル塩(ゲランドの塩)、 四季折々の果物、野菜、花などの自家製酵母からできており、酵母のペースにあわせて作るパンは 季節の香り、旨味、小麦の美味しさがたっぷり。 徹底レポします😎 ▲保存すべきpoint▲ ✎休日、晴れ、10時、誰もいない。帰り際、後ろに2組。 ✎通パンもやってます。 ✎クレカは、2500円以上。他現金。 ✎メールと電話で予約できます。電話は当日、8時30分開始です。 メールは、前日の23時まで。 予約を忘れて、当日電話したら、なんとか全部ありました。りんご酵母とルッコラ・ゴマのブールは、ラス1! ✎駐車場あり。 ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ✎お店の方が、帰り際追いかけてきてくれて、ほうじ茶をくれる優しさ。 *𝚎𝚊𝚝* . いちじく酵母のフィグ・ノワ1/4 520yen 小麦は、はるゆたかブレンドとドイツ産のライ麦をしているパン 酵母は自家製いちじく酵母、有機いちじく、くるち、ゲランドの塩を使用している めちゃくちゃふわふわ食感 酸味があって余韻がいい! いちじくのねちっとしていて甘くてフルーティ くるみがゴリゴリしていて 香ばしく クラストのこうばしさとよくあう これはうまいぞ! 金柑酵母のコンプレ1/4 480yen かおりが金柑やーん めちゃくちゃ良い香り 引きのあるクラスト もっちりしたクラム 面白いんだけど、ずっと遠くに金柑いる! おいしい! ゆず酵母のフリュイ480yen ゆずのかおり めちゃくちゃ柑橘系の味わいで レーズンも入っていてとってもフルーティ りんご酵母とルッコラ・ゴマのブール 440yen ルッコラが結構ビターで 春菊な味わいに似ている トーストして食べたらさらに香りが立って おいしい りんご酵母のシナモンロール350yen めちゃくちゃシナモン りんごいる! スパイスきいて コーラみたい うまうまー すりつぶしいちご酵母のイングリッシュマフィン300yen いちごのかおり めちゃくちゃ柔らかい いちご大福を食べているかのよう パンが求肥みたいにもちもち ほっぺ落ちる〜😋 📝店舗情報 ☕️公式IG /@taro__ya 📍住所/埼玉県さいたま市浦和区大東2-15-1 📞TEL/ 048-886-0910 🗓定休日/月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、日曜日 🕒営業時間/10:00~(売り切れ次第終了) #埼玉パン屋 #埼玉パン #埼玉グルメ #パン好き #パン屋巡り #埼玉パン屋巡り #埼玉モーニング #埼玉ランチ #シナモンロール #いちじく #苺 #自家製酵母 #くるみ #レーズン #イングリッシュマフィン


18位
アングランパ
日本、〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目187−1
ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
さいたま新都心のパティスリー UN GRAND PASのカヌレは、中サイズで濃茶のクラストがカリっと、クラムは半熟で口どけ良好。ラム香は控えめ、後味にほんのり酸味を感じることも。クセがなく上品で、駅から徒歩5分の落ち着いた店内で味わえます。
HAMONI (@new_north_white)
. さいたま新都心『パティスリーアングランパ』さんのカヌレ。 ୨୧┈┈ カヌレ ┈┈୨୧ サイズ:中 色 :濃茶 クラスト:カリカリ クラム:半熟 ラム酒香:弱 バニラ感:中 甘さ:やや甘め クラストは程よくカリカリな正統派カヌレ。 ラム酒は入っているとの事だが、香りはあまり感じなかった。 ただ、後からほんのり酸味が...これがラムなのかな? クセのない、全体的に優等生なカヌレでした。 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+ Patisserie UN GRAND PAS 〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目187-1 JR京浜東北線、高崎線、宇都宮線、東北本線 さいたま新都心駅東口から徒歩5分 TEL: 048-645-4255 営業時間:水曜〜日曜10:00〜19:00 https://ungrandpas.com 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+ #ungrandpas #アングランパ #さいたまスイーツ #さいたまグルメ #さいたまカフェ #さいたま #さいたま新都心 #埼玉 #カヌレ #カヌレドボルドー #カヌレ好き #カヌレ部 #カヌレ好きと繋がりたい #カヌレ好きな人と繋がりたい #カヌレ大好き #スイーツ #スイーツ部 #スイーツ好き #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ大好き #スイーツ好きと繋がりたい #スイーツ写真 #スイーツスタグラム #スイーツすきな人と繋がりたい #スイーツめぐり #パティスリー #ブーランジェリー #cannle #cannelé_de_Bordeaux


19位
ベーグルショップ vivant
日本、〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1丁目25−12
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 月 08:00
武蔵浦和のVivant Bagelは冬の芋栗南瓜ベーグルが看板で、栗がのり、中には皮付きさつまいもとかぼちゃが溶け合う味わいです。和風ベーグルの塩豆大福風・きな粉なども充実。クレープも新ジャンルで展開。天然酵母と発酵バターの香りが特徴です。
HAMONI (@hifumi4)
【冬の芋栗南瓜ベーグル?vivant】。 今日のベーグルは、埼玉は浦和。 武蔵浦和『vivant』。 @vivantmamisumi #芋栗かぼちゃ 350円。 名前のとおり、てっぺんに栗。中身には皮付きさつまいもとかぼちゃ。あと栗も入ってた。 どれも蒸した香りがして、タレとか余計な味付けはなく ネットリかぼちゃ。ほっくり甘栗。ホクホク皮さつまいも。がお見事1つに、 三位一体にもなってて、 冬だけど芋栗南瓜を。温かい👍 #芋栗南瓜 #芋 #お芋 #さつまいも #さつまいもスイーツ #栗 #かぼちゃ #かぼちゃスイーツ #vivant #vivantbagel #ヴィヴァン #ヴィヴァンベーグル #ベーグル #ベーグル記録 #ベー活 #武蔵浦和 #浦和グルメ #埼玉ベーグル #埼玉グルメ #埼玉スイーツ #ベーグル好きさんと繋がりたい


20位
ブーランジェリークルミ
日本、〒337-0008 埼玉県さいたま市見沼区春岡1丁目22−1 Kurumi
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 月 09:00
埼玉・七里の本格パン屋『くるみ』。朝から賑わいを見せる店で、外はパリパリ中はモチモチの究極の明太フランス、音が鳴るクロワッサン、ラムレーズン香るかぼちゃクリチ入りブリオッシュ、クリームパンなど多彩です。
HAMONI (@hifumi4)
【七里の本格パン屋・くるみさん】。 約6年ぶり?くらいに再訪となる 埼玉は七里『Boulangerie Kurumi』。 まだ朝10時ちょいだったからか半分くらいあった中から、 #究極の明太フランス 345円。 #おいもクロワッサン 194円。 #しっとりかぼちゃのゴロゴロラムレーズン 259円。 #クリームパン 194円。 こちら4品を。 まずは、 ●2.3枚目:究極の明太フランス。 周り硬め、中はモチモチなフランスパン。 温めたら明太子のピリッとさとバターの溶け具合がたまらない😎 また究極だけあって中にはたっぷりな明太子で、 ピリッとさはあるけどそこまででもなく パン生地やバターがしっかりバランス良くて まさにですね。 噛み応えもバッチリ。 お次は ●4枚目:おいもクロワッサン。 パリパリっと心地よい食感と ほんのり甘味がある中、 お芋の滑らかホクホク&カスタード?的なクリーミーさもありますが 甘過ぎずにお芋を。サクサクパリッなバタークロワッサンが見事にマッチしてる。 良い音はやはり美味い😋。 あっ夢中で食べたから断面画像撮り忘れた💦 そして、 ●5.6枚目:しっとりかぼちゃのゴロゴロラムレーズン。 ブリオッシュ生地のモチモチさと かぼちゃあんは甘く、その中にはクリームチーズも入っていて かぼちゃクリチな所にラムがほんのり香るレーズンの酸味が 甘いかぼちゃクリチとバランス良く円やかになってながら かぼちゃサラダにもなり、 ラムレーズンな香りなおつまみから、 またクリームパンなスイーツ・パンにもなる。 最後は、 ●7.8枚目:クリームパン。 生地はしっとり軽く。 クリームは舌触りプルッとしていて、 ラム?な香りがするカスタード味。 甘さは程よく、でもたまごのコクとラムの香りのある大人なカスタードクリーム。 ◎P.S. 久しぶりでもやはりレベル高い。 クロワッサンも音が鳴りっぱなしだし 明太子バターたっぷりだったりと。 また朝だったらパンやスイーツ・焼き菓子など半分くらいだったけど 画像にもある惣菜・調理パンの華やかさも良いし、 この辺りも以前からあるパンも変わらずあるので次回はもっと惣菜あたりをだな。 美味しかったです。ごちそうさまでした♪ ★画像。 →1〜9枚目:購入画。 →10枚目:店内パン・焼き菓子一覧動画。 #boulangeriekurumi #ブーランジェリークルミ #七里 #さいたま市 #さいたま市グルメ #埼玉グルメ #埼玉パン屋 #パン屋巡り #パン屋さん巡り #さつまいも #ラムレーズン #かぼちゃ #かぼちゃスイーツ #明太子フランス #パン好き #パン巡り #パン活 #パンスタグラム