蒲生郡のおすすめのお店ベスト20

蒲生郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

蒲生郡で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全173
バリバリジョニー
バリバリジョニー (1)

https://www.tiktok.com/@1996ramen/video/7286381603998223624

1

バリバリジョニー

日本、〒520-2571 滋賀県蒲生郡竜王町西横関38

4(430.9万回視聴)
からあげ, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

滋賀県竜王町のバリバリジョニー竜王店は、羽釜豚骨の超濃厚ラーメンが自慢。細麺限定で替え玉が10円という破格が話題。醤油・味噌・まろやか豚骨など豊富なメニューも魅力。駐車場無料、11:00-23:30、月曜定休。

TikTok (@1996ramen)

・ 無限替え玉挑戦してきた。 みんな最高何玉? ・ [2023年249杯目🍜] ・ 🍜『バリバリジョニー竜王店』 ・ 📌食べログ:3.49 ・ 📌おすすめ度:🍜🍜🍜🍜🍜 ※個人的な5段階評価 ・ 📌滋賀県蒲生郡竜王町西横関38 ・ 📌JR東海道本線(琵琶湖線)の篠原駅から徒歩30分位 篠原駅から2,179m ・ 📌営業時間 11:00~23:30(L.O) 日曜営業 定休日 月曜(祝日の場合は翌日) ・ 📌無料パーキングあり ・ 🍜バリとんラーメン ¥900- 🍜替え玉 ¥10- ・ 替え玉10円という破格の安さのラーメン屋🍜 それでもってしっかりラーメンもおいしい🤤 豚骨好きには是非バリとんラーメンを食べてもらいたい‼️ みんなは替え玉何玉できる? ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #滋賀旅行 #滋賀グルメ #無限替え玉 #バリバリジョニー #滋賀ラーメン

三井アウトレットパーク 滋賀竜王
三井アウトレットパーク 滋賀竜王 (1)

https://www.tiktok.com/@ryomai_odkk/video/7347987880700054802

2

三井アウトレットパーク 滋賀竜王

日本、〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師 砂山1178−694

3(78.7万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00

シンガポール発の生絞り100%オレンジジュース自販機を導入しています。目の前で搾られ、糖類無添加で苦味はなく飲みやすいです。AIとIoTで運用される安全・安心な技術が特徴です。設置箇所は三井アウトレットパーク滋賀竜王、ブランチ大津京、モリーブ守山で、今後大型施設へ展開予定です。

TikTok (@ryomai_odkk)

#PR #三井アウトレットパーク滋賀竜王 #アウトレット 【滋賀県】 ワンコと楽しめるアウトレットにいってきたお #ドッグラン ※2024年3月時点での情報です

塩醬 日野店
塩醬 日野店 (1)

https://www.tiktok.com/@panmusu/video/7292711153627565319

3

塩醬 日野店

日本、〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町松尾1丁目6

3(19.2万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30

滋賀・日野にある知る人ぞ知るラーメン店「塩醤」。静かな場所で、透き通る塩スープと深みのある出汁が自慢です。自家製麺と丁寧な一杯で、デートにもぴったりの上品な味わい。

TikTok (@panmusu)

滋賀にポツンと佇む知る人ぞ知るラーメン屋! 滋賀・日野 『塩醤』 #関西グルメ#滋賀グルメ #滋賀ランチ #日野グルメ #デート #パン屋の息子

茶屋 茶茶丸
茶屋 茶茶丸 (1)

https://www.tiktok.com/@7130958932860011521/video/7532925207216983303

4

茶屋 茶茶丸

滋賀県蒲生郡日野町松尾5-51

3(36.4万回視聴)
情報なし

TikTok (@shigaselect)

行きたいって思ったら「⭐️」ってコメントしてね! 【茶屋 茶茶丸】 【滋賀で涼むならここ!】 夏の暑さを忘れさせてくれる、最高のお団子カフェに行ってきました🍡 滋賀・国道307号沿いにある人気店「茶茶丸」は、自分で炭火でお団子を焼ける楽しいスタイル! 外はカリッ、中はふわもち…焼きたてのお団子が想像以上に絶品でびっくり! 定番のみたらしやあんこに加えて、 さつまいも、明太チーズ、おろしポン酢などの変わりダネも最高。 特におろしポン酢はさっぱりしてて、夏にぴったりの優勝タレ! 欲張りセットなら4種の味が楽しめるから、いろいろ食べたい人におすすめ◎ さらに注目なのが、味付き氷を使った「スノーアイス」🍧 どこから食べても味がしっかりしてて、ひんやり美味しい! おしゃれなイートインスペースは、ほぼ全席に扇風機を設置してくれているので暑さ対策もばっちり。 夏のカフェタイムにもぴったりな避暑スポットです☀️ ※夏季限定で営業時間が変更になっているので、 行く前に公式情報をチェックしてね! これは保存必須✅ _____________ 📍滋賀県蒲生郡日野松尾5丁目51番地 🕐11:00〜16:00 💤定休日 火曜日+不定休 (ソファ席、座敷あり) ※夏季限定で営業時間変更あり _____________ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #pr #滋賀グルメ #滋賀カフェ #滋賀旅行 #滋賀ランチ #日野グルメ #日野カフェ #日野旅行 #日野ランチ #デートスポット #日野デート #滋賀デート #滋賀おでかけ #日野おでかけ #グルメ #カフェ #甘味処 #茶屋 #茶屋茶茶丸 #茶茶丸 #shigaselect

竹友亭
竹友亭 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=NfzUivs8zt0

5

竹友亭

日本、〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路2255

3(22.0万回視聴)
和食・日本料理, 海鮮, すき焼き/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30

滋賀県蒲生郡日野町の竹友亭は、豪華な仕出し弁当を提供する店舗です。調理から盛り付け・配達まで一連を丁寧に仕上げます。仕出し弁当(大)は5,000円、通常は3,000円。住所は滋賀県蒲生郡日野町西大路2255。

Youtube (@food_star)

日本料理店が作る豪華な仕出し弁当。 調理から盛り付け、配達までのようすを撮影させていただきました。 「FOOD☆STAR」チャンネル登録はこちら https://tinyurl.com/trwc8cjv ━━━━━━━━ お店情報 ━━━━━━━━ 店名:竹友亭 住所:滋賀県蒲生郡日野町西大路2255 電話:0748-52-0504 Instagram: https://www.instagram.com/chikuyuutei_hino/ GoogleMap: https://goo.gl/maps/V7WKWhW3bDonbco2A 料金: 仕出し弁当(大) 5,000円 仕出し弁当 3,000円

滋賀農業公園 ブルーメの丘
滋賀農業公園 ブルーメの丘 (1)

https://www.tiktok.com/@7013365751419995137/video/7443412376776363284

6

滋賀農業公園 ブルーメの丘

日本、〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843

3(26.5万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 火 10:00

滋賀県蒲生郡日野町の自然派テーマパーク、ブルーメの丘です。夏の泡パーティやじゃぶじゃぶ池、せせらぎ小川など無料で水遊びが楽しめ、入場料のみで追加料金がありません。ベビーカー貸出・授乳室・おむつ台・無料シャワーなど設備も充実。イルミネーションも冬の夜を彩ります。

TikTok (@hayate_papa_odekake)

初開催のイルミネーション🦋🌲 滋賀の穴場、最新情報はここから @hayate_papa_odekake👈 ********************** 触って遊べる夜のテーマパークが最高すぎた🤩✨ ここは11月30日(土)から開催されてる イルミネーションやねんけど 初めて見る"ブランコで動く蝶々のイルミ"が あったり触ったら色が変わるツリー、 息を吹きかけるとピカピカする球体、 座ると虹色に光るベンチなど 遊び心くすぐられること間違いなし🥹✨ (全部名前わからんすみませんw) 光り物グッズも、光るお面(500円)や 光る恐竜スティック(900円)、 光るバルーンスティック(1000円)などが 販売されてた🤩 あかりテラスっていう 出店が数店舗並んでる場所もあって お祭り気分も味わえる🤤🪅 しかもお得でビックリしたのが、16:00以降に入園チケットを購入すると大人1500円チケットに、なんと500円の金券が付いてくる👏 (子ども800円の入園チケットにはついてこないから注意) 金券は屋台や光り物グッズなど ブルーメ内ならなんでも使えたで😁✨ 子どもは遊べるイルミに大興奮で タッチしたりブランコしたり楽しんでた🥳 最後の方は疲れてたけど🤣w 子連れイルミって大変なとこもあるけど また夜更かししてでも行きたいと思った🥹✨ いつもとちょっと違う夜を過ごせて 気分転換にもなるし楽しすぎたで🤩✨ ちなみにはやては土曜の17:30頃から2時間ぐらい満喫した! 開催初日は全然混んでなかったよ😁 土日祝は昼から営業してて、アスレチックや動物ふれあいなどでも遊べるから 昼から行って、少しイルミみて帰るのもありやな🐜 平日は16:00からのみの営業やから注意してね⚠️ いいなと思ったらシェアして友達に教えてあげてな😊✨ ⭐︎はやてメモ⭐︎ ☑︎期間限定(2024/11/30~2025/2/23) ☑︎遊べるイルミ ☑︎16:00以降大人入園チケット購入で500円の金券ついてくる ☑︎出店あり ☑︎光り物グッズ販売あり ☑︎授乳室あり ☑︎おむつ台あり ☑︎ミルク用お湯あり ☑︎ベビーカー侵入可能 ☑︎ベビーカー貸出あり(有料) ○周辺施設(車所有時間)○ ・松尾公園(約6分) ・しゃくなげ学校(約12分) ********************** 📍ブルーメの丘 〇住所  滋賀県蒲生郡日野町西大路843 〇入場料金  大人1500円(16:00以降にチケット購入で500円金券付き)  4歳~小学生800円  3歳以下無料 〇イルミネーション開催期間  ~2025/2/23(日)まで 〇営業日時 [土日祝] 10:00~20:00 [冬休み期間] 2024/12/21(土)~12/22(日) 10:00~21:00 2024/12/23(月)~12/29(日) 2025/1/2(木)~1/7(火) 10:00~20:00 [12月の平日]※水•木曜は定休日 16:00~20:00 [1月2月の平日] 定休日 〇駐車場  あり(無料) ※詳しくはホームページ等をご確認ください。 営業時間や値段は変更となる場合があるため、来店前に店舗にご確認ください。 ※撮影及びSNS投稿許可得てます。 ********************** \フッ軽パパが子連れスポットを全力開拓/ 滋賀県を中心に関西の子どもとお出かけできる場所を紹介してるで😁 他の滋賀の穴場、最新情報はここから @hayate_papa_odekake👈 ********************** #滋賀#滋賀県お出かけ#滋賀お出かけ#滋賀県おでかけ#滋賀おでかけ#子どもお出かけ#滋賀パパ#滋賀子連れスポット#滋賀イルミネーション#滋賀遊べるイルミ#ブルーメの丘#ライトアップガーデン#イルミネーション#ライトアップ

ライダーズカフェ グランブルー
7

ライダーズカフェ グランブルー

滋賀県蒲生郡竜王町岡屋1306-4

2(9.3万回視聴)
カフェ/情報なし

竜王町・アグリパーク竜王内のベリーベリーカフェ。道の駅内で、地産の苺を使った苺パフェ(1050円)と苺クレープ(750円)は数量限定。1階・2階席とテラス席、駐車場有。子ども歓迎・ペット可。平日10:00〜15:00、土日祝10:00〜16:30、月曜定休。

Unknown

MILK ミルク
MILK ミルク (1)

https://www.instagram.com/p/DEPKe6MT0i9/

8

MILK ミルク

日本、〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師蓮花町1213

2(8.3万回視聴)
スイーツ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00

滋賀県竜王町の自然に囲まれた赤い一軒家カフェ MILKは、宝石のように輝くタルトが並ぶ小さなパティスリーです。緑豊かな景色を眺めながら、シャインマスカットや桃、ブルーベリーの季節タルトを楽しめます。イートインは1時間、ドリンク付き。

Instagram (@marutto_shiga)

@marutto_shiga👈他の投稿はこちら ⁡ 今回は、 「\自然に囲まれた/一軒家カフェ」 のご紹介🌲🍰 ⁡ 自然に囲まれた赤い一軒家のカフェ 『sweets & cafe MILK』さんに行ってきました! ⁡ ショーケースに並んだケーキがどれも美味しそうで 迷っちゃった🤭 ⁡ ☆シャインマスカットタルト 新鮮なシャインマスカットは果汁が甘くて美味しい! でもどこかさっぱりしていてタルト生地と相性抜群! ⁡ ☆ブルーベリータルト 口の中でプチプチっと弾ける感じがたまらなかった〜 甘さ控えめだから甘いの苦手な人におすすめ! ⁡ 店内はピンクの壁で可愛くて、 自然豊かな景色を眺めながらケーキを楽しむことができるよ♪ ⁡ 持ち帰りできるお菓子もあるから 是非買ってみてね🍪 ⁡ ================== 住所:📍滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字蓮花町1213 ⁡ 営業時間:10:00〜19:00 定休日 :火曜日 駐車場:🚙有 支払い方法: 現金/QRコード🉑 公式インスタ:無し 公式HP:無し ================== ⁡ -———————————-——————— ⁡ 素敵な写真を提供してくださった皆さま ありがとうございます♡ ⁡ ★掲載スポットの最新の情報については 公式HPやSNSをご確認ください ⁡ ✈︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーー✈︎ ⁡ まるっと滋賀 👉@marutto_shiga ⁡ このアカウントでは 実際に行ったスポットや 皆さまの素敵なお写真をお借りし ⁡ 滋賀県の魅力的なグルメ、カフェ おすすめスポットなどをご紹介しています✨ ⁡ 行ってみたい!と思ったら 保存して参考にしてもらえると嬉しいです♫ ⁡ ✈︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーー✈︎ ⁡ ⁡ #MILK #滋賀 #滋賀グルメ #滋賀スイーツ #滋賀カフェ #滋賀ケーキ屋 #近江八幡 #近江八幡グルメ #近江八幡スイーツ #近江八幡カフェ #グルメ #スイーツ #カフェ #ケーキ #ケーキ屋 #タルト #自然 #自然カフェ

守貞cafe
9

守貞cafe

滋賀県蒲生郡日野町大字村井1301

2(2.7万回視聴)
カフェ/情報なし

滋賀県日野町の守貞Cafeは、明治時代の近江日野商人屋敷をリノベーションした古民家カフェです。石庭の東屋とステンドグラス、アンティークに囲まれ、自分で点てる抹茶と洋風大福付きセットが味わえます。

Unknown

ツバメカフェ
ツバメカフェ (1)

https://www.tiktok.com/@shigaselect/video/7464048235364027666

10

ツバメカフェ

日本、〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町松尾988−1

2(2.9万回視聴)
イタリアン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

滋賀・日野町のツバメカフェは、生産者の顔が見える地元食材にこだわる店。石窯で焼き上げる香り高い絶品ピザと、駐車場完備でアクセスも便利です。

TikTok (@shigaselect)

行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! ■店舗名 ツバメカフェ 生産者の顔が見える 地元の食材にこだわり 石窯で焼き上げる絶品ピザ・ ■住所 蒲生郡日野町大字松尾 988-1 日野記念病院前 ■アクセス 近江鉄道日野駅から タクシーで5分 ■駐車場有 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #滋賀 #日野 #滋賀グルメ #滋賀カフェ #日野グルメ #日野カフェ #ツバメカフェ #滋賀ランチ #日野ランチ #滋賀ピザ #日野ピザ

tsuki no mori
tsuki no mori (1)

https://www.instagram.com/p/DOmrf4Gkrn0/

11

tsuki no mori

滋賀県蒲生郡竜王町山之上2354

1
カフェ/情報なし

滋賀県蒲生郡竜王町山之上にある隠れ家カフェ「ツキノモリ」。緑に包まれた木の温もりある空間で、地域の果実や野菜を使ったタルトと焼菓子が自慢です。特にチャイのチーズケーキは香り高く後味すっきり。駐車場は10台。

Instagram (@nagayamamaki)

『iimaな時間』記念すべき60回目は 滋賀県の果樹園の中にある 地域の果実や野菜を使ったタルトや焼き菓子のお店 「ツキノモリ」さんにて。 @tsuki.no.mori 店主の寺島史絵さんが iimaを聴いてくださり いつかお店でLIVEを!と メッセージをくださったのがはじまりでした。 ツキノモリ(槻の森)ー 槻とはケヤキの古名 ケヤキの花言葉は「幸運」 ツキノモリは、 今まで出逢ってきた方々から頂いた 「幸運」からできたお店なのだと史絵さんは仰います。 今度は来ていただいた方が、 幸せに包まれていただきたい そんな想いを込めて名付けたのだそうです。 LIVEに向け 史絵さんとたくさんの言葉を交わしましたが とっても心地よく 素敵なお人柄が伝わってきました・・。 今回はラジオのようなLIVE『iimaな時間』を開催させていただくということで、 みなさまから送っていただく「思い出の曲リクエスト&エピソード」をご紹介&演奏しながら、 初めましての方々とも心の交流ができたらとてもうれしいです。 また、九州より 大好きな友人たちも出店してくれることに! @mutsuro_m @hatuka__ @yama_to_design みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。 以下、ツキノモリさんより。 . 『iimaな時間vol.60』 . ——— . . 秋から冬へと移りゆく11月半ば、 ツキノモリの紅葉も色づき始める季節です ツキノモリの建物やお庭が晩秋の澄んだ空気に 包まれる頃、心温まる音楽会を開催いたします。 『iimaな時間vol.60』 店主が大好きなiimaさんがはるばる福岡からお越し 下さります お二人の音楽を初めて聴いた時… 自然体の温かさで日常に寄り添ってくれるiimaさんの 世界観が、ツキノモリの根っこにある想いと、とても近いものを感じました そう感じると、もうお声をかけずにいられなかったのです ぜひ、ぜひ皆様にゆったりと流れる心地よい時間を、 当店で過ごしていただきたいと思います ============ 『iimaな時間vol.60』@ツキノモリ 2025年11月15日(土) 開場 13:30 開演 14:30 出演 iima (永山マキ/イシイタカユキ)    @nagayamamaki    @ishii_iima 料金 予約3,500円(当日500円UP)    高校生以下2,000円    お席不要の小さなお子様(無料) 出店: 山とデザイン室(山と木のこと) @yama_to_design    Hatuka(木工) @hatuka__    ムツロマサコ(紙と布) @mutsuro_m 会場: Tsukinomori(ツキノモリ)    〒520-2531    滋賀県蒲生郡竜王町山之上2354    050-8887-2350    HP: https://tsukinomori.studio.site    mail: tsukinomori46@gmail.com       ※アクセスについてはツキノモリのHPまたは     Instagramのアクセスをご確認ください    ※駐車場については一番最後の投稿写真を     ご確認下さい その他:     ※当日、会場ではツキノモリのお菓子も販売     いたします。ぜひお楽しみください。     ※開場10分前以前のご来店はお控え下さい。     ※不定休の為お電話がつながらない時は、     お手数ですが、メールもしくはInstagramの     DMにてお問い合わせください。 【思い出の曲リクエスト募集!!】 『iimaな時間』では、お客様から思い出の曲をリクエストいただき、 iimaさんに紹介&演奏いただく大人気のイベントです。 あなたにとって大切な曲を是非リクエストしてみて下さい iimaな時間とは https://iima-iima.com/about_iimanajikan/ リクエストはこちらより… https://iima-iima.com/request/ 【ご注意事項】 お申込み人数が多数、且つ前日と当日の天候が良い場合は、屋内から屋外でのLIVEに変更いたします。 屋内のお申込み人数が満席の場合、以降のお客様は一旦キャンセル待ちとさせていただき、LIVEの2日前程度を目安に、ご参加の可否を個別にご連絡させていただきます。 キャンセル待ちのお客様は、雨天の場合はご参加が難しい旨、ご了承の程よろしくお願いいたします。 【ご予約方法】 ①ご予約フォーム https://forms.gle/crd2ASzy7YhtUFFz5 ↑  プロフィール欄に貼り付けてあります ②メールアドレスからお申込み  tsukinomori46@gmail.com  件名に「iimaな時間LIVE予約」、内容にお名前、  参加人数、お電話番号をお書きいただき送信して下さい。  ※①②のお申込みともに、こちらからの返信メールを   もってご予約受付完了となります。 ===============

近江牛 岡喜本店
近江牛 岡喜本店 (1)

12

近江牛 岡喜本店

日本、〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上5294

1
しゃぶしゃぶ, 焼肉, ステーキ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

近江牛 岡喜本店は滋賀県竜王町の牛肉料理店。名物のひつまぶしは、大きく柔らかいお肉と噛むほど広がる旨味が魅力です。お茶漬けの出汁は和風であっさり優しい味わいです。営業時間は平日11:00-14:30/17:00-20:00、土日祝11:00-15:00/17:00-20:00です。

HAMONI (@Niku_Sakana)

. 『近江牛 岡喜』 近江牛のひつまぶし🤤 お肉は大きく柔らかい! 噛めば噛むほど旨味が溢れてきます! お茶漬けの出汁は和風なので あっさりで優しい味わいです☺️ 是非、行ってみて下さい! ---------------------------------------------- 『店舗情報』 📍滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上5294 ⏰ [平日] 【LUNCH】11:00~14:30 【DINNER】17:00~20:00 [土・日・祝] 【LUNCH】11:00~15:00 【DINNER】17:00~20:00 ---------------------------------------------- #グルメ #グルメスタグラム #グルメ好き #グルメ好きと繋がりたい #グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #滋賀グルメ #滋賀ランチ #滋賀ディナー #竜王グルメ #竜王ランチ #竜王ディナー #ひつまぶし #肉のひつまぶし #岡喜

近江牛バーガーSUDAKU
13

近江牛バーガーSUDAKU

滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字山林1171-4

1
ハンバーガー, カフェ/情報なし

滋賀・竜王エリアにある近江牛バーガーSUDAKUは、100%近江牛の本格バーガーが楽しめる店です。ドライブスルー併設で、イートインも可能。Wチーズ2枚入りの豪華な近江牛Wチーズバーガーほか、出来立て重視で賞味期限は10分。揚げたてポテトも絶品です。

Unknown

RAMEN EXPRESS 博多一風堂 三井アウトレットパーク滋賀竜王店 - 閉店
RAMEN EXPRESS 博多一風堂 三井アウトレットパーク滋賀竜王店 - 閉店 (1)

14

RAMEN EXPRESS 博多一風堂 三井アウトレットパーク滋賀竜王店 - 閉店

日本、〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師 字砂山1178-694 三井アウトレットパーク滋賀竜王 南モール2F

1
情報なし

滋賀アウトレットのフードコート竜王ダイニングに出店するカネキッチンヌードルの醤油らぁめんは、力強いスープと鶏の旨みが際立ちます。細打ち全粒粉入りの麺は口当たり滑らかで、噛むと弾む食感。メンマの甘辛さが良いアクセントです。

HAMONI (@fuji___ramen)

〖カネキッチン ヌードル〗 RAMEN WALKING ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍜▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 🄾🅁🄳🄴🅁 醤油らぁめん¥950 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍥▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 滋賀連食。 アウトレットパーク滋賀竜王へ買い物に来たので フードコート内、竜王ダイニングに期間限定で 入ってる東京にあるます 『カネキッチンヌードル』さんでラーメンを。 醤油らぁめんを注文しました✨ セルフちゃくどん 周り人が居すぎて集中出来ひん(笑) さて、いただきますね〜🙏✨ 力強い醤油が特徴的なスープ🍜 鶏の旨みもしっかり感じました😌 食べるにつれて口の中の塩分が蓄積され より強くなりましたね😊 醤油がハッキリとしたキレのある醤油ラーメンでした🤗 麺は細打ち全粒粉入り少しよれた麺。 口当たり良くツルツルとした感じ😊 噛めば弾ける様な食感👍 香り良く美味しい麺でした✨ メンマのあまじょっぱさがしっかりとした スープにいいアクセントとなってました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🅂🅃🄾🅁🄴┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ カネキッチン ヌードル 🄰🄲🄲🄾🅄🄽🅃 @kanekitchennoodles 住所 滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 (三井アウトレットパーク 滋賀竜王 フードコート内) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつも長文読んでいただきありがとうございます✨ 文面でのご指摘やお店の事で気になる事があれば気軽にDMください🙇‍♂️ 沢山のいいね、フォローおまちしてまーす🍜 👇 @fuji___ramen ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2022年226杯 #ラーメン #ラーメン女子 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #ラーメンデータベース #ramen #関西グルメ #関西ラーメン #滋賀 #滋賀グルメ #滋賀ラーメン #東京グルメ #東京ラーメン #カネキッチンヌードル #藤のラーメン滋賀

大阪塩系ラーメン''塩~sio~''
大阪塩系ラーメン''塩~sio~'' (1)

15

大阪塩系ラーメン''塩~sio~''

日本、〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師1170−4

1
営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

滋賀県竜王町の塩元帥は、天然塩ラーメンと唐揚げ、醤油ラーメンと餃子のセットが楽しめます。キムチ・ニンニクも食べ放題です。唐揚げは肉厚で満足感があります。餃子はパリパリ。食後は満月寺へも便利で、庭も美しいです。

HAMONI (@nagoyfood)

★★☆ #竜王塩元帥 ・ ✔︎天然塩ラーメン+唐揚げセット ✔︎醤油ラーメン+餃子セット ・ キムチとニンニク食べ放題🧄♡ 塩ラーメンはサッパリと優しいお味。 醤油もあっさり系。 ・ 唐揚げがぶりぷりで大きくて肉厚!!! 食べ応えがあり満足感がすごい👏 次来る時も唐揚げは必ず注文したい一品✨✨ ・ 餃子は昨日のちゃんぽん亭の餃子のが好みでしたが、ここのもパリパリでうま〜🥟 ・ 腹ごしらえ後は、#満月寺 へ。 むちゃ綺麗… 庭も素敵でした👏 ************* 🚩住所  滋賀県蒲生郡竜王町薬師1170-4 ⏰営業時間 11:00~24:00 💤定休日 無休 ************* #しおげんすい #塩元帥 #宗教法人 #浮御堂 #琵琶湖 #滋賀ラーメン #滋賀塩ラーメン #彦根ラーメン #彦根飲 #ラーメンパトロール #彦根グルメ #彦根旅行 #彦根観光 #滋賀旅行 #滋賀県 #滋賀観光 #滋賀ぶらり旅 #Japan #shiga #グルメニスタ #歩く食べログ #食べ歩記録 #食べスタグラム #foodstagram #Instafood #nagoya_style #コロナに負けない #genic_food

こだわりトマト ファームケイ
こだわりトマト ファームケイ (1)

https://www.instagram.com/p/DFoBtplzGrS/

16

こだわりトマト ファームケイ

滋賀県蒲生郡日野町三十坪2158

1(855回視聴)
情報なし

Instagram (@kinchan_uezukuritai_osaka)

菌ちゃん畝作り屋さん Osaka MiとKeiです🩵 1月26日滋賀県日野町へ 菌ちゃん農法で畝作りの ご依頼を受けて 行ってまいりましたー🚗 今月2回目の滋賀県への出動です💪 ご依頼は京都在住のT様でした❣️ @ayu12260818 日野町で借りている畑の 一部を菌ちゃん農法で学びながら 一緒に作りたいというご希望で 日当たりの良いこの場所を選んでいざ 2メートルの畝作りがスタート‼️ 🥰 普段から色々なことがこれから 起きても生きていけるようにと 沢山学ばれているT様 お米の栽培や農法に興味を持って おられ、色々お話しを伺い沢山 交流もさせて頂きました💕 吉田俊道先生がこうおっしゃって たのを思い出しました❣️ 『菌ちゃん農法も備蓄の一つ』だと いざ、肥料がなくなった時、 食料の流通が止まった時、 自然物さえあれば野菜が作れる この農法は命を救えるんです!と。 森の循環🔄システムを 畝の中で実現していく、そんな 菌ちゃん農法は『命』を守るための技でもあるんですね✨✨ そのことを理解している私達も 『命の場所』を生み出すという気持ちで 土地にご挨拶をしてから 真剣に畝を作っています🙏 風が強く寒い日になりましたが コーヒーやパンの差し入れ、 また一升瓶のりんごジュースのお土産など遠方から来てもらって…というT様の沢山のお気遣いに感謝です🙏✨ T様の畑のお仲間で近くで トマトハウス栽培をされている @farmkei さんも一緒に 畑を作っていくそうで 明るくパワフルな お二人の畑コミニュニティが 豊かに育っていくの を楽しみにしております💕 この度はご依頼ありがとうございました🙇 当日の詳しい様子は ハイライトからご覧に なれます^_^ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 菌ちゃん畝作り屋さんの 詳しい内容や費用については プロフィール画面の詳細リンク🔗から お入りください🌱 又は菌ちゃんふぁーむ 公式ホームページ 全国の畝作り屋さん27番 大阪をご覧頂き ますだけいこの連絡先から ショートメール🉑 お気軽にお問い合わせください🙏 《目安》 ※夏野菜に向けての土作りは  2月末から3月いっぱいまで… (3ヶ月ほど土づくりに時間を要します) 3月ご予約受付中です💪 #菌ちゃん農法 #菌ちゃん野菜 #無肥料無農薬 #微生物 #地球の恵み #糸状菌で土作り #備蓄 #命を生み出す場所 #危機管理 #自然有機物 #夏野菜にむけて #思いを形に #畝作り隊 #大阪 #千早赤阪村 #竹炭づくり #竹の杜banboo池田屋 #滋賀県 #ご依頼お待ちしております

日野 守貞
日野 守貞 (1)

https://www.instagram.com/p/DOLTADYkxtA/

17

日野 守貞

滋賀県蒲生郡日野町大字村井1365

1
そば/情報なし

Instagram (@__gluttons.boy)

. 📍📝⌇石挽そば 守貞 @hino_morisada #石挽そば守貞 #守貞 #守貞そば #滋賀県 #滋賀県グルメ #滋賀県蕎麦 #滋賀そば #滋賀蕎麦 #滋賀蕎麦屋 #滋賀県蒲生郡 #滋賀ランチ #滋賀ランチ巡り #グルメ #グルメスタグラム #蕎麦 #蕎麦屋 #蕎麦スタグラム #蕎麦湯 #蕎麦ランチ #そば #そば屋

祇園 らぁ~めん京 三井アウトレットパーク滋賀竜王店 (南モール2階フードコート内)
祇園 らぁ~めん京 三井アウトレットパーク滋賀竜王店 (南モール2階フードコート内) (1)

18

祇園 らぁ~めん京 三井アウトレットパーク滋賀竜王店 (南モール2階フードコート内)

日本、〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師 字砂山1178−694 三井アウトレットパーク

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 10:30

吉祥寺発の家系ラーメン「武蔵家」が滋賀竜王アウトレット店に登場。動物系の旨味をベースに香ばしいかえしと鶏油の甘みがまろやかな口当たり。麺は短めで啜りやすく、チャーシュー・味玉・ネギ・海苔・ほうれん草の組み合わせが特徴です。

HAMONI (@mypace_tiger)

🍥【家系ラーメン 吉祥寺 武蔵家 三井アウトレット滋賀竜王店(滋賀県蒲生郡竜王町)】 ▲【三井アウトレット滋賀竜王】の 『RAMEN WALKING』第2弾として 東京・吉祥寺に本店を構える家系ラーメンを提供するお店 Date. '23.6.15 ⁡ 🍜ラーメン味玉付き(並) ¥950 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 濃厚な動物系の旨味に香ばしいカドを立たせたかえしに 甘味乗る鶏油を重ねてまろやかな口当たりに仕上げている ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 短めでスルリと入る啜り易さでモチッとした歯応えから 風味を広げ程良い絡みからスープの旨味を取り込んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 肉の旨味を活かしたタレの効かせ方で優しめの味が広がる ・味玉 蕩けるまろやかな黄身から燻製の様な風味と甘味が広がる ・ネギ ・海苔 ・ほうれん草 ⁡ ◇寅レポ◇ 動物系の丸みに塩味の効かせたサラリと流れるスープに ジワジワと馴染んでいく麺が味わいを重ねていき ほうれん草な海苔と絡めて食べるとより楽しめる 家系ラーメンを頂きました♪ ⁡ #武蔵家 #吉祥寺 #家系ラーメン #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #三井アウトレット滋賀竜王 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば ‪#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #japanesefoods #foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●livedoorブログ ●アメーバブログ ●sarah でもラーメンレポ公開中。

抹茶館アウトレット滋賀竜王
抹茶館アウトレット滋賀竜王 (1)

19

抹茶館アウトレット滋賀竜王

日本、〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178−694 三井アウトレットパーク滋賀竜王2F

1
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00

竜王アウトレット内の抹茶館では、期間限定のモンブランクレープを提供しています。栗と抹茶の香りを楽しむ季節のスイーツです。

HAMONI (@agourmet_149)

竜王アウトレット 抹茶館で期間限定モンブランクレープ🌰 #竜王アウトレット#抹茶館#モンブラン#滋賀グルメ

近江牛 岡喜 三井アウトレットパーク滋賀竜王店
近江牛 岡喜 三井アウトレットパーク滋賀竜王店 (1)

20

近江牛 岡喜 三井アウトレットパーク滋賀竜王店

日本、〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師 砂山1178−694 三井アウトレットパーク滋賀竜王内1F

1
すき焼き, 焼肉, ステーキ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

滋賀竜王の三井アウトレットパーク内にある岡喜は、近江牛のレアステーキ重が味わえる店です。タッチパネル注文で提供が早く、脂の量と肉の柔らかさが絶妙。アウトレット散策の際にどうぞ。営業時間11:00〜21:00。

HAMONI (@yuta_food_2)

📍滋賀 竜王 近江牛 岡喜 【こんな人におすすめ】 ・近江牛を食べたい方 ・アウトレットに行く予定の方 【客層】 20代〜60代と幅広い世代の方が来てました! アウトレットの中に入っているので、家族連れやカップルなど友人同士など誰でも入りやすいお店でした! 【住所】 〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師 砂山1178−694 三井アウトレットパーク滋賀竜王内1F 【アクセス】 三井アウトレットパーク(バス停)から2分 駐車場があるので車のほうが行きやすいです! 【営業時間】 11:00〜21:00 今回は近江牛レアステーキ重をいただきました! せっかく滋賀にいったので近江牛が食べたいということで入店しました!タッチパネルでオーダーなので比較的早めに提供されます!近江牛はもちろん油の量も絶妙で柔らかくとても美味しかったです🐮一緒についてきたお吸い物?の具材に肉が入ってて、とても美味しくてびっくりしました! 赤こんにゃく?的なやつはあんまり味わからなかったです(僕が味音痴なだけかもしれません) お昼時は混んでいるので少し避けた時間だと並ばずに入れます!自分は平日の14時30分ぐらいに入店しましたが、席は半分ぐらい埋まってました。 お値段は比較的高いのであまりコスパは良くないかもしれません。アウトレットに来たついでに近江牛を食べたい方には良い店だと思います! #滋賀ランチ#滋賀グルメ#滋賀観光#近江牛ランチ #近江牛#近江牛岡喜 #滋賀旅行 #滋賀デート #アウトレットパーク #アウトレット竜王#大学院生の日常 #レアステーキ#ステーキランチ #ステーキ丼 #ステーキ好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #shiga#竜王グルメ#竜王アウトレット #竜王町#関西グルメ#関西ランチ#関西観光

蒲生郡のおすすめのお店ベスト20