
大津市で人気のカフェベスト20🚀
1~20件を表示


1位
BHカフェ
日本、〒520-0502 滋賀県大津市南小松1096
ハンバーガー, アイスクリーム, かき氷, カフェ/情報なし
大阪・岸和田にあるB.Hカフェ&バーガーは、アメリカンなハンバーガーを中心に楽しめるカフェ併設のお店です。落ち着いた店内でランチにもぴったりのボリューム感ある一品が人気です。
TikTok (@panmusu)
大阪・岸和田『B.Hカフェ&バーガー』〜アメリカンなハンバーガー〜#大阪グルメ#岸和田グルメ#ハンバーガー#大阪ランチ#モテ関西グルメ


2位
手毬花
日本、〒520-0832 滋賀県大津市粟津町6−12
和食・日本料理, 寿司, カフェ/営業中: 11:00 - 22:00
滋賀・石山の手毬花は、古民家風の店内を全室個室で楽しめる落ち着いた雰囲気のお店です。ランチセットは手毬寿司14貫と焼き魚・小鉢・汁・デザート・お茶付き。珍しい食材の組み合わせと、米はそれぞれ味が違う点も魅力。お茶は玉露など種類が選べます。
TikTok (@kyotoselect)
滋賀県【手毬花】をご紹介✨#滋賀グルメ#滋賀ランチ


3位
Cafe de Mimosa
滋賀県大津市平津1-13-32
スイーツ, ケーキ, カフェ/情報なし
大津市の cafe de mimosa は、店主こだわりの内装とぐりとぐらの世界観が融合したおしゃれな空間です。11時から提供のスキレットパンケーキや近江牛のランチが人気で、ミモザの大きなドライフラワーがシンボルのリースが印象的です。
TikTok (@shigaselect)
行きたいと思ったら「🥞」コメントしてね! cafe de mimosa 滋賀県大津市のcafe de mimosaさん。 ぐりとぐらのお店で有名なこちらのお店では、パンケーキや近江牛のランチなどがいただけます。 今回は近江牛ステーキプレートを頂きました。 野菜たっぷりでホワイトミネストローネと近江牛ステーキでお腹いっぱいになりました。 今日オーダーしたもの ・近江牛ステーキプレート ¥2310 ・スキレットパンケーキ ¥1320 11時からパンケーキとランチも食べられるようになりました! ぐりとぐらのぜひ行ってみてね🥰 📌店名:Cafe de Mimosa ⏰営業時間:11時00分〜17時00分 🎌定休日:月、火曜日 🏠住所:滋賀県大津市平津1丁目13-32 ☎️TEL : 080-4490-0440 🅿️駐車場 : あり 滋賀セレクトアンバサダーのpipiです! 滋賀っていい街だなぁって再確認しながら滋賀のお店様を中心に投稿・応援させて頂いてます😊 ぜひ保存して休日のお店選びの参考になれば嬉しいです😆 いいね&フォローもめちゃくちゃ喜びます🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #滋賀 #滋賀グルメ #滋賀スイーツ #滋賀ランチ #滋賀県 #大津 #大津グルメ #大津スイーツ #大津ランチ #グルメ #ランチ #カフェ #ぐりとぐら #ぐりとぐらのパンケーキ #パンケーキ #近江牛 #ランチプレート #shiga_select #shiga #japan #sweets


4位
旧竹林院
滋賀県大津市坂本5-2-13
カフェ/情報なし
TikTok (@tabitoko_kansai)
イベント詳細はこちら👇 比叡山坂本がすごいことになってた…! NAKEDのイベントって混雑するイメージあったけど ここは比較的空いてた🫶 写真とか動画も撮りやすかったよ〜📸✨ 無料エリアだけでも見応え十分! 旧竹林院だけは金土日祝だけだから注意してね✍️ ________________________________ 『NAKED夜さんぽ 比叡山坂本』 【会場】 無料:日吉参道/日吉大社/生源寺 有料:旧竹林院(1,000円) 【期間】 2024年11月1日(金)~12月8日(日) ※旧竹林院は、金土日祝日のみ一般開放 【時間】 ○日吉参道/日吉大社/生源寺 17:00〜21:00 ○旧竹林院 18:00~20:30 ※金土日祝日のみ (18:00~/18:40~/19:20~/20:00~ 各回50名限定) 【料金】 日吉参道/日吉大社/生源寺:無料 旧竹林院:1000円 【アクセス】 京阪電車「坂本比叡山口駅」より 徒歩数分 行きたい!って思ったら 右の「...」から保存すると便利だよ!⭐️ ________________________________ 関西をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメ、ホテルを紹介してる旅とこ🐾です! この場所が気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してもらえると嬉しいです😆 →@tabitoko_kansai ________________________________ . 【企業様・自治体様・店舗様】 SNSアカウントの運営やPRなど何かお困り事などございましたらお気軽にご相談くださいませ。 ご連絡いただけるだけでも大変嬉しいです。 インスタのDMよりお問合せお待ちしております。 . . #滋賀観光 #滋賀旅行 #滋賀デート #滋賀旅行 #比叡山坂本


5位
Cafe & Bar ニョッキ
滋賀県大津市粟津町2-55森の雫 3F
イタリアン, ダイニングバー, カフェ/情報なし
現役京大生が開いたイタリアンカフェバー。手作りのミラノ風カツレツと豊富なパスタ、お酒に合う一品が揃います。スイーツも充実。JR・京阪石山駅から徒歩3分、粟津町森の雫3階です。
TikTok (@shigaselect)
行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! Cafe & Bar ニョッキ 現役の京大生が一念発起し オープンしたイタリアンカフェバー。 手作りのミラノ風カツレツや 豊富なパスタメニューなど お酒を飲みつつ楽しめる✨ スイーツも豊富! ぜひいってみてねー!⭐️ ◾️住所 大津市粟津町2-55 森の雫 3階 ◾️アクセス JR•京阪石山駅徒歩3分 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #japanselect #shigaselect #滋賀 #滋賀グルメ #shigadinner #shigaitalian #shigabar #石山グルメ #石山飲み #石山イタリアン
6位
シャレード
滋賀県大津市富士見台26-7富士見台マックビル 1F
ダイニングバー, カフェ/情報なし
滋賀・大津市富士見台の洋食店、シャレード。お手頃でボリューム豊富な品揃え。看板はデミグラスオムライス(エビフライ・唐揚げ付き)1,190円、サラダ・スープ付き。とろとろ卵と濃厚デミが魅力。エビフライは有頭で食べ応えあり。コーヒーは京都・ワールドコーヒー豆使用、+300円。予約推奨。
Unknown


7位
いまめだ
滋賀県大津市二本松1-1ブランチ大津京 1F SG-Park
カフェ, その他/情報なし
大津の古民家風カフェ「いまめだ」は、昭和レトロの店内と自家製のお惣菜7種が並ぶワンプレートランチが魅力。滋賀県産野菜と玄米ごはんで体にやさしく、赤ちゃん連れOK。お弁当予約はDM推奨。
Instagram (@shiga.meshi)
@shiga.meshi⇦地元民夫婦おすすめの滋賀情報はここから😊🌸 【店舗情報】 🏡店名 ⇨いまめだ 📱SNS ⇨@imameda_gohan 📍住所 ⇨大津市千野1丁目8-14 ⏰️時間 ⇨11:30〜15:00 🚙駐車場⇨あり 🍀定休日⇨不定休 (木・土曜日のお休み多め) 📞電話 ⇨なし 💰️決済 ⇨現金のみ 💵予算 ⇨1400円ほど(ランチ) 500〜1000円ほど (カフェ) 🪑席 ⇨テーブル(座敷) 🫶シーン⇨友だち・デート・家族 女子会・1人で 👧🏻子ども⇨ウェルカム 🍨持帰り⇨○(お弁当予約推奨) 🐶ペット⇨✕ ⿻*──────────────⿻* 【注文したもの👨🍳】 ☑️ワンプレートおまかせランチ ¥1400 ⿻*──────────────⿻* え、こんなところにお店が😳⁉️ 自然派さん必見🌿 心がゆるむ隠れ家カフェへ 行ってきました☕✨ 滋賀めしの感想は🙋🏻♀️🙋🏻 「雄琴の山合いを進んだ先に、 古民家好きにはたまらない レトロカフェを発見👀🎶 知らなきゃ辿り着けない まさに隠れ家💚✨ 昭和レトロの模様入りガラスや 懐かしい家具が並ぶ店内🫧 昔懐かしい日本の“いいもの”が そのまま残っていて ほっこり癒される空間でした☺️💕 ランチはおまかせ1種類のみ🙌 自家製のお惣菜が7種も並ぶ 贅沢なワンプレート✨ 滋賀県産の旬の野菜がたっぷり💯 玄米ごはんとお味噌汁もついてて ヘルシーだけどボリューミー‼️ お皿の盛り付けも美しくて、 目にも心にも優しいごはん🥺💕 しかも赤ちゃん連れOK👶🏻 気兼ねなくゆったり過ごせるのも 嬉しいポイントでした☘️ 自然に囲まれて、心と体が整う そんなランチタイムでした😚🎶」 ランチ・テイクアウトともに 数に限りがあるので 予約がおすすめです🙋🏻♀️🙋🏻 予約はDMのみらしいので お店さんのインスタへ📩✨ ごちそうさまでした🌿 ⿻*──────────────⿻* 滋賀めし⇨@shiga.meshi このアカウントでは 滋賀のグルメ・観光・おでかけ情報を 地元民夫婦が発信しています🙋🏻♀️🙋🏻 皆さんの滋賀ライフの お役に立てたら嬉しいです😆💖 PRやSNS運用などでお悩みの方々 ぜひお気軽にご相談ください🍀 最後までご覧くださり ありがとうございました😊💫 #滋賀グルメ#滋賀ランチ#滋賀カフェ#滋賀デート#滋賀スイーツ#滋賀ドライブ#子連れランチ#滋賀ママ#滋賀おでかけ#滋賀旅行#滋賀観光#滋賀#大津カフェ#大津ランチ#雄琴


8位
MARKET Espresso & Vegetables
日本、〒520-0051 滋賀県大津市梅林1丁目15−31
カフェ/情報なし
滋賀県大津市の MARKET Espresso & Vegetables は、野菜とエスプレッソを組み合わせたカフェです。看板の『ぶどうの王様パフェ』は、マスカットや巨峰、ぶどうアイスやゼリー、白ワインゼリーなどを層で楽しめる逸品です。
Youtube (@howell.wakayama)
こんにちはHOWELLです。 今回は滋賀カフェ〜〜! チャンネル初となる、滋賀県へカフェ巡りに行って来ました。 この動画を含めて、3本出す予定なので最後までお楽しみに🙂 今回1泊2日で行ったんですけど、 もうね、最高でした滋賀県。 景色は綺麗だし、いいカフェは多いし、出会った方々みんなあったかいし。 言うことなしでした😀 最初に行ったgururiさんは、素敵なご夫婦がお店をやられていて、 とーにかく親切な方々でした😆 店内は素敵だし、デザートもコーヒーも美味しかった! 一軒目からいいお店に出会えてルンルンなスタートでした。 そうそう、動画の中でも触れてますが、今回滋賀旅をするにあたって、事前にインスタでめちゃめちゃリサーチしたんです。 その時に出て来たのがgururiさんで、公式インスタの記事がとにかく面白くて。🤣 ここは絶対に行こうと決めてました笑 なんでも、インスタの記事は旦那さんが書いてるんですって。 すぐに伝えました。面白かったですって。笑 ハードルを上げすぎてるのでこのくらいにしておきます。#すみません とにかく超お勧めです。みなさま一度お店に行ってみてください。 時間がある時にぜひインスタもチェックしてみてください。😊 今回は観光少なめの動画となりましたが、次回は景色が綺麗な「八幡堀」に行って来たのでお楽しみに。 そんなこんなで、滋賀旅まだまだ続きまーーす。 -----------------✂︎----- 公式オンラインショップ : https://howellvlog.base.shop チャンネル登録や拡散、ぜひぜひよろしくお願いします😊 OP 0:00~ チャンネル登録↓ https://www.youtube.com/channel/UCwY6qbxx5VDBEtRnM2ls1Yw ▼Instagram https://www.instagram.com/howell.wakayama ▼Twitter https://mobile.twitter.com/howell_vlog 【camera】iPhone11 pro SONY α7iii 【編集ソフト】 LumaFusion 【music】 Artlist.io https://artlist.io/jp/ ikson https://youtube.com/c/Ikson Music provided by BGM大統領 Springtime - https://youtu.be/BfGplPP-WZ4 Become a Memory - https://youtu.be/3Z5n71zKe4w Falling snow - https://youtu.be/G1tIunm5eWA Spring step - https://youtu.be/PvvaZaaHAm8 【今回お邪魔したお店】 gururi(2:20~) 滋賀県大津市浜町9−28 南側角 中央ビル https://goo.gl/maps/L4gcn56ipW3yVz8h9 インスタ⇨ https://instagram.com/gururi.coffee?utm_medium=copy_link MARKET Espresso & Vegetables(5:50~) 滋賀県大津市梅林1丁目15−31 https://g.page/market-eandv?share 天孫神社(8:28~) 滋賀県大津市京町3丁目3−36 https://goo.gl/maps/eNV4A5vPWKfYHrgE8 ※Googleマップの情報になります。詳しくは公式のHPやインスタを参照ください。 ※動画内の店内メニューは変化することがございます。ご注意ください。 #滋賀 #滋賀カフェ #カフェ巡り


9位
ほうほうの森
滋賀県大津市膳所1-13-6
カフェ/情報なし
おひさま堂ほんぽは、国産・無添加・無農薬素材にこだわるお弁当店です。肉と植物性メインを選べ、体にも地球にもやさしい味わい。木・金のみ10時~14時、売り切れ次第終了。現金のみ、駐車場なし。大津市膳所1-13-6、膳所本町駅徒歩1分。
Instagram (@shiga_select)
行きたいと思ったら「🌏」コメントしてね! 【おひさま堂ほんぽ】 @ohisamadouhonpo 国産・無添加・無農薬の食材にこだわり、 お肉と植物性のメインから選べる カラダにも地球にもやさしい まごころこもったお弁当を提供されるお店💕 週2回木曜日と金曜日に カフェを間借りして営業され 売り切れ次第終了なのでお早めに❣️ 丁寧に作られた美味しくて とってもやさしい癒されるお弁当でした🥰 —————————————— [店名] おひさま堂ほんぽ [住所] 大津市膳所1丁目13-6 [アクセス] 京坂石坂線膳所本町駅徒歩1分 [営業時間] 木・金10時~14時(売り切れ次第終了) [定休日] 土・日・月・火・水曜日 [駐車場] なし [支払い方法] 現金のみ —————————————— - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #滋賀 #滋賀旅行 #滋賀グルメ #滋賀ホテル #滋賀旅館 #大津 #大津旅行 #大津グルメ #大津ホテル #大津旅館 #おひさま堂ほんぽ


10位
菓子やサザナミ
日本、〒520-0057 滋賀県大津市御幸町1−56
カフェ/情報なし
滋賀・大津の焼き菓子が自慢のカフェです。月に約10日間の営業というレアさが魅力。北欧風の温かな家具が落ち着く空間で、イートインとテイクアウトが選べます。季節のお菓子も充実しており、桜ビスケットサンドやキャロットケーキなど優しい味わいを楽しめます。ランチ利用も可能です。
HAMONI (@smatsumiya)
月に10日間程度オープンされる 滋賀県の焼き菓子が美味しいカフェ #菓子やサザナミ @kashiya_sazanami さん! 大津駅から徒歩3分くらいのめちゃ近い、アクセスの良いところにあります! それに10日間程度っていうレアさにカフェ好きは惹かれちゃうよね! オープンしてからすぐ店内は埋まり、待ちが出るほど大人気!✨ 北欧系の家具の温かみのある店内が可愛い! お菓子もたくさん美味しそうなのもあって、イートインだけではなくテイクアウトもできますよ! 今回はイートイン限定のやつも食べたくて、イートインで! 季節ものもあって、時差投稿なのでこの時は桜のビスケットサンドとキャロットケーキ、あとクローネと沢山オーダー! 手際良く出してくださるのも嬉しいなあ お菓子は優しい味わいで、 素朴な感じだけど、ほっこりして落ち着いて美味しーい✨ ビスケットサンドが桜の風味ぷんぷんして最高だったんよ、、 ランチもできるから利用シーンいろいろあって良き! また季節のお菓子を食べに行きたいなあ @kashiya_sazanami 滋賀県大津市御幸町1-56 11:30-17:00 #滋賀カフェ #滋賀グルメ #滋賀スイーツ #滋賀ランチ #大津駅 #大津カフェ #大津駅前 #大津グルメ


11位
くだもの専門 丸二果実店 本店
日本、〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目10−7
カフェ, その他/営業中: 10:30 - 16:00
大津市・菱屋町商店街にある創業大正元年の果物専門店『丸二果実店』のフルーツパーラーです。いちごパフェは500円で、せとかなど旬の果物を使った品も楽しめます。物販9時〜18時、喫茶10時30分〜16時です。
HAMONI (@papetto100)
琵琶湖汽船の @biwakokisen 「ミシガン」から下船後、 徒歩で行ける、お勧め店をご案内💛 大津港から、 746m・徒歩約12分、 菱屋町商店街内 創業大正元年の くだもの専門 🌸「丸二果実店」 のフルーツパーラー @maruni_fruits 本日のパフェは ★いちご ★せとか その日一番美味しい果物が、 食べられる😋 まずは「いちごパフェ」を🍓 たっぷりの苺、 中には練乳苺アイスや ケーキも入り、 500円‼️😆 ワンコインやから、 あとで”せとか”も食べられると 思っていたけど、 いちごたっぷりで ボリュームある🍓💕 美味しかったし、 次回もまた行こうっと😍 お気に入りのフルーツパーラー でけた💕😋 👇 @maruni_fruits 「丸二果実店」 ■滋賀県 大津市 長等 2-10-7 ■077-526-0444 ■営業時間:物販 9時〜18時 喫茶10時30〜16時 (ラストオーダー15時50分) ■定休日:水曜日 #丸二果実店 #大津 #滋賀 #浜大津 #長等 #菱屋町商店街 #果物屋 #フルーツパーラー #関西 #関西カフェ #フルーツパフェ #フルーツジュース #ドライフルーツ #フルーツサンド #いちご #せとか #苺パフェ #いちごぱふぇ #びわ湖アンバサダー #琵琶湖汽船 #ミシガン #大津港から徒歩で行ける #滋賀観光 #ゴールデンウィークは琵琶湖 #琵琶湖汽船ミシガン #琵琶湖ガイド #琵琶湖線 #琵琶湖南湖 #滋賀観光


12位
パティスリー&デリカフェ ルメルシエ
日本、〒520-0244 滋賀県大津市衣川1丁目40−81
ケーキ, カフェ, その他/営業中: 10:00 - 19:00
滋賀・大津市衣川のパティスリー&デリカフェ ルメルシエは、ケーキ屋さんのかき氷『氷・百花氷乱』が名物。国産いちごシロップと多彩なフルーツ、2種のジェラートを盛り付けた大ぶりな器で提供され、焼菓子やパフェなど他のスイーツも充実しています。
HAMONI (@smatsumiya)
滋賀県にあるパティスリー #ルメルシエ ( @patisserie_delicafe_remercier )さんにてシャインタワーパフェ食べてきました! 文字入れしなくても伝わるこの迫力よ。 . . ここのパフェ独特な見た目のものが多くて、いつか食べてみたいと思ってやっと! やっぱり今回もすごかった! . . マスカット何個使ってるの?ってくらいマスカットが沢山ぶっ刺さってて 中にはケーキやゼリーなんかも入ってて とにかく面白いしインパクト凄い . . マスカットは甘くて、パフェ自体も甘すぎることなく最後まで食べれたから嬉しかったなあ . . クレープとか普通のケーキも美味しそうで、 個人的にびっくりしたのが ケーキもやけど、焼き菓子とかゼリー系まで売り切れててて サブ的なものって結構残ってるイメージがあったのにここのお店は売り切れが沢山あって 他のお菓子も人気なんやなあて少し感動してた! . . #滋賀 #滋賀グルメ #滋賀スイーツ #滋賀カフェ巡り #滋賀パフェ #滋賀カフェ #パフェ #パフェ巡り #パフェ活 #シャインマスカットパフェ #大津カフェ #大津
13位
MOA cafe 東京インテリア大津店
滋賀県大津市瀬田1-1-1東京インテリア大津店
カフェ/情報なし
Unknown
14位
木村製茶 本店
滋賀県大津市蓮池町6-13
カフェ/情報なし
Unknown
15位
スティラ カフェ
滋賀県大津市里5-1-6
カフェ/情報なし
Unknown
16位
むあ文庫
滋賀県大津市坂本6-2-33
カフェ/情報なし
Unknown
17位
モトカフェ mano
滋賀県大津市真野4-8-12
ハンバーグ, カレー, カフェ/情報なし
Unknown
18位
カフェ バー エム
滋賀県大津市皇子が丘2-10-13101
カレー, カフェ/情報なし
Unknown
19位
カフェ&バー 茶茶
滋賀県大津市月輪1-9-18大津温泉 おふろcafe 琵琶湖座
カフェ/情報なし
Unknown
20位
ブロッコリー
滋賀県大津市京町1-1-46
カフェ/情報なし
Unknown