
富士市で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全77件


1位
田子の浦港 漁協食堂
日本、〒416-0937 静岡県富士市前田866−6
海鮮, 海鮮丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 10:30
静岡・田子の浦港の漁協食堂は、地引網漁で水揚げされた新鮮なしらすを味わえる港の名店です。日の丸丼は釜揚げしらすといくら、ハーフ丼は生しらすと釜揚げしらすを生卵でまろやかに。隣の直売コーナーではアジの刺身も味わえます。朝10時半開店、鮮度重視の港グルメです。
TikTok (@shizuokameshi)
【田子の浦港ー漁港食堂】さんに行ってきました!あいにくの雨でしたが、お客さんいっぱいで、生しらすはすでに完売。県外など観光の方で生しらすをお求めなら開店直後が狙い目! ※そもそも、漁の影響があるのでTwitterなどでチェックするといいようです #しらす #生しらす #田子の浦港 #田子の浦港漁協食堂 #富士グルメ #静岡グルメ #美味しいご飯 #市場めし #市場巡り #富士市 #静岡観光グルメ #富士観光


2位
広島お好み焼き 久ちゃん
日本、〒416-0908 静岡県富士市柚木338−12
お好み焼き/営業中: 17:00 - 21:30
静岡・富士市の住宅街にある広島お好み焼き久ちゃんは、本場広島の味を静岡で再現する鉄板焼き店です。麺入りの広島風お好み焼きが特徴で、牡蠣スペシャルやアメリカンスペシャルAなど豪華トッピングが楽しめます。駐車場有・火曜定休。
TikTok (@deeinachanseo6)
【🏠店名】 広島お好み焼き 久ちゃん 【💰メニュー】 清盛焼き 1100円 (イカ天、肉、たまご、ねぎかけ、そば) アメリカンスペシャルA 1350円 (チーズ、コーン、もち、シーチキン、肉、玉子、ねぎかけ、ぞば) 【📍住所】 〒416-0908 静岡県富士市柚木338−12 【🕐営業日】 水曜日ー月曜日 11時ー14時 17時ー21時30分 【💤定休日】 火曜日 【☎️電話番号】 0545-87-0545 【🚗駐車場】 あり #静岡 #グルメ #お好み焼き #広島焼き

3位
松栄寿司
日本、〒421-3303 静岡県富士市南松野2761−2
寿司/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
富士市の松栄寿司は、予算に合わせてお任せ握りを楽しめるのが特徴です。並950円・上1250円・特上1450円に加え、2,000円のお任せコースも好評です。ネタは大ぶりで酢飯の味も絶妙です。駐車場があります。昼11-13時、夜16-20時です。定休日は月曜と第3日曜です。
Unknown


4位
そば食事処・そば居酒屋 金時
日本、〒416-0914 静岡県富士市本町7−18
そば, からあげ, 親子丼/営業中: 17:00 - 00:00
富士市本町の『金時』は蕎麦店でありながら居酒屋利用もできる店です。三代にわたり50年以上の歴史を誇る名物「かつ皿」と、ほうじ茶そばが楽しめます。駅近の立地と温かい接客が魅力です。
TikTok (@shizuokameshi)
富士市本町【金時】 かつ皿、ほうじ茶そば #富士市グルメ #富士市ランチ #静岡そば #かつ皿 #ほうじ茶そば #美味しいご飯


5位
茶華 富士店
日本、〒416-0913 静岡県富士市平垣本町9−3
和食・日本料理, 海鮮丼, 居酒屋/情報なし
和風ダイニング茶華は、季節の焼き魚や長谷川農場のジャンボマッシュルームを使う健康志向のランチが魅力です。酵素玄米や豆乳入り白味噌の味噌汁、コラーゲンジェル入りサラダなど、素材の旨味と健やかさを大切にしています。
TikTok (@deeinachanseo6)
今回は静岡県富士市にある健康ダイニング茶華に行ってきました。夏のシーズンが終わり夏でなくてもかき氷が楽しめるしかもモンブランかき氷ということで食べに行ってきました。好きなモンブラン2種類好きなものを選び味を楽しむという形のモンブランかき氷です。 モンブランの種類 ・くり ・かぼちゃ ・黒ゴマ ・紫いも ・あまおう苺 ・抹茶 かき氷にはミルクシロップ、カシスソース、アールグレイ紅茶、シュガーパウダーが入っております。 アプリ会員になるとなんと会員価格割引でご飯を楽しむことができます!ぜひアプリ会員になっていただくことをおすすめします! 【店名】 健康ダイニング 茶華 【メニュー】 価 格 通常価格2280円 会員価格2060円 【住所】 〒416-0913 静岡県富士市平垣本町9−3 【営業日】 ・ランチタイム 11:00 ~ 14:00 フード L/0 13:45 14:00以降は、1ドリンクor1デザート制 ・ティータイム 14:00 ~16:00 デザート・ドリンク L/O 15:45 ・ディナータイム金・土曜日は通常営業 17:30~21:00 フード・ドリンク L/020:45 【定休日】 月曜日 【駐車場】 あり PR #健康ダイニング茶華 #富士市グルメ #富士市カフェ #富士市スイーツ


6位
魚磯 富士店
日本、〒417-0055 静岡県富士市永田町2丁目65
寿司, 海鮮/営業中: 17:00 - 21:00
静岡県富士市の回転寿司店魚磯。口頭発注で職人さんがその場で握ってくれるスタイルが特徴で、生牡蠣握りや生マグロ三貫などコスパ抜群のネタが並びます。人気店のため訪問時は混雑に注意。
HAMONI (@other_than_hb)
#寿司 #寿司ランチ #魚磯 #回転寿司 #地アジ #沖ボラ #ハマチ #ニザダイ #カツオ #タコ #スズキ #白子 #マグロ #切り落とし #ウニ #トロサーモン #中トロ #富士 #富士グルメ


7位
博多よかろう門
日本、〒419-0202 静岡県富士市久沢2丁目9−84
焼き鳥, ラーメン/営業中: 18:00 - 23:40
博多豚骨ラーメンの専門店で、濃厚な豚骨スープの濁りと泡立ちが特徴です。固めのバリカタ麺と替玉の組み合わせで、最後までコクを楽しめます。サイドメニューも充実しています。新東名・新富士IC近くに位置します。
HAMONI (@ramenyaro)
【博多よかろう門 富士店】 (はかたよかろうもんふじてん) 静岡県富士市 純骨豚骨らーめん 新東名新富士IC近くにあるお店。 店に書かれた大きな文字の通り、博多豚骨ラーメンの専門店です。 博多ラーメンの中でも少しあっさりしたラーメン、長浜ラーメンが推しのようですが、私の好みは濃厚な豚骨ラーメン。 と、言うわけで濃厚ぽい純骨豚骨ラーメンを選択。 見た目はシンプルな博多ラーメンらしいビジュアル。 この濁り方、泡立ち方が博多ラーメンですよね〜✨ 麺はいつもの「バリカタ」で 固くするほど伸び易いので一気に食べ進めます。 半分食べたあたりで替玉をオーダー すると食べ終わる頃に替玉がやってきます👍 この獣臭がするスープは最近少ないんですよね。 好きな豚骨ラーメンです😊 サイドメニューも魅力的です😋 博多よかろう門 富士店 @fuji.yokaroumon #博多よかろう門 #博多ラーメン #ラーメン #美味しいラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #愛知のラーメン #麺スタグラム #東海ラーメン #富士市のラーメン


8位
芙蓉峰の麺処 姓屋
日本、〒416-0947 静岡県富士市宮下109
和食・日本料理, そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県富士市の芙蓉峰の麺処 姓屋は、白いカレーうどんが名物です。ふわふわのエスプーマとスパイス香るクリーミーな出汁が特徴。辛さは調整可能、追い飯無料、チーズトッピングも絶品。駐車場有。
TikTok (@moja_shizuoka)
新感覚で最高でした🍛 今回イネさんに特別出演していただきました🙌 静岡おでかけ情報を発信されています! ☞@shizuoka_odekake_iine2 ______________________________ 『芙蓉峰の麺処 姓屋』 📍静岡県富士市宮下109 🕰️<平日> 11:00〜14:00 LO.13:30 <土日祝> 11:00〜14:30 LO.14:00 🗓️【定休日】第3水曜日 💰白いカレーうどん 税込1,180円 ⚠️2025年8月時点の料金です アクセス:富士駅から1,690m 🅿️有(店舗前5台、第二駐車場8台) ※土日祝は臨時駐車場も開放 名物白いカレーうどん✨ ふわふわの新食感🌟 【🍛イチオシポイント🙌】 ☑️ふわふわのじゃがいもと玉ねぎのエスプーマ💫 ☑️下にはスパイスの効いたカレーうどん🍛 ☑️辛さも選べる🙌 ☑️エスプーマが辛さをマイルドに☺️ ☑️追い飯は無料🍚 ☑️チーズトッピングも絶品🧀 ☑️今までのカレーうどんとは一味違う ☑️他のメニューも珍しいメニューが豊富 ☑️どれも絶品でリピートしたくなること間違いなし! ⚠️2025年8月時点の情報です _____________________________ こんにちは‼︎「もじゃたび」です🧑🦱🧑 このアカウントでは、静岡県内・静岡周辺のお出かけスポットを発信中です⚡️ 行ってみたい!と思ったらいいねとフォローしていただけると嬉しいです☺️🌟 次の投稿もお楽しみに✈︎ #静岡 #静岡旅 #静岡グルメ #富士市 #富士市グルメ #姓屋 #カレーうどん


9位
あやめ
日本、〒416-0915 静岡県富士市富士町16−3
和食・日本料理, 海鮮/営業中: 16:30 - 22:00
富士市の『料理 あやめ』は、ふぐ料理を中心としたコースが魅力です。とらふぐコースにはお通し・ふぐ刺し(皮付き)・唐揚げ・鍋・雑炊・水菓子まで含まれ、デザートにはプレミアムソフトクリームが人気です。
HAMONI (@usagi.a.r.s)
・ ☆ 料理 あやめ ・ とらふぐコース 🐡 ・お通し、ふぐ刺し、皮付き、唐揚げ、お鍋、雑炊、水菓子 * * * 長女が久しぶりに帰ってきたので家族で外食へ😋 * * ふぐはもちろん美味しかったけれど…娘達はデザートのプレミアムソフトクリームにテンション⤴️😆🍦✨ 確かに美味しかった♡ * * * #富士市ディナー#料理あやめ#ふぐ料理#次はるりも一緒にね#食事中にでっかいJアラート鳴って皆んなでビビる#ドキドキして皆んなで固まる#何事も無かった#あー良かったホッ#instafood #instagood


10位
富士甲羅本店八宏園
日本、〒416-0952 静岡県富士市青葉町530
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/営業中: 17:00 - 22:00
静岡県富士市の甲羅本店では、カニしゃぶ御膳やずわい握りなど新鮮な海の幸が味わえます。温かいスイートポテトに冷たいバニラアイスを添えたデザートが特におすすめ。親切な接客と居心地の良さも魅力です。
HAMONI (@usagi.a.r.s)
🦀甲羅本店にカニしゃぶ食べに行ってきました☺︎💕 いつもは食が細い三女さんもペロリ😋 寒い夜にピッタリですね〜 うーんけどまだ全然🦀食べれたなぁ3本じゃ物足りん🤔 でもまぁこの腹8分目がいいんでしょうね!σ(^_^;)美味しかった‼︎😍 * * * 偶然にも三女さんがお世話になっているお姉さんが働いていらっしゃってビックリ‼︎親切な接客で嬉しい気持ちに🙏✨暖かいスイートポテトに冷たいバニラアイスを乗せたデザート最高でした(*´◒`*)💕 * * 皆さまとても冷えますが暖かくしてステキな週末を過ごして下さいね🤗🌸 * #静岡県 #富士市🍴 #甲羅本店#カニしゃぶ御膳#かに料理#ずわい握り#いも娘#美味しい料理 #dinner


11位
麺家 はやし
日本、〒417-0055 静岡県富士市永田町1丁目65−65 戸隠そば
麺類, もつ鍋, ラーメン/営業中: 18:00 - 23:00
富士市の麺家はやしは、豚骨ラーメンをバリカタや粉落としなど麺の硬さを選べる店です。あっさりスッキリとした豚骨スープが特徴で、夜は飲み屋としても楽しめる町中華風の雰囲気があります。
HAMONI (@y.okmt65)
麺家 はやし @富士 ・豚骨らーめん(バリカタ) 豚骨ラーメンはバリカタか粉落とし あっさりスッキリ豚骨ラーメン 夜は飲み屋 町中華飲みっていいね #麺家はやし#はやし #豚骨ラーメン#豚骨 #ラーメン#らーめん#拉麺 #静岡グルメ#静岡ラーメン #静岡#富士#麺スタ#町中華 #shizuoka#fuji#rahmen#noodles


12位
まるごと駿河湾
日本、〒416-0939 静岡県富士市川成島654−10 アスティ新富士 1F
海鮮/情報なし
まるごと駿河湾は静岡県富士市・新富士エリアにあるお店です。看板メニューは、生しらすと釜揚げしらすを丼に盛り合わせた『生しらす・釜揚げしらす丼』で、旬の駿河湾の味を一皿で楽しめます。
HAMONI (@rumako)
まるごと駿河湾 生しらす釜揚げしらす丼 #新富士 #新富士グルメ #富士 #富士グルメ #富士市 #富士市グルメ #静岡 #静岡グルメ #丼 #どんぶり #しらす #しらす丼 #生しらす #釜揚げしらす


13位
魚河岸丸天 富士店
日本、〒417-0048 静岡県富士市高島町69
海鮮, 天ぷら, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡・富士市の魚河岸丸天は、沼津港を拠点に展開する老舗の海鮮料理店です。看板メニューのかき揚げ丼は、20cm級のかき揚げタワーが圧巻で、衣はサクサク、ご飯が多く大満足。昭和41年の前身を持つ歴史ある味わいも魅力です。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【魚河岸 丸天】 最寄り駅: ジヤトコ前 こちらの丸天さんは沼津港のお店を中心に数店舗ある老舗の海鮮料理屋さん。 旬を活かした料理が食べれます👍 注文した鰤カマ照り焼きの味付けもしっかりとしており、また身は脂がタップリのっていています😁 味良し、コスパ良しのお店でまた伺いたいです❗️ ------------------------------------------------------ 住所: 静岡県富士市高島町69 営業時間: 11:00~21:30 定休日: 木曜日(祭日の場合水曜日に振替) ----------------------------------------------------------


14位
うな政DX
日本、〒416-0931 静岡県富士市蓼原1191−4
うなぎ/営業中: 11:00 - 21:00
うな政は、上質なうなぎを使ったうな重(上)を中心に提供する専門店です。ランチには半そばセットなど蕎麦と組み合わせた多彩なメニューが人気。富士エリアで本格的な味をお楽しみください。
HAMONI (@other_than_hb)
#うな政DX #うな政 #ハーフそばセット #ランチ #うな重上 #蕎麦 #うなぎ #うな重 #鰻 #富士ランチ

15位
だい吉
日本、〒416-0924 静岡県富士市水戸島本町14−2
うどん/営業中: 17:00 - 21:00
富士市の人気店だい吉の看板メニューは山いもぶっかけうどん。コシの強い麺に山いもと卵黄が絡み、夏にぴったりの味わいです。価格は¥940、うどん大盛無料。駐車場あり。
Unknown


16位
ジャパニーズ レストラン Rai
日本、〒416-0909 静岡県富士市松岡415−7
和食・日本料理, カフェ, その他/営業中: 18:00 - 21:00
富士のジャパニーズレストラン来は、前菜からデザートまでコースを落ち着いた空間で楽しめます。壱岐牛の黒毛和牛は日本一にもなった逸品で、好みの焼き加減でとろける旨みを味わえます。デミの焼きチーズリゾットも絶品。全席半個室・1日3組限定の予約制で、記念日など特別な日に最適です。
HAMONI (@yamamooo3)
[ジャパニーズレストラン 来] とっておきの特別なレシピ 富士のジャパニーズレストラン来さんで少し早い奥さんの誕生日ディナー。 前菜からデザートまで全て美味しい。 特に日本一になったという黒毛和牛の壱岐牛が絶品。自分で焼き加減を調整しながらトロける旨みを堪能。 黒毛和牛デミの焼きチーズリゾットも大正解。 全席半個室1日3組の予約制で落ち着いた素敵な雰囲気なので記念日等にオススメのお店。 #ジャパニーズレストラン来 #コース料理 #壱岐牛 #A5ランク #黒毛和牛 #リゾット #富士グルメ #静岡グルメ #静岡ディナー #静岡 #yamamooo3_2023


17位
麺処 ふじのくに EXPASA富士川上り店
日本、〒421-3305 静岡県富士市岩淵1500 EXPASA富士川 内
そば, 天ぷら, とんかつ/情報なし
麺処ふじのくには、あごだしの風味が際立つあごだし唐揚げ定食が看板メニューです。揚げたての唐揚げと定食の組み合わせが人気で、富士市の富士川楽座・富士川サービスエリア周辺に位置します。
HAMONI (@other_than_hb)
#麺処ふじのくに #あごだし唐揚げ定食 #あらあげ #唐揚げ #富士川楽座 #富士川サービスエリア #富士グルメ #富士市 #富士


18位
おふくろ食堂
日本、〒416-0946 静岡県富士市五貫島669−1
そば, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
道の駅富士上りのおふくろ食堂は、明るい雰囲気と元気なスタッフが魅力です。期間限定の“桜えびとろろざるそば”は、桜えびの香ばしさととろろの相性が抜群。毎日打ちたての細麺で、余ったとろろをご飯にかける食べ方もおすすめ。営業時間10:00〜20:00、駐車場あり。
HAMONI (@tami__286)
. ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 〖 道の駅 富士上り〗 おふくろ食堂 ・雰囲気𓈒𓂂𓏸💭 今回は期間限定のそばを食べました♪ 店員さんは元気良く食券番号を呼んでくれて いい気持ちで食事が出来ました🌻 明るい雰囲気がいいです🗻 ・味𓎩𓌉𓇋 ⭐︎桜えびとろろざるそば 桜えびが揚げてあって さくっさく〜美味しい(*´ч`*) とろろの中に桜えびと麺つゆが 合わさってそばがうますぎた🦐 そばも普通のそばより 少し細麺の毎日打ちたてのそば🌸 最後にご飯にあまったとろろを かけて食べました♪ 麺つゆの甘さととろろ、桜えびの コラボレーションは圧巻でした🌻 ・お店アカウント𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞 @fujisanofukurosyokudou 《店舗基本情報》 住所: 静岡県富士市五貫島669-1道の駅富士上り 連絡先: 0545-63-2001 営業時間: 10:00〜20:00 定休日: なし 駐車場: 有 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ハイライトに市町村で投稿まとめてます よければ参考に🌸 お気軽にいいね、フォローして下さい(ㅅ˙³˙) ☞ @tami__286 . #静岡 #富士#道の駅 #道の駅富士 #静岡グルメ #富士グルメ #おふくろ食堂 #そば #桜えび #とろろ #ざるそば #蕎麦 #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #インスタグルメアワード2022 #グルメ#グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい


19位
かっぱ寿司 富士柚木店
日本、〒416-0908 静岡県富士市柚木391−5
寿司, 海鮮/営業中: 11:00 - 23:00
かっぱ寿司の新発売デザート『チョコミントパフェ』は、プリン・チョコ・ミントホイップ・スポンジ・チョコソース・チョコミントアイス・白ホイップ・チョコスティックの層で構成。味はミントの爽やかさとプリンの相性、横から見ても美しいデザイン。価格は324円、うしくろ監修のチョコミントです。
HAMONI (@usiqlo)
【 かっぱ寿司 チョコミントパフェ 】※長文 いつもありがとうございます。 ついにこの日がやってきました。 。 本日9月30日に新発売の、チョコミントパフェ🍫🌿 初の"うしくろ監修チョコミント"!!😭🙏 。 かっぱ寿司さんの人気デザートメニューであるパフェを、チョコミントにアレンジしてみました。 下から、プリン、チョコ、ミントホイップ、スポンジケーキ、チョコソース、チョコミントアイス、白ホイップ、チョコソース、チョコスティック です! このパフェでは、チョコミントの大きな特長2つにこだわりました。 1つ目は、味です。 チョコミントといえばやはりミントの爽やかさっぱりが良さなので、 ミントホイップを使い、クリームたっぷりにならないよう、上の白ホイップはグラスの半分だけにしか絞ってないんです! また、アイスは試食をさせてもらって、好きな色と味のを選びました🍨 アイスは意外とパフェの中でウエイトを占めてますよ☺️ あと、材料の順番も、上から食べ進めるときにどうなっていたら美味しく食べられるかを考えて決めました! 下の方の、ミントホイップとプリンの相性がとってもいいです😋 2つ目は、見た目です。 上はチョコミントアイスがのるのでいいのですが、横からのチョコミント感が欲しいと思い、ミントホイップを使って、上からだけでなく横から見ても綺麗なチョコミントにしました✨ 白ホイップも、できるだけ少なくしたいけどケチってるように見られたくはないと思い、いろんな絞り方を試しました。 。 食べるときはぜひ写真を撮って、『 #usikappa 』をつけてSNSにアップしてください😊 1人のチョコミント好きとして頑張って考えたので、チョコミント好きの方々が満足していただけますように…✨ よろしくお願いいたします!!!! ¥324です。 。 #チョコミント #chocomint #chocolatemint #ミントチョコ #mintchoco #mintchocolate #mintchocolatechip #チョコレート #choco #chocolate #ミント #mint #チョコミン党 #大学生 #チョコミント男子大学生 #チョコミント大学生 #うしくろ #かっぱ寿司 #sushi #新発売 最後まで読んでくださり、ありがとうございます😚


20位
錦町酒場 せいろやげんさん
日本、〒417-0045 静岡県富士市錦町1丁目15−20
和食・日本料理, 居酒屋, その他/営業中: 17:00 - 23:00
富士市の居酒屋ランチ、せいろやげんさんは、ランチタイムに冷麺と焼き牛丼を提供します。気軽に立ち寄れる雰囲気で、昼の時間帯にも楽しめる人気店です。
HAMONI (@other_than_hb)
#せいろやげんさん #げんさん #冷麺 #焼き牛丼 #富士グルメ #富士 #富士市 #居酒屋ランチ #ランチ