
藤枝市で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全213件


1位
甘信堂製菓「甘信堂クラシック」
日本、〒426-0031 静岡県藤枝市築地663−1
営業時間外 • 営業開始: 月 09:00
静岡県藤枝市の甘信堂製菓は、60年以上続く伝統の飴工房。職人が直火で丁寧に煮詰める手造り飴を1日約800kg生産。カラフルで可愛い飴やいちご飴など多彩。営業時間9:00〜16:00、定休日は土日祝。
TikTok (@tamo__tyan)
60年以上愛され続けてる伝統的な飴工場 日本の伝統的な飴づくりを見学してきました! 職人さんが1つ1つ丁寧に手をかけて造る60年以上飴造りを続ける老舗の飴工場 1日800kgもの飴を製造されてるみたいです! こんかい撮影させてもらったのは、たんきり飴! 【店舗名】甘信堂製菓「甘信堂クラシック」 【住所】静岡県藤枝市築地663−1 【営業時間】9:00-16:00 【定休日】土日祝 【予算】1,000-2,000円 【A Traditional Candy Factory Loved for Over 60 Years】 I had the chance to tour a traditional Japanese candy-making factory! This long-established factory has been making candy with great care and craftsmanship for over 60 years. The artisans meticulously craft each piece by hand. They produce about 800 kilograms of candy every day! This time, I visited a shop that specializes in Tenkiri Ame (a type of traditional Japanese candy). Shop Name: Kanjindo Seika “Kanjindo Classic” Location: 663-1 Tsukiji, Fujieda City, Shizuoka Prefecture, Japan Hours: 9:00 AM – 4:00 PM Closed: Saturdays, Sundays, and public holidays Price Range: $9 – $18 #静岡グルメ #japanesefood #tiktokfood


2位
堀もと
日本、〒426-0034 静岡県藤枝市駅前3丁目2−7
焼肉, ステーキ, 親子丼/営業中: 17:00 - 22:00
肉屋堀もと昼の部は、米に合う肉料理を追求する焼肉・ステーキ店です。月替わりのキャノンボールやバラテキ、堀も丼など熟成肉と自家製ソース・マヨネーズで食卓を賑わせます。静岡県産特A米のおかわりもどうぞ。
Youtube (@humozii)
今日、紹介するのは静岡県の藤枝市にある"肉屋 堀もと" 注文したのは"ビフテキ定食(1パウンド) 国産黒毛和牛の肉の塊から豪快に ...


3位
ベトナムハンモック雑貨カフェホアスゥア(Hoa sữa)
日本、〒426-0131 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5639
営業中: 11:30 - 22:00
藤枝市のカフェホアスゥアは、まるでベトナムへ来たかのような異国感と緑に囲まれたハンモック席が魅力の隠れ家カフェです。本格ベトナム料理と濃厚なベトナムコーヒーを味わい、非日常のリトリート気分を味わえます。営業時間は11:30〜17:00(水〜日)、定休日は月・火です。
Instagram (@shizuoka_select)
行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! ◾️店舗名 カフェ ホアスゥア @cafe_hoasua まるでベトナムにいるような雰囲気をあじわえる ハンモックカフェ☕ ぜひ行ってみてねー!✨ ◾️住所 藤枝市瀬戸ノ谷5639 ◾️アクセス 藤枝バイパス谷稲葉インターから車で約20分 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡グルメ#静岡観光#藤枝ランチ#藤枝グルメ#藤枝市#ハンモックカフェ#カフェホアスゥア#ホアスゥア#ベトナムコーヒー #ベトナムカフェ


4位
小川商店
日本、〒426-0066 静岡県藤枝市青葉町4丁目3−2 ライフガーデン 102
営業中: 17:00 - 20:00
藤枝市青葉町の小川商店は、お箸で食べるふわふわハンバーグが自慢の店です。ライフガーデン内で和風ガーリックソースなど多彩なメニューとテイクアウト対応。営業時間は11:00–14:00、17:00–20:00、定休日は水曜日です。
TikTok (@take19981225)
日本橋「小川商店」最強にコスパ良い焼肉ランチは間違いなくここ!!!ハラミランチ¥770 昼から贅沢に焼肉食べてこの値段はビックリする🤤🤤🤤🤤#TikTokグルメ王 #西日本グルメ #大阪グルメ #大阪ランチ #関西ランチ #関西グルメ #難波グルメ #難波ランチ


5位
ラーメンショップ 藤枝店
日本、〒426-0041 静岡県藤枝市高柳3丁目29−4
営業中: 17:00 - 21:00
静岡県藤枝市のラーメンショップ藤枝店は、地元密着のアットホームな雰囲気と、濃厚スープにもちもち麺のボリューム満点ラーメンが魅力です。土日も通し営業で、昼夜問わず楽しめます。
TikTok (@gourmet_lab_jp)
静岡に“ラーメンショップの聖地”があった…🍜 #ラーメンショップ 【ラーメンショップ 藤枝店】 静岡県藤枝市にある「ラーメンショップ 藤枝店」さんに行ってきました! 地域に根ざしたアットホームな雰囲気と、ボリュームたっぷりのラーメンが魅力の人気店🍜 濃厚スープに絡むもちもちの麺は、まさにクセになる味わい! 土日は通し営業で、昼も夜もガッツリ満喫できます。平日ランチにもぴったり! ——————————————————— 📍静岡県藤枝市高柳3-29-4 ⏰火〜金 11:00~15:00/17:00~23:00 土 11:00~23:00 日 11:00~22:00 🛏️月・祝日 ——————————————————— Satisfy Your Ramen Cravings at This Beloved Local Spot! 【Ramen Shop Fujieda】 We visited "Ramen Shop Fujieda" in Fujieda City, Shizuoka Prefecture! Known for its cozy, local vibe and hefty bowls of ramen, this shop is a favorite among regulars. 🍥 The rich broth and chewy noodles make for an addictive combo you won’t forget. Open all day on weekends, it’s perfect for a hearty lunch or dinner. Also ideal for a weekday lunch break! ——————————————————— 📍3-29-4 Takayanagi, Fujieda City, Shizuoka ⏰Tue–Fri 11:00–15:00 / 17:00–23:00 Sat 11:00–23:00 Sun 11:00–22:00 🛏️Closed on Mon & National Holidays ——————————————————— #静岡グルメ #グルメラボ #japanesefood


6位
入口屋
日本、〒426-0203 静岡県藤枝市下之郷1293−13
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
入口屋は新東名の近く、藤枝市のクレープ店です。看板のバナナキャラメルクリームは420円で、ボリュームがあり安くて美味しいと評判。駐車場あり。営業時間は月・火・水・金・土の11時〜17時、日・木は定休。おでんなど他のメニューもあるそうです。
TikTok (@deeinachanseo6)
【🏠店名】 入口屋 【💰メニュー】 バナナキャラメルクリーム 420円 【📍住所】 〒426-0203 静岡県藤枝市下之郷1293−13 【🕐営業日】 月曜日ー水曜日 金曜日、土曜日 11時ー17時 【💤定休日】 日曜日 木曜日 【🚗駐車場】 あり #静岡 #グルメ #スイーツ #クレープ


7位
焼津ぶしうどん しょうた 藤枝店
日本、〒426-0036 静岡県藤枝市上青島660−1
うどん/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
藤枝市の人気店、焼津ぶしうどんしょうた藤枝店です。注文を受けて削るふわふわの鰹節と、出汁が絡む平打ち麺が自慢です。ぜひご賞味ください。
TikTok (@shizuokaselect)
うどんが好きな人✨コメントで教えてね!! 【焼津ぶしうどんしょうた 藤枝店】 いつも混んでるうどん屋さん こちらのうどん屋さん行ったことある⁇ 注文を聞いてから削ってくれるフワフワの鰹節が絶品で、うどんは平打ち麺なのでお出汁が絡んで止まらない美味しさ✨ ぜひ行ってみてねー —————————————— 店名:焼津ぶしうどんしょうた 住所:藤枝市上青島660-1 アクセス:藤枝駅から車で9分 営業時間:7:00〜10:00 11:00〜14:30 週末は15:00まで 定休日:なし 電話:050-8890-5180 —————————————— - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡 #静岡旅行 #静岡グルメ #藤枝 #藤枝旅行 #藤枝グルメ #焼津ぶしうどんしょうた


8位
青南飯店
日本、〒426-0044 静岡県藤枝市大東町481
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
アットホームな雰囲気の町中華、青南飯店。入口すぐで食券を購入し、カウンターと1席のテーブルのみの落ち着いた空間です。醤油チャーハンをはじめ天津飯や唐揚げなど多彩。テイクアウト可・駐車場あり。
HAMONI (@tami__286)
. ☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒 〖 青南飯店 〗 ・雰囲気𓈒𓂂𓏸💭 アットホームな雰囲気で カウンター席とテーブル席が1席! 町中華のようで店主さんの気遣いが良かった♪ 食券を入り口すぐで買うタイプで テイクアウトも出来るみたい〜💡 ・味𓎩𓌉𓇋 ⭐︎醤油チャーハン ⭐︎天津飯 ⭐︎唐揚げ ⭐︎春巻き 醤油チャーハンは しっとりパラパラで🥚 お米のが少し固めだけど 醤油の味がしっかり付いてて 美味しすぎた.ᐟ.ᐟ 値段も安くて何回も 行きたいレベルで美味しい𓂃 𓈒𓏸❁⃘ チャーハンの種類も多く、リピートしたい🐽🦴 天津飯はオムライスみたいで 美味しかった.ᐟ.ᐟ 酸味が強めで甘い ケチャップソースのような餡が美味しい〜𓍯 唐揚げもスパイスがついていて ジューシーで普通の唐揚げと ちょっと違う味で美味しかった♪ 気になるチャーハンが多く、 また食べに行きたい🍀🫧 ご馳走様でした😆🙏🏼 《店舗基本情報》 住所: 静岡県藤枝市大東町481 電話番号:070-8578-6477 営業時間:11:00〜14:00 17:00〜20:00 定休日:火曜 駐車場: あり(お店前に) ☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒 ハイライトに市町村で投稿まとめてます よければ参考に🍃🌸 お気軽にいいね、フォローして下さい(ㅅ˙³˙) ☞ @tami__286 . #静岡 #静岡グルメ #藤枝 #藤枝グルメ #チャーハン #天津飯 #唐揚げ #静岡チャーハン 中華 #青南飯店 #春巻き #町中華 #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #インスタグルメアワード2023 #グルメ#グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい #미식 #美食家 #Gourmet #카페


9位
炉端焼き×おばんざい 五鱗 GORIN
日本、〒426-0034 静岡県藤枝市駅前1丁目10−5
営業中: 17:00 - 00:30
静岡・藤枝の炉端焼き×おばんざい居酒屋です。厚切り刺身と盛り合わせが魅力で、飲み放題コースも充実しています。カウンター・テーブル・個室があり、グループ利用に最適です。藤枝駅前1-10-6、17:00-24:00、定休日なし、駐車場なし。
HAMONI (@mmmaixm07)
. 2021.09.18 【五鱗】テイクアウト »炉端焼き×おばんざい GORIN ▪ オードブル ▪はんぺんフライ ▪フライドポテト ▪もつ煮はサービスで頂きました🥺🙏 5月にOPENしたばかり♡ 落ち着いたら飲みに行きたい🍺💓 静岡県藤枝市駅前1-10-6 営業時間 17:00~24:00 (L.O23:00・ドリンクL.O23:30) 定休日 日曜日 ※正確な営業時間等は店舗にお問い合わせ下さい #静岡県#藤枝市#五鱗#居酒屋 #藤枝市テイクアウト#藤枝駅前 #オードブル##shizuoka#fujieda


10位
担々麺専門店 發巳 藤枝店
日本、〒426-0061 静岡県藤枝市田沼4丁目5−1
営業中: 17:30 - 20:00
静岡県藤枝市の担々麺専門店 發巳は、野菜たっぷりの担々麺に低糖質麺への変更が可能。期間限定のトマト担々つけ麺やテイクアウト用セットもあり、座敷席で子連れにも配慮します。
HAMONI (@mmmaixm07)
. 2022.07.18 【担々麺専門店 發巳】 ▪トマト担々つけ麺 (麺少なめに変更) 藤枝にある担々麺専門店🍜 期間限定❗️ 1日10食限定 念願のトマト担々つけ麺🍅 つけ汁も冷たいので 暑い夏にぴったり❤︎ 終わっちゃう前にもう1回 食べたいな~😋 @hatsumi8963 静岡県藤枝市田沼4丁目5−1 営業時間 11:00~15:00(14:30L.O) 17:30~20:30(20:00L.O) ※月火は朝9:00~ 夜お休み 定休日 木曜日 第3水曜日 ※正確な営業時間等は店舗にお問い合わせ下さい 👶🏻👧🏻子連れの方向けに👦🏻🧒🏻 座敷〇 辛味を抜いてもらえば お子様でも食べられるメニュー あります🙆♀️ #静岡県#藤枝市#發巳#担々麺専門店 #トマト担々つけ麺##担々麺好き #藤枝担々麺#shizuoka#fujieda #つけ麺#担々麺#ramen


11位
麺屋花枇
日本、〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山3丁目4−8
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
藤枝の朝ラー名店、麺屋花枇。7時〜10時と11時〜14時の二部制で営業。丸鶏ベースの醤油スープに鴨油の深いコクと、背脂煮干しラーメン塩など個性派メニューが揃います。限定のあん肝つけめんや鴨の薬味そばも人気。駐車場あり。
TikTok (@deeinachanseo6)
【🏠店名】 麺屋花枇 【💰メニュー】 背脂煮干しラーメン(塩) 1100円 大盛り150円 炙りチャーシュー 450円 味玉 150円 【📍住所】 〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山3丁目4−8 【🕐営業日】 火曜日〜木曜日、土曜日、日曜日 7時ー10時 11時ー14時 【💤定休日】 月曜日、金曜日 【🚗駐車場】 あり #静岡 #グルメ #ラーメン #朝ラー


12位
カナキン亭本舗 藤枝本店
日本、〒426-0034 静岡県藤枝市駅前3丁目2−17
営業中: 11:00 - 21:00
静岡県藤枝市にあるカナキン亭本舗 藤枝本店は、中華そば専門店です。志太榛原エリアに6店舗展開しており、夜遅くまで営業します。味変調味料が豊富で、プロペラ麺やメンマそばなど個性豊かな一杯を楽しめます。ソファ席があり、家族連れにも配慮しています。
HAMONI (@mmmaixm07)
▽時差投稿 2023.12.30 【カナキン亭本舗 藤枝本店】 ▪メンマそば 志太榛原エリアに6店舗展開している 中華そば専門カナキン亭本舗 本日は藤枝本店🍜 飲み会の〆に😋 本店は夜遅くまでやってるので 飲み会のあとでも全然間に合います! 飲んだあとはまたこのスープが 沁みる~♥ テーブルには味変調味料が たくさんありますよ🙆♀️ 定期的に食べたくなるラーメン 間違いなし👍 ご馳走様でした( ¨̮ ) 静岡県藤枝市駅前3丁目2-17 営業時間 11:00~25:00(L.O24:30) 定休日12月31日~1月2日 駐車場あり ※正確な営業時間等は店舗にお問い合わせ下さい 👶🏻👧🏻👦🏻🧒🏻 ・ソファー席〇 ・お座敷✕ ・お子様用食器 〇 ・お子様ラーメン✕ #静岡県#藤枝市ラーメン#中華そば #カナキン亭#メンマそば #shizuoka#fujieda#ramen #ラーメン好き


13位
バウムクーヘン専門店 Lieben rosa(リーベンローザ)
日本、〒426-0037 静岡県藤枝市青木2丁目35−30 はれの季 小杉苑1F
営業時間外 • 営業開始: 土 10:30
静岡県藤枝市のLieben rosaは、小杉苑ビル1階のバウムクーヘン専門店です。清潔感のある店内と、多彩なバウムクーヘンのショーケースが魅力。チョコバナナや抹茶桜ラテなど限定メニューや、週末のバウムクーヘンのフレンチトーストも楽しめます。
TikTok (@shizuokameshi)
【リーベン ローザ】さんのバウムクーヘンが美味しかった!バウムケーキは味はもちろん見た目もきれい!撮影は手元だけOKとのことで載せられなかったけどお店のホームページに店内の雰囲気あったからぜひcheck‼️ #藤枝市 #藤枝市カフェ #バウムクーヘン #バウムケーキ #カフェ好きな人と繋がりたい


14位
まめ
日本、〒426-0053 静岡県藤枝市善左衛門1丁目18−24
営業中: 17:00 - 20:30
静岡県藤枝市の『まめ』は、ボリューム満点の定食が自慢です。チキンステーキ定食をはじめ、種類豊富な一品料理も充実しています。カウンターの先にはお座敷があり、子連れも安心です。居酒屋風の雰囲気で、昼は定食、夜は一杯も楽しめます。
HAMONI (@mmmaixm07)
▽時差投稿 2023.10.01 【まめ】 ▪チキンステーキ定食 ずーっと気になっていた 初来店のまめさん😊 いつも混んでいるイメージなので 電話予約してから行きました🙏 カウンター席をぬけると お座敷があり、 子連れでも大丈夫そう🙆♀️ とにかく定食はボリューム満点♡ 種類も豊富で悩んじゃいます(☆∀☆) お食事処のイメージが強かったけど 一品料理も充実していて 居酒屋っぽい雰囲気な気もあり! 今回はお食事メインだったので つぎは一杯呑みたいな~🍺 ご馳走様でした( ¨̮ ) 静岡県藤枝市善左衛門1丁目18−24 営業時間 昼11:00~14:00(L.O13:40) 夜17:00~21:00(L.O20:30) 定休日 月曜日 火曜日不定休 ※正確な営業時間等は店舗にお問い合わせ下さい 👶🏻👧🏻👦🏻 お子様メニュー○(エビフライ.からあげ.ハンバーグ) お子様用食器○ お子様用椅子○ お座敷○ 個室? テーブル席✕ #静岡県#藤枝#まめ #チキンステーキ定食 #shizuoka#fujieda


15位
まるはんヘソ曲り
日本、〒426-0013 静岡県藤枝市立花1丁目12−9
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
『まるはん へそ曲がり』は、ジブリの世界を思わせる不思議な雰囲気の中で、へそ曲がり神様が作る至極の鰻を味わえます。香ばしい蒲焼きが自慢で、ランチにもぴったりのボリューム感が魅力です。
TikTok (@ryo_onoma)
まるでジブリの世界🌍へそ曲がり神様が作る至極の鰻💓静岡/藤枝/西焼津「まるはん へそ曲がり」 #藤枝グルメ #焼津グルメ #静岡グルメ #鰻 #うなぎ #おのまめし #ランチ #蒲焼き


16位
麺や 虎
日本、〒426-0043 静岡県藤枝市大新島669−4
営業中: 17:00 - 21:00
藤枝市の麺や虎は自家製麺と豚骨みそベースのラーメンが自慢。鶏感のあるスープも魅力で、ネギラーメンなど辛味増しや半熟卵トッピングが楽しめます。朝ラー実施やテイクアウト対応、子連れにも配慮した店内です。
HAMONI (@mmmaixm07)
▽時差投稿 お久しぶりです🥺 2022.11.26 【麺や虎】 ▪ネギラーメンとんこつみそ味 ▪辛味増し »半熟たまごトッピング 藤枝市田沼街道にある 麺や虎さん🍜 朝ラーもやってるようです☀️ とんこつに中太麺( ¨̮ ) 基本細麺派ですが、 たまに食べたくなる味😈 子連れにも優しいです👦🏻💓 静岡県藤枝市大新島669-4 営業時間 10:00~14:30 17:00~21:00 土日祝のみ7:00~10:00朝ラー 定休日 火曜日 スープがなくなり次第終了 お持ち帰りあり◎ ※正確な営業時間等は店舗にお問い合わせ下さい 👶🏻👧🏻👦🏻🧒🏻 お子様用食器〇 お子様用椅子〇 座敷 ✕ 全席テーブル席 #静岡県#藤枝市#麺や虎#ラーメン #豚骨#ネギとんこつみそ #とんこつラーメン #辛いラーメン#ラーメン好き #shizuoka#fujieda#ramen


17位
まるみ
日本、〒426-0046 静岡県藤枝市高洲53−17
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
藤枝市のらぁ麺屋まるみは元フレンチのシェフが手掛ける朝ラー店です。8:00〜14:00営業で、辛味噌らぁ麺やカレーらぁ麺、海老塩ら麺など個性豊かな一杯と、手もみ中細麺の組み合わせが特徴。コーヒーゼリーも人気。
TikTok (@deeinachanseo6)
今回は静岡県藤枝市にあるまるみというラーメン屋さんに行ってきました。 ここは朝ラーメンという朝ラーが食べられるラーメン屋さん。 静岡県藤枝市の高洲にある、2010年10月にオープンしたラーメン店『らぁ麺屋まるみ』 スープには丸鶏、豚骨、牛骨、鶏ガラをたっぷり使い、更に焼津の宗田節、鯖節、利尻昆布 や九十九里浜の煮干し、香味野菜などで煮出しているようです。 あっさりしつつコクのある味わいをベースに、見た目とは裏腹にじんわりと効いてくる海老の味わいでとても美味しかったです。 【店名】 らぁ麺屋 まるみ 【メニュー】 価 格: 1150円(税込) 【住所】 〒426-0046 静岡県藤枝市高洲53−17 【営業日】 木曜日ー月曜日 8時ー13時30分 【定休日】 火曜日、水曜日 【駐車場】 15台ほど #静岡 #グルメ #ラーメン #まるみ


18位
寿蘭
日本、〒426-0088 静岡県藤枝市堀之内1782
営業中: 17:00 - 20:00
藤枝市の中華店・寿蘭の肉団子は、揚げたてに甘酢あんが絡むカリふわ食感が絶品です。昔ながらの町中華の雰囲気と温かな店内で、チャーハンとの相性も抜群。家では再現が難しい味です。
TikTok (@shizuokameshi)
【藤枝・寿蘭】の肉団子は、まさに傑作!人気店なのでいまさらな気がしますが、気合いを入れて紹介してみます。 藤枝市民は、全員知ってる!と寿蘭ファンが言ってましたが本当ですか? #藤枝市グルメ #肉だんご #藤枝ランチ #静岡グルメ #藤枝


19位
麺屋八っすんば
日本、〒426-0072 静岡県藤枝市南新屋275−11
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
静岡・藤枝の麺屋八っすんばは、合鴨と丸鶏・ガラを100%使用した鴨だし醤油らぁ麺が看板です。濃厚な鴨の旨味と醤油の香りが調和し、柔らかい鴨チャーシューも魅力。季節の濃厚あん肝らぁ麺など期間限定メニューも人気。朝7時から営業しており、朝ラーにも対応します。
TikTok (@gourmet_lab_jp)
🍜風情ある屋台で味わう猪骨らぁ麺『麺屋なみ乃』🐗 藤枝市駅前にある『麺屋なみ乃』は、赤提灯が目印の今では珍しく風情のある「屋台」で営業しているお店です。 猪骨らぁ麺への深いこだわりが光る一軒。 猪骨をじっくり煮出したスープは、臭みがなくまろやかで、飲みやすさが特徴。 小麦の香りが引き立つ細麺との組み合わせは絶妙で、一度味わえば忘れられない至福の一杯に仕上がっています。 また、特製の“にんにく辛にら”を加えることで、さらなる風味の奥行きを楽しむことができます。ぜひこのこだわりの一杯をお試しください😊 なみ乃らぁ麺しょうゆ 900円 —————————————— 📍 静岡県藤枝市駅前1-6-19 📲 Instagram: @menya.namino ⏰ 営業時間 [月・水・金・土] 19:00〜 ※なくなり次第終了 —————————————— 🍜Savor Wild Boar Bone Ramen at the Nostalgic 'Menya Namino' Yatai🐗 Located near Fujieda Station, 'Menya Namino' stands out with its distinctive red lantern and the rare charm of a "yatai" (street stall). This shop showcases its dedication to crafting wild boar bone ramen. The carefully simmered broth, made from wild boar bones, has a mild, non-gamey flavor that makes it exceptionally easy to enjoy. It pairs beautifully with thin noodles that highlight the aroma of wheat, creating an unforgettable, blissful bowl. For added depth of flavor, try their special “garlic-spicy leeks.” Experience this expertly crafted bowl of ramen! 😊 Namino Ramen Soy Sauce Flavor - 900 yen —————————————— 📍 Address: 1-6-19 Ekimae, Fujieda City, Shizuoka 📲 Instagram: @menya.namino ⏰ Hours: [Mon, Wed, Fri, Sat] from 19:00 until sold out —————————————— #ラーメン #藤枝グルメ #静岡グルメ #藤枝 #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood#japanfood #japantrip


20位
ピエール
日本、〒426-0002 静岡県藤枝市横内992−10
営業中: 17:30 - 21:00
静岡県藤枝市横内の喫茶店で、自家製ホワイトソースとデミグラスソースが自慢。ボリューム満点の料理が多く、ホワイトソースのシーフードスパゲッティやハンバーグピラフをみんなでシェアして楽しめます。
Youtube (@栗静岡.kurishizuoka)
静岡県藤枝市横内にある大盛りで有名な喫茶店です。自家製のホワイトソースとデミグラスソースがとにかく美味しいので食べてみてください。今回、私たちはホワイトソースのかかった「ホワイトソースシーフードスパゲッティ」とデミグラスソースのかかった「ハンバーグピラフ」を二人でいただきました。普通盛りをたのんだのですがとにかく量が多くて驚きました。(あくまで個人の感覚ですが)動画を見て感じる量の倍くらい実際はあると思ってください。味がよいので食べ進められましたが、アラフィフには途中やはりきつかったです。次回はもっとお腹を減らして行き大盛りにもチャレンジしてみたいと思います。 住所:〒426-0002 静岡県藤枝市横内992−10 ※JR藤枝駅・JR静岡駅・JR焼津駅とも歩いていく距離ではないのでバス利用になります。 #藤枝グルメ #静岡グルメ #藤枝喫茶店 #静岡大食い #藤枝大食い #藤枝ランチ #藤枝市ランチ