
榛原郡で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全165件


1位
ラーメン ますだや
日本、〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉3600−3
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県吉田町の人気店「ラーメンますだや」は広い駐車場を備え、塩ラーメンが特長です。三島出身の名店出身の方が作る清涼感あるスープと美しい盛り付けが魅力。豚骨ベースの臭みなしスープとチャーシューの食感が絶妙で、ゆず塩ラーメンや味玉トッピングも人気。つけ麺もあります。
TikTok (@deeinachanseo6)
静岡県吉田町にあるめちゃくちゃ美味しい塩ラーメンを食べられるお店 【ラーメンますだや】 広い駐車場があり人気やお店です。 塩ラーメン食べたくなったら是非行ってもらいたい、こんなにもすきと思ったスープに綺麗に盛り付けされたラーメンを食べることができるお店(ラーメンますだや)に行ってきました。 今回は塩ラーメンに味玉トッピングでいただきました。 ここはもともと三島で人気なラーメン屋さん藤堂とうどうさん出身の方が作られてるそうで、とても綺麗な味わいです。#静岡県 #ラーメン #塩ラーメン


2位
シヴァのカレー / Shiva's Curry インド料理
日本、〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉668−3
カレー, 海外料理/営業中: 17:00 - 21:30
静岡県吉田町にある人気インド料理店『シヴァのカレー』。7月にオープンした新店で、ランチとディナーの時間帯に営業しています。バターチキンカレーと野菜カレーの2種セットやナンの大きさが話題。自家製うめジュースやマンゴーラッシーなどドリンクも豊富で、ビーガン対応メニューもあり体にやさしい味わいです。元気な接客も魅力です。
TikTok (@shizuokaselect)
カレーが無性に食べたくなっちゃう人✨コメントで教えてね!! 【シヴァのカレー】 @shivano_curry 人気のインド料理店 150号線を通る時に、いつも気になりつつも横目に見てきたカレー屋さんに行ってきたよ! 口コミも良くて美味しい時噂だったのでワクワクが高まる!! ランチのメニューが豊富でカレーやナンも選べて嬉しい✨ カレーは具沢山でナンに絡んで最高な時間だったよー カレーが食べたくなったらぜひ行ってみてね!! —————————————— 店名:シヴァのカレー 住所:榛原郡吉田町住吉668-3 アクセス:島田駅から車で20分 営業時間:11:00〜15:00 17:00〜21:30 週末のみ終日営業 定休日:なし 電話:0548-23-7520 —————————————— この投稿を作成したのは静岡セレクトアンバサダーのももえです ▶︎( @momoe_shizuoka) →静岡県の旬のフルなーツやグルメを私の声で紹介しています✨新店や限定品も大好きで食べ歩いてるので一緒に盛り上がりましょーー!! 静岡セレクトアンバサダー▶︎ @momoe_shizuoka - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡 #静岡旅行 #静岡グルメ #吉田町 #吉田町旅行 #吉田町グルメ #シヴァのカレー


3位
湖上駅カフェ 晴耕雨読
日本、〒428-0401 静岡県榛原郡川根本町梅地
カレー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
大井川鐵道奥大井湖上駅のホームそばのコテージを使った、季節限定の週末オープンカフェです。1階は誰でも使えるオープンスペース、2階はご注文済みの方専用のイートイン。眼下に列車と青い湖を望み、蒼い湖上カレーやチーズケーキ、赤いビタミンを味わえます。
HAMONI (@yyy_yumm12)
📍rest&coffee 湖上駅カフェ 静岡県榛原郡川根本町梅地 蒼い湖上カレー アイスティー(アールグレイ) スティックチーズケーキ 大井川鐵道奥大井湖上駅のそばにあるコテージを利用した週末オープンのカフェ☕️ ハンモックカフェや米菓で有名な晴耕雨読さんが運営していて、青い湖を望む抜群のロケーションで美味しいドリンクや食事を楽しめます✨ 湖をそのままカレーにしたかのような美しい青がインパクト抜群のカレー🍛 いい香りがしてどんな味がするのかワクワク…! 食べてみたらスパイスがきいたちょっとピリ辛なひき肉?入りのルーでめちゃ美味しいっ!! サクサク香ばしいフライドオニオンも絶妙でぺろりといけちゃう美味しさでした👏 レアとフローズンで選べるスティックチーズケーキ! 最強はフローズンタイプにハマってます🤤 すっきり甘すぎない濃厚なチーズと下のクッキー生地が最高で、ほくっとしたちょい固食感で美味しい😍 寸又峡のお店でも食べられるんだけどやみつきすぎて行くと毎回買っちゃうんだよね😌 景色はいいしご飯美味しいしで癒されまくり。 椅子の角度が絶妙すぎて一生立てなくなりそうだった笑 フードメニューはお茶漬けもあって、色々具材が選べてどれも美味しそうなものばかりでした! ちょっともらったアユのお茶漬けも激うまだった👍 このあとは寸又峡まで行ってジェラートとピザを頂いてハンモックに揺られて〜の最高な1日だったなあ。 3店舗制覇して晴耕雨読さん巡りDayでした✌️ おかきのサービスまでありがとうございました😙 #晴耕雨読 #湖上駅カフェ晴耕雨読 #湖上駅 #ハンモックカフェ #蒼い湖上カレー #カレー #チーズケーキ #紅茶 #スイーツ #絶景 #湖 #静岡カフェ #静岡グルメ #静岡ランチ #カフェすたぐらむ #たべすたぐらむ #カフェ巡り #グルメ

4位
竹邑
日本、〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉40−1
寿司, 天ぷら/営業中: 17:00 - 20:00
竹邑は静岡県榛原郡吉田町の和食店で、寿司・天ぷら・定食・デザートの品揃えが豊富です。ランチにはボリュームと上質な素材の味わいが楽しめます。
Unknown


5位
アプトいちしろ駅
日本、〒428-0402 静岡県榛原郡川根本町犬間
情報なし
静岡県・川根本町にある小さな駅、奥大井湖上駅は、湖面がエメラルドグリーンからミルキーブルーへと光の加減で色を変える美しさが魅力です。湖に浮かぶような風景は夏の絶景スポットとしておすすめです。
HAMONI (@tomo3mo)
𖤘𖥣𖥣֠ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓍄࿐ 2018.10.12 𓇚 #いちしろ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ ふあふあでした〜ୁ𖧷 ・ 長女に誤字脱字を 指摘されまくって この、『ふあふあ』表記も 気になるらしく 『ふわふわ』だから! ってツッコミ入れてくる〜 ・ ・ ・ #福岡カフェ #久山カフェ #古民家カフェ #器 #器好き #季節のフルーツ #シフォンケーキ ・ #ともみの福岡記録𓍄࿐ ・ ギャラリーが綺麗に にみえるようにUPしてるから たまに、のぞいてみてね 𓋏𓋏𓋏 ・ #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい


6位
松浦食品
日本、〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉1425−5
その他/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
静岡・吉田町の松浦食品直売店は、芋まつばと多彩なかりんとうを直売。ミニサイズが豊富でお手頃、お土産にも最適。ソフトクリームも安く美味しいのが魅力です。営業時間9:00〜17:30、定休日なし。
TikTok (@shizuokaselect)
こちらの芋まつば、食べたことある人はコメントで教えてねー!! 【 松浦食品直売店 】 @imo_matsuba みんなに愛される芋まつば こちらでは色んな種類の芋まつばやかりんとうが販売しているよ!! 県内の色んなスーパーやお土産屋さんに売られているので食べたことある人も多いはず!! 直売所なのでお得なサイズもたくさんあるので、色々気になって悩んじゃう!! ソフトクリームも激安で美味しいので、ぜひ食べてみてね☺️ —————————————— 店名:松浦食品直売店 住所:榛原郡吉田町住吉1425-5 アクセス:藤枝駅から車で18分 営業時間:9:00〜17:30 定休日:なし 電話:0548-23-3661 —————————————— この投稿を作成したのは静岡セレクトアンバサダーのももえです ▶︎( @momoe_shizuoka) →静岡県の旬のフルなーツやグルメを私の声で紹介しています✨新店や限定品も大好きで食べ歩いてるので一緒に盛り上がりましょーー!! 静岡セレクトアンバサダー▶︎ @momoe_shizuoka - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡 #静岡旅行 #静岡グルメ #吉田町 #吉田町グルメ #松浦食品

7位
田畑茶店
静岡県榛原郡川根本町千頭1215-8
ケーキ, 和菓子, カフェ/情報なし
奥大井・千頭駅周辺にある田畑茶店は、500年以上の歴史を誇る川根茶の伝統製法を守る老舗です。上品な女将の川根茶試飲、旅の記念に木の葉皿(寸又峡名物)と大正時代創業の三浦製菓のお茶羊羹を楽しめます。やんばる処のちくわパンも話題に。
Unknown


8位
Folk knot cafe STIR
日本、〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭
情報なし
川根本町・千頭の FolkknotcafeSTIR は、ランチとデザートが楽しめるカフェです。大井川をイメージした2層クリームソーダと川根茶畑ロールが特徴で、新茶と三年番茶がフリー。店主は地元へ移住して開店しました。ジビエ料理もあります。
HAMONI (@ice_cream)
__________ 川根本町にあるカフェ ランチしてデザートも♪ 近くの大井川をイメージした大井川クリームソーダ コバルトブルーとエメラルドグリーンの2層!綺麗すぎる〜 バニラアイスには岩塩がのっていていいアクセントに♪ 川根茶畑ロールも♪ 茶畑みたいな見た目が可愛い 甘さ控えめふわふわ美味しかった! ドリンクは新茶と三年番茶がフリーでのめちゃう♪ #FolkknotcafeSTIR #川根本町カフェ #千頭カフェ #静岡カフェ#カフェ #カフェ巡り


9位
CoCo café(ココカフェ)
日本、〒421-0304 静岡県榛原郡吉田町神戸652−1
イタリアン, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県吉田町のCoCo caféは、駐車場18台完備の落ち着いたカフェです。ランチ11時〜14時、ディナー14時〜17時(L.O.16時30分)。火曜定休で、ゆったりと過ごせます。
TikTok (@deeinachanseo6)
店名:CoCo café(ココカフェ) 住所:静岡県榛原郡吉田町神戸652-1 電話番号:080-4175-5050 営業時間:ランチ 11時ー14時 ディナー 14時ー17時(L.O 16時30分) 定休日:火曜日 駐車場:あり(18台) PR @cococafe2022 #カフェ #cafe #おしゃれスポット #グルメ


10位
手造りの店さとう
日本、〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭372
そば, 喫茶店, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
静岡・川根本町寸又峡の吊り橋近くにある蕎麦店。冷たいわさびそばは、葉や茎を山盛りにし、根のすりおろしわさびが効く独特の辛味が特徴です。つゆに溶かして鼻へツーンとくる癖になる味。鹿刺しや地酒など地元メニューも人気。
HAMONI (@day_and_night)
わさびそば 冷たいそばに、茎と葉っぱをてんこ盛り、根っこのすりおろしわさびが効く〜 #わさび#ワサビ#山葵#そば#冷そば#蕎麦#ランチ#澤田のランチ#蕎麦屋#美味い#旨い#おいしい#グルメ#食べスタグラム#食べログ#食べ歩き#外食#食べログ#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#食べ歩き#美味しいもの #美味しいもの大好き #美味しいご飯#美味い#旨い#飲食店


11位
天然氷のかき氷 音沙
日本、〒421-0303 静岡県榛原郡吉田町片岡2091−1
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
天然氷を使ったかき氷が自慢の店・音沙です。生キウイかき氷は氷の中にもキウイがたっぷり入っており、フレッシュな果実感とすっきりした甘酸っぱさを楽しめます。
HAMONI (@sakura12)
やっぱりキウイに惹かれる 中にもキウイが🥝😳 #天然氷のかき氷音沙 #生キウイかき氷


12位
ペンション寸又峡
日本、〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭317−2 寸又峡
その他/情報なし
寸又峡温泉街にあるペンション寸又峡は、源泉かけ流しのお風呂と清潔感のある昔ながらの雰囲気が魅力。自家製味噌の猪鍋やヤマメの甘露煮など地元食材が楽しめ、地酒も必須。部屋には風呂・トイレなしでシャワーは使いづらい点も旅情の一部。
HAMONI (@shizuguru)
川根本町 ペンション寸又峡 の 猪鍋 8400円(一泊朝晩食事付き) 川根本町の観光地、寸又峡 温泉や青いダム湖にかかる吊り橋が有名♨️ その温泉街にあるペンション寸又峡 建物は凄く古いけど、しっかりお掃除されていて不潔感はない お風呂は源泉で、トロトロの泉質 ただし、部屋には風呂なしトイレなし シャワーもほぼ使い物にならない😊 (個人的には、旅行ならこういうのも楽しめるタイプなのでストレスにはなりません) で、晩御飯は美味しい😆 猪鍋に、ヤマメの甘露煮など、土地のものが食べれる 特に、自家製のお味噌を使った猪鍋はなかなかの味で、また食べたい🐗 もちろん、地酒の注文はマストです (あと、写真にペンションのお母さんの手が写り込んでいてごめんなさい🙇♂️) 味3.5 古いけど清掃の行き届いたペンションの雰囲気3 コスパ3 トータルポイント3.5じゃ!(あくまでも、お料理のポイントです) #静岡 #静岡県 #川根 #川根本町 #寸又峡 #ペンション #ペンション寸又峡 #猪 #猪鍋 #旅行 #ジビエ #宿泊 #gourmet #shizuoka #japan #グルメ #静岡グルメ #静岡グルメ探検隊 #ホテル


13位
SHOP&CAFE 晴耕雨読
日本、〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭316−1
和菓子, カフェ/情報なし
寸又峡温泉街の晴耕雨読は、ハンモック席でくつろぎながら楽しむスティックチーズケーキが名物のカフェです。レアとフローズンの2種を食べ比べでき、コーヒーとの相性も抜群です。
HAMONI (@natsu_2019)
寸又峡温泉街、晴耕雨読本店 人気のスティックチーズケーキ レアで楽しめる冷蔵のものと、アイスみたいな冷凍のものと2種類の中から選べます✨ レアとアイスどちらも注文して食べ比べ 冷え性のわたしはこの時期ならレアが好き♡でも夏ならきっとアイス感覚が美味しいだろな♪ どちらにしても美味しいチーズケーキ👍 #スイーツ #晴耕雨読 #寸又峡 #寸又峡温泉 #レアチーズケーキ #スティックチーズケーキ #アイスチーズケーキ #静岡グルメ #グルメ女子 #グルメ #スイーツ部


14位
ルベール
日本、〒421-0305 静岡県榛原郡吉田町大幡1175
営業中: 10:00 - 22:00
静岡・吉田のルベールは、煮込みハンバーグが看板メニューです。デミグラスソースがたっぷりで、パスタと絡めると一層美味しいです。パフェなどデザートも充実しており、ランチからディナーまで楽しめるカフェ風のお店です。
HAMONI (@007cafe)
・ 🌟 ルベール ・ パスタとかピザパイとか美味しそうなのメニューいっぱいで悩んだけどハンバーグを見つけたらハンバーグが食べたくなる👏 ・ ハンバーグ柔らかくてデミグラスソースたっぷりでパスタと絡めたらさらに美味しい🙆♀️🙆♀️✨ ・ パフェとかもあったからまた食べに行きたい🙌 ・ #静岡#静岡グルメ#静岡ランチ#静岡ディナー#静岡喫茶店 #吉田#吉田グルメ#吉田ディナー#吉田ランチ#煮込みハンバーグ#ルベール


15位
道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘
日本、〒428-0312 静岡県榛原郡川根本町水川71−1
その他/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡・川根本町の道の駅フォーレなかかわね茶茗舘の洗心庵は、300円でお茶淹れ方を学べ、三煎まで楽しめる川根茶セットの茶室です。庭園から大井川と茶畑を眺め、SL・トーマス号の景観にも出会えます。
TikTok (@deeinachanseo6)
【観光地名】 道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘 【入館料】 無料(川根茶・川根紅茶各300円) 【体験料】 川根茶セット ¥300 【住所】 〒428-0312 静岡県榛原郡川根本町水川71-1 【営業時間】 10:00~16:30(呈茶受付は午後4時までとなります。) 【定休日】 水曜日・祝日の翌日・年末年始 営業日カレンダーをご覧ください。 【駐車場】 大型車×3台、小型車×26台、障害者用駐車場×2台 #静岡 #観光 #グルメ #道の駅


16位
風工房
日本、〒428-0415 静岡県榛原郡川根本町上岸321
ベーカリー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県川根本町の風工房は、古民家風の落ち着いた雰囲気のカフェです。地元の猟師が処理した猪肉シチューは臭みがなく、脂身少なめの赤身が野性味を感じさせます。肉好きにおすすめの一品です。
HAMONI (@yamamooo3)
実家近くの風工房さん。これまでずっと何かの工房だと思ってたけど入ってみると良い雰囲気のお店。 イノシシのシチューは地元の猟師さんが丁寧に処理したらしく臭みは全くなし。脂身が少なくて野生を感じる筋肉質な赤身肉で好き嫌い分かれるかもしれないけど個人的には好きな肉。 #風工房 #静岡県 #静岡 #川根本町 #ボアシチュー #シチュー #猪肉 #ジビエ #ジビエ料理 #カフェ #cafe #静岡カフェ #田舎カフェ #古民家カフェ #静岡グルメ #静岡ランチ #肉 #お肉 #肉料理 #肉好き #肉スタグラム


17位
丹味
日本、〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1216−19
そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 土 11:15
千頭駅から徒歩1分、改札からも見える人気蕎麦店『丹味』。調理場前のカウンター席があり、太めの田舎蕎麦に山菜がたっぷり。筍の季節感も楽しめ、駐車は近くの道の駅を利用できます。
HAMONI (@hachimogu)
【静岡】千頭駅徒歩1分の人気蕎麦店「丹味」 千頭駅から徒歩1分、改札からも見える蕎麦屋「丹味」にお邪魔してきました。駐車場は近くの道の駅に止められます。調理場前のカウンター席に案内していただきましたよ。 私は「山菜そば(1000円税込)」旦那さんは「天ぷらそば(1250円税込)」お昼のサービス品「いなり寿司(2ヶ/150円税込)」はシェアで。 ちょっぴり太めの田舎蕎麦にたっぷりの山菜が美味しいです。筍は新物でしょうか?美味しくいただきました。因みにカウンター席の7割は昼飲みのおじさま達でした。 #大井川鉄道 #茶茗館 #静岡グルメ #千頭グルメ #蒸気機関車 #トーマス機関車 #大井川鐵道 #静岡旅行 #千頭 #日本の景色 #日本の絶景 #はちもぐ静岡 #静岡観光 #静岡おすすめ #静岡ランチ #静岡道の駅


18位
さわやか 吉田店
日本、〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉696−1
ハンバーグ, ステーキ, その他/営業中: 11:00 - 20:00
静岡の炭火焼きレストランさわやかは、ジューシーなハンバーグとげんこつおにぎりフェアが魅力。味変は塩・黒胡椒・ハバネロで楽しみ、ライスには黒胡椒を振ります。キャラメルマロンラテ(アイス)も美味。現在フェア開催中で安定の味わい。
HAMONI (@sakura12)
明日までフェアなのでぼっちさわやかしてきました いつも片方にブラックペッパー、塩少々、最後に味変でハバネロかけて食べます ライスにはいつもブラックペッパーふりかけます キャラメルマロンラテ(アイス)も美味しかった 安定に美味い!!!😃 #静岡 #静岡グルメ #さわやか #炭火焼きレストランさわやか #静岡といえばさわやか #安定に美味しい #さわやかフェア #げんこつおにぎりフェア


19位
晴耕雨読ヴィレッジ
日本、〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭375
その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
寸又峡温泉街の晴耕雨読ヴィレッジは、足湯カフェとゲストハウスを兼ねたお店。夢の吊橋散策の休憩に最適で、窓際の足湯席で景色を楽しみながらジェラートと和紅茶を味わえます。天然温泉水の足湯で肌もすべすべに。
HAMONI (@hiyori.shindo)
静岡の奥、大井川の上流にある温泉地寸又峡✨ 夢の吊橋から歩いてすぐにある晴耕雨読ヴィレッジ! 緑と青しかない山の中にある寸又峡温泉 その温泉街にある珍しい足湯カフェ、晴耕雨読ヴィレッジ ゲストハウスとカフェを兼ねてる足湯カフェ メニューはハンバーガー等の軽食、ジェラートやチーズケーキのデザートにドリンク 夢の吊橋周辺散策後のため川根茶のジェラートと和紅茶✨✨ カフェの入り口で注文し、そのまま中へ 丁度足湯のスペースが空いていたので無論足湯席 タオルの入った桶をもらっていざ足湯へ 足湯席は開放された窓際で、足湯に入りながら景色を楽しむことができて素敵 足湯で待ってると店員さんがジェラートと紅茶を持ってきてくれます✨ 濃厚抹茶のジェラートにはトッピングが選べるので、今回はチョコのアラレをトッピング。ハート型で可愛いアラレです 自然も寸又峡温泉も川根茶もまとめて味わえる贅沢なカフェでした✨✨ チーズケーキもめっちゃ美味しそうだった! ○晴耕雨読ヴィレッジ 住 所 静岡県榛原郡川根本町千頭375 電 話 0547-59-2333 営業日 金・土・日 営業時間 11:00〜17:00 HP http://seikou-udoku2012.com/village_about/ #晴耕雨読ヴィレッジ #晴耕雨読カフェ #静岡県カフェ カフェ #川根本町 #大井川 #大井川カフェ #川根茶 #寸又峡温泉 #寸又峡 #温泉街 #足湯カフェ #ジェラート #抹茶ジェラート #和紅茶 #抹茶スイーツ #夢の吊橋


20位
ハーブバーン
日本、〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉5436−113
洋食, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡・吉田町のカフェ、ハーブバーンの冬限定パングラタンは、くり抜いたパンにグラタンを詰め、チーズが伸びるのが魅力。具はブロッコリー・ベーコン・玉ねぎ・きのこ・マカロニ。木の温もりある店内と入口のわんちゃんが可愛い。予約推奨。
HAMONI (@yyy_yumm12)
📍ハーブバーン 静岡県榛原郡吉田町住吉5436-113 パングラタン 冬限定メニューのパングラタン! 名前のまんま中をくり抜いた食パンの中にグラタンがたっぷり…こういうのずっと食べてみたかったの🤤 黒胡椒のきいたチーズがアツアツで伸び〜る笑 クリーミーなグラタンはブロッコリー、ベーコン、玉ねぎ、きのこ、マカロニと具沢山で美味しかった! 香ばしくてサクサクの耳と中しっとりなパンも最高👏 サラダはドレッシングがさっぱりしていたし、卵のスープも優しくて食べやすいからパングラタンのボリューム関係なくぺろりと完食いたしました笑 帰りにペッパーベーコンとバジルチーズのベーグルといちごレアチーズマフィンをテイクアウト🥰 実はずっと気になっていたカフェだったから今回来られて嬉しい! 予約のお客さんが多いみたいでなんとか滑り込みできたけどすぐ満席になってたから予約が確実かも。 木の温かみを感じられる店内も素敵だったし入口にいたわんちゃんも可愛かった🐶 #ハーブバーン #herbbarn #パングラタン #グラタン #食パン #チーズ #ベーグル #マフィン #パン #ランチ #カフェ #静岡カフェ #静岡グルメ #静岡ランチ #吉田カフェ #静岡カフェ巡り #カフェすたぐらむ #たべすたぐらむ #飯テロ