
磐田市で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全231件


1位
マタイッコタベタイカフェ
日本、〒438-0086 静岡県磐田市見付1767−4
スイーツ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡県磐田市の老舗和菓子店が手掛けるカフェです。自分で切って食べる巨大わらび餅、大トロわらび餅を、あずき・抹茶・レモン・黒蜜・きなこでカスタムします。ミルクに入れたドリンクも楽しめ、平日10個・週末15個の数量限定です。
Instagram (@gacchi_gourmet)
【新感覚!自分でカットして食べる巨大わらび餅】 静岡県磐田市にある『マタイッコタベタイカフェ』 創業150年を超える老舗和菓子店が手掛ける 世代を超えて愛されてきた和菓子やスイーツが人気のお店! 今回注文したのは大トロわらび餅(1300円) まるでお刺身の柵のような長方形の巨大わらび餅を自分でカットして あずきや抹茶、レモン、黒蜜、きなこを付けて食べたり 細かくカットしてミルクに入れ 黒蜜ときなこや抹茶ときなこを混ぜた わらび餅ドリンクなど 自分好みの様々な食べ方で楽しめる大トロわらび餅🤤 わらび餅を自分で切る体験が新鮮😳 素材本来のやさしい甘みとぷるっともちもち食感が最高 様々な食べ方で最後まで飽きることなく美味しくいただけました🥰 この大トロわらび餅は 平日10セット・土日15セットの数量限定なのでお早めに! ぜひ行ってみてね😍 ୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈୨୧ IG @mataichian 🏠 静岡県磐田市見付1767−4 🅿️ あり 💴 PayPay可 ⏰ 10:00〜16:00 ☎️ 0538-33-1600 ㊡ 年中無休 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 愛知・岐阜を中心に東海地方で美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です🙌 日本の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️ フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #わらび餅 #浜松カフェ #浜松グルメ #静岡カフェ #静岡グルメ#カフェ #グルメ #日本美食 #japanesefood


2位
又一庵 総本店 磐田市
日本、〒438-0086 静岡県磐田市見付1767−4
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
磐田市の又一庵 総本店はカフェスペースを備え、春の桜フェアに合わせたスイーツが魅力です。桜あんこパフェやふわとろキンツパンケーキ、かりんとう饅頭などお土産にもぴったりな和菓子が揃います。
TikTok (@saya___0805)
きんつば食べたことある?🙋🏻♀️ 粒あんを寒天で固めて小麦粉の皮で包んだ和菓子🍵 餡子がずっしりと詰められているので満腹感が凄かったです! 📍静岡「又一庵 総本店」 #静岡グルメ #静岡カフェ


3位
R食堂 IWATA CURRY
日本、〒438-0803 静岡県磐田市富丘182−3
カレー, カフェ/営業中: 18:00 - 20:30
磐田市富丘のカレー店R食堂は、焼きカレーエビを中心に磐田産野菜を活かすメニュー。10種以上のスパイスで健康的に仕上げ、辛さは甘口〜激辛まで。冬季は焼きカレーが人気。夜営業あり、予約可。現金のみ、駐車場有、火・水定休。
HAMONI (@cafe_hama)
@cafe_hama 『R食堂 IWATA CARRY』 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 Instagram 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 @rshokudoiwatacurry ∞∞∞∞∞∞∞お店情報∞∞∞∞∞∞∞∞ 🈺火曜水曜休み ⏰ 11:30~13:30 18:00~20:30 🏧現金 📍静岡県磐田市富丘182−3 🅿️あり ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ⚪️磐田の人気カレー屋屋さん!🍛 ⚪️塩麹やグルテンフリーな健康デザート🍨 ⚪️オシャレな雰囲気! 磐田の人気カレー屋さん! スイーツもすごかった✨ ☆メニュー☆ ・焼きカレー(チキン)¥1350 ・かぼちゃプリン¥500 《カレー🍛》 ・焼きカレー カレー屋さんの作る焼きカレー!🍛 冬季限定の人気メニュー✨(~4月中旬) チーズがたっぷり〜!のびるのびる! チーズとほどよい辛さのカレー!(辛さ選べます🌶) チーズが入るからかなりマイルドな 味わいに☺️ ・かぼちゃプリン 濃厚なめらかなかぼちゃプリン! ムースのような柔らかさ💫 かぼちゃの甘さを引き出したプリン🍮 上のホイップも甘さ控えめ! 《店内🏠》 店内は落ち着ける雰囲気! カレー屋さんぽくない小洒落た感じの店内です✨ テーブル席もあります! 店内では古着も売ったりしてます✋ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ︎ «自己紹介» 投稿みていただきありがとうございます! @cafe_hamaこと«みー»です! 自称浜松1のカフェ好き!! カフェ情報多めのグルメ投稿します☕️🍃 よかったらフォローお願いします✨ DM・コメントも待ってます♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #r食堂 #浜松カフェ #浜松グルメ#浜松ランチ#浜松ディナー #掛川カフェ #掛川グルメ #湖西カフェ #磐田カフェ #磐田グルメ#磐田ディナー#磐田ランチ #袋井ランチ #袋井カフェ #shizuoka_select @shizu_gle


4位
スズキラーメン
日本、〒438-0026 静岡県磐田市西貝塚2034−1
営業時間外 • 営業開始: 土 06:00
静岡・磐田の朝ラーの新星、スズキラーメン。6時〜14時の朝ラーは無料のご飯と生卵つき。食券を買い、お盆・お冷・箸を自分で取り、席へ。豚骨醤油は主張控えめで食べやすく、朝と昼で濃度が変化。6月より夜営業開始予定。
Youtube (@mokumeshi)
【書籍、出版のお知らせ】 この度、黙飯のガイドブックを双葉社さんから出版して頂くことになりました! 全国68店を紹介させて頂きます。 既に予約が始まっています。2月下旬発売予定です。宜しくお願い致します。 アマゾン https://amazon.co.jp/dp/4575318639 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17727014/ 過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ ___________________________________ 店名:スズキラーメン 場所:〒438-0026 静岡県磐田市西貝塚2034−1 https://maps.app.goo.gl/EiiEdgkf3kgggD529 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。 #朝ラー


5位
インドカレー icurry
日本、〒438-0086 静岡県磐田市見付3409−1
営業中: 17:00 - 22:00
磐田の本格インド料理店。ナンは巨大でもちもち、チーズナンやハニーチーズナンが人気。ナン追加無料のランチセットやダルタルカとチキンカレーなど多彩。辛さは0〜5段階で調整可能。ビリヤニも絶品。
Instagram (@hamamatsu_gourmeee)
. @hamamatsu_gourmeee ユウヤ【静岡/浜松グルメ情報・観光スポット🇮🇳】 💡 キャンペーン実施中! 「ユウヤの投稿を見た!」とお伝えいただければ お会計10%OFFにしていただけるそうです😳 この機会にぜひご活用ください! 磐田にある @next_curry_indian_cuisine さん。 ここで必ず注文するのが チーズナン ¥550[税込] ナンの先端まで贅沢にチーズが入っていて 伸びるチーズにそそられます。 アツアツジューシーで食べ応えも抜群! ハニーチーズナンは ¥660 かなりのボリュームがあるので 注文の仕方には注意が必要です⚠️ ◻︎ナン カレーセット ¥1,210(休日ランチ) ナン(プレーンナン1枚追加無料) +ダルタルカ+チキンカレー ※曜日によって値段、内容が少々変わります。 👆こちらのランチセットもおすすめ! セットでついてくるナンは プレートからはみ出るほどの大きさで すごいボリューム! ほっかほかであたたかく、 厚い部分はもっちりとしていて 薄い部分はパリッとした食感! ほんのりバターが香る優しい味わいで スパイシーなカレーともよく合います。 ドリンクはラッシーをチョイス。 とっても飲みやすく ヨーグルトジュースのような味わいが 印象に残りました。 カレーの種類が豊富な こちらのお店では 辛さレベルが0〜5まで選べるので 辛いのが苦手な方でも 気軽に楽しめるのが嬉しいです! この機会に、ぜひ🇮🇳 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 《店舗情報》 11:00〜15:00 17:00〜22:00 定休日 → 無 〒磐田市見付3409-1 ℡0538-37-1700 駐車場 → 有 支払い → PayPay可 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ #PR #磐田グルメ #磐田ランチ #磐田カフェ #磐田カレー #浜松グルメ


6位
天宏
日本、〒438-0086 静岡県磐田市見付3884−5
和食・日本料理, 天ぷら/営業中: 17:00 - 20:30
磐田市見付の味匠 天宏は、旅館風の外観と民芸調の内装が特徴。定食・丼中心の和食で、特にエビ天丼の大ぶりな海老がプリプリでボリューム満点。別館・本館には個室や宴会場があり、落ち着いた雰囲気で会席も楽しめます。
Instagram (@hamamatsu_gourmeee)
. @hamamatsu_gourmeee ユウヤ【静岡/浜松グルメ情報・観光スポット🍤】 📍味匠 天宏 まるで旅館!のような外観が目印! 天ぷら、お刺身を中心として 「定食、丼」にこだわった和食料理が楽しめるお店。 おすすめなのが、天丼! ひとつひとつ丁寧に揚げられたえび天は 海老🍤がとにかく大きく、プリップリ!! ボリュームがありますが 甘辛くあっさりとした味付けなので クドさがなくペロリと完食できます。 この日は 4本のえびがのったえび天丼にしましたが 色んな天ぷらが入った 野菜天丼なんかも人気です。 店内は太い柱と梁に包まれた民芸調の空間。 冬季には薪ストーブの火が灯り とても雰囲気を感じられると思います。 椅子テーブル席、小上がり席、掘りごたつ席など 様々なタイプの席があり どんなシーンでも気軽に利用が可能! この日は家族連れが多かったです。 こちらは別館ですが 本館では予約制の個室となっていて 会席料理を楽しむこともできます🙆♂️ 2名の部屋をはじめ 60名まで対応できる宴会場までありました! この機会に、ぜひ! _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 《店舗情報》 11:00〜14:00 17:00〜20:00 定休日 → 月、第3火 〒磐田市見付3884-5 ℡0538-32-7078 駐車場 → 有(満車の場合は旧赤松家記念館駐車場も利用可) 支払い → PayPay可 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ #磐田グルメ #磐田ランチ #磐田 #磐田天丼 #浜松グルメ


7位
KANAEBA
日本、〒438-0026 静岡県磐田市西貝塚3040−1
営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
磐田市西貝塚のカフェkanaebaは、座敷席完備で子連れOKのランチが魅力です。ランチプレートはガパオライスで、サラダとココット付き。手作りチーズケーキは岩塩で味が引き締まり、近所にも素敵なお店として評判です。
TikTok (@taberu_shizuoka)
KANAEBA📍〒438-0026 静岡県磐田市西貝塚3040−1⭐️座敷席完備の子連れOKランチ#浜松 #浜松グルメ #浜松カフェ #磐田 #磐田グルメ #磐田カフェ


8位
壽
日本、〒438-0815 静岡県磐田市中田641−1
営業中: 17:00 - 22:00
磐田市の壽(ことぶき)は、手作りのさつま揚げ定食が自慢のお店です。定食には刺身・煮物・味噌汁・茶碗蒸し・お漬物・デザートに加えサラダも付き、さつま揚げはふわふわの揚げたて。ボリューム満点で1300円。駐車場は前と南へ50mほど。月曜休み。
HAMONI (@iwatanomatome)
すみません🙏 行ったのはだいぶ前なんですけど、投稿忘れてました。 お食事処 壽(ことぶき)さんの さつま揚げ定食1300円 手作りのさつま揚げは ふわっふわで揚げたてあつあつ🔥 そしてめちゃうま✨✨ 定食には お刺身、煮物、お味噌汁、茶碗蒸し、お漬物、デザートが付いています😊 あと写真に入ってないけどサラダも‼️ さつま揚げも大きめでボリューム満点の定食です✨ 駐車場はお店の前と 南に50mほどのところに広い駐車場があります👌 ------------- 壽(ことぶき) 磐田市中田641-1 月曜日休み ------------- #磐田グルメ #磐田ランチ #磐田和食 #壽 #お食事処壽 #さつま揚げ #磐田 #iwatacity


9位
シフォンケーキ専門店 HALELANI(ハレラニ) 磐田店
日本、〒438-0025 静岡県磐田市新貝1975−5
営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
浜松・磐田に展開するシフォンケーキ専門店HALELANI。無添加・保存料なし、大豆粉・米粉100%のアレルギー対応シフォン。グルテンフリー・糖質オフにも配慮。通販・お取り寄せ・イベント出店対応。磐田店の7周年催事も特徴。
TikTok (@taberu_shizuoka)
HALELANI磐田店📍〒438-0025 静岡県磐田市新貝1975−5⭐️浜松グルメインフルエンサー"ユウヤ"さんコラボパフェ🍠#磐田 #磐田グルメ #磐田カフェ #浜松 #浜松グルメ #浜松カフェ


10位
人形の天世
日本、〒438-0072 静岡県磐田市鳥之瀬221
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
磐田市のカフェ「人形の天世/けずり氷天世」は、けずり氷のふわふわ食感が魅力です。酔芙蓉と余白の美という名の氷菓を、毎日10時〜17時に楽しめます。駐車場あり。
TikTok (@deeinachanseo6)
【🏠店名】 人形の天世/けずり氷天世 【💰メニュー】 酔芙蓉 1600円 余白の美 1600円 【📍住所】 〒438-0072 静岡県磐田市鳥之瀬221 【🕐営業日】 月曜日ー日曜日 10時ー17時 【☎️電話番号】 0538-86-5363 【🚗駐車場】 あり PR #カフェ #磐田市かき氷 #ふわふわかき氷 #磐田市スイーツ#静岡


11位
釜めしとらや
日本、〒438-0811 静岡県磐田市一言276−2
うなぎ, からあげ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
磐田市の『釜めしとらや』は、種類豊富な釜めしが魅力で、だし巻き玉子を釜めしと合わせるのが定番です。ネット注文で遠方へもお届けします。浜名湖産のかきの釜めしも季節限定で登場します。
TikTok (@shizuokaselect)
\行きたいと思ったら「🍚」とコメントしてね!/ ここのお店の釜めしはとにかく種類が豊富👏 どれにするかたくさん迷って決めて下さい😊 サイドメニューも充実しており名物のだし巻き玉子は是非釜めしと併せて注文するのが大正解💡 是非行ってみたいと思っても遠くて行けない😭と言う方でも嬉しいネット注文できてお店の味をそのままおとどけしてくれます😆これは嬉しいサービスですね🎊 是非一度行ってみてね💓 —————————————— 店名:釜めしとらや 住所:静岡県磐田市一言276−2 営業時間:月・木・金【ランチ】11:00〜15:00 土・日【ランチ】11:00〜14:00 【ディナー】17:00〜20:00 定休日:火・水曜日 電話:0120-32-9425 —————————————— - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡県 #静岡旅館 #静岡ホテル #磐田市 #釜めし #だし巻き玉子 #肉しゅうまい #唐揚げ #角煮 #うなぎ #えび #かに #鮭 #あさり #きのこ #鶏


12位
ライフスタイルショップ イチリン/LIFE STYLE SHOP ichirin
日本、〒438-0045 静岡県磐田市上岡田847−1
営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
磐田の花屋さん・ichirinが手掛ける自家製ジンジャエールは、ジンジャー感が強く美味しい味わいが魅力です。花と一緒に楽しむ特別なひとときを演出します。
HAMONI (@iwatanomatome)
昨日載せるの忘れた ichirinさんの自家製ジンジャエール!! ジンジャー感強めで美味しい(๑´ㅂ`๑) #ジンジャエール #ichirin #お花屋さん #磐田 #ハレルパルク


13位
さぬきうどん佐和
日本、〒438-0126 静岡県磐田市下神増1131−1
うどん, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
磐田市のさぬきうどん「佐和」は、出汁が効いたコシの強い麺と、天ぷらを別盛りにしてサクサク感を味わえるのが特徴です。エノキの食感が絶妙で、名物の赤天4種を含むぶっかけスペシャルはボリューム満点。
Instagram (@hamamatsu_collect)
✴︎ ✴︎ 浜松コレクト🍒大人気のうどん屋へ @hamamatsu_collect 浜北大橋を 東へ渡りきったところにある 大人気のうどん屋さん 「佐和」 名前も素敵 美味しいと聞いて 前から行ってみたかった 順番を待ってる人が 多かったけど 回転は早そうだったので 待ちました! オーダーしたのは 人気のぶっかけスペシャル¥1,300 1つは大盛りにして プラス¥100 さぬきうどん とても美味しかった❣️ そして天ぷらもサクサクで 本当に美味しかった! 特にエノキの サクサク感が素晴らしかった! 天ぷらは 別盛りにしてくれるので サクサク感を味わうためにも 絶対別盛りがおすすめ エビと大きい鶏天とエノキと 名物赤天4種も付いて ¥1,300てお得だと思う ボリューム満点で お腹いっぱい 赤天というのは 小エビが入った練り物で 西日本の名物らしい あと ここの鶏天はモモ肉! ジューシー 人気なわけですね! また行きたい ❤︎佐和❤︎ @sanukiudonsawa 磐田市下神増1131-1 ℡0539-62-9111 定休日 第1木曜 11:00〜14:30 土日は夜17:00〜20:00も営業 #佐和#さぬきうどん佐和#磐田#磐田グルメ#浜松#浜松グルメ#磐田ランチ#磐田うどん#浜松うどん#さぬきうどん#赤天


14位
ルイーヂ
日本、〒438-0078 静岡県磐田市中泉1267−4
営業中: 17:00 - 00:00
世界的ゲームキャラの名前にちなんだ店名が特徴のルイーヂ。外観は一見敷居が高いかもしれませんが、店内は洗練されおしゃれで居心地抜群です。スタッフの方々はとても親切で、くつろぎのひとときをお過ごしいただけます。
TikTok (@taberu_shizuoka)
あの世界的ゲームキャラの名前にちなんだお店🟢✨ちょっと入るのに勇気がいる外観かもですが店内はめっちゃおしゃれでスタッフさんもめちゃいい方✨ ◆ルイーヂ 磐田市中泉1267−4 #磐田 #磐田グルメ #磐田ランチ #磐田ディナー #磐田カフェ PR


15位
ベーカリーHana
日本、〒438-0231 静岡県磐田市豊岡2900
営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
磐田市豊岡のパン屋・ベーカリーHanaは、リーズナブルでお客さまに優しい店です。人気はあん食パン・ナッツパン・アーモンドクッキー。大きいクッキー6枚で270円もお得。7:00〜18:30、月・火休み。駐車4台、PayPay・クレカOK、イートインなし。
HAMONI (@iwatanomatome)
ベーカリーHana @bakery.hana さんに行ってきました🥖 いろいろ悩んで シナモンロール ミニクロワッサン2種類 極旨ソーセージ を購入✨ シナモンロールって久々に食べたけど、改めて美味しさを実感😊 極旨ソーセージは とってもジューシーなソーセージが柔らかめのフランスパンと合体して最強😋 ------------ ベーカリー Hana 磐田市豊岡2900 月曜日休み ------------ #磐田パン屋 #磐田のパン屋さん #ベーカリーhana #シナモンロールパン #磐田ランチ #磐田ベーカリー #磐田


16位
お茶のかねまつ 角打ち茶屋
日本、〒438-0016 静岡県磐田市岩井2043
和菓子, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
静岡・磐田の『お茶のかねまつ角打ち茶屋』は、築100年の古民家を改装した和の空間です。畳席と縁側から庭園を眺められ、抹茶フォンデュをはじめ抹茶スイーツを堪能できます。お茶作りの老舗ならではの深い味わいが広がります。
TikTok (@aya.gu_ru)
@aya.gu_ru 彩ぐるめです🥨 ⇡ 他の投稿はコチラからチェック‼︎ 《🎞. リールにて紹介するお店》 ܰ お茶のかねまつ角打ち茶屋 ܱ @ocha.kanematsu ⇡お店のアカウントはコチラからチェック‼︎ お店のインスタをみて、 去年からずっと気になってた 抹茶フォンデュ🍵✨ とうとう開始♪ 待ってましたー!って感じで 行ってきました!🤭 たっぷりあたたかい抹茶を絡められるよ! 抹茶好き必見🙋🏻♀️🙋🏻♂️ お店の雰囲気も、 和の空間で癒されました☺️🍃 ( 'ω'o[ 次の投稿でさらに詳しく お店情報や食レポや紹介するよ! そちらも要チェック!お楽しみに!]o🪧 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 《🏷️.店舗情報》 ⚠︎投稿時の内容になります 🍽 お茶のかねまつ角打ち茶屋 📍 静岡県磐田市岩井2043 📞 0538-32-4621 🕕 9:30〜11:45 / 13:30〜16:30 💤 月・火 🚗 有り (駐車場は少なめなので乗り合わせがオススメ) 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 ⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 投稿を最後までいただき ありがとうございます🌷 ˗ˏˋ 𓌉𓇋浜松を中心に静岡グルメを発信 𓎤𓅮 ⸒⸒ˎˊ˗ 𓈒 𓏸 𓐍 フォローやコメントもお気軽に◌𓈒𓐍 𓈒 #静岡#浜松#磐田#グルメ#グルメ女子#静岡グルメ#浜松グルメ#磐田グルメ#カフェ#静岡カフェ#浜松カフェ#磐田カフェ#静岡観光#浜松観光#磐田観光#お茶#抹茶#抹茶スイーツ#抹茶フォンデュ#お茶のかねまつ#お茶のかねまつ角打ち茶屋


17位
なぐら
日本、〒438-0027 静岡県磐田市三ケ野756−3
営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
磐田市三ヶ野のなぐらはランチ専門の粉物店です。看板メニューのなぐらスペシャル630円は焼きそばを薄いお好み焼きで包む一品。ガーリックソースが濃厚で癖になります。日曜と第2・第4土曜は休み、11時〜14時半営業。
HAMONI (@iwatanomatome)
磐田市三ヶ野にある なぐらさんでランチ 人気のなぐらスペシャル630円 焼きそばを薄いお好み焼きで包んだ大人気メニュー✨✨ なぐらさんの焼きそばは 癖になる自慢のガーリックソースを使った濃厚な焼きそば‼️ とまらない美味しさ(๑´ㅂ`๑) そば飯 580円 濃厚ソース味ではなく あっさり系のお味で炒飯に近いような感覚でした‼️ 初めての感覚😆 お好み焼き 500円 遠州焼きのような薄いもちっとした生地のお好み焼きです その他には焼きうどんや生姜焼きなんかもあるみたい✨✨ 日曜日と 第2、第4の土曜日お休みです。 ランチのみの営業なので注意👍 ごちそうさまでした🙏 ----------------- なぐら 磐田市三ヶ野756-3 11:00〜14:30 日曜日と 第2、第4の土曜日が定休日 ----------------- #磐田ランチ #磐田グルメ #磐田焼きそば #磐田粉物 #磐田なぐら #なぐらスペシャル #そばめし #磐田 #磐田市 #テイクアウト磐田 #袋井ランチ


18位
まる舞
日本、〒438-0017 静岡県磐田市安久路2丁目1−1
餃子, ラーメン/営業中: 18:00 - 21:00
磐田市安久路にある『まる舞』は、濃厚味噌とこってり醤油の2系統を楽しめるラーメン店です。麺は中細ちぢれ、スープはコクがありながら後味はすっきり。トッピングにはコーンと半熟卵が映えます。平日限定ランチAセットはラーメンと半チャーハンで1100円。餃子とチャーハンはテイクアウト可能。月曜定休。
HAMONI (@hagapens)
今回は磐田市でラーメン店を探していると見つかりました『まる舞』🍜 こってり醤油と迷いましたが、今回は濃厚味噌をチョイス👍✨ なんと言っても見た目が華やか😆味噌のスープはこくがあり、すっきりしており生姜の風味がきいていてグッド👍麺は中細ちぢれ麺でスープがよく絡んで美味しい😁見た目だけじゃなくコーンと半熟卵が良い仕事をしいる😆 磐田で味噌ラーメンが食べたい時におすすめの一杯、ご馳走さまでした🙏✨ #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン #濃厚味噌 #まる舞 #ランチ #磐田市安久路 #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン大好きな人と繋がりたい #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー


19位
道
日本、〒438-0017 静岡県磐田市安久路2丁目21−1
営業中: 17:30 - 21:00
味処 道は磐田市の定食屋で、出汁巻玉子が名物です。紅しょうがをたっぷり練り込んだ焼きたての出汁巻きランチが人気で、肉すいも絶品です。テイクアウトのだし巻きお弁当もご用意しています。
TikTok (@fallindebu)


20位
みどりや支店
日本、〒438-0078 静岡県磐田市中泉1丁目551−4
営業中: 10:00 - 20:00
磐田駅北口から歩いてすぐの『みどりや支店』は、秋冬はあづま焼きが名物ですが、夏はかき氷が豊富。フルーツ宇治ミルク金時650円。氷はきめ細かく口どけ良く、暑い日にぴったり。火曜休み。
HAMONI (@iwatanomatome)
磐田駅北口から歩いてすぐ みどりや支店さん 秋冬はあづま焼きをメインに販売していますが、 この時期はかき氷🍧 種類もとっても豊富でいろいろ選べます✨✨ 今日は豪華に フルーツ宇治ミルク金時650円 もりもりのかき氷の上に フルーツたっぷり ミルクもたっぷり 下には金時 氷はきめ細かく、口の中でサラッと溶けていきます🧊 暑い日に食べるかき氷 最高😆 ごちそうさまでした🙏 -------------- みどりや支店 磐田市中泉551-4 火曜日休み -------------- #磐田かき氷 #磐田スイーツ #磐田カフェ #みどりや支店 #磐田みどりや #ミルク金時 #かき氷