
静岡県で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全546件


1位
甘味処 どんぐり
日本、〒410-0801 静岡県沼津市大手町5丁目8−22
パフェ, かき氷, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡・沼津の甘味処どんぐりは、水流のリバーカウンターで桶に乗って運ばれるデザートが名物です。席ごとに宿場名のランプが点灯し、昭和レトロな体験型喫茶として味と演出を楽しめます。
TikTok (@gacchi_gourmet)
店内に川が流れるユニークな昭和レトロ喫茶! フルーツポンチはフルーツがぎっしりで美味しかった😍 フルーツポンチの他にもお茶漬けやパフェなどもあったよ! 📍静岡 甘味処どんぐり フルーツポンチ ¥800 #静岡カフェ #静岡グルメ #静岡観光 #静岡旅行 #japanesefood #iapantravel


2位
マタイッコタベタイカフェ
日本、〒438-0086 静岡県磐田市見付1767−4
スイーツ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡県磐田市の老舗和菓子店が手掛けるカフェです。自分で切って食べる巨大わらび餅、大トロわらび餅を、あずき・抹茶・レモン・黒蜜・きなこでカスタムします。ミルクに入れたドリンクも楽しめ、平日10個・週末15個の数量限定です。
Instagram (@gacchi_gourmet)
【新感覚!自分でカットして食べる巨大わらび餅】 静岡県磐田市にある『マタイッコタベタイカフェ』 創業150年を超える老舗和菓子店が手掛ける 世代を超えて愛されてきた和菓子やスイーツが人気のお店! 今回注文したのは大トロわらび餅(1300円) まるでお刺身の柵のような長方形の巨大わらび餅を自分でカットして あずきや抹茶、レモン、黒蜜、きなこを付けて食べたり 細かくカットしてミルクに入れ 黒蜜ときなこや抹茶ときなこを混ぜた わらび餅ドリンクなど 自分好みの様々な食べ方で楽しめる大トロわらび餅🤤 わらび餅を自分で切る体験が新鮮😳 素材本来のやさしい甘みとぷるっともちもち食感が最高 様々な食べ方で最後まで飽きることなく美味しくいただけました🥰 この大トロわらび餅は 平日10セット・土日15セットの数量限定なのでお早めに! ぜひ行ってみてね😍 ୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈୨୧ IG @mataichian 🏠 静岡県磐田市見付1767−4 🅿️ あり 💴 PayPay可 ⏰ 10:00〜16:00 ☎️ 0538-33-1600 ㊡ 年中無休 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 愛知・岐阜を中心に東海地方で美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です🙌 日本の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️ フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #わらび餅 #浜松カフェ #浜松グルメ #静岡カフェ #静岡グルメ#カフェ #グルメ #日本美食 #japanesefood


3位
熱海プリン
日本、〒413-0011 静岡県熱海市田原本町3−14
スイーツ, プリン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
熱海プリンは牛乳瓶入りが特徴のプリンで、季節限定やコラボメニューが豊富。抹茶ほうじ茶フェアやチョコミントなど個性的な味を全店舗・通販で楽しめ、瓶デザインも可愛い。カフェ2ndは熱海市銀座町の1Fにあり、駅近で雰囲気も抜群です。
TikTok (@takashi_iiii)
今日もわしのおばあが尊い #購入品紹介 #tiktokグルメ #熱海プリン


4位
まかいの牧場
日本、〒418-0104 静岡県富士宮市内野1327−1
アイスクリーム, クレープ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
静岡県富士宮市のまかいの牧場は、富士山を背景に広大な敷地で動物と触れ合い、ヤギのお散歩や乗馬など多彩な体験が楽しめる牧場です。フォトスポットも豊富です。
TikTok (@we_travelog)
東京から車で1時間30分のまかいの牧場🐄🌳 #自然界隈 #自然 #牧場 #静岡旅行 #fyp

5位
富士サファリパーク
日本、〒410-1231 静岡県裾野市須山 字藤原2255−27
洋食, イタリアン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
富士山麓の Fuji Safari Park は1980年開園の大型サファリパーク。車やサファリバスで広い園内を回り、ライオンや象などが自由に移動します。Walking Safari や小動物のふれあい体験も充実。
Unknown


6位
カフェロンポワン
日本、〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居1261
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県湖西市新居町の古民家カフェ、ロンポワン。木の温もり溢れる店内でキャロットケーキや夏みかんソーダなど手作り菓子を楽しめます。窓際席がかわいく、スフレパンケーキは木金の14:30から提供します。
TikTok (@aya.gu_ru)
@aya.gu_ru 彩ぐるめです🥨⇡ 他の投稿はコチラからチェック‼︎《🎞. リールにて紹介するお店》 ܰ カフェロンポワン ܱずっと気になっていたロンポワンさんの『 スフレパンケーキ🥞 』まるで絵本の "ぐりとぐらのパンケーキ" のよう!📚🍳このまん丸フォルムが可愛いよね♪ふわっしゅわっと口で溶けていく🤤ロンポワンさんのお洒落で落ち着いた雰囲気とっても好きでした☺️平日だから余計にゆったり出来たな〜※スフレパンケーキは木金14:30からのみの提供!前日までの電話予約を!焼き上がりに30分かかります↑食べたすぎて有給とりました🤭笑( 'ω'o[ 次の投稿でさらに詳しくお店情報や食レポや紹介するよ!そちらも要チェック!お楽しみに!]o🪧𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠《🏷️.店舗情報》⚠︎投稿時の内容になります🍽カフェロンポワン📍静岡県湖西市新居町新居1261📞053-594-0650🕕 11:00〜17:00💤火・水🚗 有り(新居関所第二駐車場)𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆投稿を最後までいただきありがとうございます🌷˗ˏˋ 𓌉𓇋浜松を中心に静岡グルメを発信 𓎤𓅮 ⸒⸒ˎˊ˗𓈒 𓏸 𓐍 フォローやコメントもお気軽に◌𓈒𓐍 𓈒#静岡#浜松#湖西#静岡グルメ#浜松グルメ#湖西グルメ#静岡ランチ#浜松ランチ#湖西ランチ#カフェ#静岡カフェ#浜松カフェ#湖西カフェ#パンケーキ#スフレパンケーキ#ぐりとぐら#ぐりとぐらのパンケーキ#古民家カフェ#ロンポワン#静岡観光#浜松観光


7位
海湖館きらく市食堂
日本、〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居
海鮮丼, クレープ, カフェ/情報なし
湖西市のmoi'sは、地獄盛りホイップが評判のクレープ店です。しっとり生地にカスタードチョコクリームと完熟バナナが層をなす一品や、100種ほどのクレープが揃い、土地代を抑えた低価格で提供されています。家族経営ならではのアットホームな雰囲気も魅力です。
Youtube (@nagoya_meshi)
地獄盛りクレープ!通常クレープは350円〜 名古屋から全国、食、カフェに困ったら→ @nagoya_meshi をフォローくださいまし。 『moi's』へ行って参りました。 □食べたもの ◯カスタードチョコクリームバナナ 350円 トッピング地獄盛りホイップ+400円 鬼盛りは+200円 価格がリーズナブルで種類豊富、 結構なお客様の数でした、 しっとりした生地に地獄盛りホイップを追加 流石の地獄盛りは後半苦しかったが 空腹だっためクリア、 結構チャレンジしている人もいた笑 クレープがリーズナブルで 学生さんもチラホラいました! 【保存】して近くに行ったら 行ってみてちょ。 ご馳走様でした。 ——————————————— □店名 moi's @mois_crepe □住所 静岡県湖西市新居町新居3379−14 □アクセス 駐車場有 ——————————————— #静岡グルメ #浜名湖グルメ #クレープ


8位
pikiniki
日本、〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島2860−2
サンドイッチ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県伊豆市・pikinikiは敷地内のピクニックサイトで自然を感じながら過ごせるカフェです。サンドイッチとドリンクを注文すると、シート・テーブル・バスケットが無料でレンタル。大きなサンドと緑豊かな空間が魅力。住所: 伊豆市湯ケ島2860-2。駐車場有、修善寺駅から車で約22分。
HAMONI (@chihana_hitomi)
˗ˏˋ pikniki ˎˊ˗ 👣伊豆市 駐車場あり 手ぶらでおしゃれピクニックが出来るおしゃカフェ サンドウィッチを頼むだけで レジャーシートも机もバスケットも無料で貸してくれるんです😳 —— 注文したメニュー —— ︎︎︎︎☑︎サンドウィッチ 1130円 ︎︎︎︎☑︎カフェオレ 600円 1個が大きいのでかなりお腹いっぱい! サンドウィッチを開いた時の萌え断が堪らないです! 広場みたいな所に屋根付きの場所が4つ程あるのでそこでレジャーシートを広げれば雨の時もピクニックが楽しめるんです✨ 伊豆に行った時はぜひ寄って欲しい めちゃくちゃおすすめのカフェです!!! お店のInstagram▶︎ @pikiniki_izu -———————————— もっと良い食べっぷりが見たかったら↓↓↓ @chihana_hitomi ひとみんのお出かけは↓↓↓ @chihana_hitomi22 質問などはDM&コメントに気軽にしてね🤍 ————————————— #pikniki#伊豆グルメ#伊豆旅行#ピクニック#pikniki#静岡グルメ#静岡旅行#サンドウィッチ#萌え断


9位
irodori
日本、〒419-0114 静岡県田方郡函南町仁田195
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡・函南町仁田の古民家を改装したカフェirodori。大きめのケーキとパイが自慢で、ストロベリーショートケーキ(チョコがけ)やクリームチーズパイが人気。10:00〜17:00、定休日は水・木、駐車場あり。
TikTok (@shizuoka_odekake_iine2)
古民家カフェ「irodori」で贅沢なひとときを🍰✨ 築90年の古民家に流れるゆったりとした時間。農家直送の新鮮な食材を使ったケーキはとても美味しい!季節限定メニューも見逃せません🌸🍑 アンティーク家具に囲まれた落ち着いた空間で、心温まるひとときを過ごしてみませんか? 【irodori】 📍静岡県田方郡函南町仁田195 🕰️ 10:00~17:00(L.O. 16:30) 🚫 定休日:水・木曜日 ※10歳未満のお子様の入店はご遠慮いただいております プリンも絶品!😋センス抜群の古民家カフェを訪れて、日常を忘れる贅沢な時間を。 ~~~ 静岡をおでかけするイネです! 「静岡で退屈はさせない!」という思いで実際に行った静岡の楽しいおでかけ情報を発信しています!! 気になった投稿があればいいね、保存、フォローお待ちしております! これからも沢山のお出かけを紹介するのでよろしくね! ~~~ #irodori #カフェ #古民家カフェ #静岡スイーツ #季節のケーキ#静岡おでかけ #アンティークカフェ


10位
駅前緑地サンカク公園
日本、〒427-0029 静岡県島田市日之出町5−1
カフェ/情報なし
otto焼菓子屋はマルシェ出店が中心ですが、月に数回島田駅前のカフェで数量限定のきなこと黒蜜のチーズケーキを販売します。キャラメル入りの土台と自家製黒蜜がたっぷり。きなこ・黒蜜好きにおすすめ。
TikTok (@shizuokaselect)
チーズケーキが気になる人はコメントで教えてねー✨ 【otto焼菓子屋】 @otto_yakigashiya きなこと黒蜜のチーズケーキ こちらの焼き菓子屋さんはメインはマルシェやイベントの出店なんだけど、月に数回だけ島田駅前のカフェで営業しててね、数量限定でいただけるこちらのチーズケーキがヤバい✨ きなこのチーズケーキの中にはサクサクのキャラメルが入っていて、下には自慢のクッキーが敷かれていてたっぷりの自家製黒蜜がかかってるの!! きなこや黒蜜が好きな人にはめちゃくちゃオススメ!! カフェの出店情報などはアカウントをチェックしてね✨ —————————————— 店名:otto焼菓子屋 住所:島田市日之出町5-1(サンカク公園) アクセス:島田駅から徒歩1分 営業時間:その時により 定休日:月に数回の営業 電話:なし —————————————— この投稿を作成したのは静岡セレクトアンバサダーのももえです ▶︎( @momoe_shizuoka) →静岡県の旬のフルなーツやグルメを私の声で紹介しています✨新店や限定品も大好きで食べ歩いてるので一緒に盛り上がりましょーー!! 静岡セレクトアンバサダー▶︎ @momoe_shizuoka - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡 #静岡旅行 #静岡グルメ #島田 #島田旅行 #島田グルメ #otto焼菓子屋


11位
洋菓子工房グリフォン.
日本、〒439-0013 静岡県菊川市牛渕1167
カフェ/営業中: 10:00 - 22:00
静岡のカフェ特集。三島の MOMIJI CAFE はオーストラリアセットにミートパイ・スープ・スイーツ・ドリンクが付くボリューム系。静川は場所探しも楽しい個性派で焦がしカラメルプリンがおすすめ。菊川の Griffon はレトロな店内で夜カフェ対応、フルーツロールをはじめ焼菓子やデザインケーキが揃います。
HAMONI (@tami__286)
. ・‥…━━━☞・‥…━━━☞・‥…━━━☞・‥… 〖 洋菓子工房 Griffon 〗 ・雰囲気𓈒𓂂𓏸💭 古民家風カフェでお寺の横にあります🍀🫧 店内は静かで落ちつきすぎる〜💡 友達ゆっくりしたい時とか 1人でのんびりしても良いですねー♪ 夕方から夜にかけて暗くなる時が 言葉には変えれない 良い雰囲気があって凄いいい〜.ᐟ.ᐟ ・味𓎩𓌉𓇋 ⭐︎フルーツタルト ⭐︎べにふうき春摘み和紅茶 タルトはフルーツもりもりで テンション上がりますねえ.ᐟ.ᐟ 柔らかい生地でフォークで切りやすく食べやすい𓍯 外はサクサクで美味しい〜📍 生クリームとカスタードが 適度な甘さで美味しすぎた𓂃𓅿𓍯 フルーツ達の甘味、酸味、苦味が 合わさって美味しい♩♩ ・ポケモンで例えると(っ'ω')╮ =͟͟͞͞◒ キョダイマックス姿のバタフリーのような 鮮やかな見た目と 落ち着いた大人な雰囲気なカフェ☕️🍰 🪧《店舗基本情報》 住所: 静岡県菊川市牛渕1167 連絡先:0537-37-1388 営業時間: 10:00〜22:00 水土10:00〜19:00 定休日:月火 駐車場: 有り ・‥…━━━☞・‥…━━━☞・‥…━━━☞・‥… ハイライトに市町村で投稿まとめてます よければ参考に🧸🔖 お気軽にいいね、フォローして下さい𓂃𓅿𓍯 ☞ @tami__286 . #静岡 #静岡グルメ #菊川 #菊川グルメ #静岡市グルメ #静岡市カフェ #古民家 #古民家カフェ #griffon #グリフォン #フルーツタルト #タルト #ケーキ #和紅茶 #落ち着くカフェ #落ち着く空間 #スイーツ好き #スイーツ #甘党 #スイーツ好きな人と繋がりたい #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ#グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい


12位
nogi農園
日本、〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 14:00
nogi農園は静岡県清水区三保の、トマト農園が営む小さな農園カフェです。新鮮なトマトが並び、トマトを主役にしたメニューが豊富。濃厚スムージーは100%トマトの甘さが際立ち、ホットサンドやシフォンサンド、焼き芋パフェなど個性的な一品が楽しめます。営業時間は不定期のため、公式アカウントを確認してください。
Youtube (@栗静岡.kurishizuoka)
静岡市清水区三保にある【とん将(とんしょう)】さんで「とんかつ定食」と「チキンかつ定食」を二人でシェアして食べてきました。味とコスパだけではなく量もかなりあるボリュームランチは冗談抜きにお腹がはちきれそうでした。 また人の良いお母さんがワンオペで回しているので営業開始時間が一定でなかったり、料理の提供時間が少し遅くなったりするかも知れませんがそこは静岡時間と言う事でご容赦ください。 住所: 静岡県静岡市清水区三保111-5 #静岡グルメ #清水 #静岡ランチ #清水ランチ #トンカツ #静岡 #栗静岡 #三保


13位
アリクイショクドウ
日本、〒410-0022 静岡県沼津市大岡3331−9
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
静岡県沼津市の川沿いにある小さなカフェ、アリクイショクドウ。木の温もりが感じられる店内はカウンターとテーブル2席のみで居心地抜群。週替わりのDELI PLATE(1,600円)を中心にデリとスイーツを提供。予約推奨、マフィンのテイクアウトも人気。駐車4台、下土狩駅徒歩9分。
TikTok (@shizuoka_info)
@natsu_shizuoka ◁静岡初のデート専門アカウント 皆さんが知っているスポットはありますか〜?🗻 2025年のGWに行きたいおすすめスポット ベスト10を発表します!(東部エリア編) 第10位|アリクイショクドウ 店内カフェは大人気で予約困難🍴 テイクアウトスイーツも絶品♡ 📍静岡県沼津市大岡3331-9 第9位|CHAKI CHAKI(茶気茶気) 山奥に隠れた渓流沿いの和カフェ🍵 手作り和菓子と抹茶で癒される…✨ 📍静岡県伊豆市吉奈98-1 第8位|陣馬の滝 福山雅治さんも訪れた! 透明度抜群の遊べる滝🏞️ 📍静岡県富士宮市猪之頭 第7位|pikiniki(ピキニキ) 手ぶらでピクニックOK! 自然に囲まれた非日常カフェ🌿 📍静岡県伊豆市湯ケ島2860-2 第6位|甘味処 鎌倉 熱海温泉店 究極のわらびもちを使用🍡 和菓子店の本気スイーツ! 📍静岡県熱海市田原本町3-6 第5位|奇石博物館 世界中の珍しい石を展示🔮 宝石探しは大人もハマる! 📍静岡県富士宮市山宮3670 第4位|Green Side Cafe(グリーンサイドカフェ) ワンちゃんと一緒に楽しめる🐶🌲 マイナスイオンたっぷりの自然派カフェ! 📍静岡県御殿場市東田中4120 第3位|展望レトロ喫茶 桃山館 まるでタイムスリップ⏳ 昭和レトロな喫茶店で癒される☕️ 📍静岡県熱海市桃山町1-5 第2位|無上帑(むじょうどう) あの映画のロケ地にも✨ 心安らぐ隠れ家カフェ🏡 📍静岡県富士市南松野247 第1位|つりぼりつかみどりの郷 杵塚養鱒 釣った魚をその場で塩焼き!🎣🔥 釣り堀はここが圧倒的人気✨ 📍静岡県富士宮市猪之頭661 静岡・東部、穴場スポットだらけ🌟 このGW、どこ行きたい?💬✨ コメントで教えてね〜! ––––– なつ|静岡のデートプランナー \次のお休みどこ行く?がすぐ決まる!/ ––––– #静岡県 #静岡 #shizuoka #静岡デート #静岡観光


14位
熱海青葉舎
日本、〒413-0014 静岡県熱海市渚町20−1
スイーツ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
熱海青葉舎は富士抹茶を使用した『富士プリン』が名物です。富士山の形をしたプリンはぷるんと揺れ、マスカルポーネクリームの塩味がまろやかなコクを引き立てます。抹茶ラテも人気で、落ち着いた雰囲気のカフェです。
HAMONI (@rinrin99999)
[熱海 #熱海青葉舎] カフェ好きは要チェック👉@rinrin99999 Other posts 👉 @rinrin99999 熱海大人気のプルプル揺れる抹茶プリン🍮 ⚠️値段下に記載⚠️ ⚠️ under English⚠️ ———————⚠️<注文内容>⚠️—————— ☑️富士プリンに白玉付き 900円 上記メニューが気になり初訪問😊 こちらは熱海の新名物で大人気の富士プリン🗻 名前の通り富士山の形の抹茶プリン✨ 動画みたいにマジでプルンプルン🎵 ずっと揺らしたくなる😂😂 これ映えメニューと思いきや味もめちゃくちゃ美味しい‼️ 抹茶を贅沢に使用した抹茶プリン🍮にマスカルポーネチーズ&お塩のねっとり濃厚クリームとの相性抜群‼️ 今回白玉トッピングしましたが、ソースがなく淡白な味なので白玉トッピング要らないかも。 店内はオシャレな雰囲気で広くはないけど イートインの席あり スタッフさんの接客も良くとっても美味しいので皆様是非☺️❤️ Matcha pudding shaped like Mt. Fuji as the name suggests✨ I want to shake it forever 😂😂 I thought this was a great menu and the taste was really delicious ‼️ Matcha pudding with luxurious matcha🍮 and mascarpone cheese and salt cream ‼️ ————-📍〜お店情報〜📍—————— <店名と最寄駅> 熱海駅から徒歩10分 🚃<nearest station> Atami Station 10mins walk . 🏠<住所> 静岡県熱海市渚町20-1 🏠<address> 20-1 Nagisa-cho, Atami City, Shizuoka Prefecture . ⏰<営業時間> 10:00~17:00(LO17:00) ⏰<business hours> 10:00~17:00(LO17:00) . 🗓<定休日> 不定休 🗓<regular holiday> indefinite holiday #熱海グルメ#熱海カフェ#熱海ランチ#静岡カフェ#静岡グルメ#静岡ランチ#プリン#抹茶プリン#抹茶スイーツ#cafestagram#japanfood#japantrip#japanesefood#pudding#matcha


15位
88tees CAFE
日本、〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町6−51 メゾン紅葉 1F
海外料理, ケーキ, カフェ/情報なし
熱海の海沿いに位置する南国ムードのカフェです。窓際の開放感とハワイ雑貨が魅力で、アサイーボウルはフルーツたっぷり。マンゴー入りの豪華版でテイクアウトも可能。熱海駅から徒歩10分の立地です。
TikTok (@shizuokaselect)
【88tees cafe】 @88tees_jp アサイーボウルを食べたことある人!コメントで教えてねー💓 話題のアサイーボウル!! 熱海の海の目の前に可愛いカフェを発見!!ハワイの雑貨も置いてある南国ムードのカフェで、窓際の開放感も最高✨ アサイーボウルはフルーツたっぷりで豪華!マンゴーまで入っているのも嬉しいね✨ テイクアウトもやっているそう! 熱海に行ったらぜひ行ってみてね —————————————— 店名:88tees cafe 住所:熱海市東海岸町6-51 アクセス:熱海駅から徒歩10分 営業時間:10:00〜20:00 定休日:木曜日 電話:0557-48-6881 —————————————— この投稿を作成したのは静岡セレクトアンバサダーのももえです ▶︎( @momoe_shizuoka) →静岡県の旬のフルーツやグルメを私の声で紹介しています✨新店や限定品も大好きで食べ歩いてるので一緒に盛り上がりましょーー!! 静岡セレクトアンバサダー▶︎ @momoe_shizuoka - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡 #静岡旅行 #静岡グルメ #静岡ホテル #静岡旅館 #熱海 #熱海旅行 #熱海グルメ #熱海ホテル #熱海旅館 #88teescafe


16位
入口屋
日本、〒426-0203 静岡県藤枝市下之郷1293−13
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
入口屋は新東名の近く、藤枝市のクレープ店です。看板のバナナキャラメルクリームは420円で、ボリュームがあり安くて美味しいと評判。駐車場あり。営業時間は月・火・水・金・土の11時〜17時、日・木は定休。おでんなど他のメニューもあるそうです。
TikTok (@deeinachanseo6)
【🏠店名】 入口屋 【💰メニュー】 バナナキャラメルクリーム 420円 【📍住所】 〒426-0203 静岡県藤枝市下之郷1293−13 【🕐営業日】 月曜日ー水曜日 金曜日、土曜日 11時ー17時 【💤定休日】 日曜日 木曜日 【🚗駐車場】 あり #静岡 #グルメ #スイーツ #クレープ


17位
R食堂 IWATA CURRY
日本、〒438-0803 静岡県磐田市富丘182−3
カレー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
磐田市富丘のカレー店R食堂は、焼きカレーエビを中心に磐田産野菜を活かすメニュー。10種以上のスパイスで健康的に仕上げ、辛さは甘口〜激辛まで。冬季は焼きカレーが人気。夜営業あり、予約可。現金のみ、駐車場有、火・水定休。
HAMONI (@cafe_hama)
@cafe_hama 『R食堂 IWATA CARRY』 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 Instagram 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 @rshokudoiwatacurry ∞∞∞∞∞∞∞お店情報∞∞∞∞∞∞∞∞ 🈺火曜水曜休み ⏰ 11:30~13:30 18:00~20:30 🏧現金 📍静岡県磐田市富丘182−3 🅿️あり ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ⚪️磐田の人気カレー屋屋さん!🍛 ⚪️塩麹やグルテンフリーな健康デザート🍨 ⚪️オシャレな雰囲気! 磐田の人気カレー屋さん! スイーツもすごかった✨ ☆メニュー☆ ・焼きカレー(チキン)¥1350 ・かぼちゃプリン¥500 《カレー🍛》 ・焼きカレー カレー屋さんの作る焼きカレー!🍛 冬季限定の人気メニュー✨(~4月中旬) チーズがたっぷり〜!のびるのびる! チーズとほどよい辛さのカレー!(辛さ選べます🌶) チーズが入るからかなりマイルドな 味わいに☺️ ・かぼちゃプリン 濃厚なめらかなかぼちゃプリン! ムースのような柔らかさ💫 かぼちゃの甘さを引き出したプリン🍮 上のホイップも甘さ控えめ! 《店内🏠》 店内は落ち着ける雰囲気! カレー屋さんぽくない小洒落た感じの店内です✨ テーブル席もあります! 店内では古着も売ったりしてます✋ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ︎ «自己紹介» 投稿みていただきありがとうございます! @cafe_hamaこと«みー»です! 自称浜松1のカフェ好き!! カフェ情報多めのグルメ投稿します☕️🍃 よかったらフォローお願いします✨ DM・コメントも待ってます♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #r食堂 #浜松カフェ #浜松グルメ#浜松ランチ#浜松ディナー #掛川カフェ #掛川グルメ #湖西カフェ #磐田カフェ #磐田グルメ#磐田ディナー#磐田ランチ #袋井ランチ #袋井カフェ #shizuoka_select @shizu_gle


18位
和栗菓子kiito-生糸-
日本、〒413-0013 静岡県熱海市銀座町8−9
スイーツ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
熱海銀座の和栗菓子kiito 生糸は、1806年創業の老舗旅館と紗織のコラボによる大人のカフェ。絞りたてモンブランと季節の果物パフェ、静岡産苺紅ほっぺとパンナコッタ等、地元素材を贅沢に使用。テイクアウトも充実。
TikTok (@rinrincandy)
3月2日熱海にニューオープンした和栗菓子専門店kiitoさんの絞りモンブランソフトクリーム😋オススメ‼️#東京グルメ #tikTokグルメ #大食い #モンブラン #カフェ巡り


19位
quatre epice静岡店
日本、〒424-0809 静岡県静岡市清水区天神2丁目6−4
ケーキ, アイスクリーム, チョコレート, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
キャトルエピス静岡店で開催される jewelry&chocolate 2025 は、7名の作家のジュエリーと、それをモチーフにしたチョコを楽しむ期間限定展示です。写真・デザイン・サウンドのコラボも特徴。会期は10月11日〜20日、みんなでパーティーは10月18日18:00-20:00。昨年に続く作品由来のチョコも見どころです。
Instagram (@quatreepice)
. . 【 jewelry&chocolate 2025 】 会期のフィナーレ的な存在「みんなでパーティー」 まずは出来立てのお菓子やチョコに興奮してお腹を満たす、次はお互い身につけているジュエリーを誉めたたう、そして作家さんから想いやまつわる話を伺って思いもよらなかった作品を手に取ってしまう。パーティーのおすすめの楽しみ方です。とにかくワクワクキラキラドキドキパクパクする時間が詰まった2時間なんです。 【みんなでパーティー】 10月18日(土) 18:00-20:00 キャトルエピス静岡店 チケット販売 : 9/20 20時〜 キャトルエピスWEBSHOP 【 jewelry&chocolate 2025 】 会期:10月11日(土)〜10月20日(月) 会場:キャトルエピス静岡店 ▼参加作家 chiffon glass @chiffonglass chiiiiiiiico @chiiiiiiico_hand itashiori @itashiori ISSEN @issendo_est.1921 horieee @horieeesmarket MAYAM @mayam_jewelry_ 纏う金属 @mato_kinzoku ▼チョコレート キャトルエピス @quatreepice ▼写真 大野写真研究室 @hitoshi_ohno ▼デザイン hase @hasenokutsu ▼サウンドトラック ユキシュンスケ @yuki.shunsuke ▼協力 Cave LITRON @litron_japon 企画担当 名倉哲 ———————————————————————— ○キャトルエピス/キャトルエピスチョコレート 静岡店 静岡市清水区天神2-6-4 054-371-5020 . ○キャトルエピス/キャトルエピスチョコレート 富士店 富士市瓜島町152-2 0545-55-3388 . 営業時間 10:00~17:00 (L.O. 16:30) ———————————————————————— #キャトルエピス#quatreepice#キャトルエピスチョコレート#quatreepicechocolate#キャトルエピスデザート#quatreepicedessert #ケーキ#チョコレート#アイスクリーム #カフェ#cake#chocolate#Icecream#cafe#beantobar#静岡市カフェ#富士市カフェ#お菓子をつくること #jewelryandchocolate2025


20位
コナズ珈琲御殿場
日本、〒412-0027 静岡県御殿場市西田中字松ノ木割51−1
海外料理, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
静岡・御殿場のコナズ珈琲は、ハワイを感じるゆったりとした空間で、御殿場店限定のフルーツボウル4種とアサイーボウルを提供します。新鮮なフルーツとオリジナルソルベで彩り豊かな味わい。テイクアウトも可能です。
TikTok (@shizuoka_info)
@natsu_shizuoka ◁静岡初のデート専門アカウント ■アサイー ■マンゴー ■ピタヤ ■パインココナッツ みんなはどの種類が食べたい?🤤 コメントで教えてくれると嬉しいです!! ▫️おすすめポイント SNSで話題のアサイーボウルが食べられる! フルーツボウルも楽しめるのは御殿場店だけ🌺 人気急上昇中の「アサイーボウル」をはじめ、 ハワイ気分を味わえるフレッシュフルーツを ふんだんに使用した「フルーツボウル」4種が 2024年4月から新発売したんだよー💕 まるでハワイにいるかと錯覚してしまう素敵すぎる店内で、 彩り鮮やかな「フルーツボウル」をぜひ味わってみてね🤤 -商品概要-(公式インスタより引用) === ■アサイーボウル 1,380円(税込1,518円) 2013年の1号店オープン時から販売している人気の「アサイーボウル」をアップデートしました。アマゾンで採れたアサイーから作られたソルベを厳選し、フレッシュフルーツと組み合わせて構成したコナズオリジナルの「アサイーボウル」。アサイーやいちご・ブルーベリー・ライムの酸味と、バナナのねっとりした甘さ、カカオニブのほろ苦さが合わさった絶妙なコラボレーションをお楽しみいただけます。また、グラノーラによる食感の変化もお楽しみください。 ■マンゴーボウル 1,480円(税込1,628円) マンゴー果肉を100%使用したピューレで、舌触りがなめらかなコナズ珈琲オリジナルのソルベを作りました。さらに、キウイ・いちご・ブルーベリー・グラノーラ・カカオニブ・ライムをトッピングし、さっぱりした爽やかな風味でありながらも濃厚な味わいを実現しました。 ■ピタヤボウル 1,280円(税込1,408円) 爽やかで酸味の効いたピタヤ(別名:ドラゴンフルーツ)に、さとうきびから作られたコクのある赤砂糖や、グアバジュースを加えることで豊かな香りのするコナズ珈琲オリジナルのソルベを作りました。マンゴー・いちご・ブルーベリー・グラノーラ・カカオニブ・ライムをトッピングすることで見た目も鮮やかに、甘酸っぱい味わいに仕上げています。 ■パインココナッツボウル 1,280円(税込1,408円) 甘い香りと濃厚な風味を楽しめるココナッツクリームと、パイナップルを組み合わせたソルベ。さらに、ハワイの海のようなブルーを演出するために何度も改良を重ね、藍藻類「スピルリナ」から抽出した天然由来の着色料を採用しました。パイナップル・いちご・ブルーベリー・グラノーラ・カカオニブ・ライムをトッピングし、まさにハワイを感じる1品です。 ※上記、全てイートイン価格になります。 === 気になることがあれば何でもコメントしてね〜 『行ってみたい!』『行ったことある!』のコメントもとっても嬉しいよ❣️ 【スポットの詳しい紹介】 📍コナズ珈琲 御殿場店 〠:静岡県御殿場市西田中字松ノ木割51−1 ✒︎:平日10:00~22:00 土日祝9:00~22:00 🅿︎:お店前に無料駐車場あり @konas_coffee ––––– なつ|静岡のデートプランナー \次のお休みどこ行く?がすぐ決まる!/ ▫️静岡って広いけど何も無いよね?とは言わせません ▫️ストーリーだけのヒミツ情報も発信中 ▫️彼と年間100ヶ所以上お出かけ ▫️DM全て返すので何でも連絡くださーい 地元民が本気で作った【静岡デートマップ】 ▶︎プロフィールのURLから無料配布中📣 ––––– #コナズ珈琲御殿場店 #pr #konascoffee #コナズ珈琲 #アサイーボウル #アサイー #御殿場 #御殿場プレミアムアウトレット #御殿場アウトレット #御殿場グルメ #御殿場ランチ #御殿場スイーツ #御殿場テイクアウト #静岡観光 #静岡カフェ #静岡グルメ #静岡スイーツ #静岡ランチ #ハワイアンカフェ #ハワイ #カフェ #ハワイアン #ハワイグルメ