
静岡県で人気の喫茶店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全123件


1位
甘味処 どんぐり
日本、〒410-0801 静岡県沼津市大手町5丁目8−22
パフェ, かき氷, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡・沼津の甘味処どんぐりは、水流のリバーカウンターで桶に乗って運ばれるデザートが名物です。席ごとに宿場名のランプが点灯し、昭和レトロな体験型喫茶として味と演出を楽しめます。
TikTok (@gacchi_gourmet)
店内に川が流れるユニークな昭和レトロ喫茶! フルーツポンチはフルーツがぎっしりで美味しかった😍 フルーツポンチの他にもお茶漬けやパフェなどもあったよ! 📍静岡 甘味処どんぐり フルーツポンチ ¥800 #静岡カフェ #静岡グルメ #静岡観光 #静岡旅行 #japanesefood #iapantravel


2位
nogi農園
日本、〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 14:00
nogi農園は静岡県清水区三保の、トマト農園が営む小さな農園カフェです。新鮮なトマトが並び、トマトを主役にしたメニューが豊富。濃厚スムージーは100%トマトの甘さが際立ち、ホットサンドやシフォンサンド、焼き芋パフェなど個性的な一品が楽しめます。営業時間は不定期のため、公式アカウントを確認してください。
Youtube (@栗静岡.kurishizuoka)
静岡市清水区三保にある【とん将(とんしょう)】さんで「とんかつ定食」と「チキンかつ定食」を二人でシェアして食べてきました。味とコスパだけではなく量もかなりあるボリュームランチは冗談抜きにお腹がはちきれそうでした。 また人の良いお母さんがワンオペで回しているので営業開始時間が一定でなかったり、料理の提供時間が少し遅くなったりするかも知れませんがそこは静岡時間と言う事でご容赦ください。 住所: 静岡県静岡市清水区三保111-5 #静岡グルメ #清水 #静岡ランチ #清水ランチ #トンカツ #静岡 #栗静岡 #三保


3位
欧蘭陀館
日本、〒410-0813 静岡県沼津市上香貫三園町1373
喫茶店/営業中: 10:00 - 22:00
静岡県沼津市の欧蘭陀館は、扉を開くと昭和の世界へタイムスリップするアンティーク雑貨の空間が魅力です。蓄音機や壁掛け電話機に囲まれ、いちごパフェや水出しコーヒーゼリーなど懐かしさ溢れるスイーツが楽しめます。
HAMONI (@fumiya.matsumoto_cafe)
カフェログ・・・332 欧蘭陀館 コールドモカ・オ・レ 〒410-0813 静岡県沼津市上香貫三園町1373 憧れのアレ! まさか欧蘭陀館で体験できるとは🥺 モカアイスにコーヒーとミルクを目の前でいれてくれるアレ。 全然こぼさないの凄い😳 アンティークなデザインのポットとカップ、コースターが最高すぎる🥺 カフェオレもモカアイスも美味しかった😊 是非、体験してみてほしい🥺 #sweet#スイーツ#カフェ#カフェスタグラム#静岡カフェ#cafe#カフェ好きな人と繋がりたい#カフェ巡り#静岡県#デザート#カフェ好き#欧蘭陀館#アンティーク#コーヒー#coffee#珈琲#モカ#mocha#カフェオレ


4位
喫茶と洋食トリコ
日本、〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町6−2
プリン, 喫茶店, カフェ/営業中: 07:00 - 21:30
浜松駅近くの喫茶と洋食トリコは、固めで濃厚なプリンとプリンパフェが名物。レトロな雰囲気の店内で、プリンとワッフルの組み合わせや洋食メニューを楽しめます。Wi‑Fiと喫煙ルーム完備で、落ち着いたカフェ時間を過ごせます。
TikTok (@aya.gu_ru)
@aya.gu_ru 彩ぐるめです🥨 ⇡ 他の投稿はコチラからチェック‼︎ 《🎞. リールにて紹介するお店》 \ 喫茶と洋食トリコ / @hamamatsu_trico ⇡お店のアカウントはコチラからチェック‼︎ 固めのプリンが食べたくなって…🍮💭 浜松1固い噂のコチラのプリンを! 噂はホントでした‼️ かなり固め! 卵たっぷりのカスタードプリン🥚 ほろ苦いカラメルがよく合う♪ プリンとワッフルの組み合わせも たまらないです🫶🏻 駅近でこのレトロな雰囲気♪ Wi-Fi、喫煙ルーム完備なのも 嬉しいポイントですね!🛜🚬 ( 'ω'o[ 次の投稿でさらに詳しく お店情報や食レポや紹介するよ! そちらも要チェック!お楽しみに!]o🪧 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 《🏷️.店舗情報》 ⚠︎投稿時の内容になります 🍽 喫茶と洋食トリコ 📍静岡県浜松市中央区砂山町6-2メイワン1F 📞053-457-4877 🕕 7:00~21:00(土日9:00~) 💤無し 🚗有り(メイワン連携駐車場) 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 ⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 投稿を最後までいただき ありがとうございます🌷 ˗ˏˋ 𓌉𓇋浜松を中心に静岡グルメを発信 𓎤𓅮 ⸒⸒ˎˊ˗ 𓈒 𓏸 𓐍 フォローやコメントもお気軽に◌𓈒𓐍 𓈒 #静岡#shizuoka#浜松#hamamatsu#静岡グルメ#浜松グルメ#静岡ランチ#浜松ランチ#カフェ#静岡カフェ#浜松カフェ#喫茶店#レトロ喫茶#静岡喫茶店#浜松喫茶店#プリン#ワッフル#喫茶と洋食トリコ


5位
CHAKI CHAKI
日本、〒410-3208 静岡県伊豆市吉奈5−1
和菓子, かき氷, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
伊豆市吉奈の川床カフェ CHAKI CHAKI では、山梨産白桃を煮込んだ白桃かき氷と伊豆産天草のあんみつ、抹茶ラテなど和スイーツを楽しめます。川沿いの景色とガラス張りの店内で涼やかな時間を過ごせます。
TikTok (@futaritrip1224)
川沿いの隠れ家カフェが最高の癒しだった…🍵抹茶好き要チェック✍️ #伊豆旅行 #伊豆カフェ #静岡グルメ


6位
無上帑
日本、〒421-3303 静岡県富士市南松野247
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡・富士市南松野の無上帑は、大きな窓から富士山が望めるレトロモダンなカフェです。自家製焼き菓子を3種類自由に選べる楽しさや、夏のかき氷・珈琲ゼリーなどこだわりの一品も魅力です。
TikTok (@shizuoka_info)
@natsu_shizuoka ◁静岡初のデート専門アカウント 皆さん知っていましたか?? 私は知らなかったです…🥹 しかも二人が注文したかき氷が 期間限定で販売されてたなんて…🥹 【スポットの詳しい情報】 無上帑(むじょうどう) ・住所:静岡県富士市南松野247 ・営業時間 平日11:00~16:00(L.O.15:00) 土日祝日11:00~17:00(L.O.16:00) ・定休日:木曜日(ほか休業日あり) ・駐車場:15台(無料) ––––– @natsu_shizuoka なつ|静岡のデートプランナー \次のお休みどこ行く?がすぐ決まる!/ ––––– #静岡県 #静岡 #shizuoka


7位
土肥金山
日本、〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
アイスクリーム, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
静岡県伊豆市の土肥金山は、洞窟探検と坑内見学が楽しめる金山テーマパークです。砂金採り体験で実際に砂金を探せ、資料館も併設しています。駐車場無料。入場1000円、砂金採り体験750円、セット券は1400円です。
TikTok (@tabikani_trip)
岐阜発の観光、おでかけ→ @tabikani_trip 夏休みのお出かけにぴったり☀️ 一攫千金がねらえる!?砂金採り体験を紹介してます🙌 ここが他では味わえない体験ができてとても楽しかった!👍 金山にまつわるいろんな知識が学べるこちらの施設では珍しい砂金採り体験ができる⛏️ やり方はシンプルで…専用のお皿を使って、いらない砂を落としながら底に沈む砂金を探してく! 簡単そうに見えて結構難しいんだけど、最初はスタッフさんが丁寧に教えてくれました🤭 家族連れやデートにとてもおすすめ⭕️ 他にもかつての金山の中がみれたり、見どころ満載なのでぜひ行ってみて🚗 📍 土肥金山 🏡 〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726 🚗 有 #静岡観光#伊豆#伊豆観光#伊豆旅行#伊豆半島#静岡旅行#土肥金山#砂金採り体験


8位
Coffee Shop アドニス
日本、〒417-0051 静岡県富士市吉原2丁目3−16
洋食, イタリアン, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
富士市の喫茶店アドニスは、つけナポリタンが名物です。細うどん風の麺に桜エビ入りのトマトスープ、チーズと半熟玉子、鶏チャーシューが組み合わさる具だくさん。〆ご飯はスープに浸して楽しむ新感覚で、価格は1200円、〆ご飯180円です。
TikTok (@shizuokameshi)
【🍝つけナポリタン】は富士ではいろいろなお店で提供されてるらしいです。今回はその発祥の店へgo! #つけナポリタン#富士グルメ#静岡グルメ#喫茶店グルメ #富士市


9位
純喫茶 のい
日本、〒420-0042 静岡県静岡市葵区駒形通2丁目7−20
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
静岡市葵区の純喫茶のいは、昭和レトロな内装が魅力の喫茶店です。40年続くリーベを受け継ぎ、モーニングとボリュームあるハムエッグトースト、自分でアイスコーヒーを作れるのが特徴。フルーツサンドは爽やかで軽く、生クリームは控えめ。
TikTok (@shizuokameshi)
【純喫茶のい】静岡市の駒形通でモーニング #モーニング #静岡市モーニング #静岡市グルメ #純喫茶 #駒形通 #静岡市 #静岡市カフェ #コーヒー #ハムエッグトースト #レトロ #昭和レトロ #レトロ喫茶 #静岡グルメ #喫茶店


10位
蘭豆
日本、〒417-0862 静岡県富士市石坂438−5
イタリアン, 喫茶店/営業中: 08:00 - 23:00
富士市の老舗喫茶店・蘭豆は、昔ながらのレトロな雰囲気が魅力の一軒です。ボリューム満点のメロンソーダフロートをはじめ、アップルパイやモンブランサンデーなど甘味も充実。日替わりパスタや和風ハンバーグのランチセットなど、コスパの良さも評判です。
TikTok (@shizuoka_odekake_iine2)
☕✨ 珈琲 蘭豆で昭和レトロなひとときを! 富士市に佇む老舗喫茶「蘭豆」で、懐かしい昭和の雰囲気に浸ってみませんか?🏮ピザや軽食も充実ですが、プリンアラモードをはじめとするスイーツは特に絶品!🍮 暖色系の照明に包まれながら、まったりとした時間を過ごせます。 【珈琲 蘭豆】 📍静岡県富士市石坂438-5 🕰️営業時間:8:00~23:00 (モーニング8:00~11:00、ランチ11:00~14:00) 🚫定休日:月曜 昭和のノスタルジーを感じる喫茶店で、癒しのひとときを!💛 〜〜 静岡の癒しスポットとカフェをお届けする イネです🐧 「寛ぎと美味しいをあなたに!」をモットーに、実際に行ったカフェやおでかけ情報を発信中! いいね、保存、フォローしていただけたら嬉しいです!😊 これからも素敵な場所を紹介していきます! 〜〜 #珈琲蘭豆 #静岡カフェ #レトロ喫茶 #昭和レトロ #プリンアラモード


11位
カンサー
日本、〒428-0034 静岡県島田市金谷富士見町1681−76
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡県島田市・金谷富士見町にある、昔ながらの喫茶店カンサーは景色が自慢です。季節や天候により富士山やSLを眺めながら、富士山パンケーキ、ドライカレーピラフ、カンサースパゲティーなどをお楽しみいただけます。
HAMONI (@mmmaixm07)
. 2020.01.11 【昔ながらの喫茶店カンサー】 ▪富士山パンケーキ ▪ドライカレーピラフ ▪カンサースパゲティー 静岡県島田市にある 景色のいい喫茶店です☕️ 季節と天候によっては 富士山やSLを眺めながら お食事を楽しむことができます😋 静岡県島田市金谷富士見町1681-76 営業時間 10:00〜21:00(L.O20:30) 定休日月曜日 ※正確な営業時間等は店舗にお問い合わせ下さい #静岡県#島田市#喫茶店#カフェ #ランチ#パンケーキ #富士山#SL#金谷


12位
Cafe Agir
日本、〒413-0011 静岡県熱海市田原本町8−5
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
熱海駅前の喫茶店カフェ・アジールは、昭和の香りが漂うレトロ空間が魅力です。スペシャルホットケーキと厚切りピザトーストなどを選ぶと、ミニフルーツとドリンクが付きます。ジャズと真鍮のシュガーポット、食品サンプルが懐かしい雰囲気を演出します。熱海散策のちょい休憩に最適です。
HAMONI (@yuugurume2022)
熱海旅行で、カフェ・アジール(@cafe.agir)でモーニングしてきました! スペシャルホットケーキ 1200円 ピザトースト 1000円 熱海駅前にあるカフェというより喫茶店、レトロな感じが素敵ですね😍 メインを決めたら、ミニフルーツとドリンクが付いてきます まずは、スペシャルホットケーキから食べると…喫茶店スタシー! プレーンなパンケーキにアイスとチョコがたまりません!! ピザトーストは…ピザスタシー! 食パンが分厚くて、食べ応えもしっかり、ピザの味!! フルーツをかじって、カフェラテを飲むとそこはもう昭和の香り笑 流れるジャズ、真鍮のシュガーポット、食品サンプル、ファサードのレトロ感 温泉街の喫茶店はなんだか懐かしくて居心地がいいですね🥰 熱海駅前でちょっと一息つくのにオススメです😊 昭和スタシーを感じたら、いいね保存をお願いします! #熱海カフェ #熱海モーニング #熱海グルメ #熱海ランチ #熱海ディナー #熱海美味しいもの #インスタ映えグルメ#食べスタグラム #インスタアワードグルメ2022 #本当は教えたくない店 #熱海 #熱海旅行 #静岡グルメ #モーニング #カフェ #喫茶店 #パンケーキ #ピザトースト #カフェラテ #カフェアジール


13位
手造りの店さとう
日本、〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭372
そば, 喫茶店, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
静岡・川根本町寸又峡の吊り橋近くにある蕎麦店。冷たいわさびそばは、葉や茎を山盛りにし、根のすりおろしわさびが効く独特の辛味が特徴です。つゆに溶かして鼻へツーンとくる癖になる味。鹿刺しや地酒など地元メニューも人気。
HAMONI (@day_and_night)
わさびそば 冷たいそばに、茎と葉っぱをてんこ盛り、根っこのすりおろしわさびが効く〜 #わさび#ワサビ#山葵#そば#冷そば#蕎麦#ランチ#澤田のランチ#蕎麦屋#美味い#旨い#おいしい#グルメ#食べスタグラム#食べログ#食べ歩き#外食#食べログ#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#食べ歩き#美味しいもの #美味しいもの大好き #美味しいご飯#美味い#旨い#飲食店

14位
ロゼ・アーブル
日本、〒413-0015 静岡県熱海市中央町19−31
洋食, 喫茶店, カフェ/情報なし
静岡県熱海市中央町のカフェ『ロゼ・アーブル』では、看板メニューのハンバーグライスを味わえます。2025年7月時点の価格は1650円。カフェ料理として楽しめる一皿です。
Unknown


15位
土一揆
日本、〒418-0023 静岡県富士宮市山本258−13
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
富士宮市のカフェ・土一揆は岩本山公園の麓に位置します。テラス席のヒーターや、晴れれば富士山を望むデッキ席が魅力で、きらぴ香たっぷりのいちごパフェやコーヒーゼリーなど、多彩なスイーツをお楽しみいただけます。
HAMONI (@fumiya.matsumoto_cafe)
カフェログ・・・181 土一揆 いちごのパフェ 〒418-0023 静岡県富士宮市山本258−13 岩本山公園の下にあるカフェ きらぴ香たっぷりのいちごパフェ最高🥺✨ いちごのパフェにチョコ入ってるのヤバいです テラス席にヒーターあるの神🥺 #sweet#スイーツ#カフェ#カフェスタグラム#静岡カフェ#sweets#photooftheday#photography#café#cafestagram#instalike#instagood#love#food#カフェ巡り#dessert#foodporn#foodphotography#foodie#delicious#デザート#静岡#gourmet#beautiful#strawberry#パフェ#チョコレート#いちご#美味しい


16位
珈琲紅茶専門店ZAPADA
日本、〒436-0011 静岡県掛川市満水1279−1
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 07:30
掛川にある珈琲紅茶専門店 Zapada では、チョコブラウニーとアイスレモンティーが味わえます。チョコが濃厚で風味豊か。店内は喫煙可能です。
HAMONI (@sakura12)
チョコブラウニー アイスレモンティー チョコが濃厚🍫🍫☺️ 店内、タバコが吸えます🚬 #掛川カフェ #掛川喫茶 #珈琲紅茶専門店zapada


17位
クインズカフェ
日本、〒432-8023 静岡県浜松市中区鴨江4丁目28−5
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
民家を改装した落ち着いた店内には、本・写真・人形など“好き”が溢れる空間です。看板メニューはホワイトミートソースのオムライスで、卵はふわふわ。駐車場は店から少し離れています。
HAMONI (@elleair523)
ようやく辿り着いた場所。 普通の民家の中に現れる素敵な空間。 たくさんの本屋カメラ、人形など“好き”なものの溢れる素敵なお店。 目の前で割られたトロトロのオムライス美味しすぎた🥚 駐車場はお店から少し離れているので最後まで見てね🚗 📸@masa_yeah523__ @queens24cafe #オムライス #photograph#photographer#trip#snap#写真#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#blog#cafe#cafe好きな人と繋がりたい#café#喫茶#喫茶店#コーヒー#coffee#food#ケーキ#cake#sweets#スイーツ#ラーメン#らーめん#ラーメン好きな人と繋がりたい#カフェ好きな人と繋がりたい#カフェ巡り#美術館#art


18位
こもれび
日本、〒428-0037 静岡県島田市菊川1322−1
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
こもれびをイメージした雰囲気のカフェで、キャラメルケーキとアイスコーヒーを中心に提供しています。ゆっくりくつろげる空間が魅力です。
HAMONI (@sakura12)
キャラメルケーキとアイスコーヒー #こもれび

19位
甘味処福屋
日本、〒413-0021 静岡県熱海市清水町10−10
和菓子, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
熱海・清水町の路地裏に佇む甘味処福屋。木の扉と和小物が温かな雰囲気を演出し、名物の心太は伊豆産天草100%の涼やかな食感と磯の香りが魅力。ミニかけそばとのセットで夏にぴったりの味と時間を提供します。
Unknown


20位
茶房華蔵
日本、〒426-0025 静岡県藤枝市藤枝5丁目6−48
喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
元の蔵をリノベーションしたお店で、窓の隙間から入る日差しが暖かいです。店主の趣味の大きなギターと熱帯魚が心安らぐ雰囲気を作り、建物の内外には花が咲き誇ります。華蔵らしい温かな空間です。
HAMONI (@elleair523)
元々蔵だった場所をリノベーションしたお店らしく、窓の隙間から入る日差しが暖かいのなんの。 店主の趣味なのか大きなギターや熱帯魚という風に、なんとなく安心する喫茶でしたね。 建物の中も外もお花があったのがまさに華蔵