
静岡県で人気の餃子ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全86件


1位
らーめんランド マリオ店
日本、〒410-1118 静岡県裾野市佐野104−9
中華, 餃子, ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00
静岡の町中華、らーめんランドマリオ店は「孤独のグルメ」でも話題のボリューム感。半チャーハンでも山盛りの盛りが特徴で、定食メニューが特におすすめです。
HAMONI (@sones)
定食がおすすめ! ラーメンは食べない方がいいかも笑


2位
十八番
日本、〒436-0078 静岡県掛川市肴町1−7
中華, 餃子, ラーメン/営業中: 17:00 - 03:00
大阪・道頓堀の1階にある『十八番』は、大阪で一番美味しいと評されるたこ焼き店です。道頓堀エリアに位置し、手軽に本場のたこ焼きを味わえます。
TikTok (@wagyu_journal)
『十八番』 大阪で一番美味いたこ焼き屋! 📍 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-21 1F "Juhachiban" The best takoyaki restaurant in Osaka! 📍1F, 1-7-21 Dotonbori, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka #japanesefood #japanese #japan #osaka #大阪グルメ #和牛ジャーナル


3位
熱海美虎本店
日本、〒413-0015 静岡県熱海市中央町16 16番地3号
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
熱海の創作中華店・熱海美虎は、海鮮と野菜を生かした中華風海鮮菜飯が看板メニューです。サザエの春巻きと熱海シューマイは通販でも購入できます。
TikTok (@tokyo_gourmet_guide)
超絶美味い熱海シューマイは通販でも購入できるよ!#tiktokグルメ #熱海グルメ #静岡グルメ #東京グルメ #グルメ #勝手にpr #熱海 #おすすめのりたい #運営さん大好き #fyp #中華 #ラーメン #焼売 #熱海焼売 @karen_ud.jp さんと行きました!


4位
7福神 森町本店
静岡県周智郡森町飯田1867-1
餃子, ラーメン/情報なし
TikTok (@deeinachanseo6)
塩のつけ麺がとても美味しいお店を見つけました。静岡県森町にある【七福神】というお店で濃厚な塩のスープに卵と絡み合う麺は最高です。 駐車場ありで少し小さめです。 小中大で麺の量を決めることができます。気になる方は是非行ってみてください。#ラーメン #静岡県 #観光 #七福神


5位
中華料理 十二番
日本、〒416-0912 静岡県富士市加島町9−18
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
富士市の中華料理店「十二番」は、地元で評判の炒飯が看板メニューです。ふんわり香る炒飯は理想に近いと評判で、店内には番組の取材色紙が飾られ、近日放送の噂もあります。
TikTok (@shizuokameshi)
【富士市】中華料理十二番 ここすごい美味しい 地元民に聞いた炒飯を求めて富士へ!ここが定番だと聞いたが・・・ 美味しすぎました! 店内には某番組の取材の色紙がありましたが、訪問時(5月頭)にはまだ放送されてません!きっと近日放送があると思います。 さて、炒飯ですが、個人差はあるにせよ、私的に理想の炒飯でした! ごちそうさまでした。 #静岡グルメ #静岡チャーハンボーイズ #チャーハン #中華料理 #富士グルメ #バナナマンのせっかくグルメ

6位
萬福軒
日本、〒410-2221 静岡県伊豆の国市南江間731ー3
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
伊豆の国市南江間の麺処 萬福軒は、肉汁あふれる超ジャンボ餃子が看板。餡に味がしっかりつき、タレ不要で美味しいです。もちもちの半チャーハンもボリューム満点。駐車場有、11:30-14:00、火曜定休。
Unknown


7位
福みつ
日本、〒430-0807 静岡県浜松市中区佐藤1丁目25−8
餃子, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡・浜松の浜松餃子3選をご紹介します。福みつは開店と同時に満席になる有名店で、皮はカリッと中はキャベツと挽肉のあっさり味です。石松はJR浜松駅内にあり、元祖浜松餃子を手軽に楽しめます。浜太郎 半田山店は店内飲食とお持ち帰りが可能で、ランチとディナーの時間帯に分かれています。いずれも2024年11月時点の情報です。
TikTok (@moja_shizuoka)
@moja_shizuoka ご覧いただきありがとうございます😊 静岡県内・静岡周辺の情報を発信している「もじゃたび」です🧑🦱🧑 今回は 『オススメ浜松餃子3選』をご紹介しました🥟 もし参考になったら、いいねやコメント、シェアしていただけると嬉しいです😀 次のお出かけで食べたい方は、忘れないように【保存】がおすすめです🙂✍️ ______________________________ ❶福みつ 📍静岡県浜松市中央区佐藤1-25-8 ☎️053-461-6501 🕰️11:00〜21:00(L.O.20:30) 🗓️毎週水曜、第二・三火曜定休 🅿️あり アクセス:八幡駅から徒歩約15分 浜松駅から徒歩約25分 ❷元祖浜松餃子の石松 [石松餃子] JR浜松駅店 📍静岡県浜松市中央区砂山町6-1 ☎️053-415-8655 🕰️11:00~22:00(L.O.21:30) 🗓️年中無休 🅿️なし アクセス:MAY ONE エキマチWEST 1F 浜松駅内 ❸浜太郎 半田山店 📍静岡県浜松市中央区半田山5-2-1 ☎️053-545-7136 🕰️【飲食】11:00~15:00(L.O.14:30)/17:00〜21:00(L.O.20:00) 【お持ち帰り】11:00~21:00 🗓️水曜定休 🅿️あり アクセス:東名高速三方原スマートI.C.から車約6分 浜松駅からバス約30分 ⚠️2024.11月時点の情報です _____________________________ こんにちは‼︎「もじゃたび」です🧑🦱🧑 このアカウントでは、静岡周辺のお出かけスポットを発信中です⚡️ 行ってみたい!と思ったらいいねとフォローしていただけると嬉しいです☺️🌟 次の投稿もお楽しみに✈︎ #静岡 #静岡旅行 #静岡旅 #静岡デート #静岡グルメ #浜松 #浜松デート #浜松餃子 #餃子 #グルメ #浜松グルメ #国内旅行 #デートにおすすめ #デートにオススメ

8位
横浜家系ラーメン 清六家 菊川店
日本、〒439-0031 静岡県菊川市加茂3284−1
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県菊川市の清六家は、家系とんこつベースのラーメン店です。太麺のもちもち感と濃厚スープが自慢で、ランチにはお得なセットもございます。店内は落ち着いた雰囲気で、公式YouTubeでも情報発信しています。
Unknown


9位
まる舞
日本、〒438-0017 静岡県磐田市安久路2丁目1−1
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
磐田市安久路にある『まる舞』は、濃厚味噌とこってり醤油の2系統を楽しめるラーメン店です。麺は中細ちぢれ、スープはコクがありながら後味はすっきり。トッピングにはコーンと半熟卵が映えます。平日限定ランチAセットはラーメンと半チャーハンで1100円。餃子とチャーハンはテイクアウト可能。月曜定休。
HAMONI (@hagapens)
今回は磐田市でラーメン店を探していると見つかりました『まる舞』🍜 こってり醤油と迷いましたが、今回は濃厚味噌をチョイス👍✨ なんと言っても見た目が華やか😆味噌のスープはこくがあり、すっきりしており生姜の風味がきいていてグッド👍麺は中細ちぢれ麺でスープがよく絡んで美味しい😁見た目だけじゃなくコーンと半熟卵が良い仕事をしいる😆 磐田で味噌ラーメンが食べたい時におすすめの一杯、ご馳走さまでした🙏✨ #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン #濃厚味噌 #まる舞 #ランチ #磐田市安久路 #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン大好きな人と繋がりたい #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー

10位
小白
静岡県浜松市中央区古川町269-2
ホルモン, 中華, 餃子/情報なし
浜松・静岡グルメの中華店「小白」は駐車場が広く、店内は活気があり回転も速いのが特徴です。定番のチャーハンと浜松餃子に加え、イカ・ホタテの変わり種ぎょうざなど海鮮系も豊富。テイクアウトは道路側の扉から可能です。
Unknown


11位
中華長太郎飯店
日本、〒424-0038 静岡県静岡市清水区西久保309−3
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡市清水区の長太郎飯店は、天津飯を中心に甘酢あんとあんかけのバリエーションを楽しめる中華料理店です。西久保エリアにあり、甘酢派にも満足のボリューム感と味わいが魅力です。
HAMONI (@tomocchy)
週刊天津飯68 長太郎飯店(静岡市清水区) #天津飯 #あんかけ #甘酢あん #甘酢派 #清水 #shimizu #静岡 #shizuoka #天スタグラム #tenstagram #天津ハンター #長太郎飯店 #西久保 #週刊天津飯


12位
餃子むつぎく
日本、〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町356−5
ホルモン, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
浜松駅近くの人気店むつぎくは、野菜たっぷりの浜松餃子が自慢。薄皮はしっとり、野菜中心の餡にんにく風味が心地よく、中央にもやしが盛られる浜松スタイルを楽しめます。餃子特大20個などボリュームも好評。
HAMONI (@tacos_to_gyoza)
【浜松餃子 むつぎく】📍浜松 浜松餃子食べるなら、百名店のむつぎく🥟 土曜なので行列😳11:30着、13:10に入りました! 浜松餃子は野菜たっぷりあっさり餃子‼︎ むつぎくは皮が薄めでしっとり〜 にんにく餃子よりも野菜餃子が大好きなので、お店餃子で一番好きかも❤️🔥 餃子2人で20個ペロリ😋 並んでもまたいきたい!🥟 Hamamatsu Gyoza Mutsugiku📍Hamamamatsu If you want to eat Hamamatsu gyoza, Mutsukagi is one of the best restaurants in Hamamatsu! It was Saturday so there was a line 😳 Arrived at 11:30 and went in at 13:10! Hamamatsu gyoza is a light dumpling with lots of vegetables ‼︎ Mutsugiku has a thinner, more moist skin. I love vegetable gyoza more than garlic gyoza, so it might be my favorite gyoza at the restaurant. ❤️🔥 Two people could eat 20 gyoza. I want to go back even if I have to wait in line! --------------------------------------- 🚃浜松駅 📍 静岡県浜松市中区砂山町356-5 💰¥1,000-¥1,999 ⏰ 【月~土】 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:30(L.O.21:00) 【日・祝】 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:00(L.O.20:30) ※餃子が売り切れ次第終了 --------------------------------------- #浜松グルメ #静岡グルメ #浜松餃子 #静岡餃子 #むつぎく #むつぎくの餃子 #売り切れ次第終了 #売り切れ御免 #餃子部 #餃子 #浜松餃子🥟 #🥟 #餃子百名店 #茹でもやし #浜松旅行 #japantravel #japantrip #hamamatsu #hamamatsustation #shizuoka #新幹線 #foodistagram #うましかて


13位
ラーメンスポット 天地人
日本、〒417-0055 静岡県富士市永田町1丁目62
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
富士市でチャーハンといえばここ。昔から変わらずパラパラの炒飯が自慢で超美味しいです。野菜たっぷりの餃子も添えられ、満足度の高い一皿です。
HAMONI (@fumiya.matsumoto_cafe)
食べログ番外編・・・メシログ 天地人 チャーハン 〒417-0055 静岡県富士市永田町1丁目62 富士市でチャーハンといえばここ!! 昔から変わらず、パラパラで超美味しい🥺 野菜たっぷりの餃子も添えて #ご飯#グルメ#japan#飯テロ#photooftheday#photography#instalike#instagood#富士市#food#静岡県#静岡グルメ#delicious#foodporn#foodphotography#foodie#foodgasm#delish#Eeeeeats#instafood#meat#日本#gourmet#美味しい#中華#チャーハン#炒飯#餃子#ギョウザ#ラーメン


14位
いこいらーめん さぎさか店
日本、〒438-0005 静岡県磐田市匂坂上414−3
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
磐田市のいこいらーめん支店は、塩バターラーメンが看板です。澄んだ塩スープにバターのコクが広がり、縮れ細麺と大判チャーシューが特徴。ニンニクたっぷりの餃子と小ライスの組み合わせで、昔ながらの味わいを楽しめるラーメン店です。
HAMONI (@81ri_men)
【静岡】 #いこい #いこいラーメン #チャーシューメン #醤油ラーメン 美味しい😆 次は塩で🧂 #静岡グルメ #磐田グルメ #静岡ラーメン #磐田ラーメン #ラーメン #ラーメングラム #麺スタグラム #麺活 #あっさり #美味しい #昔ながらの #いい感じ


15位
餃子の一番亭 富士宮阿幸地店
日本、〒418-0071 静岡県富士宮市東阿幸地698
餃子, ラーメン, その他/営業中: 11:00 - 00:00
富士宮にある一番亭は、瀬戸内レモンを使ったらーめんと冷やしラーメンが看板メニューです。餃子も人気で、レモンの爽やかさが広がる静岡系ラーメン店です。
HAMONI (@other_than_hb)
#一番亭 #瀬戸内レモンらーめん #ラーメン #冷やしラーメン #餃子 #レモン #富士宮 #富士宮グルメ #富士宮ラーメン #静岡ラーメン


16位
ラーメン山岡家 沼津柿田川店
日本、〒411-0906 静岡県駿東郡清水町八幡174−2
餃子, ラーメン/情報なし
大晦日でも24時間営業の希少なラーメン店。三島大社の帰りに立ち寄れる立地が魅力で、深夜にも味わえます。混雑しやすく、待ち時間は約30分が目安です。
HAMONI (@sones)
大晦日に24時間やってるラーメン屋はここしかありませんでした! 需要はめちゃくちゃあると思います 三島大社行った帰りとかに是非! ただすごい混むので30分待ちでした。


17位
中央亭
日本、〒410-0803 静岡県沼津市添地町46
餃子/情報なし
沼津の餃子の名店・中央亭は、焼き風の最後に蒸しを加える独自スタイルが特徴。もちもち皮とジューシーな肉餡、自家製辛味油と七味の味変を楽しめます。行列が絶えず、テイクアウトも可能です。沼津駅から徒歩10分の立地です。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【中央亭】 お魚だけではない沼津の隠れた餃子の名店🥟 中央亭は全国メディアでもよく取り上げられる人気店! 餃子は大ぶりで皮目もっちり✨ ぎっしり詰まった肉餡も旨味たっぷりでジューシー😋食べ進めると皮のもっちり感、野菜と肉の餡のバランスの良さにハマっていく!! また訪れたいお勧めなお店♪ . ------------------------------------------- 店名:中央亭 (餃子の中央亭) 住所:静岡県沼津市大手町4-4-7 電話:055-962-4420 営業時間:[店内] 11:00~売り切れるまで [テイクアウトの受け取り] 11:00~18:00まで(12月31日は15:00まで) 定休日:毎週月曜日、第3火曜日 ------------------------------------------- . #中央亭 #沼津 #餃子 #水餃子 #餃子好き #餃子部 #餃子好きな人と繋がりたい #餃子大好き #餃子の皮 #餃子専門店 #餃子女子 #餃子定食 #餃子とビール #餃子スタグラム #餃子好きと繋がりたい #餃子屋 #餃子インスタグラマー #餃子ランチ #餃子ラブ #餃子倶楽部 #餃子マニア #餃子love #餃子愛 #ギョウザ #ギョウザマニア #ギョウザ女子 #ギョウザ女子会 #ギョウザ🥟 #ギョウザ部 #ギョウザ好き


18位
天津飯店 静岡伊勢丹店
日本、〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1丁目7 静岡伊勢丹 8F
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡伊勢丹店(静岡市葵区)にある天津飯店は、石焼エビチリ天津飯が看板メニューの町中華風のお店です。石焼ならではの香ばしさとエビチリの旨味を、気軽に味わえます。
HAMONI (@tomocchy)
週刊天津飯12 天津飯店 静岡伊勢丹店(静岡市葵区) 石焼エビチリ天津飯 #天津飯 #チリソース #町中華 #石焼 #天スタグラム #tenstagram #天津ハンター #週刊天津飯 #天津飯店 #伊勢丹 #静岡 #shizuoka


19位
餃子工房まんぷく
日本、〒416-0909 静岡県富士市松岡1814−1
餃子/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
富士市の餃子工房まんぷくは、特製餃子をはじめ、チーズ餃子と青じそ餃子など、個性豊かな餃子が楽しめる店です。こだわりの味をぜひご賞味ください。
HAMONI (@other_than_hb)
#餃子 #餃子工房まんぷく #まんぷく #特製餃子 #チーズ餃子 #青じそ餃子 #富士グルメ #富士市


20位
喜慕里(きぼり)
日本、〒432-8062 静岡県浜松市南区増楽町563−3
餃子, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
浜松名物の浜松餃子の老舗です。昭和47年創業で、焼き餃子はもちろん海老・イカ・カニ餃子など多彩です。自家製ラー油とタレの三位一体が特徴で、餃子とライスの定食も人気です。コの字型カウンター36席、座敷2卓です。テイクアウト可、駐車場有。大定食20個・エビ入り小定食8個などの定食もございます。
HAMONI (@taka_ka758)
浜松市にある【 喜慕里 】 . メディアなどでもたびたび紹介され〝浜松餃子〟と言えば、必ず名があがって来る行列必須の人気店です。 . 東海道本線 JR高塚駅南口から徒歩🚶♂️10分 国道1号線 浜名バイパス篠原ICから車🚗で7分ほどのところにあります。 . 昭和47年創業、〝浜松餃子〟と注目される前からお店を構えています。 オーソドックスな焼き餃子や海鮮の入った〝海老〟〝イカ〟〝カニ〟餃子をはじめ、ラーメン・唐揚げ、ホルモン焼きなどビール🍺によく合うメニューがラインナップ! 店内はコの字型カウンター36席、4人掛けの座敷も2卓。 満席の場合には店内のトイレ側から順に並んでいくシステムです。 小さなお子様がみえる場合には、座敷の方をカウンター席へ移動を促して頂けますが、同じような家族構成の場合には、座敷を待つようになります。 また、複数人での来店で横並びなどの要望もタイミングによってはバラバラになりますのでご注意を! . . ********************* 住所:静岡県浜松市南区増楽町563-3 電話:053-447-5737〈予約不可〉 営業時間 昼の部:am11:30 〜 pm14:30 夜の部:pm16:30 〜 pm21:00 定休日:第3水曜・木曜日・不定休 駐車場:あり(店舗から80m先)※pic参照 その他:テイクアウトOK(予約可) ********************* . . 今回注文したのは ◆大定食〈餃子20個〉 1,280円(税込) ◆エビ入り小定食〈8個〉 840円(税込) . 定食のライスは大小変更可能 1つの大きさは、市販の既製品の物よりはひと回り大きいかと思います。 薄い外の皮はカリッと焼き上げられ、旨味が溶け出すようしっかり練り込まれた餡が中にぎっしり入っています。 一口食べるとホロホロっと餡が崩れてしまうほど! キャベツの甘味とほんのり香るニンニク、豚の旨味とジューシーさが感じられるシンプルでありながら凝縮された優しい味わいです。 喜慕里さんの餃子の最大の魅力は 〝餃子〟〝タレ〟〝辣油〟が三位一体になり中毒性のある〝旨い餃子〟になる事なんです! 醤油と酸味の絶妙なバランスで旨味を引き出す〝タレ〟 花椒の香りとピリッとした辛味でアクセスがます〝自家製ラー油〟 口直しの〝もやし〟も、タレとラー油に浸して食べると本当に美味しかったです♪ 個人的には辛味が得意な方なので、さじ一杯程度を入れても大丈夫ですが、辛味がそこまで得意でない方は、3/1程度から徐々に調整して入れてみる事をオススメします! 店内でむせている方を何人かお見かけしたので…^^; またニンニクは元々少ないですし、海鮮餃子には入っていませんので、ニンニクをプラスしたい方は、卓上におろしニンニクがありますので足してみるのも良いかと思いますよ♪ 多くの女性でも〝餃子のみ大〟を注文されている方や、〝餃子とラーメン〟・〝餃子とホルモン〟など定食でない方が半数くらいは居ましたし、食後の臭いが気になる方にはベスト!! さすが〝食べログ百名店〟になっているだけあります! 美味しかったです♪ ご馳走様でした。 . . ********************* #静岡県グルメ #静岡グルメ #浜松グルメ #静岡県ランチ #静岡ランチ #浜松ランチ #浜松観光 #浜松餃子 #浜松市ランチ #浜松市グルメ #浜松市南区 #nagoyajin #retrip_gourmet #名古屋から #名古屋から日帰り #名古屋からドライブ #喜慕里 #喜慕里の餃子 #食べログ #食べログ百名店 #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #食べログ100名店 #食べログ人気店 #美味しい餃子