
静岡県で人気のかき氷ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全25件


1位
甘味処 どんぐり
日本、〒410-0801 静岡県沼津市大手町5丁目8−22
パフェ, かき氷, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡・沼津の甘味処どんぐりは、水流のリバーカウンターで桶に乗って運ばれるデザートが名物です。席ごとに宿場名のランプが点灯し、昭和レトロな体験型喫茶として味と演出を楽しめます。
TikTok (@gacchi_gourmet)
店内に川が流れるユニークな昭和レトロ喫茶! フルーツポンチはフルーツがぎっしりで美味しかった😍 フルーツポンチの他にもお茶漬けやパフェなどもあったよ! 📍静岡 甘味処どんぐり フルーツポンチ ¥800 #静岡カフェ #静岡グルメ #静岡観光 #静岡旅行 #japanesefood #iapantravel


2位
森木農園
日本、〒421-0501 静岡県牧之原市東萩間115
かき氷, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県牧之原市の森木農園は、茶農家が本気で作るスイーツが自慢のカフェです。お茶・ほうじ茶を練り込んだ生地のクレープとサクサク食感が特徴。いちごのかき氷やミルミルいちごパフェなど、季節のいちごスイーツが人気です。
TikTok (@deeinachanseo6)
今回この夏に絶対というほど食べたほうがいいと思っためちゃくちゃ美味しいかき氷屋さんに行ってきました。 とても人気なお店なのでとても混雑しますが気をつけて行ってみてください。 【森木農園】 静岡県牧之原市東萩間115 営業時間11時〜16時 月曜日〜日曜日 いちごおり850円 トッピングエスプーマ150円 駐車場約30台 #かき氷 #静岡 #グルメ #森木農園


3位
とらや 御殿場店
日本、〒412-0043 静岡県御殿場市新橋728−1
スイーツ, 和菓子, かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
アウトレット帰りやさわやかでの食事の後にふらりと立ち寄れる、御殿場の和スイーツ店です。自慢のお汁粉をはじめ季節の和菓子が揃い、落ち着いた雰囲気でほっこりとした甘みをお楽しみいただけます。
TikTok (@ryo_onoma)
アウトレットの帰り、もしくはハンバーグ屋さわやかでハンバーグを食べた後に立ち寄りたいスイーツ店です🙌お店の詳細は改行ができるコメント欄に固定しています☺️ #勝手にpr #TikTokグルメ #スイーツ #お汁粉 #おすすめスポット #tiktokグルメマップ #御殿場 #静岡グルメ


4位
CHAKI CHAKI
日本、〒410-3208 静岡県伊豆市吉奈5−1
和菓子, かき氷, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
伊豆市吉奈の川床カフェ CHAKI CHAKI では、山梨産白桃を煮込んだ白桃かき氷と伊豆産天草のあんみつ、抹茶ラテなど和スイーツを楽しめます。川沿いの景色とガラス張りの店内で涼やかな時間を過ごせます。
TikTok (@futaritrip1224)
川沿いの隠れ家カフェが最高の癒しだった…🍵抹茶好き要チェック✍️ #伊豆旅行 #伊豆カフェ #静岡グルメ


5位
風月花
日本、〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目12−12
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡市葵区鷹匠のかき氷店風月花は天然氷と季節の生フルーツが自慢。オレンジ・メロンなど自家製ソースとエスプーマフロマージュトッピングが贅沢。夏にぴったりの涼感です。
TikTok (@shizuoka_info)
@shizuoka_info ◁静岡初のデート専門アカウント \知らなきゃ損!静岡の本気かき氷🍧✨/ 新静岡駅から徒歩3分という好立地にある、 **FU-GETSUKA(風月花)**さん。 ここで味わえるのは、ただのかき氷じゃないんです。 ❄️ 天然氷を使用 ❄️ ふわっふわで頭がキーンとならない 口に入れた瞬間、とろけるような食感に驚きます🤤 メニューはとにかく豊富! 🍓 フルーツ系は果実感たっぷりでさっぱり 🍮 デザート系は濃厚で満足感◎ さらに濃厚なエスプーマトッピングを加えて、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイントです✨ 平日も18:45まで営業しているので、 「仕事帰りにサクッと寄れる」のもありがたい👏 店内はカウンター6席+奥にテーブル席があり、 友達と4人で訪れても一緒に楽しめます。 静岡でかき氷を語るなら外せない名店。 かき氷好きさんは必見です! 【スポットの詳しい紹介】 📍FU-GETSUKA(風月花) 〠:静岡県静岡市葵区鷹匠1-12-12 ✒︎:11:00〜18:45(曜日により変動あり/定休日なし) ––––– なつ|静岡のデートプランナー \次のお休みどこ行く?がすぐ決まる!/ ––––– #静岡かき氷 #静岡駅近 #静岡グルメ #静岡市


6位
いちごの里 Berry Good!かき氷屋さん
日本、〒410-1102 静岡県裾野市深良1928−1
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡県裾野市のいちごの里 Berry Goodは、採れたていちごをそのまま味わえるスイーツが自慢。味だけでなく見た目と食感にもこだわり、手頃な価格でSNS投稿割引が受けられます。週末は混雑するためテイクアウトもおすすめです。
TikTok (@shizuokaselect)
行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! 【いちごの里 Berry Good】 @15no310 いちご農家だからこそできる、採れたてのいちごの美味しさそのままで提供してくれるお店🍓 こだわりの詰まったスイーツは味だけでなく見た目や食感も楽しめるものばかり! そして衝撃なのはこのお値段… SNSへの投稿やチラシ持参での割引サービスもあり、思わず2度聞してしまいました😂 土日はかなり混雑するので、テイクアウトもおすすめです! 【保存】して行ってみてね! —————————————— 店名:いちごの里 Berry Good 住所:静岡県裾野市深良1928-1 アクセス:御殿場ICから15分 営業時間:10:00〜16:00 定休日:6月〜9月 月・木曜日 12月〜5月 日曜日 電話:055-900-1541 —————————————— この投稿を作成したのは静岡アンバサダー ▶︎( @٩( ᐛ )و )です! →食べる事大好き!おしゃれな場所が大好き!楽しいことが大好き!な一児のママです👶 子どもも連れて楽しめる そんな場所を沢山紹介します! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡県 #静岡旅行 #静岡グルメ #静岡ホテル #静岡旅館


7位
さいとうフルーツ
日本、〒411-0037 静岡県三島市泉町14−1
かき氷, カフェ/情報なし
静岡県三島市のさいとうフルーツは、創業60年以上の青果店で2018年にジューススタンドを開設。高品質な果物を使ったシーズンパフェやジュースが人気で、糖度の高い果実の甘さを存分に味わえます。駐車場完備で、近くには源兵衛川もあります。
TikTok (@nijiiro_shizuoka)
🟢静岡東部 グルメ情報 @guru_shizu “ぐるしず” ☕️お店が気に入ったら保存するといつでも見返せます ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 店舗情報 🏷 さいとうフルーツ お店のインスタ🩷 @saito_fruits 📍 静岡県三島市泉町14-1 ☎️ 0559-71-7048 🚇 三島広小路駅から徒歩3分 🕐【11:00~16:00】 🎌 定休日:水曜日 💳 カード・電子マネー:× 🅿️ 駐車場:◎(お店の裏) ※2023年9月時点での情報です。 詳しくはお店のアカウント・HPをチェック! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 雰囲気✨ お店の外観や内装がおしゃれで、写真映えは間違いなし。近くには源兵衛川が流れているため、川のほとりで食べるのも良いかもしれません。 注文🥤 メロンのシーズンパフェ ¥1,000 (税込) 氷いちご ¥650(税込) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ぐるしず-見るだけで美味しいカフェ・グルメを発信- 静岡東部中心に地元の大学生がカフェ巡りをしているアカウント 週4投稿で年内フォロワー1万人を目指してます 行ってみたいワクワク感をみんなで共有して楽しみましょう😊 詳しくはプロフィールへ→@guru_shizu ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #静岡グルメ #静岡カフェ #shizuoka #静岡 #三島 #三島グルメ #mishima #沼津グルメ #numazu #フルーツパフェ #果物屋 #メロンパフェ #いちご氷 #源兵衛川 #三島広小路 #三島広小路グルメ #三島観光 #三島市 #フルーツ好きな人と繋がりたい #フルーツいっぱい #フルーツ大好き #かき氷巡り #かき氷 #かき氷好きな人と繋がりたい #さいとうフルーツ #ぐるしず #静岡スイーツ


8位
夏屋 利久
日本、〒421-0422 静岡県牧之原市静波
ラーメン, かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静波の Curry fornia Hug は、牛すじトッピングのスペシャルカレーなどボリューム満点のセットが魅力。ご飯大盛り・おかわりOK、300円デザートも好評。落ち着いた雰囲気と親切なスタッフが自慢です。
Youtube (@栗静岡.kurishizuoka)
静岡県牧之原市静波にある【Curry fornia Hug】さんで「ケンケンスペシャルカレーのセット(牛すじトッピング)」と「ちょいがけケンケンカレーとチーズ煮込みハンバーグのセット」を二人でシェアしてランチをして来ました。どちらもご飯を大盛りにしましたが私はおかわりまでしてしまうほど美味しかったです。 食後に家内は「チョコっとチョコケーキとコーヒーのセット」を追加で食べましたが、これが300円と非常に安い上にとても美味しかったので大満足をしていました。 お店のかたが本当にみなさん感じが良くとてもくつろげるお店ですので静波にお越しの際は【Curry fornia Hug】さんへ是非お立ち寄りください。 ※今回は視聴者さんにオススメいただき取材に行ってきました。ご推薦いただいた「カープの人。おおい」さん良いお店をご紹介いただき誠にありがとうございました。 住所:〒421-0422 静岡県牧之原市静波 2165-49 #静波 #牧之原グルメ #牧之原ランチ #静岡グルメ #静岡ランチ


9位
space Wazo
日本、〒418-0039 静岡県富士宮市野中855−1
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
築100年の古民家をリノベーションした和の空間が魅力のカフェです。夏季限定のかき氷は旬の果物をたっぷり使用し、味は果実の収穫や在庫で変わるワクワク感があります。Wazoプリンも人気で、静かで癒されるひとときをどうぞ。
TikTok (@shizuoka_odekake_iine2)
🌿✨夏限定!かき氷の専門店【space Wazo】へようこそ!✨🌿 築100年の古民家をリノベーションした、ほっと落ち着く空間で、旬の果物をたっぷり使った絶品かき氷を楽しもう🍈🍓🍑 毎年7月〜9月だけの期間限定!果実の収穫やソースの在庫によって、味や種類が変わるワクワク感もお楽しみください😊 【space Wazo】 ⏰11:00〜16:00(水・木・金・土) 📅日・月・火休み 📍静岡県富士宮市野中855-1 夏の暑さを吹き飛ばす、自然と歴史を感じるひととき。こちらのかき氷で心も体もリフレッシュしませんか?💚 ~~~ 静岡をおでかけするイネです! 「静岡で退屈はさせない!」という思いで実際に行った静岡の楽しいおでかけ情報を発信しています!! 気になった投稿があればいいね、保存、フォローお待ちしております! これからも沢山のお出かけを紹介するのでよろしくね! ~~~ #spaceWazo #富士宮カフェ #古民家カフェ #夏の味覚 #かき氷 #静岡観光 #自然と歴史 #夏休みおでかけ


10位
四季菜Gelato& Café きらり
日本、〒424-0052 静岡県静岡市清水区北脇250−1
アイスクリーム, かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
四季菜Gelato& Café きらりは、静岡市清水区のジェラートとカフェのお店です。淡雪玉露やほうじ茶を使った本気のかき氷をはじめ、夏にぴったりの茶氷を提供します。いちごヨーグルト、チョコ、はちみつレモンなど多彩な味を楽しめます。
TikTok (@shizuokameshi)
【四季菜Gelato& Café きらり/静岡市清水区】 ・淡雪玉露 ・ほうじ茶 #かき氷 #暑い夏 #茶氷 #本気のかき氷 #静岡かき氷


11位
おさだ苑 本店/OSADA TEA CAFE
日本、〒437-0215 静岡県周智郡森町森1522−1
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
森町の『おさだ苑本店』敷地内にある『OSADA TEA CAFE』は、来店時にお茶2種とデザートのおもてなしが魅力。セルフでお茶を楽しめ、48時間かけて凍らせた純氷のかき氷や京あずきと抹茶葛湯など、上質なお茶屋の雰囲気を味わえます。
HAMONI (@osadateacafe)
誠に申し訳ございませんが オープンテラスにつき 12/1~3/14までCafeの営業を お休みさせていただきます。 再開は3/15~となりますので どうぞよろしくお願いします¨̮ 最終日は大好評のほうじ茶パフェを 多くの方に食べていただき お客様のたくさんの笑顔にふれることができ 本当にありがとうございましたꕤ︎︎·͜· ︎︎ おさだ苑 @osadaenhonten の店舗の方は 通常通り元旦以外は営業しておりますので 皆様のお越しをお待ちしております♪̊̈♪̆̈ ¨̮┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈¨̮ オープンテラスの為 12/1~3/14までお休みとさせていただきますm(_ _)m ¨̮┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈¨̮ OSADA TEA CAFE 静岡県周智郡森町森1522-1 TEL0538-85-1500 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #限定 #テイクアウト #抹茶ソフトクリーム #石臼挽き #ほうじ茶パフェ #栗きんとん #抹茶 #抹茶好きな人と繋がりたい #濃厚抹茶 #ソフトクリーム #日本茶 #日本茶カフェ #抹茶スイーツ #観葉植物 #カフェ #テラス #静岡カフェ #森町 #おさだ苑 #osadateacafe #静岡県


12位
雅正庵 千代田本店
日本、〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田7丁目1−47
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡市葵区の雅正庵千代田本店は抹茶専門の和スイーツ店です。カフェスペースとテラスがあり、茶氷プロジェクトの抹茶かき氷や抹茶ブリュレ、鞠福パフェなど季節の抹茶スイーツを楽しめます。コラボメニューも話題です。
TikTok (@shizuokameshi)
【雅正庵/静岡市葵区】 静岡県内61店舗で販売される「茶氷」を食べに行ってきました。 #かき氷好きな人と繋がりたい #雅正庵 #雅正庵千代田本店 #静岡市カフェ #静岡市 #かき氷 #茶氷


13位
雲上かき氷 / UNJYO COFFEE
日本、〒418-0111 静岡県富士宮市山宮3362−1
かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
雲上かき氷は富士山の天然水で作るふんわり氷と、手作りのシロップ・練乳・トッピングが魅力です。さつまいもは練乳氷に2種のクリーム、いちごはたっぷりのシロップが特徴。夏は待ち時間が長くなることも。今がねらい目です。コーヒー好きには名店の豆を使うハンドドリップもおすすめ。
HAMONI (@usagi.a.r.s)
・ ☆雲上かき氷/UNJYO COFFEE(ウンジョウコーヒー) ・さつまいも ・いちご屋さんのいちご練乳 * * * ランチ後に甘いもの食べたい!ってことで長女とかき氷を🍧😋 * * * 富士山のバナジウム天然水から作られるかき氷は頭がキーンとならないふんわりかき氷です🐧 * * * シロップ、練乳、トッピングもすべて手作りなのが嬉しい😃 * * * さつまいもは練乳氷の中に2種類のさつまいもクリームが🍠✨ 見た目もとっても可愛い♡…のに、全体的に白いせいか可愛いさ伝わらず😅撮り方の問題ね笑笑 * * いちごは…同じく練乳氷にたっぷりのいちごシロップ間違いなく美味しいやつでした🍓✨ シロップ2個付きが嬉しい〜 * * 夏場は待ち時間がとっても長いらしいので…行くなら今ですっ💁♀️ * * * 名店のコーヒー豆を使ったハンドドリップコーヒーもおススメらしいのでコーヒー好きの人は是非☕️✨ * * * #富士宮スイーツ#富士宮かき氷#雲上かき氷#美味しい#かき氷好き#食べる所コンテナ笑笑#テラス?あります#instagood #sweets


14位
天然氷のかき氷 音沙
日本、〒421-0303 静岡県榛原郡吉田町片岡2091−1
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
天然氷を使ったかき氷が自慢の店・音沙です。生キウイかき氷は氷の中にもキウイがたっぷり入っており、フレッシュな果実感とすっきりした甘酸っぱさを楽しめます。
HAMONI (@sakura12)
やっぱりキウイに惹かれる 中にもキウイが🥝😳 #天然氷のかき氷音沙 #生キウイかき氷


15位
たまご専門店 TAMAGOYA(伊豆・村の駅)
日本、〒411-0815 静岡県三島市安久322−1
ケーキ, かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
伊豆・三島市の卵料理専門カフェ TAMAGOYA。村の駅併設、大場駅徒歩15分。日の出カスタードのブリュレパンケーキや TAMAGOプリンパフェなど、ボリュームあるパンケーキとスイーツを提供。会計後席案内。卵色の照明が特徴。
HAMONI (@ootori_gurume)
こちらのお店が気になったらいいねと保存してくれると喜んじゃいます☺️ 🪧たまご専門店 TAMAGOYA 📍 静岡県三島市安久322-1 お車でご来店🚗 ● カーナビ使用時は 055-984-1217 で検索してください。 【東名高速から国道でご来店】 東名高速沼津IC下車 ↓ 玉道1号線(箱根万面) ↓ 国道136号線(下田方面)走行で約15分 【伊豆縦貫道でご来店】 伊豆縦貫道 函南・塚本IC下車 ↓ 側道に出て国道136号線を左折 ↓ 国道136号線(三島方面) 走行で約3分 【箱根・小田原方面から】 国道1号線 ↓ 左折して国道136号線(下田方面) ↓ 国道136号線を下田方面へ約15分 ※国道136号線から右折で伊豆・村の駅に入ることはできませんのでご注意ください ☎️ 0120-54-0831 ※4/27〜5/6までご予約できません ✅ 予約可 🕰️ 【Cafe brunch TAMAGOYA】 9:30~15:30 ※予約券は9:00より発行いたします。 ※混雑状況により時間より早く受付を終了させていただく場合がございます。 ※テイクアウトは16:00まで 【ショップ(スイーツ・物販)】 9:00~17:00 定休日:年中無休 💲 VISA・mastre・JCB・American Express・Diners Club・楽天Edy・PayPay・WAON・nanaco・ID・交通系電子マネー ※ カフェでは各種クレジットカード・PayPayのみご利用いただけます。 💸 TAMAGOプリンパフェ 1000円 TAMAGOYA パンケーキ 1280円 数量限定 メダマヤーキ 1480円 日の出カスタードブリュレパンケーキ 1480円 日の出たまごのプレミアムパンケーキ 1580円 あしたか牛の贅沢オムバーグ 2180円 鉄板あつあつチーズオムライス 1500円 +α 全席禁煙 伊豆旅行の方におすすめ大人気店 @izu_tamagoya 「TAMAGOYA」です! スタシーファミリーで甘いものに立ち向かいました。まるで女子会みたいな感じになってます。 卵を使った料理がメインとなっておりますので、それが好きな方にはぴったりなメニューが豊富です。味、見た目ともに最高でした。 こちらは前払い制となっており、その後に お席を案内されます。 #静岡 #たまご #卵 #あまい #グルメ #三島グルメ #女子会 #あまいもの #旅行 #美味しいお店


16位
オーガニック ボックス
日本、〒413-0013 静岡県熱海市銀座町10−18
かき氷, カフェ/情報なし
静岡・熱海のオーガニックかき氷と自家製ドリンクのお店です。保存料・着色料・安定剤不使用で、凍らせた果実を削るしっとり系が特徴。パイナップル×ヨーグルトがおすすめ。テイクアウト可・海を眺めながら8席でお楽しみいただけます。
HAMONI (@tabiii47)
【静岡・熱海】 Organic Box @orga.nicbox 今回はストロベリー×ミルクとブルーベリー×ヨーグルトとマンゴー×ヨーグルトとパイナップル×ヨーグルトと赤しそドリンクを注文 オーガニックのかき氷と自家製ドリンクが有名なお店! 有機のフルーツを使用して、保存料、着色料、安定剤不使用で自家製のかき氷。 自分はパイナップル×ヨーグルトを食べたけど、さっぱりしてて美味しかった。 しっとり系のかき氷でパイナップル味もしっかりしてる。 多分パイナップルを冷凍させて直接削ってるような感じがしました。 赤しそのドリンクもGOOD◎ 大分県産の香り高い赤しそを贅沢に使ったドリンク。 鮮やかな色と爽やかな酸味がいい! オーガニック食品なのでお子さんがいる方でも安心して食べることもできます。 イートインは可能で8席あります。 友達も美味しかったと言ってました! 店員さんもお話し好きな方でいい方でした😆 夏の時期終わる前に投稿しようと思い早めの投稿になっています。 来年用にでも保存してくれると嬉しいです🍧 テイクアウトもできるので海を見ながら食べるのもおすすめですね♪ もしよかったら行ってみてください✨ ご馳走様でした😊 色々投稿しているのでアカウントにも遊びにきてください🚶♂️ @tabiii47 #旅人かき氷 住所: 〒413-0013 静岡県熱海市銀座町10−18 TEL: 0557-81-2231 営業時間:10:00〜閉店時間未定 定休日:不定休 座席数:8席 #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川かき氷 #神奈川デート #熱海 #熱海グルメ #熱海旅行 #熱海カフェ #熱海観光 #熱海かき氷 #熱海スイーツ #熱海食べ歩き #かき氷 #かき氷巡り #食べ歩きグルメ #オーガニック #オーガニックカフェ #オーガニック生活 #オーガニック食品


17位
熟成やきいも 長作
日本、〒419-0201 静岡県富士市厚原594−6
スイーツ, かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
長作さんが夏季限定で開くかき氷専門店です。焼き芋のかき氷をはじめ、いちごミルクや白桃のかき氷など、手作りソースが自慢。焼き芋の味わいが濃厚で相性抜群です。
HAMONI (@usagi.a.r.s)
・ ☆かき氷専門店長作さん☺︎🍧✨ ・焼き芋のかき氷 ・いちごミルク * * * 焼き芋専門店の長作さんが夏季限定ではじめたかき氷専門店♬ 手作りソースめっちゃ美味しかった😋 焼き芋専門店だからやっぱり焼き芋味は外せないっっ🍠✨ * * * #富士市カフェ #かき氷専門店#かき氷専門店長作#焼き芋専門店長作#かき氷巡り #暑くてかき氷を求める#instagood #instafoods


18位
お宮横丁ぷくいち
日本、〒418-0067 静岡県富士宮市宮町4−23
和菓子, かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
お宮横丁内のジェラートぷくいちは、広いイートインと富士宮の食文化が集まるスポットです。朝霧高原牛乳使用、日替わり7種・計100レシピから選べます。本日の富士山はロイヤルミルクティー(アールグレイ)で香り高く濃厚。ラムレーズンも香り豊か。イートイン側の富士山天然水の湧水も魅力です。
HAMONI (@taka_ka758)
富士宮市にある【ジェラート ぷくいち】 . . JR身延線 富士宮駅🚉・西富士宮駅🚉から徒歩🚶♂️10分ほど 富士山本宮浅間大社の前にあります。 . . 広いイートインスペースの脇には、富士宮やきそばのお店をはじめ、ジェラートや甘味処、おにぎりや団子、おでん、名産品売店など、富士宮の食文化が一度に楽しめる食の横丁です。 各店舗、お水はセルフなので紙コップを渡されるんですが、イートインスペース中心に〝富士山天然水の湧水〟を飲む事が出来ます。 . . ******************** 住所:静岡県富士宮市宮町4-23 お宮横丁内 電話:0544-25-2061 営業時間:am10:00 〜pm17:00 定休日:年中無休 駐車場:なし(浅間大社駐車場orコインパーキング) その他:イートインスペースペット🐶OK(店舗内は×) ******************** . . 今回注文したのは、 ◆富士山 400円(税込) . 朝霧高原の牛乳を使用し、100種類のレシピの中から毎日その日に売る分だけ、7種類のフレーバーが店内に並んでいます。 この日の富士山は〝ロイヤルミルクティー(アールグレイ)〟でした♪ 見た目からは想像出来ませんでしたが、濃厚で香り高い美味しいジェラートでした。 上の白いフレーバーは〝ラムレーズン〟 あたり前なんですが、本来なら〝ミルク〟がオススメのようです。 ラム酒の良い香りがしてこちらも美味しかったですよ♪ 次回来た時に、富士山がどんなフレーバーの味になっているか楽しみです♪ 御馳走様でした。 . . ******************** #静岡グルメ #静岡県グルメ #富士宮 #富士宮グルメ #富士宮ランチ #富士宮観光 #富士宮浅間大社 #富士宮やきそば #富士宮焼きそば #富士宮焼そば #静岡旅行 #静岡おでん #富士宮浅間神社 #お宮横丁 #お宮横丁アンテナショップ #お宮横丁ぷくいち #お宮横丁きたがわ #ジェラート #ジェラートぷくいち #富士宮スイーツ

19位
磯善
日本、〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉5394−11
おでん, ラーメン, かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
Unknown

20位
食酒甘味茶屋天竺屋
日本、〒418-0056 静岡県富士宮市西町5−8
かき氷, 居酒屋, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
Unknown