
静岡県で人気のとんかつベスト20🚀
1~20件を表示 / 全84件


1位
王ちゃん
日本、〒413-0001 静岡県熱海市泉39
とんかつ, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県熱海市泉39の老舗『王ちゃん』は84歳の大将が一人で営む世界一と言われるカツ丼店。ラードで揚げたカツに甘辛いタレととろ玉子が絡み、1000円の名物。材料切れで早仕舞いすることもあり、温かい雰囲気が魅力です。
Instagram (@joker_gourmet)
【世界中から愛される日本が誇る老舗3選🍮】 昔から変わることのない美味しさを届けてくれてありがとうございます! いつまでもお元気に頑張ってほしい最高のお店です😊 ①ヘッケルン(東京/虎ノ門) → "神の左手”から創られる絶品ジャンボプリン ②王ちゃん(神奈川/湯河原) →世界一と言われるカツ丼 ③中谷堂(奈良/近鉄奈良) →絶対に失敗できない超高速餅つき 3 long-established restaurants loved around the world. Thank you for delivering the same delicious taste since way back in the day. Look at God's Left Hand🤟🤟 ①Heckeln (Tokyo/Toranomon) ②Ochan (Kanagawa/Yugawara) ③Nakanando (Nara/Kintetsu Nara) #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip #ヘッケルン #中谷堂


2位
番番亭
日本、〒425-0092 静岡県焼津市越後島563−4
とんかつ, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 土 10:30
番番亭は静岡県焼津市のモノレール車両を改装したカツ丼店です。運転席の見学やモノレールの豆知識が楽しめ、十和田高原ポークの肉質と甘めのタレが特徴のヒレカツ丼などを提供します。
Youtube (@栗静岡.kurishizuoka)
千葉で実際に走っていたモノレールを利用した食堂でランチをして来ました。店主さんはもともと「とんかつ屋」さんをやっていたのだそうで看板メニューの「とんかつ」は折り紙付きの美味しさです。豚肉は「十和田高原ポーク」を使用し醤油や卵にもこだわったかなり本格派のお店です。 モノレールの中は自由に見学ができ、普通入ることがない運転席は特に楽しいのでお子さん連れのかたには特におすすめだと思います。場所は東名高速焼津インターから藤枝バイパス方面に約三分ですので車でのアクセスはよいです。ただ電車の場合はJR焼津駅・JR西焼津駅が最寄り駅になるのですが、どちらの駅からも歩いて40分位かかるので駅からはバスかタクシー利用が現実的です。 住所:〒425-0092 静岡県焼津市越後島563−4 #静岡グルメ #焼津グルメ #焼津ランチ #静岡ランチ


3位
蒲原館
日本、〒421-3214 静岡県静岡市清水区蒲原堰沢433
とんかつ, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
静岡市清水区の蒲原館は70年以上続く地元密着の食堂。夏はいわし削り節がたっぷり乗る冷やし中華が話題で、雪のように見えると評判です。塩チャーシュー麺も人気。座敷席でゆったり、朝ラーにも対応しています。
TikTok (@shizuokameshi)
蒲原で朝ラー‼️朝ラーのおすすめ、教えてください。コメント欄でお待ちしてます。 #蒲原館 #ラーメン #朝ラー #朝ラーメン #静岡グルメ #静岡モーニング #静岡モーニング探訪 #蒲原 #由比 #薩埵峠 #さった峠からの富士山 #今日の富士山


4位
千楽 北口店
日本、〒410-0056 静岡県沼津市高島町5−17
洋食, とんかつ, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
沼津駅北口から徒歩3分の老舗洋食店・千楽北口店です。デミグラスのハヤシライスが名物で、豚肉が大きくボリューム満点です。ハヤシ800円、カツライスも人気です。昼夜営業で、水曜と第1・第3木曜が定休日です。
TikTok (@shizuokameshi)
沼津市【千楽北口店】 カツライス(上)、ハヤシライス #沼津グルメ #沼津ランチ #老舗洋食屋 #静岡グルメ #デミグラスソース #ハヤシライス #とんかつ #美味しい店見つけた


5位
とんかつ 五郎十
日本、〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保943−7
焼き鳥, 洋食, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
とんかつ五郎十は、日本一分厚いと言われる豚かつが自慢のお店です。ヒレは分厚くても柔らかく、ロースは脂の旨みが口いっぱいに広がります。特大ロースカツ定食はボリューム満点で、がっつり食べたい方におすすめです。
TikTok (@shizuokameshi)
【とんかつ五郎十】さんのモンスター級にデカい特大ロースカツ定食と対戦したので、今日はドラクエ風味のレポートです。 超厚切りだと、食べ応えがあり、脂身もたっぷりでおいしい!けれど、完食がきつい! #グルメ #グルメvlog #グルメ動画 #tiktokグルメ #tiktokグルメ #トンカツ #とんかつ #デカ盛り #デカ盛りハンター #静岡 #静岡グルメ #ごちそうがかり #三保 #清水区 #洋食


6位
にし与
日本、〒410-0845 静岡県沼津市千本港町109
海鮮, とんかつ, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
沼津港の海鮮グルメを楽しめるスポットです。にし与はマグロ丼・ウニ丼が看板で、アジフライも大ぶり。新鮮なしらす・桜えびの駿河丼も人気。踊りあじ専門のあした葉は水槽でアジをさばく新体験定食と、かつお節食べ放題が魅力です。
HAMONI (@kota_818_gogo)
こんばんは。先日アップした1周年コメントありがとうございます😊追ってコメント返信致します🙇♂️💦 さて、今回ドライブ&食べ歩き🚗💨 まず向かったのは沼津港、にし与さんで駿河丼とアジフライ! 新鮮な生しらすと生桜えびがたっぷりです😊アジフライも大きくて、お腹いっぱいに🐟✨ 富士宮でB級グルメの富士宮焼きそば。魚粉をかけると美味しさ倍増です✨ 朝6時に出発して、午後には家着。またどこかでドライブ&食べ歩きしたいと思います✋ #静岡 #沼津 #沼津港 #にし与 #海鮮丼 #駿河丼 #しらす #桜えび #アジフライ #富士宮 #富士宮焼きそば #浅間大社 #グルメ #朝ごはん #ランチ #ドライブ #食べ歩き #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #shizuoka #japanesefood #drive #lunch #yummy #instakota818 #コタさん静岡県


7位
水塩土菜
日本、〒420-0838 静岡県静岡市葵区相生町6−22
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
静岡市葵区の水塩土菜は、山小屋風の木目の店内が魅力。希少部位ヒレかつ定食とカキフライなど揚げ物が充実し、薄衣でサクサク。自家製味噌ドレでキャベツも進みます。昼11:30–15:00、夜17:00–20:30、金曜定休。読み方は“すいえんどさい”。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【静岡 日吉町 水塩土菜】 食べログ:3.68👉食べログ百名店とんかつ2022 山小屋のようなロッジ風の店内は、木目調で温かい雰囲気。 ヒレかつ定食 2893円 一頭から2本しか取れない希少部位のヒレ。 脂身は少なく、あっさりとした味わいですが、 豚肉本来の肉の旨みはしっかり感じられます。 ビタミンB1も豊富で体にも良さそう。美味しい。 自家製ドレッシングが美味しく、キャベツもおかわりしました。 カキフライ 700円 かなり大ぶりな牡蠣。タルタルをたっぷりつけていただきました。 連れはロースかつ定食を。 脂身が甘くジューシーで美味しい。 *1枚目の写真はロースかつ 📍静岡県静岡市葵区相生町6-22 🚃静岡鉄道「日吉町駅」から徒歩4分 ☎️054-246-4884 ⏰営業時間 11:30~15:00 17:00~20:30 定休日:金曜日 @suiendosai


8位
弦月
日本、〒427-0111 静岡県島田市阪本1381−3
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
静岡県島田市にあるとんかつ店・弦月。デカ盛りのランチ定食が自慢で、サクサク衣とジューシーな豚肉の旨みを存分に味わえます。地元で愛される静岡グルメの定番店です。
HAMONI (@elleair523)
とてもタイプなラーメン #弦月 📸@masa_yeah523__ #photo#photograph#photographer#trip#ファインダー越しの私の世界#写真#写真好きな人と繋がりたい#cafe#cafe好きな人と繋がりたい#café#喫茶#喫茶店#コーヒー#coffee#food#cake#sweets#スイーツ#ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい#カフェ好きな人と繋がりたい#カフェ巡り


9位
とん唐てん
日本、〒430-0907 静岡県浜松市中区高林2丁目8−30
とんかつ, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
浜松市中区のとん唐てんは、とんかつと親子丼の専門店。遠州豚ヒレを低温加熱でじっくり揚げた“白いとんかつ”は薄衣で肉の甘みと柔らかさが際立ちます。4人掛け席中心にカウンターもあり、ひとりでも入りやすい。
HAMONI (@cafe_hama)
@cafe_hama 『とん唐てん』 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 Instagram 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 @tonkaraten315 ∞∞∞∞∞∞∞お店情報∞∞∞∞∞∞∞∞ 🈺水曜休み ⏰10:00~16:00 🏧現金、カード 📍静岡県浜松市中区高林2丁目8−30 🅿️たくさん ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ⚪️食べログとんかつ名店、100名店! ⚪️とんかつと親子丼が食べられるお店🐤 ⚪️低温加熱でとろける甘さ! ☆メニュー☆ ・遠州豚ヒレ ヒレかつ定食¥1700税 《ヒレカツ》 とん唐さんの名物«白いとんかつ» をいただきました! 今まで食べたことのないような味わいに感動✨ 柔らかいお肉とお肉の甘さが噛めば、噛む ほど広がっていく😳 美味しさの秘訣は低温でじっくり丁寧に 揚げている! 衣がうすい白い色なのが特徴です✨ 遠州の豚ヒレを使用しています☺️ 《店内🏠》 4人がけ席が多く、広々座れる! カウンター席もあるので、おひとり様でも 入りやすい! 《一言》 すごく混んでる!絶対入れないって噂が あったけど(これ私の周りだけ🥺?) 私が行った時は、待っている人は2組 でした!(ディナーに利用) みなさんも食べにいってみてねー! \\静岡西部の特に浜松を中心に美味しいお店を紹介// ☆コロナ禍の中で食べ物+αで楽しめるカフェ紹介 (イベントカフェ・景色・プチ観光etc) ☆カフェ、喫茶店、うどん何でも紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ︎ «自己紹介» 投稿みていただきありがとうございます! @cafe_hamaこと«みー»です! 浜松が大好き!食べることが大好き! 夜な夜な投稿作りに励んでいます🥰 よかったらフォローお願いします✨ DM・コメントも待ってます♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #とん唐てん #とんかつ百名店 #食べログ百名店 #静岡 #静岡グルメ#浜松#浜松観光#浜松カフェ #浜松グルメ#浜松ランチ#浜松ディナー #掛川グルメ#磐田グルメ #豊橋グルメ #とんかつ定食 #shizuoka_select #shizu_gle


10位
みしまや
日本、〒411-0036 静岡県三島市一番町17−60
天ぷら, ハンバーグ, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
三島駅南口近くの和食店・みしまやでは、かます天丼が人気。かます天ぷら2尾をはじめ、アスパラ・カボチャ・なす・しめじなど多彩な天ぷらと、薄味のタレが魚の旨みを引き立てます。ボリュームとコスパも魅力、1600円の一皿です。
HAMONI (@shizuguru)
三島市 みしまや の かます天丼 1600円 三島駅南口近くにある和食屋さん 今回は、かます天丼 かますの天ぷらを意識して食べた記憶はないが、頼んで正解! まず、薄味のタレが天ぷらにはちょうど良い かます2匹の他、アスパラ、カボチャ、なす、しめじと色々な味が楽しめてボリュームも満点 かますは、フワフワジューシーでめっちゃ美味 その他の天ぷらも美味しいけど、個人的にはアスパラがお気に入り おかずもついてこの価格はコスパ良し 味4 コスパ3.5 駅近く3.5 トータルポイント4じゃ! #静岡 #静岡グルメ #静岡グルメ探検隊 #グルメ #japan #shizuoka #三島市 #三島 #三島駅 #三島グルメ #ご飯 #料理 #食事 #和食 #天丼 #かます天丼 #みしまや #美味しい #おすすめ #天ぷら

11位
とん一
日本、〒413-0017 静岡県熱海市福道町7−11
洋食, とんかつ, カレー/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県熱海市福道町の洋食店「とん一」の看板メニューはヒレ一口かつ定食。上品な味わいとボリューム感を両立させた定食スタイルが特徴で、1800円で味わえます。
Unknown

12位
いそ路
日本、〒419-0114 静岡県田方郡函南町仁田539−1
とんかつ, カレー, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
函南町の食事処 いそ路は、店内の雰囲気が心地よく、定食はボリューム満点で満足感が高いお店です。地元の味を楽しめる和食の魅力が感じられます。
Unknown


13位
とんかつ丸七 熱海店
日本、〒413-0021 静岡県熱海市清水町5−9
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
熱海のとんかつ丸七 熱海店は、分厚いカツとタレが自慢の焼きカツ丼が名物です。系列の海鮮居酒屋と連携し、本鮪の余りをこちらで提供する日もあるそう。14時頃の訪問で待たずに入れて、店の方々も丁寧でした。
HAMONI (@su_gar.22)
これは食べるべし🥹💕 とんかつ丸七 熱海店さん ・焼きカツ丼 インスタで見てて美味しそうで 絶対行きたかったお店✨ 14時ちかくに伺ったのもあり 待たずに入れました😊 系列で海鮮居酒屋も やっているらしく 本鮪を1本仕入れてさばいて 残ったところをこちらで 出してくれるそうです🥹💕 たまーーーにしかないことで 数量も限定なので 本当にラッキーでした☺️ そして美味しくて 飛び跳ねました😳✨ カツ丼もボリューム満点で 分厚いカツに(断面撮り忘れました😭) タレがこれまた美味しくて☺️💘 お店の方も良い方々で お気に入りになりました❤️ そしてみなさんにも情報を ぜひシェアしたい😊 #熱海グルメ #熱海 #あたみ #atami #とんかつ丸七 #丸七 #カツ丼 #焼きカツ丼 #おすすめグルメ


14位
とんかつたか山
日本、〒417-0801 静岡県富士市大淵2832−3
ハンバーグ, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
富士市大淵のとんかつ たか山は、柔らかいロースかつ定食が自慢です。衣はサクサクで脂身の旨味は塩がよく合い、ソース以外でも味わえます。ヒレカツ並みの柔らかさを感じられる一品です。
TikTok (@deeinachanseo6)
最高に美味しい静岡県富士市にある【とんかつたか山】と言うお店でトンカツの中にニンニクが入っているものとチーズが入っているとんかつを楽しました。ガッツリとトンカツでニンニク、チーズがマッチしていて美味しすぎました😋#静岡県 #グルメ #とんかつ #観光


15位
大正亭
日本、〒426-0018 静岡県藤枝市本町2丁目5−11
すき焼き, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県藤枝市の大正亭は、黒毛和牛を使う多彩な肉料理を手作りで提供します。和牛ハンバーグは店頭真空冷凍で1個350円。脂身控えめ派にはヒレカツ丼もおすすめ。10月より水曜日と木曜日が定休日です。
HAMONI (@taisyoutei)
おはよう御座います。(株)大正亭です。 【和牛ハンバーグ】 ふるさと納税の駆け込み需要もあり、 本日800個程の発送があります💦 感謝感激🙇♂️🙇♀️ 一つ一つ丁寧に手作りしており🤲 店頭では真空冷凍で1個350円です! #静岡県 #藤枝市 #大正亭 #黒毛和牛 #和牛 #豚肉 #wagyu #wagyugang #お肉#焼肉 #すきやき #しゃぶしゃぶ #ステーキ #宮崎牛 #切り落とし #ローストビーフ #ランプステーキ #ラム芯 #和牛フルセット #鹿児島黒牛 #鹿児島 #トンカツ #とんかつ #カルビ #ソトバラ #上カルビ #にくすたぐらむ #ふるさと納税 #ふるさと納税返礼品 #ふるさと納税おすすめ


16位
のぐち食堂
日本、〒413-0101 静岡県熱海市上多賀154
天ぷら, とんかつ, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
熱海市上多賀ののぐち食堂は、自家製麺と幅広い定食が魅力の町中華です。厚めのロースカツを薄い衣で揚げ、出汁がきいたつゆが自慢。広東麺のあんかけや半炒飯など、ボリュームと家庭的な味わいが地元に愛されています。
HAMONI (@nanairokao)
伊豆多賀のビーチで水遊びした後、お腹が空いて、 ふらっと立ち寄りリーました【のぐち食堂】さん🍜 地元で愛され大人気の食堂でした‼️ランチタイムは満席‼️旅はこういう出会いが最高に楽しいですね😀 生蕎麦&中華&定食‼️3拍子揃う、食べたいメニューが叶うお店‼️魅力的なメニューがたくさんありすぎて、迷いに迷いました‼️ 【熱海市 のぐち食堂】 広東麺に、半チャーハン、上カツ丼、お味噌汁をセレクト‼️ ふっくらカツにしみる確かなお出汁と旨味‼️しっかりとお出汁が効いた、お蕎麦屋さんのカツ丼‼️上質な揚げたての分厚いロースカツが最高でした‼️衣薄めが好みでした❤️ 自家製麺はリピート必須‼️広東麺のあんかけがまた、旨し‼️注文をした後奥からジュワワワと良い音がしたので、強烈な火力で野菜を炒め、丁寧に作られた味わい‼️ 炒飯も、これぞ‼️THE町中華のビジュアル🥟半炒飯でも、東京の一人前みたいなボリューム‼️⛰️パラッパらの、脂あっさり系の食べやすい炒飯❤️ お漬物も、しば漬けに糠漬けで、お味噌汁も家庭的なほっとする味でした🥰 盛り沢山のあらゆるメニューが、全て美味しく、物凄いボリューム‼️地元客に愛される、清潔感あふれる納得の町中華🍜 #伊豆多賀#伊豆多賀駅#のぐち食堂#熱海グルメ #熱海旅行#伊豆多賀温泉 #熱海観光 #熱海旅#荒川リリー


17位
勝富 清水本店
日本、〒424-0055 静岡県静岡市清水区吉川299−1
洋食, とんかつ, 弁当/営業中: 11:00 - 22:00
静岡・清水本店の名代とんかつ勝富が誇る勝富三彩定食は、チーズしそ・梅しそ・海老しその組み合わせが特徴です。ご飯・キャベツ・味噌汁はおかわり自由で、ボリュームと満足感が魅力です。
HAMONI (@42569)
. 通りがてらに〜😎 勝富三彩定食食べました〜! チーズしそ、梅しそ、海老しそが入ってました! 私は海老しそが好き🦐♡ #静岡カフェ #静岡ランチ #とんかつ #富勝三彩定食 #トンテキ定食 #ご飯おかわり自由 #キャベツおかわり自由 #味噌汁おかわり自由 #名代とんかつ勝富 #名代とんかつ勝富清水本店

18位
器いろ
静岡県静岡市葵区両替町2-2-7第2カドデビル 地下
和食・日本料理, とんかつ/情報なし
静岡市葵区の和食店 器いろ。とんかつをはじめ煮込みハンバーグや黒毛和牛すき焼き定食など、ボリューム満点の定食が中心です。カレーはおかわり自由、ライス・味噌汁・カレーはセルフサービス。昼はランチ、夜はコースもあり、予約可。
Unknown


19位
麺処 ふじのくに EXPASA富士川上り店
日本、〒421-3305 静岡県富士市岩淵1500 EXPASA富士川 内
そば, 天ぷら, とんかつ/情報なし
麺処ふじのくには、あごだしの風味が際立つあごだし唐揚げ定食が看板メニューです。揚げたての唐揚げと定食の組み合わせが人気で、富士市の富士川楽座・富士川サービスエリア周辺に位置します。
HAMONI (@other_than_hb)
#麺処ふじのくに #あごだし唐揚げ定食 #あらあげ #唐揚げ #富士川楽座 #富士川サービスエリア #富士グルメ #富士市 #富士

20位
山かつ亭
日本、〒414-0045 静岡県伊東市玖須美元和田722−306
とんかつ, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県伊東市の里山の雰囲気を活かしたお食事処 山かつ亭。自然に囲まれた落ち着いた空間で、里山の味わいを楽しめる料理が魅力です。
Unknown